1read 100read
2013年01月DTM64: 低価格USBオーディオインターフェイス3台目 (496) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Cubaseシリーズ 初心者質問スレ Part14 (228)
【オリジナル】同人音楽の森☆2曲目【カバーOK】 (490)
Native INstruments MASCHINEスレ5 (496)
■クラシック、オーケストラ系のDTM 〜第24楽章〜■ (718)
【時代は】 JOMOX 【ドイツだ】 (928)
藤本健が線路に転落ww (352)

低価格USBオーディオインターフェイス3台目


1 :2012/09/21 〜 最終レス :2013/01/16
前スレが落ちたので立てといた。
テンプレはまかせる。
あとよろしく。

2 :
           低価格☆インタフェース
            _∧_∧     
        / ̄ ( ・∀・)⌒\   ≫スレたて乙!
   __    /  _|     |   |     
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ 
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\ ←>>1


3 :
           低価格☆インタフェース
            _∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\   ≫2ゲット乙!
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\ ←>>2

4 :
           低価格☆インタフェース
            _∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\   ≫カススレ晒しAge!
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\ ←>>3


5 :
  l 、 |    |__
. _,レ_人_ _|_
  _____     ____     _     ___
  |__  |    |__  |   l二 二l   |__  | [][]
     /_ノ       /_ノ    l二 二l      / /
                     __| |       / /
  ハ___     ハ___   / o ヽ__    | |
  |____|    |____|  ヽ、__ノヽ_|    ヽ_ヽ

     ───  _   __O |  ──っll ―┼―
     ─┬─    |     l   |    ./   ○|
       /     _ノ   _/   |ノ   (___    ノ


6 :
とりあえず打ち込みしかしない
低価格で良い感じのオーデオインタフェースあるけ?

7 :
RMEやヤマハはどうだろう?

8 :
>>6
サウンドブラスターでえーんじゃね

9 :
DUO-CAPTURE EXはTRI-CAPTUREより高くなるんか
http://www.digimart.net/recording/inst_detail.do?instrument_id=DS01756729

10 :
「..フェイス」なんてするから見つかんなかったじゃないか!

11 :
PC内部の音をDAWに直接録音したり
DAWのあるトラックの音(DAW付属エフェクトをかけたギターの音)を
スカイプに出したりしたいのだけど
そういうのに適したIFと言ったらどのあたりでしょうか?
そういう用途の場合、素直にミキサー使うしかないでしょうか?
今toneport使っていて、そういう使い方ができないので
アドバイス頂きたいです。

12 :
>>6
uca-222が最安最強では?いや知らんけど

13 :
みんなどうやってレイテンシー詰めてるんだ?
quad capture買ったが48samplesで6.5msが限界だ…
それとGuitar Rigがスタンドアロンなら大丈夫なのにdawから起動するとすごいプチノイズが… GTRなら大丈夫なのにな。

14 :
こないだQUAD買いましてん。
DAWはStudioOneなんすけど、128sampleでDAWにて再生すると
プチプチノイズが酷いんですよ。
そんなもんすか?
ちなみにmacBookPro(Core2Duo)です。
mac自体が低スペックなのでこのようなことがおこるんですかね?

15 :
Quadが低レンテンシに強いってステマ本気にしてたのか

16 :
>>14 そのとおり
マシンのスペックが糞なだけ
 そもそもCore Audio使うmacだったら、オーディオインターフェイスを何使おうがレイテンシーはあまり関係ない。

17 :
>>16
やっぱスペックかぁ。
256でもプチプチでしたわw
kontact5でstudiodrummerを使い、
フラムとロールの音を使うととくにダメみたい。
dawならC2Dでいけるかなぁ思ったけどやっぱ駄目なんですな。
メモリ4GBなんだが、倍にしたら改善されるとかない?

18 :
ないない、関係無い。

19 :
>>18
CPUからみなおしね・・・。
あい、分かり申した。

20 :
というかそのスペックでも十分だよ

21 :
えっ、どっちなんよ。。。
UA-55のバッファは一番低くしてます。
んでstudioone側で128sampleにしてる。
これで上記のように、フラムロール部分でプチプチです。
SDミュートするとプチプチは起こらない。
KONTACT5SDが重いだけ?

22 :
>UA-55のバッファは一番低くしてます。
だから、そのスペックでバッファを縮め過ぎてるから問題なんだって
corei7の俺ですらバッファは余裕持たせてるのに・・・

23 :
>>22
そうなんか、DTM初心者ですまん。
UA-55側のバッファいじってからDAWでいろいろ調整してみる。
ちなみにwin7 Corei5 2500k メモリ8GBで同じ曲を再生すると、インターフェイスバッファ最小のDAW側32sampleでプチプチありませんでした。けどmacでやりたいんよね。はやくiMacでないかな。

24 :
ほんと初心者だな
頑張れ

25 :
上でレイテンシ6.5msっていってた奴だが、2600kでメモリ24G。
これでも最小はブチブチいうで…

26 :
誰か>>13も助けてやれよw
女にやさしいのはわかったから。

27 :
最近iPadを買ったからduo capture exが楽しみで仕方ない
早く買えるようにならないかなー

28 :
>>26
志村うえ

29 :
どうか>>11も。。。

30 :
ka6の購入を検討しています、質問させて下さい
ka6の同軸からコンポの同軸に繋げば、コンポから音出ますか?
6in/6outとありますが、イマイチ意味がわからないです…

31 :
>>11
>>13
とりあえず、音楽の前にPCの勉強をするといい。
ITパスポートだとかMIDI検定だとか本一冊の知識がないと
答える側もゼロから知識教えることになるから。
めんどくさいんだと思われ。
実は俺はまだIF買ってないから、答えようがないんだわ。

32 :
でDUO-CAPTURE EXはTRI-CAPTUREより高いのが当然の性能なの?

33 :
VSプリアンプ載せてるから性能的には上っぽいけど
価格はTRYよりも安いんじゃない?
TRYは元々配信用をコンセプトに作られてるから、
>>11みたいな用途に適してるけど、ギター入力はそのまま配信に行くから
DAWでエフェクト掛けた音をスカイプに流すって事は出来ない。
 遅延も少ないからハードエフェクター買った方が早い。
QUADみたいに付属のコントロールパネルが
そのままソフトミキサー&入力デバイスとして認識出来るのもあるらしいけど
 それだったらDAWの掛け録り配信が出来るかもしんない。

34 :
ヘッドホン端子が2つあって個別に音量調節できるインターフェースありますか
用途はカラオケかスタジオ等でボーカル録音することと、ギターベースのライン録音です
持ち出しが楽な方がいいのでコンパクトなものがいいです

35 :
>>34
ヘッドホンアウトを簡易ミキサーで分けるのが一番手軽で安いかも
確かベリにそんなのあったよ

36 :
>>35
それ最高です!ベリンガーのヘッドホンアンプですね!
そうしますありがとうございます!

37 :
ちなみにUR28Mなら出来る。

38 :
UR28Mってレイテンシどんぐらい詰められるの?

39 :
0.4

40 :
>>38
64サンプルまで詰められるよ。この設定でも実用範囲内。

41 :
テンプレ貼られてないので貼ってくよ。

低価格帯USBオーディオインターフェースについて語るスレッド。
前スレ
低価格USBオーディオインターフェース2台目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1334611280/
5万以下の低価格USBオーディオインターフェース
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1326014236/

42 :
Roland
TRI-CAPTURE
http://www.roland.co.jp/products/jp/TRI-CAPTURE/
QUAD-CAPTURE
http://www.roland.co.jp/products/jp/QUAD-CAPTURE/
OCTA-CAPTURE
http://www.roland.co.jp/products/jp/UA-1010/
Yamaha(Steinberg)
UR28M
http://japan.steinberg.net/jp/products/hardware/ur_series/ur28m.html
M-Audio
Fast Trackシリーズ6機種。C400やC600やUltraなど。
http://www.m-audio.jp/index.php?do=products.family&ID=USBinterfaces
Tascam
USシリーズ6機種。US-144やUS-600など。
http://tascam.jp/products/pc_audio_interface/

43 :
Focusrite
Scarlett2i2
http://www.h-resolution.com/Focusrite/Scarlett2i2.html
Scarlett 8i6
http://www.h-resolution.com/Focusrite/Scarlett8i6.html
Scarlett 18i6
http://www.h-resolution.com/Focusrite/Scarlett18i6.html

PRESONUS AudioBox VSLシリーズ
http://www.mi7.co.jp/products/presonus/audioboxvsl.php
Native Instrument
KOMPLETE AUDIO 6
http://www.native-instruments.com/#/jp/products/producer/komplete-audio-6/
MOTU
MicroBook
http://www.h-resolution.com/MOTU/MicroBook.html
4Pre
http://www.h-resolution.com/MOTU/4pre.html
AudioExpress
http://www.h-resolution.com/MOTU/AudioExpress.html

44 :
Apogee
One
http://www.electori.co.jp/apogeepro/one.htm
Duet2
http://www.electori.co.jp/apogeepro/duet2.htm

iCON CUBEシリーズ
http://hookup.co.jp/products/audiointerface/cube.html
AKAI EIEシリーズ
http://www.akai-pro.jp/products/category.php?recording

テンプレ以上。

45 :
いちど上げとく

46 :

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マスコミも政党も大企業もネットも、日本は既に乗っ取られて操作されている。
B層よ、目を覚ませ。現在の日本は支配されている。 【疑う前に以下を見よ】
http://s.webry.info/sp/stktakemoto4216.at.webry.info/201201/article_10.html ★本題
http://s.webry.info/sp/stktakemoto4216.at.webry.info/201201/article_11.html 政党
http://s.webry.info/sp/stktakemoto4216.at.webry.info/201201/article_9.html マスコミ
http://s.webry.info/sp/stktakemoto4216.at.webry.info/201201/article_60.html 1995
http://kenjyanoturugi.seesaa.net/article/148207356.html 乗っ取られる日本
http://archive.mag2.com/0000154606/20081014060012000.html 政治経済の真実
http://oujyujyu.blog114.fc2.com/blog-entry-328.html 日本企業乗っ取り
http://www36.atwiki.jp/anti-rothschild/pages/15.html 戦後の金融資本の歴史
http://koramu2.blog59.fc2.com/blog-entry-812.html アメリカを支配するユダヤ人
それでも何とか日本を守ろうと日々尽力を注ぐ日本民族勢力が現存する。
その勢力の反対勢力である左翼が「利権」と「原発」を徹底的に叩いている理由を解読せよ。
敵はマスゴミでも政党でも他国でもなく、背後で操る反日少数派民族勢力だと意識せよ。
反日少数派民族勢力の短期的目標は領土ではなく、人権委員会設置と外国人参政権。
そして大デキレースが遂にはじまった。B層向け茶番劇放送である地上波は絶対に見るな。
少なくともスカパー!HD(JCSAT-3A,4A)の衛星専門局、できればAJE(AsiaSat-3S)を見よ。
今の日本の世の中はまさに映画マトリックスの世界。
B層よ、今こそ目覚める時。
そして今後は各々で独立して情報分析して行動せよ。                    以上
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

真実はどこに・・・ http://nandakorea.sakura.ne.jp/media/sinjituwadokoni.swf (音出ます)

47 :
>>39
>>40
4msぐらいになるってことかな?
ポチっちまうかな

48 :
DTMで作曲がしたくてソフト、cubaseエレメンツ ヘッドホン、900st
までは買ったのですが今インターフェースでかなり迷ってます。
一応調べて、スカーレットの2i2かus‐144MKUで迷ってます。 
2i2は見た目がカッコいい。144MKはmidiインターフェースがついてる。
実際どっちを買えばいいのでしょうか? 
かなり初心者なので両方のメリットデメリットなど教えていただければありがたいです><

49 :
多分Midiインターフェイスなんて使わないし2i2でいいんじゃね
マイクプリはこっちのがいいし他は大して変わらんだろうし

50 :
UR28M使ってるんですが、これの内蔵エフェクト(リバーブとチャンネルストリップ)って
シーケンサー上の各トラックにかける時はDSP処理させられないんでしょうか?
UADみたいにできるなら、CPUパワーを節約できるかと思ったんですが。
ネットにある解説見たら、リバーブに関してはモニタリング音にしか
かけられないようなことが書いてありましたが、信じがたいです。
録音できないエフェクトに何の意味があるのかよく分からなくて…。
更に各端子からのインプットにはDSPをかけられると書いてありましたが
一つのインプットに複数の音色を入力するのに単一のEQはかけられないし
後から調整の効かないかけどりじゃ、これも使いにくいし。
このDSPエフェクト、どういう使い方が想定されてると思われるでしょうか?

51 :
>>49
ありがとーー。
たいして変わらないっていうので2i2にします!

52 :
UR28MのリバーブはVSTが付属してるはず。

53 :
>>52
自分宛ですかね?
リバーブ、チャンネルストリップは確かにVST版がバンドルされてます。
でも、既に20トラックくらいにお気に入りのエフェクトを5つも6つも入れてる状態で
更にUR28Mのエフェクトを入れるCPUの余地がないのです…。
各トラックをフリーズしたらいけないことないですが、手間がすごいし。
もしDSPで処理できるなら負荷が減るから楽なのに、と思った次第です。
できないのかな…。

54 :
あれは入力に対してのみ作用するはず。> UR28M

55 :
ミキサー型の方が断然便利だよな

56 :
>>55
べつに

57 :
>>51
2i4というのもあってだな

58 :
Ci2とかとUR28Mって音違うの?
同じだったらCi2でいいかなって感じなんだけど

59 :
ちゃちな安もんオーディオインターフェースとか要らないだろ。
んなもん買うぐらいなら単体のAD,DA買ってMacにデジタル接続するわ。

60 :
>>33
純粋に疑問なんですが、配信って何ですかね?
ゲームの動画配信とかにするように、
ネット上に音源をアップロードすることで合ってますかね?

61 :
>>60 言葉足らずでゴメン
ネットラジオとか、ニコニコ生放送とか、USTREAMとかのライブ配信の事ね。
 ゲームの実況放送等に適してるって意味ね。

62 :
>>61
了解です。

63 :
低価格コンパクトで探しているんだけど、Scarlette 2i2 / 8i6 / Komplete Audio 6で迷うな。
機能的には2i2で足りるけど1万足せば後者が選べてフルスペックだ。
見かけだったら2i2なんだけど。

64 :
Komplete Audio 6はないだろ俺ならQUAD買うわ

65 :
QUADの売りは、
-------------------
クリアなサウンドを実現するVS PREAMPを2基搭載。
VS STREAMINGによる圧倒的な低レイテンシーを実現。
--------------------
という所なんですよね?
DUO-CAPTURE EXはにはVS STREAMINGが付いてなくて、
今年一杯はQUADが売れていきそうですね。

66 :
QUADはphoneとモニターの音量が独立してないことが痛すぎる。
そういう意味ではKomplete Audio 6の選択肢もあり。

67 :
QUADも正直特に良い訳ではないよね

68 :
rolandの広告に踊らされてるやつ大杉だろ。
Sonarゴリ押しの時に買ったがゴミだった。ドロップアウトしまくりで。
売り上げの半分を広告費に使うような時代は終わったはずだろうにまだ日本の企業はその体質が抜けてないな。
その結果モノ自体が残念な出来になるのはちょっと考えればわかるだろうに。
ここで宣伝してるやつはroland社員でおk?


69 :
Quadはフジケンが「32サンプルでも問題なく使用できる」
とか言ってたからそれに踊らされたんだよ。
実際はドロップアウトしまくりで画面固まる。
他のオーディオインターフェースだとノイズ入っても
画面固まることは無いと思うんだよね。
あとはニコ生の人に重宝されてて妙に持ち上げられた。
情報が行き渡った今となっては、音楽制作する人間にとって
特別なメリットは特に無い製品だね。

70 :
>>64
おそレスすみません。
OCTA-CAPTUREならあるのですが少し大きいんですよね。。
QUADでは面白みに欠けますし、、、まだ悩んでます。
KA6はドッシリ感が画像からも伝わってきすぎですww

71 :
Scarlette 2i4が気になる。
現在使用しているFast Track Pro(もう化石か)と使用感が似てそう

72 :
QUADは購入者的には、レビューの星少なめって感じなんですね。
では、低価格のくくりではどのインターフェイスがおすすめなんでしょうか?

73 :
別に普通に使えてるから文句は無いけどな。
ミキサーで音を集中管理させてるからほとんど通り道でしか無いが。

74 :
コンプついてるし良さそうなんだけどな
プリアンプはメーカー紹介文から読み取っても糞なのがわかるけど

75 :
>>63
キレのいい音でTASCAM US200おすすめ
大きくてもいいならUS144MK2

76 :
UR28Mゲット!
…したのはいいんだが案外でかいなこれ、置場所に悩む
96khzだと128sampleまでしか詰められないようだけど、全然ブチブチいわないし満足

77 :
ちょっと前からC400が爆安なのはやっぱりあれかね、
そろそろ次のモデルが出る的なあれかね。

78 :
M男が捨てられたから

79 :
>>77
M-AudioがAVIDから分離するからそれでいまC600とC400が激安。
どっちも買いだと思うよ。

80 :
結局UR28MとC600どっちを買えばいいですか?

81 :
>>72
QUAD叩きになると便乗してくる流れがあるわけだが
何を悪く言ってるのかをよく見てまとめてみろ
低価格のくくりで25000ちょい出せるならQUADより上はない
QUAD叩くついでに比較に上げられてるもの
Firewire io26
RME Babyface

82 :
社員さんお疲れ様です

83 :
>>80 M男はWindowsにはあまり力入れてないからドライバが甘い
winならUR28
macならC600

84 :
QUADは微妙って流れになると「QUADは最高なのに不当に叩かれてる!」って言う人が出現するよね

85 :
エレキギターを初めて買います
音がろくに出せないのでヘッドホンとPCと接続して使うために、
ギターとの親和性が高いものを探しているのですが、
ギター/ベースインプット付きで低価格でとなるとなかなか見つかりません
BEHRINGER UCG102 Guitar Linkが値段も手頃なんですが、どうも評判が良くない
ギターの場合はUSBついてるアンプシミュレータのほうがいいのでしょうか?

86 :
PCに繋げてギター録音する目的だけならオーディオインターデイス機能がある
マルチエフェクタとかアンプシミュレータのほうがいいよ

87 :
>>81
>低価格のくくりで25000ちょい出せるならQUADより上はない
Fast Track C600

88 :
>>81
レスありがとうございます。
QUADは、ドロップアウトの問題があるらしいですが、
これはPCのスペックの問題なのかなと思いました。
低価格というくくりなら、値段相応の性能というふうにまとまりました。

89 :
あと、QUADはプチプチいうっていうのが不安材料になるんですが…

90 :
UA4FXもそんな感じだったなあ
DAWでちょっと重いシンセ立ち上げて再生するとドロップアウト率高かった
ローランドのはそういう仕様っぽいし嫌なら止めといた方がいいんじゃない?

91 :
QUADじゃなくてUA-25EX持ってるけど
ドロップアウトするのはインターフェイスが原因だったのかな
ずっとソフトのせいだと思ってた
プラグイン多く使ったりオーディオ録音するとよくなってた

92 :
シビアなタイミング管理が必要なときに安全な分マージン取って
ドライバ設計せずに取りこぼし許容するって方針なんだよ
負荷が軽けりゃ大丈夫なんだから気付かれないべってことで

93 :
>>85
俺のBR-60を売ってあげたい

94 :
Fast Track C600めっちゃ安いのでひかれるんですが、
最高マイク感度(ゲイン)とか情報が見つからないで困っています

95 :
44vsl買ったけど64sampleでまったく問題なくレイテンシー詰められた。44.1だけど

96 :
ちなみに実験で古いドライバいれたら128でもノイズが出た。

97 :
>>86
やっぱりシミュレータ噛ませたほうがいいんですね
>>93
アコースティックギターですよね?
音を出せない環境なのでエレキしか選択肢がないんです

98 :
>>97
いや、MTRだよ
アンプシミュ、エフェクターが入ってて
そのままヘッドホン挿して使ってもいいし
USB接続すればオーディオインターフェースとして使える

99 :
LINE6
POD Studio GX
http://jp.line6.com/podstudiogx/
POD Studio UX1
http://jp.line6.com/podstudioux1/
POD Studio UX2
http://jp.line6.com/podstudioux2/
一応ここのメーカーのオーディオインターフェイスも
テンプレに入れておいてもらいたいのですが、
まだ新しいので、よければ感想なども含めてお願いします。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
最高のピアノ音源 Part 24 (279)
【VI】Vienna Symphonic Library【ウィーン】3nd (523)
FXpansion - BFD'sスレッド Pt6 (771)
みんなでラップミュージックをつくろう pt.5 (379)
【分かって欲しい】音楽業界に隠れてグチをいうスレ (387)
音楽で食って行きたい。 (209)
--log9.info------------------
【東方】アリス・マーガトロイドアンチスレ (496)
【貴方の心】IM@S如月千早110【捕まえて】 (520)
【BLAZBLUE】ブレイブルーのノエルに萌えるスレ 参式 (729)
【パルテナ】ピットは天使カワイイ その10【スマブラX】 (919)
【アマガミ】七咲逢 part13【んっ!んっ!】 (748)
シュタインズゲートのフェイリスは留未穂カワイイニャン^3 (579)
TOPのアーチェはやっぱりかわいい (204)
TOX アルヴィンアンチスレ (369)
TOVのジュディスはエルフ耳カッコカワイイ〜六槍目〜 (340)
三國無双の大喬たんは至上最強カワイイ 13 (561)
ペルソナ3の桐条美鶴はミッチャンカワイイ ニブルヘイム22回目 (323)
【ドリームクラブ】ナオはボクカワイイ part3★☆★ (808)
【TOX】テイルズオブエクシリアカップリング総合5 (951)
ペルソナ4の巽完二はガチ6チ皇帝カワイイ (275)
【全方位】TOAティアアンチスレ47【見下し】 (296)
バイオハザードのレベッカの可愛さはヤバイオ (420)
--log55.com------------------
【初心者】洗車〜ワックスがけ情報【大歓迎】Part123
ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転(ワッチョイ有り)13件
欧州など世界でガソリン車販売禁止、完全に電気自動車へ12【電気に嫉妬するデンキチ完全敗北w】
【思考停止】用もないのにフォグランプを点けてるバカ3【痴呆】
【給油乞食】TCS-タイムズカーシェアってどうよ?21台目
【良心的】keeper キーパーコーティング【15】
ガソリン添加剤42本目
【上抜】 エンジンオイルDIY交換 4回目 【下抜】