1read 100read
2013年01月日本代表蹴球6: 日本代表FW統一スレ Part781 (245) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
熊谷紗希ちゃん応援スレ15 (958)
上尾野辺めぐみちゃん 3 (589)
岡田はなんてカズを代表から外したの? (826)
日本代表の戦術・システム part8 (540)
長友が攻めた後のカウンター (587)
藤田のぞみちゃん 3 (323)

日本代表FW統一スレ Part781


1 :2012/12/31 〜 最終レス :2013/01/12
次スレは>>960あたりが宣言して立てること
日本代表FW統一スレ Part780
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1354720436/

2 :
■□日本代表FWゴール記録□■(H=HOME A=AWAY N=中立地)
-------------------------------------------------------------------------------
■岡崎(58試合29ゴール)■
公式戦18G    イエメン(アジア杯予選H) ウズベキスタン2(W杯最終予選A) 香港4(アジア杯予選H3 A1)
          バーレーン(アジア杯予選H)デンマーク(W杯GL N)サウジアラビア3(アジア杯GL N)
          タジキスタン(W杯3次予選H2 A2)オマーン(W杯最終予選H・A)
親善試合11G  フィンランドH2 チリH2 ベルギーH ガーナN トーゴH3 アルゼンチンH アゼルバイジャンH
-------------------------------------------------------------------------------
■高原(57試合23ゴール)■
公式戦14G   ブルネイ2(アジア杯予選N) マカオ(アジア杯予選A) サウジ(アジア杯GL N)
          ウズベク3(アジア杯予選N) イラク(アジア杯準々決勝N) シンガポール(W杯1次予選A)
          カタール(アジア杯GL N) UAE2(アジア杯GL N) OZ(アジア杯準々決勝 N)
親善試合9G  ポーランドA ナイジェリアH2 ホンジュラスH ボスニアヘルツェコビナN
           ドイツA2 ペルーH モンテネグロH
-------------------------------------------------------------------------------
■柳沢(58試合17ゴール)■
公式戦3G    サウジ(アジア杯GL N) 北朝鮮(W杯最終予選 N) メキシコ(コンフェデGL)
親善試合14G  ジャマイカN ボリビアH2 OZ H パラグアイH2 ナイジェリアH イタリアH
           チュニジアA ルーマニアA イラクH スロバキアH ホンジュラスH2
-------------------------------------------------------------------------------
■玉田(72試合16ゴール)■
公式戦9G   バーレーン2(アジア杯準決勝N) 中国(アジア杯決勝A) シンガポール(W杯1次予選H)
          ブラジル(W杯GL N) ウズベキスタン(W杯最終予選H) カタール(W杯最終予選A)
         香港2(東アジア選手権H)
親善試合7G  ハンガリーA カザフスタン2H マルタN コートジボワールH シリアH ガーナN
-------------------------------------------------------------------------------
■鈴木隆行(55試合11ゴール)■
公式戦7G   カメルーン2(コンフェデGL H) ベルギー(W杯GL N) インド3(W杯1次予選H1A1)
          ヨルダン(アジア杯準々決勝N) オマーン(W杯1次予選A)
親善試合4G ナイジェリアN スロバキアH アルゼンチンH シリアH
-------------------------------------------------------------------------------
■久保(32試合11ゴール)■
公式戦4G   オマーン(W杯1次予選H)インド3(W杯1次予選H1 アジア杯予選H2 )
親善試合7G 中国H2 ハンガリーA チェコA アイスランドN2 フィンランドH
-------------------------------------------------------------------------------
■巻(38試合8ゴール)■
公式戦4G   インド(アジア杯予選H) ベトナム2(アジア杯GL N) タイ(W杯3次予選 H)
親善試合4G  アメリカA ブルガリアH ペルーH スイスN
-------------------------------------------------------------------------------
■大久保(53試合5ゴール)■
公式戦2G   タイ(W杯3次予選H) オマーン(W杯3次予選H)
親善試合3G エジプトH2 シリアH
-------------------------------------------------------------------------------
■大黒(22試合5ゴール)■
公式戦5G   北朝鮮2(W杯最終予選H1N1) ギリシャ(コンフェデGL N)
          ブラジル(コンフェデGL N)  イラン(W杯最終予選H)
親善試合0G
-------------------------------------------------------------------------------
■佐藤寿人(32試合4ゴール)■
公式戦3G   インド(アジア杯予選H) イエメン(アジア杯予選H) 香港(アジア杯予選A)
親善試合1G  エクアドルH

3 :
■本田(40試合12ゴール)■
公式戦8G  バーレーン(アジア杯予選H)カメルーン(W杯GL N)デンマーク(W杯GL N)シリア(アジア杯GL N)
      オマーン(W杯最終予選H)ヨルダン3(W杯最終予選H)
親善試合4G  チリH スコットランドH トーゴH 韓国H
-------------------------------------------------------------------------------
■香川(37試合12ゴール)■
公式戦5G  カタール2(アジア杯準々決勝A) タジキスタン2(W杯3次予選H)ヨルダン(W杯最終予選H)
親善試合7G  UAEH フィンランドH パラグアイH 韓国H2 アゼルバイジャンH フランスA
-------------------------------------------------------------------------------
■前田(24試合10ゴール)■
公式戦8G  北朝鮮(東アジアN) サウジアラビア2(アジア杯GL N) 韓国(アジア杯準決勝N)
      タジキスタン(W杯3次予選A)オマーン(W杯最終予選H)ヨルダン(W杯最終予選H)
      イラク(W杯最終予選H)
親善試合2G  エジプトH アイスランドH
-------------------------------------------------------------------------------
■森本(10試合3ゴール)■
公式戦0G
親善試合3G  トーゴH グアテマラ2H
-------------------------------------------------------------------------------
■ハーフナー(9試合3ゴール)■
公式戦2G  タジキスタン2(W杯3次予選H)
親善試合1G UAE H
-------------------------------------------------------------------------------
■李忠成(11試合2ゴール)■
公式戦1G   オーストラリア(アジア杯決勝N)
親善試合1G  ベトナムH

4 :
55ゴール カズ(89試合)
------------------------KING KAZUの壁---------------------
29ゴール 岡崎(58試合)
28ゴール)
27ゴール 高木(44試合)
26ゴール
25ゴール
24ゴール
23ゴール 高原(57試合)
22ゴール
21ゴール 中山(53試合)
-----------------------ゴン中山の壁--------------------------
20ゴール
19ゴール
18ゴール
17ゴール 柳沢(58試合)
16ゴール 玉田(72試合)
-----------------------15ゴールの壁-----------------------
14ゴール
13ゴール
12ゴール 本田(40試合)香川(37試合)
11ゴール 鈴木隆行(55試合)久保(32試合)
10ゴール 西澤(29試合)前田(24試合)
*9ゴール 福田(45試合)
*8ゴール 巻(38試合)
*7ゴール 城(35試合)
*6ゴール
------------------------6ゴールの壁-----------------------
*5ゴール 大久保(53試合)大黒(22試合)ロペス(20試合)
*4ゴール 寿人(32試合)長谷川健太(27試合)黒崎(25試合)
*3ゴール 田中達也(16試合)森本(10試合)我那覇(6試合)平山(3試合)ハーフナー(9試合)
*2ゴール 岡野(25試合)矢野(19試合)李忠成(11試合)播戸(7試合)
*1ゴール 武田(18試合)藤本(12試合)小倉(5試合)永井(4試合)

5 :
前田の7得点

やる気のない雑魚サウジから2点
超絶雑魚タジキから1点
大久保と加地さんでも点が取れる雑魚エジプトから1点
スローインしかやる気のない雑魚アイスランドから1点
北チョンから1点
南チョンから1点

6 :
>>5
で、他はなんでそのイージーな相手から得点できないんだ?
去年の試合はイージーな相手じゃないしな

7 :
>>6
まだ今年だろ
単純に他の選手に先発チャンスが与えられていないから
前田以外の先発はハーフナー2回と本田と森本が1回だけだろ
森本なんて30分ちょっとで怪我して変えられたし
別に前田は特別な選手じゃない

8 :
>>5
その得点アイスランドとエジプト以外は公式戦だけどな
公式戦3得点のFWよりましだと思うよ
てか、他のCFは前田以上に機能すると思う?
現段階でさ

9 :
東アジア選手権を公式戦に入れて水増しする前田信者

10 :
>>5
点決めてるなら問題ないだろ
強豪国相手にコンスタントに点を決めれる奴がいるのか?日本だけじゃなく世界のFWも含めて

11 :
雑草魂や向上心が半端なく高いのは豊田陽平

12 :
>>7
ない
まだ他の面子はチャンス与えられた試合で質の低いプレーしか出来てない
残念ながら今のところ前田が特別といって間違いないな
他のポジションも含めて代表で唯一絶対に欠かせない存在だとすら言える

13 :
>>5
じゃあ誰がいいんだよ

14 :
どっちにしろ前田一人でWC全試合とか無理なんやし
前田>豊田>大迫て優先順位(あくまで現状な)で連れてけ
岡崎枠も工藤が控えなら安心

15 :
>>11
豊田も高校の後輩の本田があれだけ活躍してチヤホヤされて悔しくないわけがないな

16 :
>>12
それこそ絶対にない
前田は別に特別な選手じゃなく普通に優遇されただけの選手だよ
現実的に出場時間から考えたら前田よりハーフナーの方が得点率が高い
単純に他の選手より出場時間が長いから機能しているように見えるだけ
実際前田はハーフナーや森本の3倍以上の出場時間出ているからな
別に前田のアンチではないが前田を特別視されているのが不思議に思うだけ
他の選手にも前田と同じくらい時間を与えればそれなりに機能する
ハーフナーや森本は前田のアジアカップでの6試合の出場時間よりも少ない
アジアカップでの前田のプレー見たらわかるけど特別良かったわけではない
それよりも短いんだから他の選手が苦労して当然だろ
今後は前田をいかに外して他の選手にチャンスを与えるのかが代表の課題

17 :
前田も最初は少ない時間で評価得ただろ

18 :
>>16
前田くらいの守備が出来ればそいつらも選ばれるんだが
出来ないのが辛い
しかし、ハーフナーは一芸タイプで守備はへただし、森本はクラブで試合に出てない

19 :
そもそもマイクはチャンスもらってスタメンつかみかけてたんだけどね
北朝鮮戦で流れ変えて、次のタジキスタンで結果出して、その後も無難にこなしてたら今もスタメンだったと思うよ
でも、アウェーのタジキスタンで、中盤だけで押し込めないとパワープレーでしか使えないことがわかっちゃって、結局前田に戻った
他の選手もチャンスはもらってるけど森本は怪我したり、
だいたいは自分でチャンスを生かせないのが今の惨状を作ってると思うよ

20 :
森本なんて何年前の選手だよって感じ
そんなの例示してる時点で論外
平山も得点率悪くないけど呼びたいかと
ゴンでも呼んでろ

21 :
森本は一応去年の選手

22 :
>>16
優遇じゃなくて、そいつらがフィットして上手ければ先発で起用されてるし、出場時間が伸びてるわ
アジアカップじゃなくて、去年の前田は連携が良かったんだわ

23 :
マイクはウズベキ戦でゴール以前にボール受けるのもままならずチームの足引っ張っててガッカリだった
雑魚相手のどうでもいいゴールで得点率が高いとか言われても
甲府の二年間が特別だったのかなと
前田は総合力で普通に抜けてるしザックも他のメンバーと差があると述べてるが
前田以外が駄目になるチーム戦術にも問題はあるだろうが

24 :
>>21
今思えば、あれがザックが森本に与えたラストチャンスだったんだろうな

25 :
李は安定のベンチ外

26 :
>>24
森本アジア杯招集されてたりチャンスはかなりもらってるんだけどね
でも全部怪我で潰しちゃった
完全な自滅w

27 :
森本ってJに戻っても2桁も取れなさそう
ポストも上手くないし味方との連携でイタリアで監督に怒られてたしセールスポイントがないな今となっては
ピッポ並に得点決めることだけが唯一の現状打破の道だけど無茶な話過ぎた

28 :
森本は今年25歳か…
早熟型だったし、平山ルート突入か

29 :
>>22
だからアジアカップで1カ月近くも同じチームで練習したんだから
連携がよくなって当然だと言っているんだよ
他の選手は1年とか2年とかそんな間で200分とかしか出場できないんだから
去年の前田じゃなくてそれまで優遇されたから連携面で機能しているだけ
ザッケローニ体制の前田は8点だがその程度の得点は前田の出場時間を
他の選手に与えれば同程度以上の得点を取っていただろう
何度も言うが前田は特別な選手じゃない
出場時間で特別優遇されたから現在の地位があるだけにすぎない
要するに一言でいえば運が良かっただけの選手
ただすでにJでも何人も前田より結果を残した選手もいるし
前田自身の能力も毎年徐々に落ち始めている
年間ゴール数が毎年減ってきているのが何よりの証拠
前田自身の能力はコンフィデで明らかになるだろ
はたして前田で強豪国相手にどのくらい通用するのかね?
Jでも下位相手にしか得点できない雑魚專になりつつあるというのに
代表でもオーストラリアとかには何にも出来ていないしな

30 :
>>29
じゃあ他に使える選手は誰?
誰でも同じというのなら教えてくれよ
ハーフナー、森本、李以外で

31 :
>>29
ずっと同じメンバーでやってようが連携が上がるのは元々できる選手のみ
繋ぐ技術や判断が他より明らかに上なのに見てないの?
今の代表はCFの決定機を殆ど作れないチームだし前田以外が出ても得点数は前田以下だろう
それは今の磐田でも同じ

32 :
>>27
森本は
若いうちからトップレベルでやってたらその分伸びる,みたいな認識が間違いだと分かった
結局体を壊しただけだった

33 :
>>32
と言うか、才能が凄かったもんだから
周囲が甘やかし過ぎたんだよ
本人がインザーギに憧れてるからって、
「そのプレイスタイルのままで良いよ」って感じで好きにやらせた結果、
歳だけ取って応用力の欠片も無いFWになってしまった

34 :
>>29
前田がずっと欠場していた時の李は、
ずっと同じチームでスタメンだったけどどうなんだよ
足元におさまらないオブザボールの質が悪いハーフナーが、ずっと使ったら
足元が突然変異で上手くなったりオブザボールが変わるのかよ
馬鹿な事をレスしてんじゃねえぞ
だったら、誰を使っても慣れたら得点も能力も上がることになるわな
Jでもとか関係ないから
長文アンチ

35 :
>>34
だいたい同感だけど
オフ(off)ザボールな
リアルで言ったら赤っ恥だぞ

36 :
前田信者恥ずかしすぎる

37 :
>>29はアジアカップの頃から前田批判してる奴だな
お前は前田に何かされたのか?

38 :
俺は元々は前田アンチだが、今の前田は歴代FWと比べても文句ないわ
これだけ結果出してる選手を叩くのはさすがにアンチのレベルが低いわ

39 :
だいたい、強豪に通用している日本人FWはいないからな。
フランス戦のハーフナーは孤立していて、
ボールを入れても収まらなかったし
フィジカルやスピード型の豊田みたいなタイプは、スピードやフィジカル対決になったらかなうわけないんだしな。

40 :
本田並の足元とフィジカルないと誰がやっても潰されるだろ
現状はそんな選手は日本にいない

41 :
日本で世界と互角に戦えるCFはいないんだから仕方無い
本田をトップにすると中盤がガタガタになるから話にならん
絶対的なCFいないんだからとりあえず前田でいいわ
後は適当に合宿に呼んで試していくしかないだろ

42 :
>>41
そして大雑魚が選ばれて本大会でやらかすわけですね

43 :
前田の上手さを分からないとはな本田より上だよ

44 :
前田はもっとエゴイストになって貰いたい
あと短髪か長髪のどちらかにして貰いたい

45 :
大迫が入ったとしても本田さえ居れば何とかなるだろ

46 :
大迫は大津の虚弱体質版だから要らない
大津が使えないなら、大迫も当然使えないだろう

47 :
>>40>>41
本田って
トップどころか中盤でコンデションの悪いイラク相手に何も打開できなかったし
コンディションで相手が上だとオマーン程度が相手なのに90分フルロストで完全にチームの足を引っ張る始末
南米の選手相手には碌にキープも出来ないし
ちゃんと見てりゃ分かるけど
元々動いてるボールをコントロールする技術は大した事ないし
CFとしては話にならんよ
アジアカップでは豪州のマークにフィジカルでも完敗してバタバタ転げまわってたし
前線じゃなくて中盤で、な

48 :
ラトビア戦のメンバー予想しようぜ
1トップとして呼ばれるのは前田、豊田、大津かな?

49 :
豊田は試す価値があるが、大津は大迫・工藤を試してからでいいと思うけどなぁ

50 :
大津はCFって感じの選手じゃないからね
動き出しとかもっと磨かせて、今ももってる思い切りのいいシュートを生かして、
左サイドあたりがあってる

51 :
大津は岡崎の位置かもな

52 :
佐藤は呼ばれないだろね

53 :
>>50
動きが1TOP向けじゃないよね。
どうしても2TOPの2ndTOPから抜け出ることが出来ないから
貴方の言うように左サイドが適任だと思う。
1TOPの動き自体はやっぱり工藤が最適なんだが
大迫がなかなかイイ感じなんだよね、ペナ付近の,シュートはヘロイけどw

54 :
大迫試す前に工藤を試すのが筋。

55 :
>>53
大津は高校時代もプロになってからも、
去年までFWより左サイドや中央が主戦場の中盤の選手だったから、
CFの動きできないのも仕方ないね
代表に絡んでくるかはVVVでポジション固定されて成長できたらかな
岡崎の位置というのも、運動量あるしがむしゃらさもあるからたしかにおもしろいと思う
他の選手にも言えることだけど、もっと状況に合わせた動きができるようになれば、
スタメン狙えそうな技術持ってる選手多いんだけど、
そこがなかなか成長しない

56 :
>>47
お前は何を見てたんだ?
イラク戦は相手のDFを引っ張ってDFラインを混乱させてただろ
アジアカップのオーストラリア戦は足を痛めて上手くいかなかったけど最終予選での
オーストラリア戦ではフィジカルで五分以上に渡り合ってた、中盤でな
それとコンデションの悪いイラクってなんだ?妄想?

57 :
>>56
本田叩きたいだけだろ
何も見ちゃいない

58 :
そもそも大津はほとんど1トップやってない。
酷くはないってくらいで(別に元々サイドの選手と思ってるから、だからどうとも思わないけど)
結局五輪では永井だったし。

59 :
どうして呼ばれる可能性がない選手について延々と書き込み続けるんだろ。

60 :
本番までに前田で妥協してはいけない。  ただ使える奴がいないのが現状。
ザックは日本代表を評して、多くのチャンスをつくらないとゴールを奪えない
チームと言っている。  最前線にいる前田は強く責任を感じなければならない。
とにかくゴールを決めれば勝っていけるんだから、その技術をもっと高めていかな
ければWCでは結果を出せない。
だからこそ前田にプレッシャーをかけるためにどんどん選手を呼ぶべき。
こいつを成長させるためにな。   前田は特別な選手ではない。
特別なタレントであればアジアレベルなら毎試合ゴールを決めるような活躍ができるはず

61 :
柏サポの友達が言ってたけど工藤ってのがすでに前田超えてるってよ

62 :
毎試合ゴール決められるとかさすがに冗談で言ってるよね?

63 :
本田が居ればとりあえず前田でもいいよ
どっちにしろCFには期待してないだろザックも

64 :
J見てたら何故前田の評価が高いのかわからん
磐田のファンはよけい思ってるんじゃね?

65 :
ま、ザック的にはセンターラインは大切にするが特定の選手に固執はしない、みたいなこと言ってるから
大迫、豊田あたりはがんばりや

66 :
>>64
前線からの守備力と得点感覚
あれだけ献身的に守備に動きつつ点の取れるFWは知らない

67 :
前田には何の期待も持てないね
全てが物足りない

68 :
大迫育ててもらいたいな
あとよく分からんが指宿とかいう奴も

69 :
工藤は身長が少し足りないかもな

70 :
結局ラトビア戦はベストメンバーで行くらしいぞ…

71 :
>>69
攻撃時はどうにかなりそうだけど問題は攻守ともセットプレー。
鞠戦を見てたらスンスケかドゥトラがマークなんだよね。
相手のセットプレーだと前田の控えじゃ一枚薄くなる。

72 :
>>71
ザックは1トップにセットプレー時の守備も期待してるよな

73 :
乾がドイツ入国時に税金逃れと間違えられ、税関で取り調べを受ける
 
フランクフルトに所属する日本代表MF乾貴士が、冬季休暇を終えて日本から
ドイツに入国する際、税関で取り調べを受けたようだ。ドイツ紙『ビルト』
が伝えている。(SOCCER KING)

74 :
>>72
今野、長友って背が無いのが現状で決定的レギュラーだからねぇ。
ボランチも大型は居ないし将来的にも望めないし orz
攻撃的MFは本田△以外はちびだし仕方ない部分かなぁ

75 :
工藤か・・どちらかというと澤のほうが代表に近いような気がするがなあ
身長を除けば

76 :
攻撃に期待出来なきゃ守備に期待するしかないわな
攻撃に期待できるCFがいないと言う事

77 :
>>75
未だMF欲しい人?
どう見ても代表1TOPのFWとしては工藤の方が機能するだろ、身長以外はw

78 :
>>77
あ、1トップという意味じゃなかったわwすまん
どちらかというと岡崎の代役て感じでスタミナ、スピードとかね
基本ザックは3トップなんで一応FWって意味

79 :
工藤や岡崎の良さが分らないサッカーファンは完全にニワカと断言してしまっていいと思う

80 :
澤は海外での試合経験豊富だし、そこは他のベテラン選手とは違うね
でも、使うならサイドよりトップ下だし、香川と代表経験豊富な憲剛から控え枠奪うのは無理っぽい
全盛期羽生に個人技つけたようないい選手なんだけど、
海外でにいて無名だったのと大きな怪我もあって代表とは縁がなく終わりそう

81 :
>>78
了解。1TOPだと思ってた orz
澤はいい選手だけど決定力がなぁ・・・かなり外しがちなので
ここ一番で決まる力に劣る感じが代表として馴染めるかが問題だと。

82 :
工藤は試合の流れの中では背の低さを全く感じさせん
フィジカルも中澤栗原とマッチアップして問題なし
セットプレイでの不利より90分の中でのメリットの方が大きい使わないのは勿体ない
柏の澤と水野は良い選手だけど何試合見ても適性ポジションが判らないな
試合の流れにハマってる時は素晴らしいが空回りしてる時は良くないなと思って見てると交替させられるね
二人とも器用っぽいんだがな

83 :
>>82
身長190cm近いネットバイアーノよりも工藤の方がよっぽどボールが収まってポストプレイが機能してたみたいだな
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/marcos2008/article/893

84 :
FWに一番近いトップ下の奴がクロスもスルーパスも出せないし
トップの位置をフォローも出来ないんだから
誰がトップやっても点は獲れないのが現実

85 :
前田が点を取ってないみたいな言い方だな

86 :
レアンドロドミンゲスとジョルジュワグネルの
崩してくれる優秀な中盤がいるチームだから、
あてにならんな。

87 :
工藤なんて柏スレでもイラネ何やっとんの言われてんのにな
レドミワグネル凄いはわかるが誰も褒めんからってここに来んでも

88 :
サイドなら大前のほうがいい
トップとしては身長やヘディングの強さが足りない

89 :
>>86
そう
工藤は酒井ゴリみたいなもの

90 :
>>86
鹿島もそうだが、中盤を活かすブラジルサッカーのFWに求められるプレイは多岐にわたる
得点以外のプレイの仕事量を考慮すると、工藤の13得点は広島やガンバなら20得点分の価値がある

91 :
>>89
チームとしてサイドを活かすブラジルサッカーが全然分かってねえなニワカ

92 :
鹿島・柏の様なブラジルサッカー式サッカーではSBが実際以上に良い選手に見える
鹿島時代の内田は平凡な選手だったが、サイドバックを活かすブラジルサッカーで「いい選手」に見せ掛けられていた
柏の酒井もこれと同じでサイドバックの攻撃参加を活かす柏の戦術で下駄を履かされていた
逆に、鹿島の戦術で戦術的な負担が最も大きいのはFWのポジション
鹿島のFWは他のクラブのFWの倍は守備やチャンスメイクのプレイが求められる
だから鹿島のFWは他のクラブのFWに比べて得点数があまり伸びない
おそらく前田が鹿島に移籍したとして年間10点決められるかどうか微妙だろう
柏のFWも同様で、比較的FWに求められる得点以外のプレイのタスクは大きい

93 :
工藤なんか使えるかボケ
まだ前田の方がはるかにマシだわ

94 :
レアンドロドミンゲスとジョルジュワグネルが抜けたら、
柏は降格もありえるチームに早変わりするよ
なんせこいつらが入ってから強くなったからね

95 :
レアンドロが欠場して代わりに左SHに入った去年のガンバ戦での活躍を見る限り、工藤は代表でもやれる

96 :
訂正
×左SH
○右SH

97 :
工藤なんざ酒井ゴリと一緒で使えるわけねーだろ
まだ役立たず大迫の方が代表には合うわ

98 :
そう言えば、五輪代表って軒並み伸び悩んでるな
清武はまあ別として
関塚の見る目が無いのか、はたまた五輪疲れなのか

99 :
>>95
ガンバはディフェンスが超絶的にザルだから参考にならん

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
細貝不要論 (359)
【U-20のエース】道上彩花【ガチムチ】 (220)
【決定力】香川真司【ドリブル突破】 (298)
上尾野辺めぐみちゃん 3 (589)
福元美穂ちゃん (373)
永井謙佑 Part4 (322)
--log9.info------------------
おまいら、ラケット何本持ってるの? (230)
■□兵庫高校卓球パート4□■ (758)
小学6年生に告ぐ。卓球部だけはやめとけ (608)
卓球てなんでオタク扱いなの? (301)
卓球部のくせに熱血する先輩がウザい (212)
どうやら卓球は運動部じゃないらしい。 (206)
彼氏が卓球部だって言ったら友達に笑われた・・・ (667)
阿部愛莉 (304)
宮城県の卓球の女子で、かわいいの? (463)
【銀河】WRMと世界のお店Part5【押し】 (223)
三條裕紀 (281)
銀河 (284)
ドライブ大好き (404)
【オウム】松下の解説が下手すぎる件【レシーブ】 (416)
【愛ちゃん超え】平野美宇ちゃんPart2 【8歳】 (871)
秋田の卓球Part2 (615)
--log55.com------------------
【アウト】角南一如応援スレ【アウト】
マイナーだけど水田薫について語りたい3
【奈落の底から】有吉辰也3【這い上がれ!】
金子大輔
【他愛無ない】雑談スレ1周回【話はこちら】
◆◇オートレースの魅力を教えます◇◆
ここで一句
【まこりん】 遠藤 誠 3 【イケメン】