1read 100read
2013年01月鉄道模型64: 南海電鉄・泉北高速を模型で楽しむスレ Ver.10 (309) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
[1/80・16.5mm]日本型HOゲージをお気楽に愉しむ -4- (275)
☆☆天賞堂プラ/ダイキャスト完成品スレ・14☆☆ (494)
TOMIX信者の会Part133【真談話室112】 (467)
銀座パノラマ (754)
【迷走店長】F MODELS その7【バイトは中国人】 (816)
【カツミ・エンドウetc】16番・HO車両総合スレ16 (812)

南海電鉄・泉北高速を模型で楽しむスレ Ver.10


1 :2012/10/13 〜 最終レス :2013/01/10
南海電鉄や泉北高速あたりの模型の話題はこちらで。
前スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1340936646/

註:南海ホークスの話題は、野球関連スレッドを御利用下さい。

2 :
>>2ゲト

3 :
南海もホークス電車走らせれば良かったのに。
7100の下半身にホークスのロゴ貼ってみよかな。
車番を背番号のフォントにしたり。
行先板は「難波-中百舌鳥」。
さぁどうだ、模型の話だ。

4 :
ホークス号あったちゅーーーーーーーに

5 :
>>4
西鉄の事か?

6 :
>>1
乙。
6100短編成の楽しみ方でも考えるか…

7 :
がんばれホークス号はヘッドマークだけでっしゃろ
ここはひとつ、西鉄ばりのラッピングトレインを6100二両組で作ったらいかが(模型の話ね)

8 :
>>6
汐見橋線辺りで

9 :
当時はラッピングなんて無かったし
今ホークスネタをやろうとすればソフトバンクとの権利関係の問題も発生する

10 :
分かった、実車ならソフトバンクが広告として南海電車に落書きすれば
(平清盛電車みたいな)問題ないんだ!
そうすれば「けいおん!」電車みたいに模型も問題なく出せる!

11 :
売るんじゃなくて、個人で作るんなら大丈夫じゃねえか
でも来年の75周年には実物でホークス号やって欲しいぞ
福岡行っても難波のホークス!
球団がなくなったとたん、巨人の優勝セールをする近鉄や株主総会でタイガースのことが紛糾する阪急と違って、南海はいつまでもホークスを応援して欲しい
副店長よろしく!

12 :
京阪の鉄コレを買いに行って思うこと……
南海は神!
南海ファンで良かった
電車も野球も
武田君、今日もガンバレよ
獅子粉砕!

13 :
小久保の引退試合日本シリーズだぁ

14 :
いつでもかえるなんかいでもかえるああかみさまほとけさまなんかいさま。
おかげで6000系が7箱になってしまったw

15 :
>>14
> いつでもかえる
一瞬、東急スレ開いたかと思っちゃったじゃん

16 :
瞬殺やと思て初日に難波駅で買うたら
今日のOCATで塚になっとるやんけ6000系。
これは中百舌鳥球場のジオラマを作れと言う天啓?
ほんならフィギュアもホークス色に塗らなあかんな。
てか野球選手のフィギュアないし。
せめて香川の体形は出して欲しい。

17 :
イベントで多少残っても、数ヶ月のうちには完売するんだから、いちいち塚ったとか売れ残ったとか書き込まなくていいよ。

18 :
数ヶ月で完売するなら売れ残りでも塚でもないよね。瞬殺しないだけの話。ありがたい事じゃないか。

19 :
さすがに当日はけることはないだろうよ。
7000も来年でて来るんだろうね。


20 :
>>19
可能性は高いね。数減らしたとはいえまだまだ現役やし。
7000はツートン出て欲しい。

21 :
年内にはければ来年も期待して良いよね
また、関東から買いに行くぜ

22 :
ちなみに現在のホークス本拠地である福岡県では
西鉄筑紫工場でも南海鉄コレ 6000系が売られてたそうなw

23 :
>>16
Bトレも割と在ったよね、特急車や1000、8000も。

24 :
南海6000は土曜日の泉北イベントでも売ってたな。
発売開始後でもゆっくり、マッタリ、あちこちで買える南海はイイね!
それに引き換え、昨日のけいはn…以下省略

25 :
おおおおおけ違反が、商売を覚えませんん

26 :
俺ん家からだとちょっと遠いけどいつでもまたーり買える南海鉄コレ
比較的近いけどとても買えそうにないおけいはん鉄コレ
沿線住民だけど今回はちょっと買う気が起きない阪急鉄コレ

27 :
>>24
それが本来なんやけどね。
阪急や京阪は人気が高いせいかも知れんが。

28 :
>>27
京阪は、いつもの経営戦略、
「石橋を叩いて渡る前に壊しちゃった…」
を地で行く感じだから、まぁ、あんなもんだな。

29 :
>>21
関東でも南海が好きな方は多いの?
少し気になる。
でも嬉しい。

30 :
6000は残っても、屋根とりかえたり、色つけたりして再販売可能
赤福の巻きなおしみたいなもん屋根



31 :
>>30
冷改後仕様が一般発売されそうな気がする。

32 :
あると思います。キリッ

33 :
>>29
多いと思うよ。
関東鷹狂会があるぐらいやし。

34 :
スルットKANSAIは、かっこいいもん

35 :
>>34
一番は南海やろな。

36 :
>>33
大阪応援団の関東支部もあるらしい
って、それは南海ホークスやがな!
電車も人気だといいな

37 :
でも、南海って関東で言うところの東武って感じだよね

38 :
近鉄=東武
南海=京成
阪急=東急
阪神=京急
京阪=京王
でしょ

39 :
>>37
だからかな
ウチ、東武沿線なんだw

40 :
ひがしたけし

41 :
>>37
初代根津嘉一郎が高野線の延伸に関わっているせいもあるね。
>>38
俺から見ると京成は阪神に近いと思う。京急は横浜以東かな。
小田急が近いかなと思うが、南海は。


42 :
寺と空港と有料特急の関連性から、南海は京成とイメージがかぶる。
もちろん、企業イメージが今ひとつなのも含めて。

43 :
>>42
空港輸送では確かにそうかも知れんが(京急もそうやけど)
地味な点でも似ているのは事実だが、相直輸送で京成の押上線と
南海から見たら西隣の阪神なんば線がどうしても被るのよ。
他の有料特急では東武に近いな。サザンとりょうもう辺りは。

44 :
あと、高野山と成田山とか
繋がりや元蒸気鉄道といったあたりでは東武的だし
ぱっとしないイメージでは京成的かな
いずれにせよ完全一致は無いわ

45 :
あ、山の話は出てるねごめん
特急車の話だとデラックスズームとDRCあたりの雰囲気とかね

46 :
オレ的にはこんな感じ
南海→東武 (乗り入れてる泉北カラーはどうみても東武のパクリだろ)
京阪→京王 (やっぱり途中からカーブが多くなるってところが)
阪急→京急 (阪急マルーンと京急バーミリオンに熱狂的信者がいるってことで)
阪神→京成 (コアなマニアにとってはたまらない)
近鉄→小田急 (余ったところだとこれか 有料特急が売りってことで)

47 :
京王百貨店にタイガースショップがある件について。

48 :
あれは百貨店業界のナニが理由なんだってさ

49 :
Rが理由

50 :
副店長のブログの話題が出てへんな。
特製ステッカーの件。

51 :
>>50
うわぁ、これはたまらんな…
でも何で作ってあるかが問題だな。
インクジェットでタック紙に印刷ぐらいでないだろか?

52 :
>>46
阪急→東急だろ?
小林一三と五島慶太のつながりから言っても。

53 :
>>50
やっぱり副店長、このスレ見てるのね!
頑張れホークス号は、プレーオフ前に欲しかった…。札幌ドームで走らせたのに(笑)
来年の球団創設75周年は実車も復活運転キボンヌ!
関西主催ゲームもキボンヌ!

54 :
京成をポンコツ南海と一緒にしないでくれよ。
ポンコツ南海より新車が圧倒的に多いんだから。

55 :
京成はんは千葉マリンの輸送もしてはりますな。
南海もしてまっせ!大阪ドーム輸送!
汐見橋線ですけど…

56 :
>>54
関東私鉄は何処もそうやろ。
新車に置き換えるペースが早い。関西は厳しい状況が続いているから
なかなか完全置き換えに至っていない。
阪神ぐらいとちゃうか、置き換えのペースが早いんは。
>>55
確かに京セラドームに南海沿線から行くんやったら汐見橋線の存在は欠かせん。
ただ、30分ヘッドが玉に傷。
俺も阪神なんば線開通後は使ってないな。

57 :
>>56
阪神8000系が出るまでは、阪急が7000系ガンガン作ってるのに、阪神はボロいのばっかり…って印象があったわ。特に赤胴。
今気がついたら、阪急のほうが古い車両多いような気がする。

58 :
てか素人には見分けがつかん>阪急車の実年齢

59 :
>>57
56で書き込みした者やけど、サンクス。
阪急は手入れがエエから古い車両でも綺麗。
南海は特に7000・7100の塗装がなぁ。ツートンやったらこうにはならんかった。
阪神は震災となんば線開通が大きかったかなと。

60 :
阪神ポチっとなしました。
南海はまだかいな。
遠くの人は待っていると思う…

61 :
明日の都営あらわかでは、何売るのかな?
とえーから行けんが。

62 :
>>58
確かに阪急は古い車も廃車まで綺麗に使われているね。
関東私鉄なんか錆だらけになったり帯がひび割れだらけになっても放置するのが多い。

63 :
>>61
売るならブログにのるはず

64 :
南海は前面デザインが車齢以上に古臭く見える原因
東武みたいに弄ればいいのに
それをしないのが南海らしいが

65 :
>>56
阪急はバブル期に土地で大損こいて電車を買う金がなくなってアルナ車両潰したが
阪神はバブル期に何もしないで堅実に電車を作ってたけど武庫川車両に注文する人がいなくて潰れた
>>58
阪急は塗り直すときに、上塗りじゃなくて、古い塗装を全部剥がしてから塗るらしいぞ。
だから綺麗。
化粧と一緒やね。クレンジングで落としてから薄化粧。
南海は6000を建造したときに言われたらしいぞ
「 南海さんもかわいそうに。電車にペンキ塗るお金もなくなったやなんて。」

66 :
連投スマソ。
>>64
南海も8200の顔を維持していれば良かったのに。
変に1000やら新8000やら。
>>59
川勝傳が死んでから、急に川勝色をなくし始めた。
ホークスの売却+大阪球場の解体、電車色の変更、コーポレートマークの変更。

67 :
国吉

68 :
大丈夫
南海はハンサムだから
そ〜れ もりわき もりわき オトコマエ〜

69 :
>>66
川勝会長の死と関空がらみの再開発がたまたま時期が重なっただけ

70 :
>>68
森脇監督は今はオリックスやがな〜
あ、南海電車もオリックスカラーや!

71 :
オリックスは球団が欲しかったんじゃないもんね。
ドーム球場が欲しくて、神戸港駅にドーム球場作るという約束を反故にされて
癇癪起こして大阪ドーム持ってる近鉄を買収しただけ。
神戸市民は完全に騙されていた。

72 :
>>70
確かにそうやね、現行塗装は。
檻球団も南海沿線デーをやってるし。

73 :
西鉄3000系も、今の南海電車と色似てへん?
ホークスラッピングとかたまにやってるけど。

74 :
南海電車もホークスラッピングやってくれ

75 :
>>73
側面は阪神9000に似ているな。
同じメーカー製やし。
来週末の千工電車まつりには何を持ってくるやろか、西鉄は。
箱根登山は鉄コレ確定やし。
京急も鉄コレとかBトレとか持って来るんかね。
6000の鉄コレや1000のBトレ位かな、南海は。

76 :
箱根のモハ1って、鉄コレと藻出藻のやつ、どっちがいいのかな?
どのみち午後参戦なんで人気商品は多分売り切れてると思うが

77 :
難波駅、男らしいな〜。
10箱+2箱
段ボール積んでる。

78 :
ふれっしゃん ちゃれん ごごご いぇしゅいん はんくう

79 :
>>78
早見優をありがとう。

80 :
西鉄は難波で柳川のパンフレット配ってたことがあったな。
川崎のファイルに入ってた。
千工の販売ではオマケに川崎タオルをもらったな。
ライオンズを棄てて、ホークスに乗り換えるとは、ある意味、物凄い。
南海さんは、ホークスを見捨てないよね。
オリックスラッピングなんてしたら、本社前で座り込みするよ(笑)。

81 :
>>80
檻ラッピングは可能性低いと思う。
むしろ環状線の大正駅の方が。
>>77
ゆったり売れている感じかな。
もう一つ追加せな、6000鉄コレ。

82 :
阪急は、しっかりタイガースの選手つかってるな。

83 :
しかし、模型の話題がほとんど無いね。
盛り上がるとしたら6100のスッピン仕様が出る来春辺りか。

84 :
頑張れホークス号は模型関連です

85 :
>>65
土地で大損こいたけど少子高齢化やJR西のサービスアップで利用客は減りつづける
見込みの鉄道に頼らない経営を、ということで小売を中心とした新しい事業や
首都圏を中心とした他地方への事業の積極進出を優先して投資した、そのため電車は
新車はなるべく造らない、っていうのが正解。

86 :
第一ホテルやTBSブリタニカ(百科事典の部門は買い取り拒否したが)、家族亭
といった企業の買収による事業拡大も行なったしね。

87 :
>>85
じゃあアルナ車両を潰した理由を説明してください。
首都圏への進出なら東武は切れないっしょ?

88 :
>>87
単純に、尻すぼみで斜陽産業な鉄道関連事業にお金を掛けたくなかったり、そもそも車輌の製造その他じゃ思うほどペイしなかったりしたんじゃない?

89 :
今回の阪神のパッケージかっこいいね!
南海も7000/7100の時はあのデザインでお願いしたいな。

90 :
羽車がどかーんと真ん中に、なデザインですか?


…欲しい。

91 :
>>90
ん?ソースコレクション???

92 :
>>91
THEソースコレクションかも?

93 :
次は三ツ矢だな。

94 :
>>93
三ツ矢美味いよね。
俺のイチ押し。
オジカもなかなか。

95 :
難波駅
10箱ぽど積んでる。
順調に減っているね。

96 :
南海電車祭り前日
鉄コレの要望言ってみようかな

97 :
>>96
1521系片運車セットとか、22001系黒幕仕様とか、2201系高野線仕様とか、1201系貴志川線仕様とかを要望して…@関東民

98 :
初代2001系の初期車がいいな。
もし蟻や爺でやる予定がないなら7001もいいな。

99 :
一般売りで2230系きぼん

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
TOMIX ファイントラック・旧道床レール信者の会 12周目 (814)
1/80 16.5mmをHOと言い張る不惜身命 (275)
【自慰袋】お舞らの鉄模福袋を晒すスレ【序袋】 (810)
東武鉄道を模型で楽しむスレVer.12 (599)
[1/80・16.5mm]がHOは嘘だけどお気楽に愉しむ (350)
1/80 16.5mmゲージの今後について -20- (236)
--log9.info------------------
プレイしてないのに「胸キュソ学園」の感想を述べる (943)
【携帯】乙女@幕末志士の恋愛事情 第7幕 (878)
乙女@CLOCK ZERO〜終焉の一秒〜 アンチスレ3 (310)
BL@HaccaWorks*その8 【花帰葬・あかあか】 (200)
乙女@ 遙かなる時空の中で5 アンチ会場 33 (750)
乙女@§王子様のプロポーズX (225)
和→英→和でムチャクチャな翻訳@女向ゲ板 (451)
乙女@BLACK WOLVES SAGAスレ (713)
チラシの裏@女向けゲー一般 291枚目 (270)
乙女@無双シリーズ総合スレ16 (523)
乙女@マスケティア-Le sang des chevaliers- 9 (842)
少年漫画乙女ゲー化を想像するスレ (712)
ヤンデレについて語るスレ 2 (445)
低価格・廉価版の女性向ゲームスレ4 (619)
乙女@テニスの王子様シリーズ part74 (512)
【トレパク】乙女@アムネシアアンチスレ4【マイチャン()】 (387)
--log55.com------------------
若山の発表に騙される生物や再生医療系の博士は低能
生物のがんぼーを叫ぶスレ
雑談スレ その215
山中氏と笹井氏なぜ差がついたか慢心、環境の違い
笹井芳樹副センター長の功績を讃えるスレ
笹井☆笹井☆笹井
笹井芳樹は人として科学者として失格だと思う人⇒
海外で働く人達Part2