1read 100read
2013年01月公務員試験134: 【信州】長野県公務員試験スレ part6 (923) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【東京と】 町田市役所スレPart4 【神奈川の狭間】 (642)
【合格】横浜市大卒程度スレPart65【発表!】 (304)
【1979年度】 昭和54年度生まれ専用part7 (332)
公務員試験勉強の調子はいかが? (331)
【V問】関東TAC総合情報交換スレ82【スー過去】 (469)
大阪府職員採用試験 その10 (393)

【信州】長野県公務員試験スレ part6


1 :2012/07/11 〜 最終レス :2013/01/08
がんばれ受験生
前スレ
【信州】長野県公務員試験スレ part5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1321253454/

2 :
おつ

3 :
県庁のニ次はいつなの?
国家とかぶるのか?

4 :
おつ
>>3
人による。面接日はわりとバラバラ

5 :
二次こえええええ

6 :
県内の人は国般の合格通知届いてる?

7 :
長野市行政33人も受かってるぞ
いつもよりも多くとってくれるのかな?

8 :
>>7
そう言えば県庁と長野市役所って受験日 一緒だったっけ?

9 :
絶対に休めない仕事の日によりによって県庁の集団討論があたった…
ピンポイントでここかよ。
残念だけどまた来年か…

10 :
一緒

11 :
ニセ医者生活30年の男逮捕…年収1500万円荒稼ぎ
http://www.zakzak.co.jp/top/200811/t2008112142_all.html
【社会】 "年収2000万" ニセ医者(定時制高校中退)、8年前から20カ所で勤務…東京
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1133873349/
【社会】 32歳ニセ医者、3年半で計2億円超の収入…岐阜
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191492406/

おまえら、これが医師免許の力や
中卒高卒がお医者のまねごとやっただけで年収1500万以上
健康被害の報告なし もう技術なんてかんけいねえ
医者利権おいしすぎwwwwwwwwww
2000万って簡単にいうけど、地方公務員じゃこれだけもらえるの知事くらいだぞ
公務員の身分保障はすごいって騒いでるのがあほらしくなるなw
公務員なんてやめればただのおっさんじゃん
医師免許は、その病院やめてもどこでも就職先ある
70以上のじじいでも就職先ある
医師は職場いじめされても、「あーそーですか。違う病院へ行きます」これで解決
最強の資格

さあーみんなで医学部再受験レッツゴー!!!
医学部だけが唯一救われる道です!!


12 :
激務なのがちょっとね

13 :
>>11
医学部再受験して即受かったとしても6年大学行って、研修医なって勤務医なって。
家を継ぐでもない限り開業なんてできないし、そこまで稼げないんじゃね?
まあまず即受かるなんてないだろうしな

14 :
適性検査って内田クレペリンだっけ

15 :
俺も気になるわ。
YGとかエゴグラムとかやんの?

16 :
集団面接って挙手制とか?

17 :
論文の課題何かな〜

18 :
明日か

19 :
面接カード書き損じたあああああ…

20 :
集団討論の流れ教えてください

21 :
集団討論は集団闘論とも言われる。
自分の意見の正当性を示し、集団を納得させると評価が高い。
予算を勝ち取らないといけないからね。

22 :
県庁の面接カードに
現住所と帰省先って市区町村名まで記入って書いてあるけど、長野県長野市とかでいいの?

23 :
そう書いてあるならそうじゃないの?

24 :
論文できなかった…

25 :
論文てどのくらい合否に影響するんだ…
字汚い構成めちゃくちゃオリジナリティ薄いの三重苦だ

26 :
論文のテーマなんでしたか?

27 :
>>26
『放射性物質を含む瓦礫を長野県として受け入れるべきか』

28 :
>>27
ありがとうございます
結構難しいテーマですね

29 :
>>28
信じるな。
テーマは今日とは変わるから関係ないといえば関係ないのだが、
それでも(区分は違うとはいえ)試験が続いている状況で試験内容を漏らすことや尋ねることはルール違反。
試験の傾向が気になるのは分かるが、明日まで我慢しろ

30 :
簡単だった。自分の周りの人達も最後まで、埋めてる人がほとんどだったから、余程簡単だったと見える。

31 :
オリジナリティなんか要らないと思うよ
あれは落とすための試験じゃなかった

32 :
小論文なんて、生まれてこの方書いたことねぇよ・・・
どうしよう。

33 :
大丈夫でしょ、最近の長野県の論文は内容難しくないし。
そもそも多少論文凹んでも面接如何でなんともなる。気楽にやろう。

34 :
>>33
ありがとう・・・(´;ω;`)

35 :
>>31
オリジナリティ無い人や、半分も書けなかった人、論理展開めちゃくちゃな人は落ちると思うが。
あんな簡単な論文なのに、一時間半も与えられてるんだよ。書けない人なんて余程文章力無い人だよ。
足切りがあるのは確実なんだからさ、できなかった人は諦めも肝心。

36 :
差が付きにくいだろうから点数落とすと挽回大変だけどね

37 :
追加で、字汚いと呼んでもらえないから気をつけてね。

行政から電気まであわせると400人近くの小論文を読むことになるんだからね。
自分が残業続きな職員だったら、読みにくい論文嫌でしょ?

38 :
あ、ちなみにA3用紙って何文字くらい書けばいいんですかね?

39 :
結局どんな格好してた奴が多かった?
まあ何にせよ俺は私服で行くけども

40 :
面接カード持ってこないやつなんなの?

41 :
>>35
模試や参考書の解答例見ても(むしろ模試や参考書だからと言うか…)オリジナリティなんてほとんどない
今回のあの問いに対してどの分野に焦点をあてるのか、と言うことはその人の着眼点が重要だが、それを成し遂げる方策なんかはどれもこれも似通ったものになるだろうし、参考書の解答例のオリジナリティの無さを見る限り無難なことを書いておけばそれで十分合格するように思う
書いた量が半分以下のやつなんかいるのか?
大体どの講師や参考書も8割書けたかが目安だな
>>39
スーツ7:私服3のような感じ

42 :
私服より上着脱げばスーツのほうが涼しくない?

43 :
いまいち今後の日程が把握できないんだけど
集団討論まではほぼ全員いけるもん?
どこで減るのか良く分からない

44 :
それは公務員試験以前の問題だな

45 :
>>43
筆記に合格したんであれば、二次は全員が3回県庁行くことになってるよ
だから二回目の集団討論、三回目の面接も必ずやる
自分で辞退したかったら行かなくてもいいけどな

46 :
>>45
ああやっぱ特別区と同じかぁありがとう
良く考えたら日程的にいちいち2次以降ごとに発表出さないかw
うーん討論が一番怖いわ・・・はぁ手汗止まらない

47 :
>>46
俺も討論こyし皆いっしょだよ! 同じグループになったらよろしくw

48 :
それじゃ、行ってきます

49 :
いってら

50 :
警察職員試験終了。
内田クレペリンやるとライフがっつり削られるからやだなあ。

51 :
愛する人にいじめられるのが好きな異常性癖者ですが本当のことは言いませんでした@警察事務

52 :
>>51
あれみんなまともに答えてはないんだろうなwww
論文も例年通りの普通の課題だったからさほど差つかないだろうし、面接頑張らなきゃなー

53 :
>>52
神の使者を自覚してたり、誰かに操られてない限りは正常なはずw

54 :
セクハラじみたのあってワロタ

55 :
試験監督がどう見てもハライチの細い方

56 :
>>51
俺も無難に回答したわ。
あれ正直に答えるヤツいるの?
試験監督の男が好み過ぎてヤバかった。

57 :
>>56
お前の性癖が異常なことはよくわかった

58 :
あの会場におまいらがいたんだよな・・・
なんか不思議な感覚だわ。
それにしても私服率結構高かったな。

59 :
長野県庁って長野高校か松本深志の学閥あるのかな?

予備校で見る長野県庁体験記ってほとんどが長野高校か松本深志なんだけど…。
変な高校もいたけどさ(ただし信大)

60 :
■仰天検索■
→オウム事件の真相
→123便墜落の真相
→マグナBSP
→創価警察
→産経統一教会
→朝鮮総連、(政党名)
→携帯電話移動履歴監視
→集団ストーカー
世の中じたい、まるでオカルト。社会の最上層と裏勢力が組んで事件、流行、「社会常識」「世間」を捏造している。
宗教は政治と深く結びつく。大衆操作機能、集金機能、集票機能、スパイ機能があり、ショックドクトリンにも応用できるから。

61 :
>>58
まあ、「涼しい服装で」って言われてたしな。
俺はもっと私服多いと思ってたから意外だったわ。
みんな私服で来ればよかったのに。
でもさすがにワイシャツの下にプリントTシャツ着てるのはどうかと思った。
あれはない。

62 :
私服よりスーツのが涼しくない?特にR

63 :
頭脂っこくてワイシャツの襟口からジジシャツ覗いてたやついたけど非リア極めきってるんだろうな

64 :
俺もスーツの方が涼しいと思うわ。
夏場にジーンズ履きたくないくらい

65 :
>>63
おい、俺の悪口はよせ!
傷ついちゃうぞ!

66 :
論文試験、記述量多すぎないか?
あの時間であの紙の大きさ、しかも行数指定とか
埋めるだけで一杯一杯だったよ

67 :
>>66
あんな長い時間で、あれしか書かせないなんて簡単すぎ。

68 :
>>66
課題が同じだったかどうかは知らないが、行政じゃないなら難しいかもな
例えば水産の連中とか、どうやって自分の区分の仕事と結びつけるのか想像もつかんよ
普通に書いても「じゃあなんで行政行かないの?」ってなりそうだしな

69 :
もうみんな終わったんだからテーマ同じだったかどうか確かめようぜ。
専門の方は「魅力のある県とはどういう県かあなたの考えを述べ、それの実現のための具体的な案を述べよ」みたいな感じだった

70 :
来年受験する人のために書くと、適性検査は内田クレペリン検査とTPIテストだが、対策する必要は全くない
行政論文は「あなたが考える20年後の長野県のあるべき姿と、そのためにあなたが県職員として取り組みたいこと」のような感じ
論文は去年と似ているかな
オーソドックスでかつ非常に良問だと思う

71 :
>>70
字数はどれくらいですか?

72 :
字数指定はないはずだが
あえて答えると、罫線だけ引かれたA3サイズの藁半紙を横長に置いて横書きかな

73 :
>>59
長野高校が有利なのは当たり前だろ。
長野県内に長野高校OBがいっぱいいるんだから、県庁職員にも長野高校OBが欲しい。

というより、自分が長野高校だったら、後輩を受からせたくならない?

74 :
専門の論文、そんな抽象的な題で具体的に、しかも自分の区分に絡めて書けと?
難易度高けえな
俺が水産だったら「さ、鮭とかたくさんいるっ!」「う、海っ!!新潟削って長野に海繋げる!!」とかそんなことになりそうだ

75 :
>>74
ワロタ
でも俺もそんな感じになるきがする

76 :
>>74
自分の区分に関してとか長野県についてとは一言も書いてなかった。
だから俺は一般論と長野県についてと両方書いたが、自分の区分に関しては書かなかった。どうせ配属はわからないわけだし

77 :
>>71
確か、23〜24行くらい×2ページ(A3一枚横使い、裏面不可)
って感じだったとおもう

78 :
長野県外出身者の方って、なんで長野県庁を受けるんですか?

79 :
>>78
長野県が大好きなんじゃない?

80 :
>>79
好きだから働きたいのかなぁ?
どっちにしろ、かなり練られた志望動機じゃなきゃ落ちそう。
そもそも面接官は、長野県出身者とか同じ高校の後輩とかを無意識に
優遇しそう。
そう言う意味では県外出身者や無名高校とかは圧倒的に不利だね。

81 :
>>80
面接官が必ずそこを聞いてくるって分かってるわけだから練りに練ってくるだろうよ
生まれ故郷だから働きたいです、よりは少なくともまともなもの用意してくるんじゃないの

82 :
集団討論の日程って皆同じ?

83 :
思ったんだけど、長野県庁希望者でここを見てるのって10人くらい?

84 :
もっといると思う

85 :
>>82
俺は27日

86 :
県の試験会場で男も女も垢抜けてない感じばっかりだと思ったんだけど、みんなはどうだった?

基本的にみんな地味じゃなかった?

87 :
>>82
俺は25日
クレペリン受けてるとき小さく声出して計算してる奴いてびびった。

88 :
>>87
俺の隣のヤツそれだったわ。
その割にやたら速くてペース乱されまくった
ぶん殴ってやりたかったwwwRwww

89 :
>>86
今年の新採はかわいいぞ!

90 :
>>89
今年って今働いてる職員1年生のことですか?

91 :
>>90
そう
少なくとも俺の部署はあたりがはいった
仕事できるしかわいい。

92 :
>>91
可愛い男の子はいますか?








ウホッ

93 :
>>92
本当につまらないからもう勘弁してね

94 :
>>91
特定余裕でした

95 :
ところで、国家一般職受けてる人どのくらいいる?

96 :
農業にいた子が好みだった

97 :
地上一本だから国家受けていない
今になって無謀な気がしてきた
県庁落ちたらどうしよう…来年か民間か

98 :
そんだけ思いが強いなら民間より再挑戦がいいんじゃ?
それかC日程あたり
自分も国大ダメで一本みたいなもんだよ・・・今更市役所に目移りしてるし
まだ何も決まってないけど道州制になったらどうなるか不安
将来性があるのは県だと思ったんだけど皆はどう思う?この時期にネガティブレスごめん

99 :
てか自分も怖くなってる
残り可能性があるとすればC日程・学事・国葬・刑務官・・・あとなんかある?
実質どれも無理っぽいんだけど

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
学校事務職員になりたい人32 (640)
平成24年度裁判所職員採用試験【総合職】 (518)
今さら恥ずかしくて質問できないことをコソーリ質問109 (247)
国税専門官NNTが集まるスレ2 (718)
昭和60年4月〜昭和61年3月生まれの公務員試験part10 (266)
■■埼玉県市役所採用試験■■15 (391)
--log9.info------------------
世界ウルルン滞在記 その2 (286)
【代表作】巨泉のこんなモノいらない!? (435)
tvk新車情報を熱く語り継ぐスレッド Part57 (208)
THE夜もヒッパレ (482)
第2149回ビートたけしのお笑いウルトラクイズ (360)
毎日放送の良かったところを語ろう (495)
世界の料理ショー (632)
今のテレビはなぜつまらないのか? 29 (350)
加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ(#5) (874)
料   理    の   鉄   人 (655)
天才・たけしの元気が出るテレビ!! (921)
志村けんのだいじょうぶだぁ★12 (667)
□□□□□ はねるのトびら part32 □□□□□ (381)
【梅宮】ガRファイトクラブ【権代】 (374)
【上岡龍太郎】ノックは無用【横山ノック】 (417)
ここだけ40年遅れているスレ (546)
--log55.com------------------
【うどん脳】転勤で香川県に来ました【11年目】
宮城の田舎
【海外で】海外移住で田舎暮らし?【田舎暮らし】
【貧乏】本格的に自給自足をしよう 14【暇あり】
        岩手の田舎     総本部
【震災復興】新潟県スレッド【ビッグスワン】
【淫行市議】 岩手県の宮古 17 【ことなかれ】
【青空】鹿児島を語ろう【桜島】