1read 100read
2013年01月ハードウェア30: 2.5インチハイブリッドHDD「Momentus XT」等スレ2 (408) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
PCリモコンはどれがいい?3リモ (586)
【WQHD】ASUS PB278Q【PLS】 (337)
■マルチモニタ・USB接続VGAを語るスレ■ (364)
理想のキーボード83枚目 (863)
1万円以下でお勧めのアクティブスピーカー Part27 (902)
2.5インチハイブリッドHDD「Momentus XT」等スレ2 (408)

2.5インチハイブリッドHDD「Momentus XT」等スレ2


1 :2011/03/05 〜 最終レス :2013/01/16
第2世代ハイブリッドHDD (2010年〜)
2010年に初登場の第2世代のハイブリッドHDDでは、キャッシュコントローラーがストレージに内蔵されており、
デバイスとしての扱いは通常の HDD/SSDと同様になる。そのため、特別なOSの機能を必要とせず、
シリアルATAインターフェイスが適合しさえすればよい。
2010年5月、再びSeagateより、2.5インチハイブリッドHDD「Momentus XT」シリーズが発売された。
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100717/etc_seagate.html
ストレージ容量500GBのモデル「ST95005620AS」では、フラッシュメモリの容量が、第1世代の256MBから、4GBに増量されている。
ストレージにキャッシュコントローラーが内蔵されており、内蔵のフラッシュメモリ に自動的にHDDのデータをキャッシングすることにより、
パフォーマンスを向上させる。

2 :
>>1


3 :
なんで今更・・・

4 :
通販価格の例
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/0405880223011/
今後、XT以外にあって、XTに無いものがどれだけ取り込まれるかに期待。
大容量化(750GB)
自己暗号化および落下センサー
SATA 6Gb/s対応

5 :
>>4
SATA 6Gb/sは結構効きそうだけど、良質なSSDも最近は安いから
あまりに狭いニッチでは採算取れなくなる

6 :
↓まだ使えるので誘導
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1280548920/l50
2.5インチハイブリッドHDD「Momentus XT」専用スレ

7 :
こちらは閉鎖予定です
下記スレに移動してください
【SSDと合体】 ハイブリッド総合 【出てこい3.5】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1299801763/

8 :
Windows起動直後の、常駐物が多重に立ち上がってるときの動きが
まんまSSDだな。
スルスルっとアイコンが出てくる。
あとはまぁ、慣れちゃったからかな。普通だな。

9 :
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110316_433081.html
きたね

10 :
!ninja

11 :
こう?

12 :
New firmware version: SD25
http://seagate.custkb.com/seagate/crm/selfservice/search.jsp?DocId=215451&NewLang=en

13 :
ファーム入れてみたけど
PS3用に使ってるから変化がわからない

14 :
Hybrid HDDのパフォーマンスはクリーンインストール直後やファーム更新直後ではなく、
再起動を複数回繰り返したり、よく使うアプリをこれ見よがしに使い、4GBのSSD領域に
憶え込ませてからでないと発揮できないのが定説です。
システムやOSに依存する事が無い物なのでPS3での利用も同じ事が言えると思います。
暫く使って変化を楽しんでみては如何でしょうか?

15 :
1週間使ってるよ

16 :
1週間使って不満が無ければOKって事で!!

17 :
質問スマヌ。
前スレからザッと見たんだが、いまどきのMomentus XTは
スピンダウンの少ないSD24ってファームって見ていい感じ?
Win機を持っていないのでファームアップ出来ないんだ。
m(__)m

18 :
>17
お手伝いしたいが、質問の意味がよくわからない。
winでないとファームアップできないというのは、どこで聞いたんだい?

19 :
>>18
すまん、ファームアップデータがexeだったから、Macじゃ使えないのかな?
と思って・・・

20 :
Macなら、BootCanpでLinuxなら、Wineでなんとかならないんでしょうかね。

21 :
>>19
bootable CD ISO image をDLして、
それをCDに焼いてMacでCDブート出来ないの?
EFIが邪魔するかな?

22 :
>>21
macはそんな単純なもんじゃない

23 :
手順が単純では無いかもしれないが
公式には非Windows環境のIntel互換CPU用ブータブルCDのイメージ置いてあるよ
フォーラムにもMacの報告たくさん挙がってるし

24 :
>>20
Boot Campでは上手く行かなかったってブログ読んだんだ。ソース失念。
>>23
お、ありがとー。もうちょっと粘って探してみる。

25 :
Seagateのサイトは非常にわかりにくいよな!
弩素人が気の向くままに作っている感、満載だ!
ブラウザのアドオンで翻訳して読むと良いかもしれません!

26 :
>>24
もう解決してるだろうけど
macだって単純なもんだろ

27 :
SSDの大容量化が微細化と書き換え寿命の壁にぶつかっている間、
インテルターボメモリーのように、オンボードのフラッシュメモリとHDDの構成が
ベストの選択になるのではないか、という意見が出てきているみたいだが、
OSを選ばず、既存システムのアップグレードにも適用できるハイブリッドHDDが
現状では最適だと思う。
このスレ的には東芝が脅威というより、ライバル歓迎ってことになるんだろうが、
どうしちゃったのかねぇ。

28 :
>>27
だなぁ。
他のメーカーもどんどん手を出してくれよ。
つっても合併でプレイヤーが激減するしなぁ。
サムスンも山の賑わい。

29 :
さっきシーゲートのハイブリッド注文した
用途はノートで3Dネットゲー
とにかくストレージの読み書きが重要なのは承知
SSDは容量が少なくて高い
普通のHDDじゃがりがり言って遅い
まさにうってつけだなぁと
それほど高価でもないしね

30 :
そういやWin7だとSSDを自動で見分けるはずだけど
これはどうなるんでしょうね?

31 :
Seagateの割に悪いうわさがないね!
満足してるユーザーとしては嬉しい限りです。
他のユーザーさんは満足してるのかなぁ?

32 :
少し前までスピンダウン頻発でプチフリが問題になってただろw

33 :
SSDよりは安いが4G付いてるだけで同じ容量のHDDの約倍の値段
欲しいけどちょっと躊躇しちゃうな。
普通のSSDの場合書き込み分散させるけどXTの場合どうなってるの?

34 :
>>33
書き込みはHDD領域に書き込んで
隙を見て使用頻度の高いところをSSDにキャッシュ。
SSDはSCLだから劣化とかはあまり気にならない。

35 :
このHDDやたらうるさいんだが、7200回転ってみんなこんなものなの?

36 :
クォーーーー

37 :
7200ならそんなもんだ(ーー;)
ワガママいう子はSSD飼いなさい

38 :
振動がけっこうでかいよね
やっぱり速さと静かさを両立するには大枚はたいてSSDにするしかないか

39 :
SSDにキャッシュするのだし、HDD自体は5200回転のほうが良かったよなあ
ほぼ同条件で5200回転・750GBのHDDと温度で5℃違うし

40 :
出張乙
【SSDと合体】 ハイブリッド総合 【出てこい3.5】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1299801763
> IRSTもフリーズするし結局ハイブリットで安定しているのは、SeagateのXTだけなんじゃねぇの

41 :
結局、発熱と消費電力は5400rpmや7200rpmのHDDと較べてどうなの?
検証結果出た?

42 :
>>41
誰が検証してたんだ?

43 :
>>41
検証ってほどのことはしてないが、ほぼ同環境の5400rpm 750Gのより5℃は高いよ
回転数のせいかSSDのせいかは知らんけど

44 :
回転数とSSDのせいでしょう、たぶん。

45 :
前から疑問に思ってたけど、SSDに何がキャッシュされてるか確認する方法ってあるのかな?

46 :
今、ポチった
ただでさえ爆熱ノートPCなのに やっちまったかな・・・

47 :
今のモデルが出て一年以上経つけど
次のモデルは出ないのかな?と思って購入に踏み出せずにいる。
新作出すほど売れてないのかな。

48 :
>>45
俺も気になってはいるんだが、視覚化されたデータがないんだよな。
5400からの移行組なんで体感的には早くなってんだけんど、本当にNAND積んでんのかよ・・・と。

49 :
保守

50 :
>>47
秋葉原のイベントで、今年の秋に新型出るって言ってたけど。
今のモデルはHDD部が完全に起動しなければSSD部も読み込めないけど、
次期モデルは先にSSD部から起動させるのでOS立ち上がりが早くとの説明を
受けた。

51 :
初めて知った、そんな仕様だったのか
そりゃ完全SSD機に負けるはずだ…
今年の春に買ったばかりだけど、新型に期待するかな

52 :
ファームのチェーンロード部(現行では円盤からキャッシュRAMにロードして実行してる部分)
をSSD部に持ってくるとかMBR/GPTテーブル部分もSSDにRAWキャッシュするっていう
話かな?

53 :
そろそろMomentasを2つ買ってこようと思うんだが、
ハイブリッドHDDってRAID組んでも、
性能落ちたりしない?

54 :
>>51
俺も春に買った。
隣のブースでインテルSSDのデモやってて、あんなに早いのかとがく然とした。


55 :
>>52
速度向上のためのあてがあるなら
期待して待っちゃうよ

56 :
Crucialのm4が今の値段じゃ、MomentusXTの存在意義が実に微妙…

57 :
ttp://seagate.custkb.com/seagate/crm/selfservice/search.jsp?DocId=215451&NewLang=en
久しぶりに見に来たら新ファーム出てた
毎度のことだが更新内容書いて欲しいよね

58 :
昨日でたの?

59 :
>>57
ファームのアップデートって恐いよね
windows上から実行するのと、CD焼いて実行するのどっちがいいの?

60 :
>>58
どうもそうみたいだね、たまたまページ開いたタイミングが良かったみたいだ
バージョンが飛んでたのでびっくりしてたら
SD26は一部だけ出回ってて、SD27はリリース無し
SD28が久々のファームアップみたいだね
>>59
うちはバックアップ取ってから
別のWindowsマシンにつなぎかえてWindows上でやってるけど失敗したこと無いな
ただ、面倒だけど理論上はCDの方が事故の確率が低いと思う

61 :
新型きたら起こしてくれ。
発売時期は年内らしいが、来月末くらいかね?

62 :
>>60
Windows上でやってみた
まったく問題なかった

63 :
新型は容量アップもあるといいな

64 :
海外からのレポートだけど、SD28でランダムアクセスが50%速くなったらしいよ
http://forums.macrumors.com/showthread.php?t=1228474

65 :
なるほど、そう言われると
うちのMomentus搭載PS3もアイコンの読み込みが速くなった気がするな
プラシーボ?良いんだよ気持ちよく使えればさ

66 :
ハードディスクが故障したPCの交換部品としてこの製品を買って入れてみたのですが
・Super Fetch
・アンチウイルスソフトの全領域スキャン
あたりはキャッシュ最適化の邪魔になるので無効化した方がよいと前スレに書いてありましたけど Windows のフルバックアップなんかも同じように悪影響あるのでしょうか。

67 :
新型に期待してるけどフラッシュメモリはどれぐらいになってるんだろ

68 :
新型まだー?

69 :
何も話題がない

70 :
新型の話出てたのか!
昨日ポチったよ…orz

71 :
どこで組み立ててるか知らんが、タイの洪水で部品の供給に影響が出て発表も遅れるかもね。

72 :
今日買ってきたけどなかなかいいね

73 :
ついに3.5インチもハイブリッドか
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-5407.html

74 :
>>73
ブログじゃなくてソースさらせタコ

75 :
この板は自作板と違って北森はソースにならないのか

76 :
まあソースもなにもseagateのwebにもう載ってるけどな。

77 :
新型はよ

78 :
2.5インチ本スレに発売したと書いてあったのでコピペ
Seagate ST750LX003
SATA-HDD,750GB,7200rpm,6Gbps,SLC NAND 8GB,バッファ32MB
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20111126/ni_cst750.html

79 :
SLC 8Gになったんだね

80 :
SSDも安くなったしな。
6GbpsでSLCにはまった時にどの程度の速度が出るのか。
値段が落ち着いた時にどの程度の金額になっているのか。買うのが難しい品

81 :
15000円あれば120GのSSDに手が届くレベルだからな
今回も手は出すつもりだけどいつになるかな…

82 :
12000円台まで値下がりするといいな

83 :
500GBモデルで8000円位まで下がらないかな

84 :
英語の詳しいレビューがあった
Seagate Momentus XT 750GB Hybrid Drive Review (ST750LX003) - The Hybrid Momentus XT Grows Up - Legit Reviews
http://www.legitreviews.com/article/1787/1/
英語なので図しか見てないけど
アプリケーションやOSの起動時間のベンチマークでは
結構いい成績がでてるということでいいのかな?

85 :
8GB+500GB (1プラッタ)でこないかなあ

86 :
今回はスルーでBarracuda XT待ち

87 :
>>83
タイの水害の影響か少し前より5000円近く高くなってるね

88 :
Seagate、ハイブリッドHDD「Momentus XT」を強化
〜容量750GB、NANDは8GBで高速化
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20111130_494240.html

89 :
海外のレビュー
Seagate Momentus XT 750GB Gen 2 (ST750LX003) - Bjorn3D.com
http://bjorn3d.com/articles/Seagate_Momentus_XT_750GB_Gen_2_ST750LX003/2153.html
Seagate Momentus XT ST750LX003 Hybrid 750GB Review - Overclockers Club
http://www.overclockersclub.com/reviews/seagate_momentus_xt_750gb_hybrid/
Seagate Momentus XT Hybrid ST750LX003
http://benchmarkreviews.com/index.php?option=com_content&task=view&id=806&Itemid=60&limit=1&limitstart=0

90 :
とりあえず、軽量なXP環境でならSSD部分に全部収まった上エクセルか
ゲームもついでに乗っかりそうだ
3.5クラスでまさかの32gとか搭載のが来たらいいなぁ
比較に1万回転クラスのラプター使っててほぼ同等なので早いのだろうが
プチフリSSDでもラプターより全然速いので漏れ的には嬉しくない
関連機器で5200回転とかの低回転ドライブはやめるとか書いてあるが
NASや録画機器には3600回転でエコしてもらったほうがありがたい

91 :
買った人居ないの?

92 :
やっぱ7200はバッテリーに優しくないね…

93 :
PS3にこれほど最適なものはない。
しかしもうちょい安くならないかね?
実売、2.2万あたりかな?

94 :
買うつもりだけど、初値と洪水の影響で少し待ってる

95 :
http://m.akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20111126/ni_cst750.html
もう秋葉原で売っているけど

96 :
だれかベンチ頼む

97 :
日本語公式ページ
http://www.seagate.com/www/ja-jp/products/laptops/laptop-hdd/

98 :
ST93205620ASはディスコンったのかな?

99 :
>>93
一昨日買って来てPS3に組んだ。
GT5のロードがかなり早くなったよw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【WQHD】ASUS PB278Q【PLS】 (337)
DELL U2711 IPS・WQHD(2560x1440 16:9) 17台目 (945)
USBスピーカー(USBスピーカ)スレッド 6th (483)
iiyama(飯山)液晶モニタ総合スレ 19台目 (389)
3万円以下でおすすめのアクティブスピーカーはNo36 (277)
HP ProLiant ML110 G5/G6/G7 17鯖目 (821)
--log9.info------------------
ガンダムトライエイジ Part48 (929)
湾岸ミッドナイト MaximumTune 4 [SERIES 180] (1001)
【スペ】BASEBALL HEROES トレードスレ 21【08は米野へ】 (884)
【QMA】クイズマジックアカデミー総合 772問目 (1001)
【オペ子が】戦場の絆将官晒しスレ181【あけおめ】 (238)
モンスター烈伝 オレカバトル 第8章 (822)
【QMA】賢竜杯七(SEVEN)第3回戦 (586)
機動戦士ガンダム EXTREME VS FULL BOOST part32 (267)
ドラゴンボールヒーローズ第24弾 (200)
三国志大戦3 厨デッキ議論スレ363 (773)
三国志大戦3 漢軍で漢皇帝を目指すスレ part21 (898)
【QMA】チラシの裏スレ 76 (702)
【ガンダム】連邦100前線基地【カードビルダー】 (708)
超速変形ジャイロゼッター Part10 (423)
【氷の頭脳】戦場の絆 遠距離スレ第15話【炎の魂】 (789)
三国志大戦3 蜀単で蜀皇帝を目指すスレ 140 (628)
--log55.com------------------
【悲報】トンキンさんの電車が、マジで奴隷船だと話題に [502016552]
カツオのたたき食べたら生臭くてワロタ 外れだったンモ… [725533158]
【画像】NEWS23でナイトプールに来ている水着のギャルがいっぱい映る [148086635]
【画像】同性愛カップルに引き取られた赤ちゃんの末路がこちら [324064431]
黒人、ついに格闘ゲームでも身体能力の差を見せつけはじめる!我々ジャップは劣等だ…orz [264141524]
【画像】すぐ切れる人と切れない人を比較した画像が怖いと話題に・・・・ [324064431]
女子さん、犬をカートに乗せて散歩していたら無神経な男に「犬は歩かせろ!」と言われ号泣! [832445921]
「おまけのミニゲームが本編越えてるゲーム」→お前らの87%が一致する [324064431]