1read 100read
2013年01月趣味一般138: 挑め!難読漢字! (397) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
深夜の徘徊が趣味の人 (547)
ニキビの芯【19個目】 (401)
【節電】!denkiを記録し続けるスレ 【発電】 (603)
私の趣味は真知宇です★趣味はあなたです (869)
お金のかからない趣味パート3 (478)
postcrossingが趣味 part6 (442)

挑め!難読漢字!


1 :2007/03/18 〜 最終レス :2013/01/02
突然ですがあなたの身近な人や知っている字で読むのに難しい苗字とか地名を教えてください。
漢字だけでけっこうです!読み方は自分でみつけだします!



2 :
うん、わかった!

3 :


4 :
小鳥遊
名字…らしい

5 :
>>3
鉄の旧字体だったか?
>>4
タカナシさんだろ?
あ、答え言っちゃった。

6 :
新倉
地元がばれるが、知らない人は読めない。

7 :
にいくらさんって人ならいたが…それじゃ簡単すぎるよね?
答え教えてくれ

8 :
圓楽

9 :
>>8 えんらくですか?

10 :
八戸

11 :
クレて申し訳無いんですが辺が夜で作りが鳥の字の読みを教えてくれませんか?
夜鳥←こんな字です。携帯で申し訳ありません。よろしくです。

12 :


13 :
>>12
むくどり?
田結庄
苗字です、読めます?

14 :
>>12あざっす!
スッキりしました!
幻獣だったんすね。
お世話様でした!

15 :

読める方どうぞ

16 :

写らないのか

17 :


18 :
無駄レスすまんかった

19 :
小柳津

20 :
おやいず
大豆麻田

21 :
>>20
まちがえた
大豆生田

22 :
>>13
たいのしょう、かな

23 :


24 :
知り合いでいた苗字なんだが
髭右近ってのがいた
読みは簡単か

25 :
>>22
あたり!

26 :
亞洲

27 :
アジア。どこまでオマエは進出するんだ??
分からない皆さんへ
>>26は、アンサイクロペディア板で突然発生したダウンロード33のクローンです。
詳しくはこちらをご覧下さい。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1175655392/

28 :
まみゅうだ
か。たしか新横浜の近くに大豆戸て地名があったな

29 :
>>28
大豆戸は「まめど」って読むんだよ
それより、娘のクラス名簿にこんな苗字が。
「間明田」読めますか?

30 :
マミョーダ

31 :
何人だよw

32 :
>>29も「まみゅうだ」
番浦
読めます?

33 :
屋嘉比

34 :
喜屋武

35 :
>>34
> 喜屋武
きゃん…じゃなかったけ?

36 :
沖縄系か

37 :
鹿児島の地名には変ったのが沢山あるね

38 :
家老 かろうじゃないよ

39 :
やおい?

40 :
地名: 淡河 大沢

41 :
>>40
ひとつめは「おうご」かな

42 :
大阪市営地下鉄  谷町線  「喜連瓜破」駅
阪急電鉄     千里線  「柴島」駅

43 :
行灯

44 :
>>42
下はくにじま
元、江坂住民

45 :
激臭汚穢褌

46 :
>>43
きょうとう

47 :


48 :
>>42
上は「きれうりわり」
じゃあこれは?
杭全

49 :
>>48
くまた

50 :
知り合いに七五三さんと豆腐谷さんがいました。

51 :
土田

52 :
>>43
あんどん
>>48
くいぜ

53 :
test

54 :
test

55 :
test

56 :
test

57 :
>>49
正解。大阪の地名なら「くまた」だけど、ほかには「くいぜ」と読む場合もあるのかな?

58 :
番浦
渡船

能見

全て苗字

59 :
>>43
あんどんだろ
地名でいくと、
安針塚
川内
三厩
厨川
大甕
菰野
櫟本
畝傍
祝園
黄檗
富木

60 :
>>59
「大甕」が「おおみか」、「厨川」が「くりやがわ」、「安針塚」は「あんじんづか」・・・
で、あってる?あとがわからん・・・

61 :
川内はセンダイ(鹿児島)、畝傍はウネビ(奈良)だね。
櫟本は知らんけど、クヌギモトかな。

62 :
>>58下から2番目、のうみじゃないの?

63 :
>>58
少し鉄分が高いが御免!
川内→せんだい(鹿児島県) >>61
三厩→みんまや?みうまや?
厨川>>60
大甕>>60
菰野→こもの(三重県 近鉄の駅あり)
櫟本→いちのもと(奈良県 JRの駅あり)
畝傍→うねび(奈良県 JRの駅、近鉄の駅名の一部)>>61
祝園→ほうその(奈良県?京都府? JRの駅、近鉄の駅名の一部)
黄檗→おうばく(京都府 JRの駅)
富木?
では失礼ながら
・向津具(山口県)→シャレだと思ってください

64 :
>>63
鉄分が高いってどーゆー意味?

65 :
鉄道オタク

66 :
ああ、駅名になってるものばかりなのか。
最近はとってつけたような地名ばっかり増えてるなか、
こういう読みにくいのが残ってるのが愛おしく思える。

67 :
名鹿

68 :
百笑

69 :
これは?
勿来。木難参

70 :
>>63
素晴らしい
最後の富木は「とのき」です

71 :
>>69
「なこそ」だけ読めたw

72 :
冷泉

73 :
坂祝

74 :
祝平
鹿教湯
御幣川
長野県の地名です

75 :
苗字で「神所」
-以下鉄分多目-
野江内代
大物(×おおもの)
府中(×ふちゅう)
麻植塚
貞光
仏生山
美馬
深日
六十谷
伊太祁曽
坂越
志染
鵯越
放出(お約束)

76 :
あなたの漢字力を試す、ミニ漢検!(実際に「日本漢字能力検定」で出題された問題を出題しています。)
3級http://www.kentei.cc/modules/kentei/detail.php?kid=3664
準2級http://www.kentei.cc/modules/kentei/detail.php?kid=3665
2級http://www.kentei.cc/modules/kentei/detail.php?kid=3666
準1級http://www.kentei.cc/modules/kentei/detail.php?kid=3667
1級http://www.kentei.cc/modules/kentei/detail.php?kid=3669
(URL有効期間8/10まで)
是非是非受けてください!

77 :
「魚毛」←これで一文字。まず読めん。

78 :
「大分(おおいた)」って、よく考えたら本来は難読だよね。
日本語を勉強してる外国人に読ませたら
ケイト「ダ・・ダイブン? オ?『オ』で始まるデスカー?
    じゃあ、オ・・オーワケ! どうデスカー・・
    ・・・エ?『オーイタ』?
    ちょ、『イタ』って何デスカー!?
    ドコから出てキマシタノー!?ホワーイ!?」
とかなりそう。

79 :
頑張り次第では素人が捕まる。俺は実際に2、3人と会えた。
http://shth5h.dotera.net/

80 :
ふふふふふ…

どうかな(?.?)

81 :
>>48
くまた

82 :
まあ、有名だが、知らなきゃ読めない。
鬼無里

83 :
登米郡登米町
これ、前の「登米」と後ろの「登米」で読みが違うんだよ
ややこしい

84 :
〈神〉っていう苗字の読み方おしえてくださいっ!!
  これ読める?  〈眼目〉

85 :
>>83
「とめぐんとよまちょう」だっけ?
>>84
神=じん

86 :
>>85
有難う御座います!!以外に普通な読み方なんですね(^^;
  

87 :
@狷介 A恃む B愧赧 C久濶 D卑怯 E驚懼 F炯々 G怠惰 H羞恥 I哮る
J粛然 K懃 L憤ろしい M礎 N無勢 O耽る P簀 Q鳳仙花 R鼬 S甑

88 :
>>85
当たり!
県民でも知らない人が多いのにすばらしい。
私の故郷も知らなきゃ読めないかも。美唄市。

89 :
>>88
びばいちょう
山口県の地名
【特牛】
いえ、吉野家の発祥地ではなくてですね…

90 :
>>89
待て待て、北海道でも市は「し」だぞwwwwww

91 :
>>84
「神」なんだが、苗字なら「みわ」って読む場合がある。
「神さん」が「みわさん」。

92 :
笑内

93 :
【2万人くらいに聞きました】今年を象徴する漢字に、あなたの一番は?
http://news.ameba.jp/research/2007/12/9522.html

94 :
>>89
こっとい
京終←これ読める?

95 :
>>75
のえうちんだい
だいもつ
?
?
?
?
?
ふけ
むそた
いだきそ
さこし
?
ひよどりごえ
はなてん

96 :
李埣
初めて見たとき中国の地名だと思った

97 :
誰か

の左側の縦棒が抜けたやつの漢字の読みを教えてくれ


98 :
虱=しらみ
IMEの手書きパッドで出た

99 :
やっと悩みが解決したぁ
ありがとうございます

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
車中泊で一人旅 2泊目 (433)
◇文通が趣味 18通目◇ (698)
【銃/罠】狩猟総合雑談スレ24 (477)
【バキバキ】骨を鳴らすのが好き【ボキボキ】Part13 (682)
【女性専用】ワコールが好き (749)
★chokoholic★チープ雑貨★swimmer★ (531)
--log9.info------------------
江東区のゲーセン事情 パート7 (338)
【横須賀】アッシュール横須賀スレ【大変かも?】 (370)
【りょうこ】松戸の音ゲー 5発目【TB_K1】 (539)
【ヌメジ】沖縄過疎化してるんだが【シッショー】 (426)
広島の音ゲースレ18 (763)
【立てた後に】兵庫で音ゲーしてる人9【埋めろ】 (690)
沖縄の音ゲー事情 7 (477)
福島の音ゲーマー Part2 (386)
熊本の音ゲー事情32 (289)
熊本のUFOキャッチャー、プライズゲーム事情 (675)
【関西】天王寺阿倍野周辺のゲーセン【大阪】 (745)
【京都】ニューマンモス【八幡】 (700)
【静岡県袋井市】GAMEまりん【レゲーが熱い】 (500)
【打倒】 ゲームシティ 南古谷店 【ベネクス】 (500)
五反田★アムネット (319)
【DQN注意】旭川市のゲーセン事情6【ゲオパーク】 (765)
--log55.com------------------
ガンダムXのニュータイプ観
エゥーゴの勢力がティターンズを上回ったのはどのあたり?
ハマーン様が日本を視察しに来た
カテジナはなぜクロノクル程度の男に惹かれたのか
ドムって実は宇宙空間では役に立たなかったの?
【キャラ】ガンダムネーミングの元ネタ事典【MS】
艦長能力最強て誰だ?
連邦とジオンはどっちが正義でどっちが悪なの?