1read 100read
2013年01月病院・医者187: DPC/診療情報管理 総合スレ (471) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
東京近辺で行ってはいけない病院・クリニック (595)
東北大学病院4 (249)
東北大学病院4 (249)
帰ってきた自転車通勤する医師 (349)
麻酔科一般スレ35 (417)
他人のベンツに「ベンツ」と書いたつぶクリ医師逮捕 (288)

DPC/診療情報管理 総合スレ


1 :2010/10/04 〜 最終レス :2012/12/31
DPCスレと、医療業界板の診療情報管理士スレが消えたので立てました。
過去ログ
DPC準備病院の中の人が集うスレ
http://www.unkar.org/read/society6.2ch.net/hosp/1184892253
診療情報管理士
http://www.unkar.org/read/society6.2ch.net/bio/1186037136

2 :
誰も相手してくれてないみたいだから、2get

3 :
必須項目が増えすぎて、こんなところを見ている暇がなくなったとか?

4 :
ADLとか看護師が不明にしてあることが多いから9999999999にしている
前回退院日なんかも3年以上前のものは省略w
今回必須項目になったものも超適当。
呼び出し食らっても、意味のないデータに協力する気はないと返事することになっている。

5 :
診療情報管理士のスクーリングに行っていつも思う事。
この板によくあるAAによく似た人がいっぱい。
合格率が50%にも満たない? 納得w

6 :
NITのセミナーでは辞退しているところもあるようだと言っていた

7 :
てきとーにやってます。

8 :
来年まで.9コードの評価もされないみたいだし。
それより困るのが急性膵炎。
実際評価すると、どれも該当しなかったりw

9 :
ICD10が更新されたら
もう少し分類されるだろうし、
そうなったら分け方も変わるかもだし、なので
とりあえずそっちを待つデス。

10 :
医師には病名と重症度との関連は一切気にせず
ありのままを記載してと言っている。
というかそれが正しい姿だし。

11 :
そーなんです。
ふつーにやってほしーです。
余計なことするとばれるからw

12 :
疑義解釈で23年DPC対象病院参入は4月しかできないよと出ているな。
恐らく7月から入ろうと甘い考えでいた病院が多かったと思われ。
うちもそうだけどw

13 :
プリズムと言う天下り先を儲けさせるために
くだらない調査をしなければならない。
まことにナンセンス。
なんで誰も文句を言わないの?

14 :
文句を言う場所がここぐらいしかない
オンラインのオピニオン誌を創刊するのがいいとおもう
ロハスメディカルは割といいと思うんだけど、スポンサーが毎日新聞っていうのがなぁ

15 :
私立大学付属病院の診療情報管理士募集ですが
※3年有期雇用(継続雇用の場合有り)。とあり
正社員とも契約社員とも記載がないのですが
三年期限付き契約社員という意味ですか?

16 :
そーゆーことじゃないでしょうか。

17 :
期限付でなく期限梨の診療情報管理士募集は
ありますか

18 :
診療情報管理士でないやつに診療情報管理を
やらせた方が扱いやすいので ^ ^;

19 :
まぁ、公務員や公的な病院の管理士にならないと食ってはいけないだろね。


20 :
管理士→医事→経理→総務という仕組みの出来上がってる病院。
ムカつくから、HIMを止めてDPC台無しにしてやろうと思って。
アホばかり高い給料貰いやがってやってらんねぇ

21 :
その時は請求優先のレセプト病名のような「最も医療資源を投入した病名」がまかり通ることだろうよ。
でも来年からの「詳細不明病名」の査定が楽しみだね。
面倒くさいからと結構いい加減にやって40%超えているところもあるらしい。

22 :
特別調査キタ
入院化学療法の見直しはして欲しいところだな。

23 :
伸びないねぇ。
前スレはもっと活発だったのに。

24 :
来年度のDPC対象病院への移行予定病院が公表されたな。

25 :
現在大学4年生。卒業してからフリーター一年やってお金貯めてから三年制の学校に行って診療情報管理士目指そうとしてるんですが、、、どう?

26 :
シスアドと医療情報技師と一緒に持っていたら少しは凄いと思うかもね。
DPCで求められる診療情報管理士はコーディングの実績を積み重ねた
人で、単に資格を持っているだけではどうもねぇ。
どれも通信教育で行けるレベルだし、お金ためてとかではなく今すぐにでも始めろ。

27 :
プリズムとNITのコードファインダーどちらがいいかな。
プリズムのは今年から新しくなったけど、今までのユーザーは?
まさか切り捨て?
NITはマイナーチェンジを繰り返している感じですよね。
その分保守料も高いが、大きな環境の変化はなさそう。
初期費用 NITがプリズムの2倍、保守料NITがプリズムの3倍。
EFファイルの内容から併存症候補を出したり、
DPCコードを比較してシミュレートするあたりは
NITの方が優れていそうだけど、DPC本来の運用をするのなら
あまり必要なさそうにも思える。
プリズム導入して浮いた金で他のシステムを入れた方が有意義鴨

28 :
コストパフォーマンスはプリズム>NIT
機能の豊富さはNIT<プリズム
医事システムとふくろう君だけでもやろうと思えば可能。

29 :
包括レセならいくら薬剤使おうが査定なしだから
出来高データを差し障りない程度に水増ししておいて
実際使わなければ調整係数ウマーじゃね?

30 :
sine

31 :
しかし本当に過疎だな。
準備病院の頃は適当に愚痴っていたってやつも真面目に働いているという事なのか。

32 :
DPCやめたいんだけど離脱できるの?

33 :
なんでやめたいの?儲かるのに。
何やっても無駄だろうから、病院閉めるか売却した方が良いよ。

34 :
参加と退出については
http://di.mt-pharma.co.jp/medical/dpc_manual/pdf/dpc_02.pdf
を見てくれ。
退出後も調査データを出さないと行けないようなことが書いてあるが、
無視して出さないとどうなるか試してみてくれ。

35 :
7月〜10月の再調査の提出期間の短さ、なんとかしてほしいな全く。
特定入院料のエラー、ちゃんと処置には包括フラグ「6」が立ってるのに、どういう基準でエラーを出してるんだろう。

36 :
>>35
時期が悪いが、4月に間に合うよう調整係数を決めるには仕方がないのかもね。
でももっとマシな形式チェックソフトを作れよと言いたい。
スルーさせないといけない部分もワーニングエラーで表示させるとかすればいいのに。

37 :
ららちゃん元気?

38 :
どちらサマか存じませんがげんきにしておりますデス。
だけど、今年はなんだか忙しくてご無沙汰してます、すみません。
>>36
チェックソフトはわざと穴を作ってあるんだと思ってたよ、
全部はチェックしてやらないぞ、自分で考えろって。
ちゃうんですかの?
ベンダーと厚生労働省でやり取りしたうえで、
すべての仕様を決めて欲しいな〜と思う今日この頃。

39 :
来年からDPC病院になる予定なんで教えてください。
創傷処理、皮膚切開術はその他の手術ありになると思うのですが、
入院中の転倒など最も病名と関係ないのに点数が跳ね上がるのが
実態に即していないというか、それで招致を受けた病院もあるようで。
出来高の算定が間違っているのか。
やむを得ずそうなった、若しくは、意図的にそうしているケースとかあります?

40 :

再入院調査 計画的な化学療法なんて様式1みたらわかるだろう。
余計な手間増やすなボケ!

41 :
診療情報提供サービスHPの傷病名マスターは、いったいいつになったら更新するんだ?

42 :
本日午前9時配信予定 ニコニコ生放送
【朝ごる】医療用人工知能及び睡眠治療用脳波誘導における臨床問題有識者会議日曜特番6時間スペシャル【特許及び最先端技術提携】
http://live.nicovideo.jp/watch/lv37008745

43 :
本試験の問題形式を知りたいのですが分類法以外は選択問題なんでしょうか。
問題集を買ったんですが基礎医学でも記述問題が難しいです。

44 :
むずかしい 誰のためのスレ?

45 :
調整係数・機能評価係数IIキタ

46 :
調整係数っていうけど下がることはない魔法の数字だったとは

47 :
公務員病院の非常勤と民間病院の正社員で迷ってんだけどどっちがいいかな?

48 :
身体が楽なのはたぶん前者。時給もたぶん前者のがいい。
ただ仕事をきっちりやりたいなら後者かなぁ。
前者はいろいろ過ぎて、よく見て選んでねとしかいえない気もする。
両方内定ならまずはおめでとー☆よく悩んで決めてください♪

49 :
そうですかー。民間病院だと給料が安いままとかないですかねー?

50 :
公務員病院の非常勤は契約更新て必ずできるんですか?
民間の常勤なら一応安泰。年取ってからの転職はきついよ!!!

51 :
更新出来ても永遠に非常勤だと暗い将来です。民間病院はどのくらいベースアップするんでしょう?

52 :
>>49
病院によってはありだと思います。
>>50-51
んなわけない。>更新必ず。
でもフツウに勤めてればままだいじょぶかな。
いざとなったら働かなくても済むヒトにはお勧めしちゃいますが
そじゃないひとにはお勧めしません〜。

53 :
>>51
給料高くなった事務員なんて要らないよ
幹部候補なら別だけど

54 :
やっぱり民間病院では働かない方がいいのか?公務員病院だと必ずベースアップ。

55 :
民間病院で働いてるひといる?
待遇面とか環境とかいかが?

56 :
>>54
公立病院では医事課との壮絶なバトルが

57 :
>>56
民間も押し付け合いだよ
様式4も押し付けてくる馬鹿の集まり

58 :
DEFと様式4はレセプトをしっかりやっていれば普通に出力できるだろ。
今日、新規DPC対象病院の説明会に行ってきたが、あれくらいの内容で
全国の病院から幹部クラスを集めるのだから恐れ入った。
胃瘻交換目的入院については24年改正で一定の方向性を出すようなことを言っていた。
まあ、そのくらいだわ。

59 :
DPCの分岐での困難事例等はどんどん照会してって。
24年の改定で対応できるかも知れないからだと。

60 :
こんな時代だし仕事があるだけましってか

61 :
3月退院分の調査提出先はいつ決まるのかね。
一応、調査事務局の業務は競争入札になっているんだな。
でもきっと出来レースなんだろうけど。
某分析ソフトの会社も入札しているんだってな。

62 :
調査病院が少なくなったからか書き込みが少なくなったな。


63 :
被災地も調査提出の期限は強行かね
担当者死亡してるかも知れんが

64 :
関東でも停電あってグダグダだろ
一体どうするんだ?

65 :
明日中に仕事する!で出しちゃう。
もう丁寧に点検なんてやらないぞー。
てかきっとできない。すみません。

66 :
延期どころか再調査キテタw

67 :
癌 白血病のコーディングが増えそうだな

68 :
東北の地方病院だが運送会社は集配停止状態…おまけに今日追加調査きたし。どうすんだこれ…

69 :
減算のペナルティは2月分については6月22日までに提出すればよいようだが
提出期限自体は延びているわけではないようだな
被災地には別途通達いってんの?
http://www.prrism.com/dpc/10dpc.html
http://www.prrism.com/dpc/teishutugensan.pdf
http://www.prrism.com/dpc/setsumei_20110315.pdf
そして今度は関東・東海地方にダメージが・・・

70 :
復興に向けてインフラ関係命がけで頑張っているのに
俺って何の生産性もない仕事してんな〜

71 :
1.平成22 年度2 月、3 月診療分のデータ提出に関して
平成23 年東北地方太平洋沖地震による対応として、両月分のデータ提出期限を平成23年6 月22 日(水)とします。

72 :
>>71
それって個々に問い合わせたものに対する回答?
公式的な通知には何も書いてないよね?
こんなところでツンデレしないで、はっきり言えばいいのに・・・w

73 :
郵便遅れてるみたいだよね。
もーほんとやだやだやだやだ!

74 :
>>72
メール来てたよ。地震の影響ともしっかりと明示されていた。

75 :
診療情報管理士の未来は明るい?

76 :
6週以内の再入院率を出せと言われたのですが、何か定義みたいのってあるのでしょうか?計画的治療の入院は除外していいのかな…

77 :
今年の合格通知ボチボチ届いてるみたいね
自分の周りだと割りと合格率よさそうな感じだけどどうなんだろ

78 :
医事課の業務と
診療情報管理室の業務と
似たようなものですか?

79 :
>>78
まったく違うでしょww

80 :
>>79 レスありがとうございます。
   一番違うのはどういう点ですか?

81 :
医療費の請求業務(日々の点数計算、窓口業務、レセプト作成とか)をするのが医事課
開示や各種監査に耐えうる「カルテの質」を維持する仕事をするのが診療情報管理

82 :
入院期間越えなどの調整も診療情報管理士の仕事ですか?

83 :
基本的には情報提供が仕事。
病院によっては院内調整までやらなきゃだめかも。
でも大概のところは十分な情報提供があれば
診療部なり看護部なりが動いてくれるよ。

84 :
国立大学病院の常勤管理士の給料って総支給いくらぐらい?

85 :
常勤なら事務職員の棒給表が適用される
新卒なら1級25号ぐらい
既卒は職歴によって数号分加算される
総額は残業・手当によって大きく変わる
よくある手当は都市手当・扶養手当・住居手当・通勤手当などなど
で、結局新卒で税込180k〜220kがいいとこ。残業が多ければ250k〜300kぐらい

86 :
安いな。

87 :
郵便番号のおかげで原発の影響調査もしやすそう・・・?
なんだかなぁ。

88 :
再入院率

89 :
DPC

90 :
保守age

91 :
おい、プリズム!
はやくエラーチェックソフトを配布しろ。

92 :
ここで特別調査か・・・

93 :
総務に任せた

94 :
くだらない調査が来たな〜

95 :
様式1何とかしてくれ。
面倒くさいんだよ。

96 :
ADLスコアが入力必須なのにエラーが出ない件について

97 :
プリズムのDPCコーダー。4月に入ってからバグ大杉!
流石NITと比べて格安なだけあるなw
>>95
面倒臭いと言っても様式1こそ入院分析のスタンダードとなったフォーマットだからね。
その価値がわからないようではろくな分析もできていないことでしょう。
まさか、ただ調査データを提出するだけ為に作成していたりしないですよね?
しっかりマネジメントできている病院では、そのありがたみから様式1の質を高めようと努力されています。
当医療事故報告から入院後発症病名の記載を行って、予期せぬ医療資源の投入量がどれだけあったかなどもわかりますしね。

98 :
延期となっていたデータも今月22日までですけど、被災地の病院さんがたは
データ提出できそうですかね?

99 :
あー下らない
医者でよかったわ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
僻地医療の自爆燃料を語る169 (513)
●看護婦と結婚する医者は人生の負犬●本スレ87匹目 (912)
医師への接待復活を願うスレ (238)
♪ 私立医者に大恥かかせる1000の方法 (863)
旭川市の良い病院・悪い病院 (732)
精神科で開業してる人もしくは予定者 2 (764)
--log9.info------------------
【NMB48】オフィシャルグッズ関連スレ★21 (230)
【SKE48】二村春香応援スレ☆2【はるたむ】 (954)
【小説】まりや「『選抜総選挙()ゲーム』……?」 (288)
中国・四国地方住みのSKE48ヲタ☆2 (259)
【NMB48】沖田彩華応援スレ☆8【あ〜ぽん】 (385)
【名古屋】しず風&絆〜kizuna〜 (311)
【元SKE48】今出舞ちゃん応援スレ★23【→IAMMAI←】 (497)
【元NMB48】太田里織菜応援スレ☆008【りおな】 (240)
NMB48☆2 (540)
【SKE48】佐藤実絵子応援スレ11【祝☆セレ8選抜】 (684)
【HKT48】おっさん達が馴れ合うスレ1【博多】 (335)
csli応援スレ【祝セカンド発売】 (243)
【岡山】S-Qty・my♪ラビッツ応援スレ2【倉敷】 (238)
NMB48 4期生応援スレ☆1 (315)
【SKE48】チームKU応援スレ☆7【2月13日初日】 (613)
【元SKE48】中村優花ちゃん【一般人くんさん】 (962)
--log55.com------------------
docomo専用iPhone11/iPhone11pro/iPhone11promaxPart3
iOS 13.xを語るスレ Part23
次世代iPhone 290
iPhone SE Part60
iPhone 質問スレッド part50
takeONE(テイクワン・タケオネ)をカタヤマ77
【@Sycom】サイコム -Part.218-【BTOショップ】
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1030