1read 100read
2013年01月ホテル・旅館54: 【飲み食べ放題】伊東園ホテルグループ【5800〜】 (212) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ダイワロイネットとリッチモンドを語ろう 3 (533)
カプセルホテル (502)
★★パレスホテル★★ (224)
本町】セントレジス大阪<2泊目無料?>【下町 (428)
東京ステーションホテル (265)
ハイビジネスホテル/ホテルα−1を語れ4 (349)

【飲み食べ放題】伊東園ホテルグループ【5800〜】


1 :2012/01/02 〜 最終レス :2013/01/07

立てました

2 :
配給バイキング!

3 :
雨風凌げ騒げて2回も餌が出る良いホテルチェーン

4 :
やはりグループの中で一番バイキングの内容がいいのはニューフジヤ?

5 :
食事一番いいのはマーキュリーホテル

6 :
1月1日に松崎泊った。ほかの伊東園が軒並み夜飯がサバイバルなため
かなり気合入れていったら、この日はそーでもなかった。10分前に並んだら拍子抜けするほど
人が並んでなくてここはまだ争奪戦を知らない客が多かったのか、このホテルを利用する客が上品なのか
それは定かではない。それでも5分前になったら混んできたけど
料理の内容は揚げ物多くいつもどおり。新年ぽい食い物もサプライズな料理もなかったが
伊東園ブログにあるケーキがないのはまいった。あったのはゼリーとフルーツと杏仁豆腐だけ
それだけはほかのホテルと違って残念。ここまでデザートが少ないのははじめてだった
それでも3人で2万円で泊れたからよしとする

7 :
デザートは湯快系なら豊富、アイス系だけでも10種類

8 :
>>7
湯快は飲み放題ついてないからね・・微妙

9 :
いや訳ありプランなら飲み放題だよ

10 :
>>9
訳ありとは?

11 :
部屋が山側とかだったり、部屋が狭いなどの訳あり
恵那峡の時は山側のプランで飲み放題7800円だった
部屋自体はニューフジヤの山側ツインレベルの部屋
7800円のわりには伊東園よりよかったよ
天ぷらもデザートも種類豊富だったし
あと、朝のパンが焼きたてのパンだった

12 :
PC録画してるし
http://rurl.jp/atwiki

13 :
昨日、松崎のほうに泊まったけどバイキングがひどすぎた。
料理の補充も全くされないので、ろくに食べれなかった。
従業員もやる気がないみたいで対応がひどい。
いくら値段が安いとはいえ、こんなところは二度と泊まりたくない。

14 :
>>9-10
伊東園自体が訳有りだし、伊東園を利用する事態も訳有りなんだな〜♪

15 :
キャンセル料の請求がきました。払わないといけませんか?

16 :
>>15
法律上、払わなくて良い。

17 :
貧乏人相手に商売してるんだから
取れるとは思ってないだろうが
ちゃんと払っとけよ!
どーせ 何にも考えない貧乏人が直前キャンセルしたんだろwww

18 :
>>16
具体的に

19 :
正月に大野屋に泊ったけど、結構良かったよ。
アメニティ、布団、食べ飲み放題、値段、システムも伊藤園と全く同じだったから、
実際は伊藤園グループなんだね。
その割に、従業員や食堂の混雑具合が悪くなかった。
今まで泊った伊藤園グループの中で一番良かったよ。
でも、ホームページでは完全に伊藤園グループになりきっていないところが謎。
できれば、完全にグループに入らずに今のままのほうが正月の予約もしやすくていい。


20 :
15が借金まみれのカツアゲR盗聴脅迫万引き犯罪者神戸の山下雅子だろ
キャンセル料も払えない借金まみれの山下雅子百万返して土下座しろよ

21 :
大野屋は今かにフェアがあるからそれしか魅力ない。
食べ物の種類が少ない。しかもピザはひからびている。
しかも朝食バイキングは大行列。
しかもかにも大行列。
行列すぎて落ち着いて食えねー

22 :
伊東園グループは我々の常識で言う、
ホテル・旅館の接客サービスと料理を望んでは駄目。
期待の分だけショックは大きい。
源泉+簡易食事+個室付きの健康ランドと捉えれば良い。

23 :
コンプライアンスが全くない素人軍団。
ただ、日本人にはできない守銭奴経営。
ニューフジヤなんて海側の部屋なんて20%ぐらいしかないはずなのに
全室海側と新聞広告・・・こりゃあ、勝てないと思った。

24 :
>>23
全てチャイナクオリティーなんですか?

25 :
>>24
在日二世のコリアンクォリティー

26 :
>>22
健康ランドの食事は、どや街の配給炊き出しみたいなバイキングじゃネエぞ!
貧乏人も金持ちも利用してるしな。

27 :
>>26
www

28 :
>>23
ちょっと調べればわかるがココは紛れもない外資系ホテルだよ
某極東系だが「外資系」には違いないはず
寂れた温泉地の再生に向けていろいろやっててなかなか悪くはない
ここのグループのホテル宿泊記ほしいね

29 :
安かろう悪かろうじゃ温泉地の再生に繋がら無い。

30 :
配給バイキングで食事に有りつけず空腹でも温泉地のラーメン屋に行けない客。

31 :
某富戸の民宿はマジで拉麺と炒飯が作れませんw

32 :
カラオケ会社に大阪国税局
関西一円で「ジャンボカラオケ広場」を運営する「東愛産業」(京都市)が大阪国税局の税務調査を受け、役員報酬をめぐり、2009年5月期までの5年間で約4億7千万円の所得隠しを指摘されたことが28日、関係者の話で分かった。
ほかに経理ミスもあり、申告漏れ総額は約5億4千万円。
追徴税額は重加算税を含め約1億9千万円で、同社は既に修正申告したとみられる。
関係者によると、同社は創業者の次女を役員として登記。
計約4億7千万円の報酬を支払い、経費計上した。
しかし国税局は、長期間海外留学するなど次女の勤務実態は不透明で、架空の人件費に当たると判断、重加算税の対象とした。
民間信用調査会社などによると、同社はカラオケボックスやインターネットカフェを展開。
東愛産業は取材に対し「担当者が不在でお答えできない」としている
湯快リゾートも査察が入る見込み。
345 KB
日本全国風俗R情報

33 :
“一度も姿を見せたことのない自分の娘を役員にして5億も脱税しちゃうワンマン社長(在日)”
“長期間にわたり社員がネット掲示板でアットワン&ジャンカラの自演宣伝
ライバル店のポパイ&バグースを悪意マンマンで粘着実名中傷”
“掃除しないのでトイレ汚い&PC・キーボードほこりまみれ&シャワー室も”
“経費削減のためドリンク自販機を撤去。まずい安ドリンクサーバーに”
“店内に監視カメラをガンガン増設し従業員を監視&密告奨励”
“鳥の唐揚げの肉が臭くて食えない&フライドポテトを注文したら生だった@ジャンカラ”
“ジャンカラのクズ店員どもが営業妨害し三宮駅前のカラオケ館を閉店に追い込む”
“ゴミ旅館を買い叩き「湯快リゾート」として売り出すが、以前の従業員とのトラブル多発
売り物のバイキングは格安輸入の冷凍食材&温泉は不潔。人呼んで「不愉快」リゾートw”
“アルバイトに☆制度なるランク昇給制があり、無駄に競わせる
だが仕事の出来ではなく店長・社員のお気に入り具合で☆が増えるため
真面目に働いていたがアホらしくなって辞める人が続出”
“あまりの労働条件の悪さに本部に匿名メールでRするが
R者本人を割り出され、マネ・店長に長時間の吊し上げ説教を食らった挙げ句クビに”
“店長も社員も働かない。バックルームで昼寝&ケータイいぢり。
このため休憩室なのに監視カメラが付きバイトまでサボり監視される”

34 :
監視カメラって許されるんですか?

35 :

伊東園のクッション型のマッサージ器ってメーカーどこ?

36 :
★伊東園グループについて語ろう★
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1318738000/
湯快リゾート【365日1泊2食7800円】9泊目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1316707018/

37 :
>>1
過去ログ。
伊東園ホテルグループ 5泊目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1286058958/
次スレ立てるときは「7泊目」かな。

38 :

熱海館やめとけ
料理最悪だから

39 :

伊東園のカレンダー届きました

40 :
湯快リゾートのスレたて、誰か頼む

41 :
湯快リゾートのスレたてろや(`o´)

42 :
>>41
自分で立てろ!ボケ!

43 :
断った

44 :
>>42
しばくで(`o´)

45 :
>>44
いやいや 
鞭でしばいてぇ〜

46 :
岡部ホテルってどうよ?

47 :
“一度も姿を見せたことのない自分の娘を役員にして5億も脱税しちゃうワンマン社長(在日)”
“長期間にわたり社員がネット掲示板でアットワン&ジャンカラの自演宣伝
ライバル店のポパイ&バグースを悪意マンマンで粘着実名中傷”
“掃除しないのでトイレ汚い&PC・キーボードほこりまみれ&シャワー室も”
“経費削減のためドリンク自販機を撤去。まずい安ドリンクサーバーに”
“店内に監視カメラをガンガン増設し従業員を監視&密告奨励”
“鳥の唐揚げの肉が臭くて食えない&フライドポテトを注文したら生だった@ジャンカラ”
“ジャンカラのクズ店員どもが営業妨害し三宮駅前のカラオケ館を閉店に追い込む”
“ゴミ旅館を買い叩き「湯快リゾート」として売り出すが、以前の従業員とのトラブル多発
売り物のバイキングは格安輸入の冷凍食材&温泉は不潔。人呼んで「不愉快」リゾートw”
“アルバイトに☆制度なるランク昇給制があり、無駄に競わせる
だが仕事の出来ではなく店長・社員のお気に入り具合で☆が増えるため
真面目に働いていたがアホらしくなって辞める人が続出”
“あまりの労働条件の悪さに本部に匿名メールでRするが
R者本人を割り出され、マネ・店長に長時間の吊し上げ説教を食らった挙げ句クビに”
“店長も社員も働かない。バックルームで昼寝&ケータイいぢり。
このため休憩室なのに監視カメラが付きバイトまでサボり監視される”

48 :
カラオケ会社に大阪国税局
関西一円で「ジャンボカラオケ広場」を運営する「東愛産業」(京都市)が大阪国税局の税務調査を受け、役員報酬をめぐり、2009年5月期までの5年間で約4億7千万円の所得隠しを指摘されたことが28日、関係者の話で分かった。
ほかに経理ミスもあり、申告漏れ総額は約5億4千万円。
追徴税額は重加算税を含め約1億9千万円で、同社は既に修正申告したとみられる。
関係者によると、同社は創業者の次女を役員として登記。
計約4億7千万円の報酬を支払い、経費計上した。
しかし国税局は、長期間海外留学するなど次女の勤務実態は不透明で、架空の人件費に当たると判断、重加算税の対象とした。
民間信用調査会社などによると、同社はカラオケボックスやインターネットカフェを展開。
東愛産業は取材に対し「担当者が不在でお答えできない」としている
湯快リゾートも査察が入る見込み。

49 :
スレチ長文うざい

50 :
伊東園名物は朝食争奪バトルだねw

51 :
熱川第一ホテルの廃墟とおおるりが見捨てたビューホテルを買い取ってオープン
させるようだな。数あるおおるりのホテルの中で一番ぼろいと言われたビュー
ホテルをそのまま使うとはいい根性だわ。

52 :
>>51
え”?
熱川、オープンしたので
興味あって熱川予約したけどキャンセルしようかなぁ?
誰かレポ宜しく〜!

53 :
>>40-41
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1328915311/

54 :
607 :「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2012/02/25(土) 06:16:26.89 ID:4VazRPpm
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/6078/1063493024/516
事実上の焼き肉無料で食べ放題なんてしたら、美貴ヲタとか以前に無職やらリアル乞食がメシにありつけると思って徹夜するだろ。

610 :「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2012/02/26(日) 00:17:15.15 ID:Yp7WaFlK
>>607
今から徹夜並びして5万円分くらい食って来るわ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/slotj/1275598470/610

55 :
伊東園って朝夕バイキング付で7800円とかだったけど、
この不景気で日本人経営の旅館も苦しいから10000円でお願いしますって言えば、
良い思い出来る旅館たくさんあるんだけど、その差2200円って大きいのかね?

56 :
いや、あまり大きいとは思えない。
ただし、大型連休中は1万円の宿も倍くらいになるから、
そういうときだけ伊藤園は安く感じる。
あと飲み放題とカラオケが目当ての時だけ。
それ以外は利用する価値なし。

57 :
年金暮らしのお爺さんやお婆さん達が安さに釣られて、
つまらない思いしちゃうのが、かわいそうだね。

58 :
>>56
大型連休はいつも家でゆっくりしていますよ。
平日のすいてる時に温泉旅行することにしてます。
お酒もたくさん飲むと体に毒ですから。
しかも伊東園のシステムは時間制限式ですよね。
あまり魅力無いですね。
でも物凄い数の温泉旅館を買収してますね。
一体なにするつもりなんでしょうね?

59 :
廃墟が増えるよりはいいとは思うんだけどね。

60 :
>>57
年金暮らしのジジババがネットできればじゃらんあたりでエサが朝夕ついて平日なら7000円で泊れるの旅館なんて
いくらでもあるのにねw平日は正直何もメリットねーよな
>>59
確かに何も利用しないでホームレスのなんちゃって住処にされるよりはよっぽどマシなんだけどね

61 :
熱川で「伊東園」に「おおるり」に「うたゆの宿」に「熱川ハイツ」の7800円戦争始まったなw

62 :
>>61
ついでにパイプのけむりも参戦しないかね?

63 :
熱川オワタ

64 :
おおるりが5500円で往復バス代600円で抜けて安く シーサイドホテルは建物も
新しくて綺麗 伊藤園はおおるりの中で一番ぼろくて人気のなかったビューホテル
と第一ホテルの廃墟を使ってるしバスも高い。

65 :
>>64
熱川、やっぱし・・・
ビューもなのかぁ〜^^;
第一だと思って夏の予約入れたけどやめとこ…
ビューはさすがに行きたくないからなぁ…

66 :
かの国の映像と比べたら、伊東園は紳士淑女の集いだなぁ。
ttp://rocketnews24.com/2011/11/22/155424/

67 :
シングルを電話問い合わせのみにしてるところ、お願いだからネットOKにしてください。

68 :
>>67
一人客なんて本来はお断りだからだろカスw

69 :
シングルの部屋があるのに?

70 :
シングルユースのセミダブルを二人使用で1000円引きにしている伊東園グループ。
窓なし、眺望なしの収納部屋を客室利用している伊東園グループ。
どんだけセコいんだよw

71 :

本来は乗務員・添乗員の部屋なんだけど必要なくなったからネー♪

72 :
収納部屋ってなんだ?

73 :
>>52
熱川行きました!只今オープン価格で入湯税込みで6000円也
風呂は別館と合わせて4ヶ所有。それぞれ露天付、本館の方は入れ替え制で夜は12時まで朝は5時からです。バイキングですがクオリティは酒類食事共値段並みです。今の時期はカニ食べ放題付がお得ですね。朝バイキングは結構満足でした。
尚、チェックアウトは12時でした!
客室は少々くたびれてましたがオーシャンヴューだし朝日も堪能できましたし、リピートしたいです。客層はほとんどが家族連れでした。

74 :
泊まったのは第一の方です

75 :
>>73
なかなか良さげですね。
ただ、二人部屋だと山側ツインしかないのがネックですね。
海側の部屋があれば予約したいな。
熱海の大野屋は予想に反して良かったですよ。
館内が古いのは否めませんが、
風呂はグループ熱海管内では一番良かった。
特に、食事のバイキングは他の伊東園グループよりグレードは上。
食事と言えるレベルでした。

76 :
旧ビューホテルに泊まってる(泊まらされてる)お客さん、いるの?

77 :
>>75
熱海の大野屋は同じ9800円のニューフジヤのバイキングより良いのかね

78 :
キムチが美味しいね

79 :
>>78
経営が半島系だからね。

80 :
湯河原温泉のホテル四季彩に泊まってきた。先月旅行代理店でパンフレットを見た瞬間に即決した。
送迎バスに「もっこり竹の子観光」って書いてあってウケる、マジで。そして部屋もそれなり。しかも温泉、マジで。ちょっと
感動。しかも外資系のホテルのはずなのにお手頃なスパリゾートで良い。伊東園ホテルグループは外資系企業には違いないけど欧米系じゃないからクソだと言わ
れてるけど個人的にはそんなことはないと思う。箱根のハイアットと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、温泉だけならそんなに大差はないって旅行代理店の店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ送迎バスに乗るとちょっと怖いね。ホテルの送迎バスなのに公道でGT-Rをぶち抜くくらい速いし。
どっちも外資だからレベルは多分箱根のハイアットや小田原のヒルトンもホテル四季彩も変わらないでしょ。
ハイアットやヒルトンに泊まったことないから知らないけど
欧米系かそうじゃないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもホテル四季彩な
んて泊まらないでしょ。個人的にはホテル四季彩でも十分に快適。
嘘かと思われるかも知れないけどバイキングでマジでTVだけでしか見たことが無かった某お笑い芸人数名と朝食争奪バトルをして
勝った。つまりは世界のVIPと朝食争奪VIPバトルをして勝ったと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。

81 :
GTOより速いのは「もっこり竹の子観光バス」の常識ですよ。
もっこり!もっこり!

82 :
28:何が温泉地の再生だ!知ってて言っているのか?伊藤園グループは地元を食い潰すんだ。
地域の付き合いはしない。観光協会に入っていないので、協会費は払わない。
そのくせ、イヴェントには伊藤園宿泊の客が平気な顔をして来る、しかし、それを排除する事は
デキナイ、温泉地のイヴェントだから。イヴェントの運営費は協会費で賄われているんだぞ!
道路清掃やゴミ拾い等のなどのボランティア活動も無視。さすがは、在日、日本人を利用て食いモノにして
金儲け、温泉地はの来客者のことなんぞ一切考えない。馬鹿な客は飯を喰うにも行列、あれは食事とは言えないね、
単なる貧乏人のエサにに過ぎない、したがって、エサをもらって喰えるだけ幸せと思った方がいいかも。
伊藤園もエサを喰うために行列する客もご立派ですね。涙ぐましい、実にご立派です。頑張ってください。

83 :
>>82
まぁ、おちつけ!
皆わかってる。
だが客に責任はないよ。

84 :
>>82
ククク、んで?
その乞食がワンサカ押し寄せる伊東園に食い潰されてるんじゃどうしよもねぇわなw
ご自慢の協会とやらがマトモに機能してりゃ、伊東園が入り込む隙も無かっただろうにね。
自らの無能を恥じることなく書き殴った挙句、やりようによっちゃ
未来のお客様になるかもしれない人達を貧乏人と貶める腐った性根。
まあ1日も早く淘汰されちゃって下さい。

85 :
>>80
伊東園って時点でかなりDQNなので伊東園の客層と
して申し分なしです。
でも・・・
>>れないけど、温泉だけならそんなに大差はないって旅行代理店の店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
あんたそれ絶対に騙されてるよ!!行ったの農●観光か?(藁
一度ハイアットに行ってみなな。

てかネタだよね。


86 :
>>85
GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから
知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな
んて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを
抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です

87 :
>>82
以前、熱海の花火大会での協会の海岸特設会場で、
伊東園グループの宿客は入場拒否されていて哀れだった。
だが、伊東園の客も他の宿客同様に、温泉地で土産物を買ったり、
食事をしたり、観光施設の利用とかで金を落としているのも事実。
多少なりとも温泉地に貢献もしているだろうよ。
客に責任なんてないんだよ。

88 :
連休か。
そろそろ12万円握りしめて1人旅に出る大富豪の季節だな。

89 :
もちろん今年も体育館も貸し切りだろう

90 :
おいおい、なんだよこの反応。マジムカツク。なんでネタ扱いなのよオレ。なんだよ、
ホテル四季彩に泊まって喜んでいたら人生そのものがネタなのかよ。
ふざけんなよ。伊東園ホテルグループの宿に泊まっ
てる人が居ないのかってあったから参考までに教えてやったのにぶざけんじゃねーよ。
それともホテル四季彩に焼いてんのか?なら許すけどさ。
確かに見た感じはリラックス出来そうだから焼く
気持ちも分からないでもないけどだからってネタ扱いは凄く失礼だぞ。
あと最近温泉行き始めたばかりでまだホテル四季彩にしか泊まってないから
強羅のハイアットや強羅花壇がどれくらい凄いところなのか知らないけど
マジでホテル四季彩でも温泉の。客層は恐ろしいほど悪いけど
あの価格であのスパリゾート感は本当に凄い。
あと>>84さんは信じてないみたいだけど本当の本当に世界のVIPと朝食争奪バトルをして勝った
んだって。これは神と仏と悪魔に誓ってネタじゃない。マジでVIPバトルに勝った。

91 :
また変なのがわいてきたなw
ここの中国産食材のメシ食ってると
こういうのが増えてくるんかいな。

92 :
伊藤園がどの様な商売をしようが構いませんけど。タタダシ郷に入ったら郷に従えとも言います。
最低限地元の付き合いはした方がいいと思います。観光地の駐車場の管理や案内地図の作成、公衆トイレの
維持管理などは、観光協会が行なっている所が多数です。ただ乗りはいけませんネ。
お客様には罪はありませんが、少しでも良心というものがればアマリいい気持ちはしないでしょう。

93 :
>>92
良心も金もない奴が泊まるんだよ
協会に入れば経費かさんで今の値段じゃムリだろう。
1万以上出してあんなボロに泊まる客なんているんかね?

94 :
1日にニューさくらに宿泊。
食事中に隣の会話が聞こえてきたんだが、ゴールデンウィークなのにWIで宿泊が出来たそうな。

95 :
明日、大野屋に泊まるのですがどんな感じですか?
だれか教えて下さい?

96 :
ここで書き込みしているくらいだからコピペは知っているよね
伊東園グループのHPをコピペすれば6800円がさらに5800円
で泊まれる

97 :
>>95
まさに伊東園クオリティです

98 :
映りの悪い液晶テレビ、ましてアナログ
トイレはウォッシュ無し、お茶入れ箱は古臭い
露天風呂は滑るし掃除は怠慢、駐車場は廃墟旅館の駐車場
カラオケ、卓球設備は良、インターネットは一台が故障、防音壁不足
老神の町は寂れてしまった
伊東園老神山楽荘の評価です・・・・個人評価て『不可』でした
二度と行きたくないです・・・個人の感想ですから個人差があります

99 :
>>98
李支宗会長も2度とお前に来て欲しくないと思ってるよ
http://www.mindan.org/search_view.php?mode=news&id=7988

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
旅館ホテルサイトのおもしろ口コミ返信スレ 2 (827)
【GREAT】ヒルトンってどうよ Part10【GETAWAY】 (743)
ルームサービス スレ 4 (899)
ロイヤルパークホテルズ Part3 (230)
帝国ホテル3 (565)
【(株)グリーンズ】ホテルエコノ・コンフォートホテル4 (603)
--log9.info------------------
Zend Framework Part5 (796)
Perlコーディング初心者質問スレ Part 64 (634)
Google App Engine for Python 4アプ目 (955)
Python CGI (354)
PHPで作られた有名サイトってあるの? (702)
SOHOです。仕事下さい。 (439)
[PHP][フレームワーク]CodeIgniter Part2 (629)
【PHP】気軽にPHP質問スレ (879)
くだらない質問でも偉そうに聞いていいスレ (432)
PHP関連の書籍 第7版 (960)
C言語のCGIを語りつつ普及するスレ (529)
Apache2.x 【新鯖入荷しました】 (643)
携帯サイトのWebプログラムを語ろう Part3 (920)
【PHP】PEAR Part3 (684)
PukiWikiスレ Part7 (484)
【Java】Play framework【Scala】 (202)
--log55.com------------------
【日中戦争】 ビビッドアーミー @vivid_army 【札束ビンタ】隔離BATTLE 8
【GAMECITY】大航海時代X part257
【splax】ダイナマイト野球&プレイング野球27球目
ドラゴンモンスターpart3wwwwwwwwww
【w3+w5】ブラウザ三国志★6【いつまで続くの?】 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
【サ終発表】PC版・剣と魔法のログレス part127【8年で幕】
「汝は人狼なりや?」るる鯖62日目
【splax】フットボルテ112得点目【サッカー】