1read 100read
2013年01月昆虫・節足動物101: 【ヒラタケ】菌糸ビンについて語るスレ9【カワラ】 (304)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【カブト、クワガタ】国内最強昆虫は?2【タガメ、ゴミムシ】 (479)
【黒】正義の味方からひとこと in 昆虫板【星】 (310)
札幌市内のクワ・カブショップについて語るスレ (825)
ミルワーム好きが大いに語るスレ (817)
国産カブトムシ rigel27 (241)
【国産】ノコギリ&ミヤマクワガタの真実【野生】 (488)
【ヒラタケ】菌糸ビンについて語るスレ9【カワラ】
- 1 :||‐ 〜 最終レス :||‐
- ■基本的な話
どのメーカーの菌床を使ってもオオクワなら70UPぐらい普通に出る。
どのメーカーの菌床が自分の環境で扱いやすいかというだけ。
■安い所
今の所ボトルで一番安い(と思われる)のはバンブ−・イン・セクトかかぶとむし王国。
ブロックはD・O・SのYSOシリーズかバンブ−・イン・セクトが安い。
■その他補足
ヒラタケは高温に弱い。オオヒラタケは高温に耐える。カワラタケはタランドスやオウゴンオニ向け。
微粒子だったり水分多いともちが落ちる。粗粒子だともちが良い。
粒子の粗さによるアゴの太さの変化は眉唾と考えて良さげ。
樹種による違いは今の所よく分かってはいない。メーカーが色々言ってはいるが。
ホダ使用の菌床はもちが悪くなる傾向有り。サイズが出るかどうかは不明。
添加剤が多いともちが悪くなる反面大型化しやすく、死亡率も上がる。
水分が多いとグラム数は伸びるが死亡、不全率も上がるのであまり良くない。
■前スレ
【ヒラタケ】菌糸ビンについて語るスレ8【カワラ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/insect/1303296425/
■過去スレ
【ヒラタケ】菌糸を語れ【カワラ】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/insect/1180681089/
菌糸ビンについて語るスレ 2本目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/insect/1159955580/
菌糸ビンについて語るスレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/insect/1143862762/
【ヒラタケ】菌糸ビンについて語るスレ4【カワラ】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/insect/1197300861/
【ヒラタケ】菌糸ビンについて語るスレ5【カワラ】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/insect/1197300861/
【ヒラタケ】菌糸ビンについて語るスレ6【カワラ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/insect/1226830050/
【ヒラタケ】菌糸ビンについて語るスレ7【カワラ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/insect/1256293308/
■関連スレ
この菌糸でこんなの育った報告スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/insect/1304576507/
ωωω 魅惑の添加剤 ωωω
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/insect/1159022101/
- 2 :
- スレ立てZかれです
- 3 :
- >>1
乙!! ですぅ〜
- 4 :
- 添加剤の決定打
まずタンパク質と糖質同量
カリウム
葉酸
ビタミンB群
おまけで亜鉛+銅を少々
- 5 :
- 添加物は色々言われているが、
絶対コレって言う人と、それは無意味だ、と言う人がいて
話がまとまらないのよね
- 6 :
- 最終的には温度管理や菌床の状態に左右されるし、飼育者の経験値で変わってくるから
まとまらなくて当然かもしれない
そもそも、大きくなるという人は何匹の検体でどれだけの確率である一定以上のサイズに
したのか、それによって話が違ってくるわけだし
- 7 :
- オオクワの温度管理を教えて下さい。
季節ごとに何度で管理するのが一番でかいのがでやすいんですか?
- 8 :
- >>7
オオクワのスレで質問したらいいんじゃね
- 9 :
- 23℃
- 10 :
- 添加剤商法は何年も前から続いているな
当店の菌床に○○を添加したら○○mmが出ました〜」みたいな・・・w
だけど、そんな謳い文句を掲げている店でも全体のほんの数%、たった
1〜2頭が実際の実績だったりするんだよな。
極論するなら偶然の産物でしかない大型個体が、あたかも添加剤で誕生
したかのような表現が胡散臭さを醸し出している。
まぁ、これもひとえに法的規制の外にあるというか圏外に置かれている
産物ゆえに、業者の言い値にされているのが実態ではなかろうか!?
- 11 :
- >>7
20℃
それ以上高いと早期羽化で小さいのしか出ない
- 12 :
- >>9、11
ありがとうございます。
とりあえず、今は23度にして、10月以降は20度以下にしたいと思います。
- 13 :
- 先月買ってきた800PPビンの菌回りが随分悪いなぁとフタを開けたら
菌床の表面に薄いビニールシートが挟み込んであった。
これって意図的に酸欠状態にして、腐朽を遅延させる目的なのかな!?
- 14 :
- >>12
オオヒラタケの場合、温度が低すぎるとキノコが発生するから低くしすぎるのも厳禁だから気をつけるよ。
- 15 :
- >>14
気をつけてね
- 16 :
-
菌床ブロックの詰め替え早見表
ブロック1個から
=======================================
260ccカップ×11、PP500×2
=======================================
PP2300×2
=======================================
PP800×5
=======================================
***************************************
ブロック2個から
PP2300×1, PP1400×2, 2Lガラス瓶×1,
PP800×2, PP500×1
***************************************
- 17 :
- Rush菌糸ブロックをクリアボトルに詰め替えた際、取れる本数の目安
ボトル800: 約4.5本 / ボトル1400: 約3本
月夜野1ブロックあたり作成できる菌糸ビンの目安
-------------------------------------------
・広口600(500cc)6〜7本 ・のりビン(900cc)約4本
・だるまビン(1500cc)約2本 ・850ccPPビン 約4本
・800ccビン 4〜5本 ・1100cc約3本
・1400cc約2.5本
-------------------------------------------
- 18 :
-
標準的な菌床ブロックを大夢サイズと仮定した場合、1個あたりの容量は
4000cc。それを詰め替えようとするボトルの容量で割れば本数が簡単に導き
出せます。
また、ビンの肩口以上まで詰めると幼虫が穿孔した時のオガで通気を妨げる
場合がある為、MAX肩口より少し下になるように詰めるのが望ましい...かな。
- 19 :
- 白い皮膜がフィルタの上にみっしり付いたほうが窒息してる感がすごくてやばい
個人的感覚だとおおよそ3800ccだと思う 4000ccまではいかない
機械詰めできっちり3500ccの体積だけど手詰めだとそこまで圧縮しきれないイメージ
- 20 :
- >白い皮膜がフィルタの上...
そりゃそーだ
でも、そこまでギッチリ詰める人っているのかな!?
- 21 :
- 肩口よりも上まで詰めると菌糸が伸びてフィルタを侵食するんだよ
大体蓋の厚さの1cmでギリギリ菌糸が届かないって感じ
- 22 :
- 10日以上放置再生させて、
ダマになってるところとうっすらにあってるところがマチマチなビンって、
問題なく使える?
全体的には回ってるんだけど、そんなに極端に差があるわけじゃない。
- 23 :
- >>22
それって、菌床の空気穴がふさがっている、若しくは穴が無くて
酸欠になっているような感じですね。
とりあえずビンを逆さまに倒立させてガス抜きをしましょう
- 24 :
- 逆さまにして10日なんだよな。
- 25 :
- 一ヵ月以上置いたほうがいいよ
- 26 :
- >>22
水分が低い菌糸か?
熱が引いてたら入れてもいいとおもうけどな
幼虫入れたら回る
まあ虫の種類にもよるんじゃねえ
根食いならまだ入れない方がいい
- 27 :
- 国産オオだから新しいうちに入れたいんだ。
たしかに幼虫入れると安定するね。
1ヶ月もおいた方がいいのかな。
- 28 :
- 1ヵ月はヒラタだから入れていいとおもうよ
- 29 :
- スマトラとかパラワンみたいなオオヒラタってヒラタケとオオヒラタケどっちがいいの?
1カ月寝かせればどっちも同じ?
- 30 :
- オオヒラタ系にはオオヒラタケがいい気がする。
ヒラタ系にはヒラタケがいい気がする。
- 31 :
- 菌はどっちでもいいとおもうけど
一応ヒラタにはヒラタケ使う
ただ樹種は必ずブナ100%かブナの割合が高いの使う
- 32 :
- 樹種の違いがよくわからん
とりあえずコナラ系よりクヌギ系のほうが劣化時に水分多くなるような気がするけど
- 33 :
- スジブトヒラタもヒラタ系と同じに考えていいの?
- 34 :
- 俺も樹種や菌種の違いによる差はわからん。
だってさ、キノコ栽培で使用された廃ホダ木(廃材)から回収した幼虫を、
国内の樹木から作られた菌床で、しかも生息地と異なった環境で育てる
わけだから、「絶対に」こっちがいいとは言い切れない難しさがあるね。
そもそも、メーカーやショップが掲げている宣伝文句にしたって、あく
までも偶然の産物を強調しているに過ぎませんから。
俺自身、数年前まではヒラタケを使っていたけれど、地元のショップが
オオヒラタケをメインに扱うようになってからこっちに切り換えた。
理由は単純に入手しやすいということで。
- 35 :
- >>32
鋭い直感ですね。
実際、クヌギはコナラより水分が多い土地に育つため、おそらくそのような
結果になるのでしょう。それによりさらに水っぽいのはミズナラ。
- 36 :
- ヒラタケとオオヒラタケは単にキノコの出る温度が違うからなんとなくわかるけど
樹種については納入業者がちゃんと判別できてるのかって疑問があるから
クヌギだからとかブナだからとかよりメーカー別で判定するしかない気もする
>>33
ヒラタ系でも高山系に近い気がするので低温でじっくり育てた方が大きくなると思う
- 37 :
- 菌糸が回りきり真っ白になって届いたと仮定して
オオクワ、コクワ系・・・3日〜1週間くらい逆さまにしてガス抜き後新鮮なうちに投入
ノコ、ヒラタ系・・・1カ月ほど飼育環境で放置し劣化させてから投入
このやり方で大丈夫でしょうか?
- 38 :
- コクワはむしろ劣化してる方が良いと思う 新鮮だと巻かれることがある
ヒラタは新鮮でもいいよ大体死なないしそのうち食い戻し始めるし
ノコはやったことないからわからん
- 39 :
- ヒラタの「1ヶ月経ってから」というのは、交換・移し替えの目安。
初二令を投入するときは新品でも問題ないけれど、それ以降は菌床の熟成
状態(いわゆる劣化)がミスマッチするため、ある程度の期間を経過させた
方がストレスが少ないだろうという発想です。
事実、新品に移し替えたら暴れまくってダイエットしたり、蛹化するなど
のトラブル!?が発生するからねぇ。
- 40 :
- 死にはしないが体重を落とす
特に3本目は危険
- 41 :
- >>34 で?
- 42 :
- 本土とかスジブト辺りの中型ヒラタなら1000ccビン1本返ししちゃうから3本目とか言われてもピンとこない
暴れたら埋め込みマット詰めたちょっと小さいビンに押し込んですぐ蛹化だし
- 43 :
- かぶとむし王国の3000菌糸が気になる。
パラワンに使おうかな
- 44 :
- バンブーの菌糸ブロックって添加剤何は入ってるの?
- 45 :
- フジコンのデブロとドルクスハイパーではどちらが大きく羽化しますか?
スマトラとパラワンに使う予定です
- 46 :
- フジコンのHPを見る限りでは、ハイパーに実績がありそうだね
しかも価格も手ごろだし
- 47 :
- >>44日本で生活させて欲しいならもうちょっと日本語勉強しろ。
それが嫌ならとっとと半島に帰れ!
- 48 :
- >>47
そんな過剰に反応するなよ。
ただの打ち間違えだろ。
- 49 :
- >>4
一個人が買うには多すぎるけど、ベストな添加剤はコレに尽きると思うな
・ネオビタスHM
- 50 :
- ネオビタスNとネオビタスHM
>良質な穀物原料が発酵中微妙に変化し、酵母及び代謝物が加味され、
>従来の米ヌカやフスマ等の穀類ヌカだけでは不足しがちな各種アミノ酸やビタミン類などを多く含んでいる
結局穀物添加だし、キノコの栄養剤だからキノコはデカクなるが
それがそのままベストとは言い難い気がする
- 51 :
- 栄養分を取り込んだ菌糸体を幼虫が食べるわけだから
ベリーgoodだと思う
- 52 :
- 全く関係ないとは言わないが、ベリーgoodはない
この添加剤って、キノコを大量収穫するもので
キノコが何度も生える為の糖分とタンパクの源でしかない
つまり、菌糸ビンの中に入れても糖分過多になるだけ
それを幼虫が吸収出来る訳ではない
- 53 :
- カワラ材やカワラブロックからとれた幼虫を
オオヒラタケの菌糸ビンに入れても大丈夫ですか?
ビノ、グラン、フタマタに使おうかと思っているんですが
- 54 :
- >>52
添加剤をクワガタの幼虫が直接食べているかどうか不明ですが、オガから養分を吸収した菌糸を
幼虫が食べるという点を考えると、より多くの栄養素を菌糸に取り込ませることは理に叶っている
と思われる
- 55 :
- >>53
廃ホダ(シイタケ原木)の産卵木から各種の菌糸瓶に移し替えている現状を考えたら
問題無いと思います
- 56 :
- 仕事中の昼休みの為携帯から失礼。
北海道のビートルクラブって店のBCマルチフレークってマットの情報求む。
- 57 :
- 誤爆
- 58 :
- 幼虫が食べ残した部分をミキサーで粉々にしたものは再利用出来ますか。
菌が廻る可能性はありますか?ちなみに劣化等はしていませんでした。
- 59 :
- ミキサーって結構発熱するから難しいんじゃないかな
タイミングが合えば蛹室部分を崩してそこに初2齢放り込んで様子見る再利用ならする
- 60 :
- 見た目は結構栄養ありそうなんですけど、やっぱりエサにはならないのですかね・・・^^;
結構余っててどうしようかと思ってミキサー引っ張り出しました。
かなり微粒子になったし、加水してマット飼育みたいに使用できないものかと・・・。
ちなみに古いミキサーで、発熱はなかったように思います。
- 61 :
- マットにするならたぶんいけると思う
- 62 :
- >>58
うちは食べ残しを再利用しているよ
乾燥してパサパサしているようであればスポイトで水分を補給すれば
菌糸が復活するけど、感覚的には良質のマット飼育みたいなものかも。
- 63 :
- 初心者のため、バカな質問かもしれませんが…
この夏、オオクワ幼虫が30数匹とれました。
菌糸ビンに投入して一ヵ月半ほど経ちますが、
そのうち、三本が食痕と言うんですかね、まったく
見えません。
これは幼虫が☆になってしまったんでしょうか?
それと、☆になっている場合、そのビンに別の幼虫を
入れたら具合が悪いですか?
へんな質問でスミマセン。
- 64 :
- 3カ月様子見だな。
- 65 :
- 居食いしてると思うよ
- 66 :
- 64さん
65さん
さっそくのお答え、ありがとうございました。
もう少し、様子をみてみます。
- 67 :
- >>66
心中お察し致します
これは初心者でなくても不安になる状況ですね
うちでは850ccの瓶に入れてから2ヶ月近く音沙汰ナシだった
ことがありますし、菌糸カップでも1ヶ月ほど食痕が見えなく
て諦めかけたことがありました。
- 68 :
- パラワンの三令幼虫にはどれくらいのサイズのビンがいいのでしょう?
1400CCの幅126mm程度の物でも100mmupは可能でしょうか?
やっぱり2300〜3000ccは無いとダメですかね・・・
皆様は大型クワ幼虫にはどんな容器を使用していますか?
- 69 :
- ギラファならPP1100でも100mmうp出るけどパラワンはどうなんだろうな
大体2000cc以上ってことが多いけどPP1400とかダルマ1500でも出てるからその辺目安に
ただヒラタ系だから交換頻度を下げるために大型ビン使った方が伸びるとは思う
- 70 :
- >>68
交換頻度が高いとスイッチが入っちゃうんで
大体の蛹化時期から逆算してサイズを決める
低温なら入りにくいから2000CCぐらいでもいいかもしれない
3000ccで蛹化まで5ヶ月引っ張るのが一番いい
ただ温度管理できないと菌糸がもたない(添加してると)ガスがでる
- 71 :
- >>68
うちでは試験的な意味もかねて、二令のスマヒラ幼虫をPP1400〜2匹、PP2300〜2匹
2Lガラス瓶〜1匹入れました。
で、投入から約1ヶ月経過した現在は、順調に育っているなぁといった状況。
また、これ以外の幼虫も月末あたりに260ccカップからPP800へ順次移し替える予定
- 72 :
- >>69-71
レスありがとうございます!
なるほど、交換頻度ですか。出来る事なら3000以上の菌糸を与えたいのですが
頭数も多く初めてのパラワンですのでそれで失敗したらショックだな〜と
しかしそういう大きい菌糸ビンはそのまま購入しているのですか?
それとも大きい容器とブロックを買ってご自分で詰めているんでしょうか?
後者の場合、どのような容器を使っていますか?
>>71
それは興味深い実験ですね!
結果が出ましたら是非教えて頂きたいです^-^
- 73 :
- >>72
いまからだと硬質ポリでもガラスビンでもどっちでもいい
冷やす時期だとガラスビンの方がきのこが出る
3000ccのビン詰めはたしかF-なんとかがあったけど高いし選択肢がなくなる
ポリの安い容器で好きなブロック買って詰めるのがいい
- 74 :
- >>62
サンクス。
どうやらうっすら廻っているようだけど、菌糸ビンとしては使えなさそう。
- 75 :
- >>74
産卵木から出てきた卵を菌糸の小片に乗せる
↓
孵化した初令が小片に潜る
↓
小片を菌糸カップに半埋めする
、、といった使い方も出来ます。菌糸が弱っているので卵が巻かれる心配も不要
- 76 :
- >>67
遅くなって申し訳ありません。
そうなんです。不安で、菌糸ビンを穿り返したくなるのを
我慢しています。
でも、経験された先輩方も多いようで、ちょっと安心しました。
すこしづつ勉強していきます。
- 77 :
- >>76
今度からビン縁から入れるといいよ
中に入っていく奴もいるけど結構見えるところで喰ってくれる
- 78 :
- >>76
真っ暗な場所に保管しておくか、
黒い厚紙巻いとけば縁に来る率が上がるよ。
- 79 :
- DOSの菌床に添加剤を足せば、レビンや大夢なみの成果を上げられます?
それとも、どうあがいてもムリ?
自分でも、実験予定なんですが、先駆者のかたがいたら、おしえて
- 80 :
- >>79
結果を求める以前に
添加剤の種類と何パーセント入れるか、という話にもなるが、
仮にタンパク質+糖質系をぶち込んだと過程する
菌糸自体が、高栄養に慣れていないため、下手すると菌が回る前にカビに駆逐される
仮に菌が再生しても、その後カビに喰われるため、著しく持ちが悪くなる
高栄養で売ってる瓶は菌糸自体に高栄養下で腐らずカビず生存出来る強さがある
- 81 :
- さっそくのご教授、ありがとうございます
DOSよ、さらば、実験予定は中止する
- 82 :
- うさんくせー
- 83 :
- 妄想乙
- 84 :
- >>80
菌糸とカビの関係を勘違いしているよ
>菌糸自体が、高栄養に慣れていないため・・・・
慣れる慣れないではなく、カビの胞子が落下菌や添加剤に混入するから発生する
特に菌糸の活性が衰えているとカビに繁殖力に負けてしまう
>仮に菌が再生しても、その後カビに喰われるため
菌糸を捕食するのはトリコデルマ。室内にマットや土を置いていると出やすいが
自然な状態でも普通にサンプリングされる菌。特殊な存在ではない
菌床栽培に従事した人は常識ですが、ビン詰め作業をする際はその前々日ぐらい
から納豆などの発酵食品は控えましょう。
それとまた、添加剤を入れて菌糸に活力を与えると、当然の結果としてキノコが
出やすくなります。
- 85 :
- 菌糸の食痕で雌雄判別出来るらしいけど、具体的にはどんな感じなのかわかる人いますか?
教えて下さい。
個人的に交換等してて気付いたのは、オスの方が粒子が粗いかも?ってぐらいです。
- 86 :
- ヒラタでいいの?
同時に入れた場合♀の方が先に荒い喰い方をするよ
まあ成長スピードが1.5倍違うから当然ちゃ当然なんだけど
- 87 :
- すいませんオオクワガタでした!
ドルクスなので大差ないと思いますが、荒い食い方ですか。
いまいちイメージわきません!
もしかして割り出し後大きい幼虫はメスって言われているのはそのせいでしょうか?
- 88 :
- 今年から飼い始めたパラワンの幼虫がいるのですが
遅めに割り出して♂♀を判別後、
♂を1500に入れて食い終るギリギリで
2300に移して羽化までもっていくのと、
割り出し後すべて800に入れ数か月後に外から♂♀判別、
♂を2300に移し食べ切るごとに交換していくのではどちらがいいのでしょうか?
現在は800に入れているのですが次回以降の参考にしたいです
- 89 :
- >>87
荒い喰い方ていうか♂よりはやく喰い散らかしていく
♂の方が食痕の出方が緩いうちはそうだったな
大きさは正直分からない
- 90 :
- オオクワで10g程度のメスを5本
1回目の交換でLV−Gの800の菌糸ビンに入れて
2週間たちますが、5本とも食痕が出ません。
耳をあてると音がしますので生きてはいるようですが
大丈夫でしょうか?
- 91 :
- 気にせず放置が良い。
- 92 :
- WISHって実績あるの?
- 93 :
- >>84
だよな、ソイツ全然わかっていない。
ただの妄想を書き込む前に初心者並の知識ぐらい付けてから書き込めって感じ
- 94 :
- >>91
ありがとうございます。
放置ですね。
でも気になるなあ・・・
★になっていないだろうかと
- 95 :
- >>94じゃあ掘り出せば?
お前の虫だし、どうなろうと俺が困るわけじゃない。
- 96 :
- >>94
短気な性格なんだねw
生存を確認しているならそれでいいじゃん
気にしすぎてビンをいじり回す方が幼虫にとってはストレスになるだけ
>>95
それを言っちゃぁ おしまいだよw
- 97 :
- >>96おしまいでいいと思ったんだが。
こいつには何回忠告したって無駄だと思うぜ。
- 98 :
- 大丈夫、俺も一本目と二本目どっちも掘り出したことあるがちゃんと羽化したよ
74mmくらいで
- 99 :
- >>75
>>89
ありがとう。参考になり申した。
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
昆虫採集は猫虐待よりひどい!法規制を! (363)
新年早々最悪の福袋を出す店を暴露しましょう! (844)
【スズムシ】鈴虫飼育スレッド 4【すずむし】 (315)
神奈川のカブクワ採集ポイント (691)
チラ裏in昆虫板(仮) (858)
シミ全般 (377)
--log9.info------------------
【Rainbow】ジェギョン応援スレ☆1【Jae Kyung】 (721)
【SNSD】テヨン応援スレ☆28【TaeYeon】 (480)
【KARA】ニコル応援スレ☆44【Dazzling RED】 (301)
【T-ARA】ジヨン応援スレ☆4【Jiyeon】 (859)
【T-ARA】ハム・ウンジョン応援スレ☆6【EunJung】 (708)
【オシャレな】ZE:A☆13【ファッションリーダー】 (636)
【Kwon】ユリ様応援スレ☆48【YuRi】 (697)
SUPER JUNIORのハンギョンについて (687)
アジエン板の嫌われ者北海道改めゴミ爺を語るスル (400)
【Nine Muses】ナインミュージス☆3【Ticket】 (224)
【Be the One】B1A4☆2【All for One】 (841)
韓国の音楽やドラマや映画の魅力とは何ですか? (487)
【最新】韓流は古い、終了のお知らせ【タイ】 (565)
【From】NEKO JUMP【Thailand】 (740)
【SNSD】ソヒョン応援スレ☆21【SeoHyun】 (914)
梁朝偉★Tony Leung Part74 (455)
--log55.com------------------
日本のFX業者が怪しすぎる件について
先物なんかやってる奴は人間としてどうかと思う
【age】穀物物語フルスペック13連チャン【超表】
山前商事って国税にマークされてるってホント?
先物被害者救援センターファンクラブ
男は黙ってJBリッツ
WAT(ワット)詐欺にご注意
【流出】ガソリン止めて何をやる?【流入】
-