1read 100read
2013年01月学歴15: 【母校消滅】大阪府立大学と大阪市立大学の統合決定 (246) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【母校消滅】大阪府立大学と大阪市立大学の統合決定 (246)
親も教諭も、そして受験生も  ○明治>同志社● (294)
日本のTOP10駅弁大学 − 筑横千信熊岡埼金広神 (322)
【2013年度】志望動向 今年の穴場は一橋・東工 (213)
自称早稲田出身名大院生★4 (215)
横浜国立大学vs千葉大学vs早慶 (240)

【母校消滅】大阪府立大学と大阪市立大学の統合決定


1 :2012/09/27 〜 最終レス :2013/01/17
「大阪都」大学、16年度開校…府立・市立統合
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20120926-OYO1T00282.htm?from=top


2 :
第三者の立場からいえばなんかすごいワクワクする

3 :
意外と人気化したりして大阪都大学

4 :
そもそも首都大の時とは違うお互いを補完しあう統合だからね

5 :
キャンパスどーなる?

6 :
大阪都立大か

7 :
浪速大学でええやん

8 :
>>6
大阪都立大学 ×
大阪都大学   ○

9 :
●府立+市立
大阪都立大学[経]60     
大阪都立大学[商]60
大阪都立大学[法]63
大阪都立大学[文]63
大阪都立大学[理]60
大阪都立大学[工]63
大阪都立大学[農]60
大阪都立大学[獣医]65
大阪都立大学[医医]71
大阪都立大学[医保]59
大阪都立大学[生活科]62
大阪都立大学[教育]??

10 :
ついでに・・・
横浜国立大学[教育人間]60
横浜国立大学[経済]63
横浜国立大学[経営]64
横浜国立大学[工]61
熊本大学[文]59
熊本大学[教育]59
熊本大学[法]61
熊本大学[理]57
熊本大学[医医]71
熊本大学[医保健]58
熊本大学[薬]65
熊本大学[工]56

11 :
我が市大の名前は残すべき
大阪都なんていらんわ

12 :
関西に総合大多すぎ
結局序列は固定されてるから統合しても神戸大には勝てないだろうな

13 :
浪速大学にしようぜ。

14 :
どうせなら、
都大学大阪。とかにすればいいのに

15 :
工学部はかぶるから、府大の工学部だけ独立して
西の東工大を目指すっていう手もあると思うが
校名は堺工業大学

16 :
大阪市大、大阪府大は、事実上、消滅か。
母校がなくなるなんて寂しい限りだ。
同志社に行った方がいいな。

17 :
>大阪都大学   ○
おおさかみやこだいがく?

18 :
>>16
それはない。

19 :
なんか喜んでるやついるけど、事実上の廃校だからな

20 :
母校消滅ってどんな気持ち?

21 :
2chで工作しすぎて敵大杉になり廃校でつか?

22 :
大阪市立大>早稲田とか言ってたから橋下が怒ったんだろうな

23 :
馬鹿だな市大。大人しくしていればよかったのに
chで工作しすぎて恨みを買って、お取り潰し。
自業自得。ざまぁwww

24 :
統合したら中期日程増やして、受験料かき集めてボロ儲け
ある程度優秀な学生を確保できるし、せっかく公立大の特権なんだから利用しない手はない

25 :
生命環境学部も中期日程にしたら
獣医学科が農学系日本最難関になりそうな予感。

26 :
獣医はレアだからね
全国から受験生集まる
キャンパスが関空のすぐそばだから、北海道や沖縄からでも受けにきやすい

27 :
全学部中期日程にしたらいろいろと凄そうだ

28 :
【2NN】+(記者がスレを立てる)ニュース。
http://www.2nn.jp/
【2chTimes】画像から入る+ニュース。
http://2chtimes.com/
【草の根Net】ピックアップ+ニュース
http://kusanone-net.com/news_2nn_soft.php
【2ちゃんねるDays】+ニュース全板縦断。リンク・レス抽出。
http://plus.2chdays.net/read/resph/
【速報headline】+ニュース全板新着順。(注)PROXYクリックにて閲覧可。
http://www.bbsnews.jp/2ch/bbynews_0.html
【ヘッドラインBBY】+ニュース全板新着順。
http://headline.2ch.net/bbynews/
【2ちゃんねる勢いランキング】ニュース(+以外も含む)全板縦断
http://www.ikioi2ch.net/group/news/
★【READ2CH】ニュース全板縦断。レスをまとめる機能。
http://read2ch.com/stats_cats/news/
★【2ちゃんねる全板縦断勢いランキング】楽しい。
http://2ch-ranking.net/
★【2ちゃんぬる】最近更新のスレ。
http://2chnull.info/rand/
★【unker】最近閲覧されたスレ。
http://unkar.org/
★【ログ速】今話題のスレ。
http://logsoku.com/hot.php
※各サイトTwitter対応。ここに挙げたサイト・スレなどを広めるのに役立ちます。
タイムラインの既読位置を記録するなどの便利な機能がついているTwitterクライアント併用で操作に無駄が無くなります。
※お気に入りスレなどの新着レスを自動巡回チェックする2ch専用ブラウザ併用で閲覧にロスが無くなります。
※2ch過去スレから★スレッドへワンタップで移動出来るブックマークレット(URLスキーム)あり。過去スレを読むためのコピペ作業から解放されます。
※★付きは過去スレ検索・閲覧対応。

29 :


30 :
これで府大の中期日程が終わるか?
あの偏差値の化けの皮が剥がれる時がきたか
ブランド力では神戸以上には勝てないだろ

31 :
化けてないけど

32 :
大阪笑大になってしまうん?(´;ω;`)ブワッ

33 :
統合に合わせて市大に巣食ってる極左在日教員連中を一掃できれば
阪大は無理でも、理系のショボイ神戸大超えなら可能性も無くはないと思う

34 :
>>33
ブランド力では勝てないかもしれないけど大阪市立も神戸と同じく旧商科大なんだよな・・・
京都大、大阪大、神戸大、府立&市立大
関西の受験生はより国公立志向が強まるな
東京の受験生は東大、一橋無理なら3科目バカになって早慶目指すけど

35 :
なんやかんやで元が市大、普代だからなw

36 :
【関西版】
文系
S  京大
A  阪大 神戸
A- 市大 同志社
B+ 立命 関学
B  滋賀 奈良女子 関大  
C  和歌山 府大 神戸市外国語 兵庫県立 甲南 
D  神戸女学院 同志社女子 京都女子
E  京都府立 京産 近大 龍谷 甲南女子 
F  奈良県立 大経 桃山 武庫川女子 

理系
S+ 京大 
S  阪大
A  神戸 府大
B  京都工芸繊維 市大
B- 京都府立 同志社
C  奈良女子 兵庫県立 立命
D  関学 関大 近大 
E  滋賀県立 京産 龍谷 甲南 大阪工業
F  摂南 大産 大阪電通
実際こんなもん

37 :
前期中期比べるのが無理ありすぎ

38 :
母校消滅w

39 :
関西での総合大学の序列は、
第1位 京大
第2位 阪大
第3位 神戸大
第4位 大阪市大
第5位 同志社大(または第4位ともいえる)
(大阪市大の文系は左翼教員の巣ではある。
経済学部の教員の4割は某政党の党員と内部の
教員が言っている)。

40 :
2013〜2015年入学者は就活の時は履歴書に大阪市立大学入学大阪都立大学卒業って書くの?

41 :
珍しくまともなランキングを見たきがする

42 :
>>40
市立大入学なら市立大卒業だ。
神戸商科大も大阪女子大もそうだった。

43 :
入学時の大学名でしょ。

44 :
大阪都大学(公立)
何か変な感じ

45 :
オレは古い歌が好きだが、
「都」はるみの歌が現実になった!
「一人で生きてくなんて 出〜来〜なぁ〜い〜い〜わ〜♪」
市立大+府立大=都立大

46 :
ハシゲにいいようにいじくられて廃れていくのが目に見えている。
統合の目的はムダの排除でしょ?
予算削られたり、あーだこーだ口挟まれて嫌気さして流出する教官が続出
すると思うよ。規模のそこそこでかい大学の統合なんてそれでなくても
いろいろあるだろうに、府や市(将来は都かな?)から口うるさく管理され
たら空中分解、うまくいく訳がない。
と思うが…。

47 :
母校消滅は寂しいよね。
市大、府大卒諸君。

48 :




両方イラネ
税金の無駄

49 :
この先、道州制が実現するようなら、
多数の駅弁が統廃合により消滅するであろう。
しかしそれは必要な事なのである。
財政逼迫に対応し無駄の削減に努めなければならない。

50 :
就職偏差値(就職先平均年収)の大学ランキング(関西版)
@ 京都大学     64.2 (811)  (関西NO1)
----------------------------------------------------------
A 大阪大学     59.9 (783)
B 大阪市立大学   59.1 (777)
C 神戸大学     58.7 (775)
D 関西学院大学   58.6 (774)  (関西私学NO1)
----------------------------------------------------------
E 同志社大学    56.1 (757)
F 甲南大学     55.0 (750)
(上記以外の大学はランク外のため、不明)
* 以上、「PRESIDENT 2012.10.15」参照。

論評: 「就職偏差値」と「就職先平均年収」においても、関西ではやはり最難関の京都大学が抜きんでている。
それに続くグループが、大阪大学・大阪市立大学・神戸大学・関西学院大学である。大阪大学は旧帝(近経)、大阪市立大学と神戸大学は旧三商大、関西学院大学は高商の伝統と実績を持っており、想像どおりである。

少し離れて同志社大学と甲南大学が続いている。同志社大学は入試難易度から考えて想像どおりだが、甲南大学は財界での実績のためランクインしていると思われる

51 :
一般的な上場企業人事部の見解は
東大、京大、阪大、一橋、東工
    ↓
名大、東北大、 早慶上位学部(法、政経、経済、理工)
    ↓     
その他上位国立大(横国除く)、早慶中位学部(商、文など)
    ↓
関学 同志社(経済、商)上智、中央(法)神戸
    ↓
早稲田下位学部(社学、スポ科、人間科学)九大、北大、 GMARCH(法政は除く)関学 同志社(その他学部)
    ↓
その他中位国公立大(埼大、首都大学東京、大阪市立など)
    ↓
その他下位国公立大(群大、宇都宮大など)
    ↓ 
その他中堅私大@(法政 成蹊・成城・明学など)
    ↓
その他最下位国公立大(高知大、香川大など)  その他中堅私大A(日東駒専)
    ↓
その他私大下位校(大東亜帝国)、高専
    ↓
その他私大最底辺校(○○福祉大学)専門学校
といった感じである。

52 :
一部上場企業・社長の出身大学ランキング(関西版)
*「大学ランキング2013」(朝日新聞出版)343ページより
@ 京都大学   43 (関西NO1)
----------------------------
A 関西学院大学 22 (関西私学NO1)
----------------------------
B 関西大学   19
C 大阪大学   17
C 神戸大学   17
E 同志社大学  16
----------------------------
F 立命館大学  11
G 甲南大学    9
---------------------------- 
H 大阪府立大学  7
I 大阪市立大学  6
論評:
関西の大学では、やはり最難関の京都大学が圧倒的に強く、昔の左翼運動の影響は全くない。京大に次ぐのが、経済界で関西私学NO1の実績と名声を保ち続けてきた関西学院大学である。

予想外なのは関西大学の健闘であり、地の利と実学重視が好影響を与えていると思われる。大阪大学、神戸大学、同志社大学がほぼ同数で均衡しているのは想像どおりである。
立命館大学は、かつての左翼運動のため、経済界での評価が低かったことが影響しているようだ。甲南大学は社長の子弟も多く、財界にそれなりの実績があるので、この両校のランクも想像どおり。

大阪府立大学も想像どおりだが、旧三商大の大阪市立大学は想像よりも少ない。市大も昔の左翼運動の影響があるようだ。

53 :

関西の高校ではこの通りの指導(正式版)
S :京都 
A :大阪 
AB:神戸  
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 
B :阪市 広島 岡山    B :慶応 早稲田 関学 同志社     
B :阪府 奈良女 金沢    
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(薄い壁)
BC :京府 神外 京繊
BC :滋賀 兵県 和歌山
 

54 :
これって神戸大とかやばいんじゃないの?
KKDRはもちろんぶち抜かれる

55 :
>>53
関学同志社が早慶と同じ扱いwwwwwwwwwww
岡山と早慶が同じ扱いwwwwwwwwwwwww
お前の脳内を関西にまで一般化すんじゃねーよwwww

56 :
社会的に不要とされた大学

57 :
>>54
元々KKDRよりも上だから位置的には
神戸を抜かない限り同じだよ。
むしろ定員が少なくなるからKKDRにとっては
今までより質の高い人材を確保できるから朗報なのでは?

58 :
廃校にするとき一つにまとめておけば一回で済むもんなw

59 :
大きな大学が小さな大学を吸収合併の形で統合するからうまく機能するので
あって、市大と府大のような規模のでかい大学どおしが対等合併するのは
いろいろと問題がでてくると思うぞ。工学部をはじめ、似たような学域の
学部をどうまとめるのか。まあ統合して10年くらいはガタガタするだろうな。
統合にかかわる人(行政、大学)たちのお手並み拝見というところだが、
すったもんだいろいろあって大変だと思うよ。

60 :
合併と統廃合は違うよな?

61 :
ネガキャンしてる奴はコンプ

62 :
大学名は都立大阪大学しかない
やっぱ浪速じゃなくて大阪じゃないと

63 :
同時に民営化もするから、私立大阪大学かな。
私立浪速大学のほうがしっくりくる。
DRINK(ドリンク)・・・同志社、立命、京産、浪速、関学のくくり

64 :
学校法人関西大学が興味を持っているらしい。

65 :
浪速大って、関大、府大、市大が合併した
西のポン大だろ。

66 :
●HRプロの「大学階層」は7つのクラスに大学を分類
http://www.hrpro.co.jp/maruhadaka_49.php
 HRプロが使う大学階層は、7つのクラスに大学を分類している。
定義は上記と異なるところもあるので、代表的な対象大学も記しておく。
旧帝大クラス(旧帝大+一橋、東工、神戸)、

早慶クラス(早稲田、慶応、上智、関西学院、同志社)、

上位国公立大クラス(筑波、横浜国立、金沢、首都大学東京など)

上位私大クラス(MARCH、南山、関西、立命館など)、

その他国公立大(旧帝大クラスおよび上位国公立クラスを除く国公立大)、
中堅私大クラス(日東駒専、産近甲龍など)、その他私立大学である

67 :
ムダの排除のための統合だからね。1+1=2じゃ統合の意味はない。
大学の規模も予算も1+1=1.5くらいになるんでょう。
でもね、大学なんて研究も含めてムダのかたまりですからね。ムダなもの
があってこそ新しいものが生まれる。そこを根こそぎカットされたらもう
それは大学じゃなくなる。だからこの統合により生まれる新しい大学は確
実に凋落する、そう思う。だって、あの人が言い出した話でしょ?そりゃ
いろいろ徹底的に大学経営について口を出してくると思うぞ。そうなれば
…結果は明らかだよね。

68 :
「公立大阪大学」か「大阪公立大学」でいい。
阪大と間際らしいところがいい。

69 :
桃山や開明は上位層を名大に集中させれば
名大合格者数、上位20位に入れるかどうかぐらいのレベル。

70 :
中期維持すりゃ学生のレベルは多少保てる

71 :
国公立大学は結局卒業生にとって母校ではないということだ。
それは国民や地域の財産であってそれをどうするかに卒業生の意思は全く反映されない。
文句を言えば「大学はおまえらのもんじゃない。公共の財産だ」と言われるのがオチ。
都立大だってそれであんな僻地に飛ばされて首都大学東京なんて思いつきの恥ずかしい名前に変えられた。
関西外大も大阪大に統合されそして今度は府立大と市立大の合併だ。

72 :
>>68
「公立大阪大学」のがいいな。
つーか意外と無難な名前になると予想

73 :
>>71
一応関西外大じゃなくて大阪外大ね。
関西外大は枚方にある私立だ。

74 :
大阪都立大学[経済]60
大阪都立大学[商]60
大阪都立大学[法]63
大阪都立大学[文]63
大阪都立大学[理]60
大阪都立大学[工]64
大阪都立大学[農]60
大阪都立大学[獣医]65
大阪都立大学[医医]71
大阪都立大学[医看]59
大阪都立大学[生活科]62
大阪都立大学[教育]??

75 :
税金の無駄遣いと認定された大学

76 :
どっちだよ

77 :
2013年度4大模試平均偏差値(前期日程)
    駿台  代ゼミ  河合塾   進研    平均  
──────────────────────────
01    70    71    70.0    82    73.250    ◎東京(文T)
02    69    70    70.0    81    72.500    ◎東京(文U)
03    68    69    70.0    80    71.750    ◎東京(文V)
04    67    69    67.5    80    70.875    ★京都(法)
05    66    69    67.5    79    70.375    ★京都(経済・一般)
06    66    68    67.5    79    70.125    ※一橋(法)
07    65    68    67.5    79    69.875    ★京都(文)
07    65    68    67.5    79    69.875    ★京都(総合人間・文系)
09    65    67    67.5    79    69.625    ★京都(教育・文系)
10    64    68    67.5    77    69.125    ※一橋(商)
10    64    67    67.5    78    69.125    ※一橋(社会)
12    65    67    65.0    78    68.750    ※一橋(経済)

78 :

.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ
      | |     |l ̄| |       l 大阪市立大学ってドラえもんのいた未来ではどうなっているの?
      | |    /  ´\     /
      | |     ヽ、_   `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /              ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               .l
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                  .!    なくなったよ
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /    
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ


79 :
理系管理職
日立 神戸5 府立6
東芝 神戸7 府立15
三菱電機 神戸20 府立7
NEC 神戸5 府立10
富士通 神戸11 府立12
パナソニック 神戸3 府立2
シャープ 神戸7 府立4
トヨタ 神戸2 府立0
三菱重工 神戸4 府立7
関西電力 神戸19 府立17

80 :
結局、受験生のレベルは落ちるんじゃないのかな。京阪神希望のヤツはわざわざ
ここに落とすことはあり得ないし、将来どうなるのかわからないということで、
阪神に突撃したり、広島、岡山受けたりする数が増えるのでは。逆に今まで市大
レベルに届かなかった連中が殺到する可能性あるね。だいたい経費削減が目的の
統合だから、大学自体の質・量ともに劣化するのは目に見えているからね。

81 :
>>目に見えているからね
お前の目にだけなww

82 :
市立大と府立大が統合すれば受験生のレベルは落ちるんじゃないのかな
関西人は関西の大学に固執する必要ない。
市大、府大いくぐらいなら、名工大、名市大、金沢、広島、岡山に
いったほうがいいよ。金があるなら首都圏の大学いくのもいいし。

83 :
>>82
流石にもともとレベル低いとこには流れない。ただ統合しても神戸大には届かない。
単純に市大と普代の定員が減るだけと考えたほうがいい。

84 :
>>82
さすがにそんなカス大学群に流れることはないだろうよw

85 :
市大、府大よりも名工大、名市大、金沢、広島、岡山のほうが
就職率が高い、だから関西人は、いく価値ある。

86 :
関西で単純に学力足らない奴が名工大、名市大、金沢、岡山
に行くだろう

87 :
なくなる前に聞いておきたいのだが、
やまちゅうって何?

88 :
就職がいいからってわざわざレベル低い大学行く学生が何人いるんだよ
いける学力あるなら上目指すよ普通は

89 :
就職率が高い≠就職がいい

90 :
大阪都立大学[経]60     
大阪都立大学[商]60
大阪都立大学[法]63
大阪都立大学[文]63
大阪都立大学[理]60
大阪都立大学[工]63
大阪都立大学[農]60
大阪都立大学[獣医]65
大阪都立大学[医医]71
大阪都立大学[医保]59
大阪都立大学[生活科]62
大阪都立大学[教育]??
市大の理学部は存続。工学部は建築以外たぶん廃止
府大の文系はほぼ完全消滅、看護系は市大と整理統合

91 :
キハ22 ?@kiha22 9月26日
それと、大阪府立大学と大阪市立大学の統合、
大阪都構想の当初の言い分では二重行政の排除のために統合するので、
統合後の大阪都立大学は当然に府市2大学あわせたよりも
規模が小さくなるはずでしたが、
いつの間にか統合して国内最大級の公立大学にする話に
変節していますですね。

92 :
二極化だな
神戸を受けるか
広島・岡山・金沢・京都工芸繊維・名古屋工業を受けるか

93 :
もともと格下の場所には行かないってw

94 :
市大、府大は、お茶大、筑波よりは格下でしょう。

95 :
なぜお茶の水、筑波がでてきたのか

96 :
新生「大阪府立大学」か「大阪公立大学」がネーミングとしては、有力。
まだ、大阪「都」という名称は認められていないから、大阪都立大学はなさそう。

97 :
それなら府立大阪大学か、公立大阪大学の方がいい。
県立広島大学みたいな感じで

98 :
なにわ大学でいいじゃん

99 :
ひらがなダサい

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
一橋の素晴らしさを受験生にアピールするスレ (498)
男なら最低でも横国・千葉・筑波・明治ぐらいの学歴 (470)
理系では京大>>東大 (247)
■旧帝未満の負け組国公立より断然MARCH!!●2 (692)
一橋の素晴らしさを受験生にアピールするスレ (498)
明治大学VS早稲田大学★2 (202)
--log9.info------------------
シークレットヒーロー14【赤神こだま/児玉教子】 (694)
今年のなのはブースの猛者を予想するスレ2 (258)
【三本】携帯・PHS利用状況@有明3【圏外】 (200)
【壁島】スペース配置 その23【人間関係】 (397)
ぺりお総合スレッドPart01 (622)
コミックウォーターについて語る (538)
【真夏の夜の】バーバラアスカ18【R夢】 (287)
【超能力者】コミケ当日の天気を制御する【集まれ】 (630)
今年の冬コミでオタクのマナーがひどすぎると話題に (221)
【M3】同人音楽イベント総合スレPart8 (399)
ゆりかもめ停止の影響を考える (446)
無職ニート引きこもり・・・だけどコミケ参加するわ (364)
【2次】男⇔娘ライフ・女装・男の娘同人スレ☆1 (674)
◆コミケでの無線運用を考える 3台目◆ (602)
30才以上でコミケに行く人のスレ その3 (678)
コミケ初心者にウソを教えるスレ 15 (767)
--log55.com------------------
中小企業の4割が賞与無しには触れないアベノミクス
池田大作 死んでるなら、死んだっていえや!
弱者を切り捨て高みの見物と洒落こむよアベノミクス
社会保障費増大の主犯はおいらだよ♪アベノミクス
個人事業主に借金背負わせて業績UPだよアベノミクス
イカサマ政党自民党は政界から消えろ!
【ブサヨ】この板何で反日左翼が多いの?【パヨク】
割とマジで少子化って自民党のせいだよな