1read 100read
2013年01月学歴38: 親も教諭も、そして受験生も  ○明治>同志社● (294) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
博士崩れの芥川賞作家円城塔ポスドク地獄を語る (826)
早稲田「おい、明治パン買ってこい!」 (243)
1Q84の主人公は筑波大学卒 (203)
広島大学VS千葉大学VS熊本大学 (332)
広島大学>>>>早稲田大学はガチ PART8 (233)
親も教諭も、そして受験生も  ○明治>同志社● (294)

親も教諭も、そして受験生も  ○明治>同志社●


1 :2012/09/19 〜 最終レス :2013/01/17
【プレジデント2011.10.17号】
『子供を入学させたい大学ランキング』
明治>>同志社

★☆生徒に勧めたい大学(サンデー毎日2012.9.16号/全国637進学校進路指導教諭が勧める大学)
【生徒に勧めたい大学(私立)】*数字はポイント
明治>同志社

受験生も 明治>同志社

現在の結論

2 :
★読売ウイークリー 2008.3.2
2校同時合格者の進学先
同志社法 85.7−14.3 明治法
同志社文  100−   0 明治文
同志社理 87.5−12.5 明治理
同志社経 75.0−25.0 中央経
同志社文  100−   0 中央文
同志社理 85.7−14.3 中央理
同志社文 77.8−22.2 青学文
立命館法    0− 100 中央法
立命館経  8.3−91.7 中央商
立命館文 20.0−80.0 青学文


3 :
>>1
うむ

4 :
【2012年受験結果(偏差値・難易度)総括】/マーチ・関関同立
■河合塾2013年用入試難易予想ランキング表
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1337812044/896 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1344466317/l50
@ 明治A立教B青山C同志社
◆代ゼミ 大学ランキング2013 3科目偏差値 ◆出典:朝日新聞社 大学ランキング
http://univrank.blog.shinobi.jp/Entry/403/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1335589581/l50
@ 明治A中央B同志社C立教

☆★大学受験 大学偏差値情報2012/大手4大模試が発表したデータの平均値 
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1336088268/l50
@ 明治A立教B中央C同志社
■2011年入試結果 偏差値60.0〜69.9の各大学合格率(代ゼミ偏差値分布表)
http://univrank.blog.shinobi.jp/Entry/346/
★☆【難関】合格するのが難しい(合格率の低い)大学
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1329691212/l50
@ 明治A立教B中央C法政D立命館E同志社
●○2013年 進研模試合格可能性判定基準 総合学力記述模試・7月 (高3生・高卒生) 2012/08/22掲載 <B判定・C判定>
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2013/hantei/3nen7k/
@ 明治A立教B同志社C中央

☆生徒に勧めたい大学(サンデー毎日2012.9.16号)
@明治A同志社B立教C立命館D中央

5 :
マリアージュ

6 :
染五郎

7 :
ダボ鯊じゃ無理

8 :
到底無理

9 :
明治の偏差値は金で吊り上げているだけ。

10 :
>>9
頭悪そうな書き込みだな、お里が知れる。

11 :
2012年は
>>1
の通り

現況・現実ということ

12 :
筋力はある。確かに明治は。

13 :
ちょっくら遊んでくらー

14 :
胴上げ胴上げ♪

15 :
鈴虫も鳴いてる

16 :
やっぱ、東京じゃないと。

17 :
言わずもがなですよ

18 :
<MARCH*KKDR:Reihenfolge>
1 Meiji-Universität kein.
2 Rikkyo-Universität kein.
3 Chuo-Universität kein.
4 Aoyama Gakuin-Universität kein.
5 Hosei-Universität
■Eine große Mauer■
Die Universität, die teuerere schulische Fähigkeit das Oben erwähnte ist, als Doshisha-Universität
Das folgende
Kein. 6 Doshisha-Universität
Kein. 7 Ritsumeikan-Universität
Kein. 8 Kansei Gakuin University
Kein. 9 Kansai-Universität

19 :
明治維新

20 :
>>2 同志社と関東の大学の併願するのはほとんど関西人。
双方合格したら家から通える同志社を選ぶのは当然。
国私併願と同様、意味のないデータだ。

21 :
じゃあなんで立命は蹴られてるんだ?

22 :
>>20
関西人もマーチ(笑)なんか受けねーよ
バカw

23 :
汚言症の関西同ししゃ

24 :
2012年現在の同志社ではマー関4位
 

25 :
うむ

26 :
http://www.president.co.jp/pre/backnumber/2011/20111017/
【プレジデント2011.10.17号】
『子供を入学させたい大学ランキング』*数字は人数
1. 東京大学127
2. 早稲田大110
3. 京都大学100
4. 慶應義塾81
5. 名古屋大57
6. 北海道大43
7. 九州大学42
8. 大阪大学36
9. 明治大学35
10. 神戸大学31
----------------------
上位10校

☆☆生徒に勧めたい大学(サンデー毎日2012.9.16号)
■全国637進学校進路指導教諭が勧める大学
【生徒に勧めたい大学(私立)】*数字はポイント
@ 慶應義塾819 A早稲田大774 B国際基督236 C上智大学235 D明治大学204
※トップは慶應で、次いで早稲田、国際基督教、上智、明治と続いている。
慶應の人気については、前出の石原さんは次のように見ている。
「成績上層は学生数が多いところを嫌う傾向があり、そうした傾向の中で
早稲田を敬遠しているのでしょう。慶應は入試科目でも国語がなく、
代わりの小論文は国立大の2次の記述式対策で対応できます。方式によっては
文系で数学が必須のところもあり、上位の国立大志望者が併願しやすいことも
あると思います。」

27 :
10月から「料理の鉄人」が再開されるね
13年ぶりらしい

28 :
陳建一

29 :
>>26
社会の趨勢だな

30 :
>>26
「子どもを入学させたい」っていうくらいだから、親の視点だな。
当然、親も高学歴だろうから、入学させたい明確な理由があっての
数字だろうね。関西では国公立大信仰が強いのに、明治は神戸大の
上位にあり阪大と殆ど差が無い。旧帝大・早慶以外で明治が来るのは
重大な事。上智も関関同立もベストテン入り出来ないのが現実なんだな。

31 :
明治は明らかにマーチの域を超えてきている
今後は独走態勢に入るのは明白

32 :
うむ

33 :
>>26
明治の場合後は、国際的な大学としての評価の向上が求められるね。
この分野で進路指導教諭の評価が上がれば、おのずと国際基督教や上智の
上になるだろうな。

34 :
>>2のデータが強烈すぎて明治側が何言っても無駄だよ
>>2こそ親、教諭、受験生の評価じゃん。
★読売ウイークリー 2008.3.2
2校同時合格者の進学先
同志社法 85.7−14.3 明治法
同志社文  100−   0 明治文
同志社理 87.5−12.5 明治理
同志社経 75.0−25.0 中央経
同志社文  100−   0 中央文
同志社理 85.7−14.3 中央理
同志社文 77.8−22.2 青学文
立命館法    0− 100 中央法
立命館経  8.3−91.7 中央商
立命館文 20.0−80.0 青学文


35 :
ゴキブリ同志社など相手にならん
明治>上智>ICU>立教>中央>同志社

36 :
>>35
幻聴で神の声を聴いたのか?

37 :
>>34
では>>26の結果を如何に判断する?単なる与太記事とでも言うのか?
確かにプレジデントは、母集団として多寡が2000人の親からのデータ
であるし、サンデー毎日は637校の数字でしかない。しかし、親からの
データは少なくとも、これらの掲載大学出身者が多い事は容易に推察が
つくし、637校も一応は「進学校」となっているから、大学事情にも精通
していると考えるのが妥当であり、ある程度の客観性を持つとみる事が
出来る。>>34のデータは、そのデータ抽出先が全く銘記されておらず、
極めて「意図的」且つ「恣意的」な意志があからさまに過ぎる。一般的
且つ客観的に見れば、中部圏及び関西圏の、ごく限られた受験生のデータ
を抽出して「情報操作」的な物に仕立てていると思われても致し方ない。
理由としては、関東圏の受験生でマーチと同志社・立命館の併願は殆ど
人数は限られている事、同志社を選ぶのは殆どが関西圏の受験生である事、
立命館の併願は、中部・北陸圏他の受験生の結果と見るのが妥当という事
(同志社合格なら同志社を選ぶが、立命館だと東京へ出る選択も順当という事)
が挙げられる。従って同志社と明治の併願は、極めて限定的事例と言う事である。

38 :
>そのデータ抽出先が全く銘記されておらず
代ゼミ駿台河合だよ。
もうこの件に関しては明治はあきらめた方がいい。
W合格は同志社>>明治

39 :
>>38
その「代ゼミ」「駿台」「河合」の全てが東京地区であるならば傾聴に値すると
も思うが、その地区は公開されているのか?また、併願する対比率だけでなく
人数を公表すれば良いではないか。例えば、同志社・文と明治・文の受験生などは
この数字からは極めて少数なのでは?と類推されても仕方ない対比率だろう。言う
までもないが、志願者数日本一は連続して明治大学であり、11万人超の人数も、あとは
早稲田のみである。自分は別に同志社を貶めるつもりなど無いし、東京人から見れば、
関西旅行の折などに京都へ立ち寄れば、今出川のキャンパスの佇まいも旅情を感じるし、
歴史的な風情も良いと思う。つまり、極論すれば東日本の学生から見れば、明治を選択
する学生が現実的に併願するのは、早稲田、法政、立教あたりが殆どであり、特殊な事情
がない限りは同志社や立命館は選択肢にはならない。それはどちらが上下だの、という事
すら考えもしないのと同じである。極論すれば(決して悪い意味ではないぞ)関西という
ローカルな学生文化とは相容れない世界観が、既に構築されてしまったという事である。

40 :
おいおい関西人よ(笑)↑
同志社の狭くて陰気なキャンパスに旅情を感じるわけね〜だろ(笑)
おまけに関関同立最下位の立命館なんてもっと興味ね〜よ。
法政でも6大学なんだよ。同志社へいくくらいなら法政へいくわ。
天下の常識www.

41 :
教育力が高い大学
順.|−−−−−|−−.|ポイ.|      順.|−−−−−|−−.|ポイ|
位.|−−大学名|県名.|ント..|      位.|−−大学名|県名.|ント..|
==============       ==============  
 1|東京大−−|東京.|-450|      13|武蔵大−−|東京.|--51|
 2|東北大−−|宮城.|-290|      14|上智大−−|  ゛ |--50|  
 3|京都大−−|京都.|-195|      15|筑波大−−|茨城.|--48|  
 4|国際教養大|秋田.|-155|      16|九州大−−|福岡.|--46|  
 5|慶應義塾大|東京.|-154|      17|一橋大−−|東京.|--42|  
 6|早稲田大−|  ゛ |-105|      18|九州工業大|福岡.|--35|  
 7|大阪大−−|大阪.|--92|      19|同志社大−|京都.|--27|←← 
 8|金沢工業大|石川.|--81|      20|広島大−−|広島.|--24| 
 9|東京工業大|東京.|--74|      21|中央大−−|東京.|--22|
10.|東京理科大|  ゛ |--73|      --|立教大−−|  ゛ |--22|
11.|国際基督大|  ゛ |--63|      --|立命館大−|京都.|--22|
12.|名古屋大−|愛知.|--58|      24|東京外大−|東京.|--21|   
                    サンデー毎日 2012.9.16号
                    全国637進学校 進路指導教諭が勧める大学  

42 :
武蔵大>>同志社

www

43 :
明治の皆さん、同志社なんか相手にしない方がいいよ。

44 :
>37
アンケート対象の大半は関西人。明治と同志社併願する人のほとんどが関西出身。関東の人は関西立地に魅力を感じないので同志社を併願しない。よって大差ない両校に受かれば近所を選ぶ。

45 :
>>40
リテラシーの無い事を自ら曝すとは、平和で御目出度い奴だ。こういう人種には
「言霊」を理解し、感じ取る事は無粋な要求だったか…。「ゆとり」は亡国なんだな。
言うまでも無く、>>39は生粋の江戸っ子だ。
>>44
そういう事だね。しかし、全く眼中に無ければ併願校に選ぶ必然性は無いと思うが、
それなら何故、同志社志望者は明治を併願するのか?屈折した心理が読み取れる。

46 :

明治と同志社、どちらも光市母子殺害事件の被告の
大月(旧姓福田)孝行を擁護して被害者遺族の
本村洋さんを侮辱した教授がいる、もしくは居たから糞。
菊田幸一(明治)、浅野健一(同志社)って奴等だ。
菊田はもう明治にはいないが浅野はまだ同志社に居やがる・・・・・。

47 :
2012国家公務員総合職(旧T種)合格者数(出典:人事院)
明治20名(昨年11名)9名増

48 :
優秀な女子は共学校に進むトレンドが確立してきているそうだ

49 :
■日本の大学分類■
★東大系 東大に似ている大学群
 一橋 学習院(東大の兄弟校) 上智(ミニ東大)  
★旧帝系 旧帝および旧帝に準じた大学
 北大 東北大 名大 阪大 九大 御茶ノ水(女東大)津田塾(女東大)神戸
★上品系 格式が高くブランド力があり就職抜群
 慶応(エリート) 学習院(ブランド・格式日本一) 上智 ICU 立教 関西学院(西の慶応)
★一応勉強ができる系 
 早稲田(私学の雄) 中央(中大の白門・東大の赤門・★法は別格)同志社
★明治駒澤系 いわゆるひとつの粗悪大衆バカ大の大学郡
 日大 明治(ミニ日大) 駒澤(明治のライバル) 専修 東海 拓殖 国士舘 立命館 京都産業
★お水犯罪系 水商売や犯罪者のイメージの強い大学
 青山学院(ケバくて有名) 明治(男の青学) 国士舘 立命館(北の工作員)法政 関西 京都産業 
★財閥・企業系
 成蹊(三菱) 武蔵(東武) 東京都市・亜細亜(東急) 東京経済大学(旧大倉・芙蓉) 豊田工業大学(トヨタ)
★一芸系 一芸に優れた大学郡
 東京外大 東京芸術 東京工業 東京理

50 :
唐変木が躍起になって落書きしてるようだ

51 :
T誌に中京大の躍進が掲載されてたな

52 :

☆★2012年私立大概要(サマリー)★ 既決済 <河合塾・代ゼミ参照>
大學名 .平均順位
慶應義塾1.0位・・・私大トップ
早稲田大2.0位・・・私大の雄
上智大学3.0位・・・早慶上智
明治大学4.5位・・・MARCH・KKDRのトップ
立教大学5.5位・・・MARCHのナンバー2
同志社大5.5位・・・KKDRのトップ
中央大学7.0位・・・MARCHナンバー3
青山学院7.5位・・・MARCHナンバー4
立命館大10.0位・・・KKDRのナンバー2
学習院大10.5位・・・東京4大学のトップ
法政大学11.0位・・・MARCHナンバー5
関西学院11.0位・・・KKDRナンバー3
関西大学14.5位・・・KKDRナンバー4
※ICU、理科大除く

※今年度の予備校データに依拠したもの

53 :
よ、後家殺し

54 :
最近田舎の進学校、地元の駅弁ほとんど進学しなくなった、特に法文系学部で顕著になっている。
地元駅弁合格レベルの方が東洋、専修、明治学院レベルの大学へ進学するのが目立つ。

55 :
至って当然

56 :
野球どうなった

57 :
安倍さんの新総裁にはビックリ

58 :
☆☆生徒に勧めたい大学(サンデー毎日2012.9.16号)
■全国637進学校進路指導教諭が勧める大学
【生徒に勧めたい大学(私立)】*数字はポイント
@慶應義塾819 A早稲田大774 B国際基督236 C上智大学235 D明治大学204
E同志社大196 F東京理科180 G立教大学103 H立命館大 94 I中央大学 74  
J学習院大 47 K関西学院 45  L金沢工業 40  M青山学院 37  N南山大学 30
O津田塾大 27  P関西大学 26  Q立命館APU23  R武蔵大学 22  S西南学院 19  
※トップは慶應で、次いで早稲田、国際基督教、上智、明治と続いている。
慶應の人気については、前出の石原さんは次のように見ている。
「成績上層は学生数が多いところを嫌う傾向があり、そうした傾向の中で
早稲田を敬遠しているのでしょう。慶應は入試科目でも国語がなく、
代わりの小論文は国立大の2次の記述式対策で対応できます。方式によっては

系で数学が必須のところもあり、上位の国立大志望者が併願しやすいことも
あると思います。」


59 :
ガイアの夜明けのようだ

60 :
それ神輿だ♪

61 :
気分爽快とはこのこと

62 :
週刊文春 3月22号
明治大学も、みずほFGや三菱東京UFJといった金融機関に強い。
『明治は就職キャリア支援部のやる気と企画力が断然違うあの大学はコンピテンシー(行動特性)
テストを就職希望の学生向けにいち早く導入するなど、昔から就職に力を入れています』


51 :エリート街道さん:2012/03/19(月) 18:35:43.79 ID:grmIp/HZ
某大手学習塾の広告チラシみてたら、早大何名合格、慶応、中央、明治、青学って出てた
けど、学習院とか日大って出てないんだよね。。。


63 :
それも時代にゃ

64 :
同志社Rよ

65 :
通りすがりの東大生です。マジレスです。
皆さん勘違いしていますが、肝心なのは入学後、そして卒業後にどれだけ研鑽を積んだかだと思います。
また、東大や早慶を出ても、にっちもさっちも行かない方をたくさん見てきました。
だいたい入試のあと、グダグダになり、努力しなかったタイプですね。

66 :
確かに東大出ても万年平社員もいる 
畢竟するに本人の努力が肝要

67 :
明治のことは嫌いでも、同志社のことは嫌いにならないでください!

68 :
マーチに負けすぎてるのが痛々しいドウシ社

69 :
<MARCH*KKDR:Reihenfolge>
1 Meiji-Universität kein.
2 Rikkyo-Universität kein.
3 Chuo-Universität kein.
4 Aoyama Gakuin-Universität kein.
5 Hosei-Universität
■Eine große Mauer■
Die Universität, die teuerere schulische Fähigkeit das Oben erwähnte ist, als Doshisha-Universität
Das folgende
Kein. 6 Doshisha-Universität
Kein. 7 Ritsumeikan-Universität
Kein. 8 Kansei Gakuin University
Kein. 9 Kansai-Universität


70 :
チョッコレート、チョッコレート、チョコレートは森永!

71 :
酔狂もほどほどしな

72 :
京都市左京区の路上で20日、同志社女子大の職員、荒川孝二さん(36)が刺殺された事件で、
京都府警下鴨署捜査本部は29日、殺人容疑で、同市伏見区、竹田西段川原町、同志社女子大職員、
天野祐一容疑者(59)を逮捕した。
捜査本部によると、荒川さんは20日午後11時57分ごろ、自ら110番。「変な人が包丁を持っている」と話した後、
「助けて」と悲鳴が上がり、うめき声に変わった。
自宅前に車を止めてガレージに入れようとした際に呼び止められ、通報中に刺されたとみられる。
そのころ、自宅にいた荒川さんの妻(35)は、外で荒川さんが男と会話をしているのを聞いている。
21日午前0時過ぎ、通行人が血を流して倒れている荒川さんを発見した。
また、刺殺事件前日の19日深夜には、荒川さんの自宅ガレージにブロックが投げ込まれ、車が傷つけられる
器物損壊事件も起きており、関連を調べていた。
ソース
産経新聞 http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120929/waf12092914250017-n1.htm

73 :
明治製菓

74 :
ノーベル賞文学賞候補の最有力候補に村上春樹氏が挙がってるね

75 :
いけるか

76 :
江戸の元禄文化より化政文化の方が成熟度が高いよな


77 :
式亭三馬しかり 為永春水しかり

78 :
■2012年の卒業生の就職先が判明している632大学、4万6476人のデータを下に各就職先の平均年収から就職偏差値を算出<大学通信/データ提供>
【プレジデント2012.10.15号】
  .就職偏差値 平均年収
東大  .70.0 850万円
慶應  .68.6 841万円
京大  .64.2 811万円
早稲田 .63.9 809万円
明治  .56.4 759万円
青山学院56.2 758万円
同志社 .56.1 757万円
中央  .55.7 755万円

■全国560大学総合ランキング(教育力・就職力・学生支援力)
【週刊ダイヤモンド2012.9.29号】※数字は総得点<100点満点>
1位東大74.6
2位京大70.2
-----------------
43位慶應53.5
160位早稲田45.3
209位上智41.3
303位明治35.4
349位学習院33.5
371位青山学院32.2
374位立教32.1
390位同志社31.3
391位関西大31.2
439位関西学院29.0
456位法政27.9


79 :

La capacité scolastique qui classifie de l'université privée
L'école Keio organisée par Université des contributions est le sommet
La deuxième place Waseda Université
La troisième place Université Sophia
La quatrième place Université Meiji
La cinquième place Université Rikkyo
La sixième place Université Chuo
La septième place Aoyama Gakuin Université
La huitième place Université Hosei
La neuvième place Université Doshisha
La dixième place Université Ritsumeikan
Au-dessus meilleur 10

Devant 3 universités nobles de "Keio, Waseda, le Meiji", votre 3 université du style fait un corps plat bas cerveau.

80 :
フリュウエントリ

81 :
>>78
全国560大学総合ランキング
同志社≒関大
なるほど

82 :
時の流れ越えてほら、巡る旅路さ

83 :
これより完璧な学歴ランキングあるの?
1 :エリート街道さん:2012/09/16(日) 22:50:26.46 ID:RJ28vzWc
※医歯薬系単科大学除く
【S+】東京
【S】京都
【S-】大阪 一橋 東京工業
==============================================================
【A+】東北 名古屋 慶應
【A】九州 神戸 早稲田
【A-】北海道 お茶の水 東京外国語 筑波 上智 ICU
==============================================================
【B+】千葉 広島 大阪市立 名古屋工業 京都工芸繊維 東京農工 横浜国立 中央(法) 大阪府立(工)
【B】京都府立 大阪府立 東京学芸 岡山 金沢 国際教養 首都 同志社 東京理科 津田塾
【B-】神戸市外国語 名古屋市立 電気通信 横浜市立 奈良女子 立教
==============================================================
【C+】熊本 埼玉 東女 関西学院 立命館 中央 明治 青山学院
【C】岐阜 信州 新潟 静岡 三重 九州工業 東京海洋 滋賀 日本女子
【C-】小樽商科 高崎経済 徳島 鹿児島 長崎 都留文科 愛知県立 法政 関西 南山 学習院
==============================================================
【D+】岩手 宇都宮 群馬 茨城 福井 山口 香川 愛媛 北九州 國學院 武蔵 獨協 成蹊 成城 明治学院
【D】弘前 山形 福島 山梨 富山 和歌山 高知 大分 琉球 日本 甲南 近畿 龍谷 神戸女学院 芝浦工業 西南学院
【D-】島根 鳥取 秋田 佐賀 宮崎 専修 東洋 駒澤 東京農業 愛知 中京 京都産業 福岡
==============================================================
【E+】北見工 室蘭工 尾道 下関市立 創価 神奈川 広島修道 立命館アジア太平洋
【E】釧路公立 青森公立 会津 大阪経済 北海学園 東北学院 東海 玉川 名城 松山
【E-】北星学園 桜美林 東京経済 立正 桃山学院
==============================================================
以下多数

84 :
★日本の大学ランキング(就職、出世と実績による大学ランキング(2012年))
【S+】東京
【S】京都 
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】大阪 慶應 
【A】東北 名古屋 九州 早稲田
【A-】北海道 お茶の水 東京外国語 筑波 神戸 上智 ICU
====================================================================================
【B+】横浜国立 千葉 広島 金沢 大阪市立 京都工芸繊維  東京理科    
【B】首都 東京農工 横浜市立 京都府立 立教 明治 津田塾 学習院  中央
【B-】岡山 神戸市外国語 名古屋市立 名古屋工業 大阪府立 奈良女子 
====================================================================================
【C+】東京学芸 電気通信 熊本 埼玉 滋賀 愛知県立 青山学院 東京女  
【C】岐阜 信州 新潟 静岡 三重 鹿児島 九州工業 都留文科 法政 関西 南山 日本女子
【C-】小樽商科 東京海洋 高崎経済 徳島 長崎 成蹊 成城 明治学院 芝浦工業 西南学院 聖心 同志社
====================================================================================
【D+】岩手 宇都宮 群馬 茨城 福井 山口 香川 愛媛 北九州 國學院 武蔵 獨協 神戸女学院 


85 :
インボイス 

86 :
国際教養大は秋田なんだ

87 :
【2NN】+(記者がスレを立てる)ニュース。
http://www.2nn.jp/
【2chTimes】画像から入る+ニュース。
http://2chtimes.com/
【草の根Net】ピックアップ+ニュース
http://kusanone-net.com/news_2nn_soft.php
【2ちゃんねるDays】+ニュース全板縦断。リンク・レス抽出。
http://plus.2chdays.net/read/resph/
【速報headline】+ニュース全板新着順。(注)PROXYクリックにて閲覧可。
http://www.bbsnews.jp/2ch/bbynews_0.html
【ヘッドラインBBY】+ニュース全板新着順。
http://headline.2ch.net/bbynews/
【2ちゃんねる勢いランキング】ニュース(+以外も含む)全板縦断
http://www.ikioi2ch.net/group/news/
★【READ2CH】ニュース全板縦断。レスをまとめる機能。
http://read2ch.com/stats_cats/news/
★【2ちゃんねる全板縦断勢いランキング】楽しい。
http://2ch-ranking.net/
★【2ちゃんぬる】最近更新のスレ。
http://2chnull.info/rand/
★【unker】最近閲覧されたスレ。
http://unkar.org/
★【ログ速】今話題のスレ。
http://logsoku.com/hot.php
※各サイトTwitter対応。ここに挙げたサイト・スレなどを広めるのに役立ちます。
タイムラインの既読位置を記録するなどの便利な機能がついているTwitterクライアント併用で操作に無駄が無くなります。
※お気に入りスレなどの新着レスを自動巡回チェックする2ch専用ブラウザ併用で閲覧にロスが無くなります。
※2ch過去スレから★スレッドへワンタップで移動出来るブックマークレット(URLスキーム)あり。過去スレを読むためのコピペ作業から解放されます。
※★付きは過去スレ検索・閲覧対応。

88 :
いいとも

89 :
2012年入試合格者平均偏差値
ttp://manabi.benesse.ne.jp/assess/moshi/jyuken/mae_jyunbi_3_10k.html
同志社65.3>立教64.9>明治64.7>>>立命59.9


90 :
ほんと同志社って勘違い甚だしいな。
実績皆無の低脳大学のくせに。
明治>>法政>>成蹊>>同志社

91 :
【2012年受験結果(偏差値・難易度)総括】/マーチ・関関同立
■河合塾2013年用入試難易予想ランキング表
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/index.html (2012.10.5更新)
明,治>立教>青山>同志社>中央
◆代ゼミ 大学ランキング2013 3科目偏差値 ◆出典:朝日新聞社 大学ランキング
http://univrank.blog.shinobi.jp/Entry/403/
明,治>中央>同志社>立教>立命館
☆★大学受験 大学偏差値情報2012/大手4大模試が発表したデータの平均値 
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21200/1336005227/l50
http://daigakujyuken.boy.jp/index.html
明,治>立教>中央>同志社>青山
■2011年入試結果 偏差値60.0〜69.9の各大学合格率(代ゼミ偏差値分布表)
http://univrank.blog.shinobi.jp/Entry/346/
 【難関】合格するのが難しい(合格率の低い)大学
明,治>立教>中央>法政>同志社
○●2012年入試結果偏差値60〜63.9の各大学の合格率(難易度)代ゼミ偏差値分布表
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21200/1348657236/l50
明,治>立教>同志社>立命館>中央
●○2013年 進研模試合格可能性判定基準 総合学力記述模試・7月 (高3生・高卒生) 2012/08/22掲載 <B判定及びC判定>
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2013/hantei/3nen7k/
明,治>立教>同志社>中央>青山


92 :
受験生は当然知ってるよ

93 :
今日、中野に行ってきたよ
北口は、凄く綺麗になってるな

94 :
明治強いね
今後も進化し続けるようだ

95 :
【同志社は何故西の明治になったのか?】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1350357841/l50

96 :
くだらん

97 :
2011〜
明治>同志社
だな

98 :
明治プッー

99 :
スポーツもダメ出しされた同志社

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
神Bよりも明らかに難関な私大は早慶上理I同だけA (543)
親も教諭も、そして受験生も  ○明治>同志社● (294)
【文系】B帝連合(阪d名)vs上智ICU早稲田【限定】 (205)
☆★ ICU vs 首都大 vs 神戸 vs 東京学芸★☆ (715)
理  I  は 恥 ず か し く な い (407)
【Fラン夜露死苦】 関東学院大学2 【DQNの巣窟】 (522)
--log9.info------------------
高すぎてむかつくソフト (342)
◆Macromedia Dreamweaver 4 / Fireworks 4 Studio (235)
トレンドマイクロのウィルスバスター2001 (278)
ERP導入 (363)
ThinkFree Officeってどうよ? (213)
SAP R/3とOracleアプリ (297)
ロータス123 (535)
設備CAD質問箱〜さぁみんなで考えよう! (232)
Visioユーザーにお尋ね申す (880)
個人用EXCEL活用法 (588)
花子使ってるヤツ (830)
■マジで使えるスケジュール管理ソフトは何?■ (725)
医療関係のソフトおしえて (206)
【元旦】ハガキ印刷ソフトは何がいい?【賀正】 (564)
携帯のメモリ編集ソフト (447)
「駅すぱあと」の運賃計算? (721)
--log55.com------------------
中古オーディオを買う前に、。。。ちょっと、
オーディオはやっぱり金が全てなのか Part2
最高峰 どこのスピーカーが一番いい? Part.2
B&W805シリーズをバシッと鳴らそう 17
【かねを】Studio K's その19【かすめとれっ!】
【オカルト】 ジッターについて 【プラシーボ】
【アナログ?】音源方式総合スレ【PCM?DSD?】
オーディオの調整にはJ-POPを使うべき