1read 100read
2013年01月刃物36: 【サム】Spyderco スパイダルコ 18【ホール】 (498) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■早くサバイバルナイフ規制しろ! (905)
武器としてのカッターナイフ (212)
エムカスタ (MCUSTA) (233)
林業鉈【剣鉈について語れ】狩猟刀 (843)
サバイバルナイフ総合雑談スレ37 (465)
Benchmade ベンチメイド 7 (362)

【サム】Spyderco スパイダルコ 18【ホール】


1 :2012/11/01 〜 最終レス :2013/01/10
パテントの真円サムホールのごとく円満に普通に語りましょう。
・Spyderco公式 http://spyderco.com/
・Gサカイ http://www.gsakai.co.jp/
・モキナイフ http://www.moki.co.jp/
・前スレ
【実用】Spyderco スパイダルコ 17【日用】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/knife/1333124478/

2 :
>>1
乙!!

3 :
>>1
乙です。
このところ、シェンプ・タフを買うかどうか、検討中。
お持ちの方がいたら、インプレ聞きたいです

4 :
あれ?
何でこのスレ伸び悩みなの?
ミリタリーのflutedモデルも入荷してるし〜

5 :
ミリタリー フルーテッドは私も気になります。
ノーマルのチタンハンドルを削ってあるのか、完全新規なのかが特に。
箱入りかポーチ入りかも知りたい。

6 :
ヨージンボー2は実にセクシーナイフだなあ
テーブルの上に置いてて毎日触っても飽きがこない(うっとり)

7 :
オークション久々スパイダーフライ(Spyderfly)がでているな。
欲しいが既に高い

8 :
オセロットもう一本ほしいけどお金ないわ
一本持ってるけどあまりに可愛くてうっかり使えないわ

9 :
>>6 うっとりしてんじゃねーよカス

10 :
>>9
智恵を巡らせ 頭を使え〜♪
生きて行くなら荒らしを辞めろ〜♪

11 :
>>9
低脳ホモチキン
脳内自分を破壊してんのか?

12 :
ID:nKhWl8ey ID:yIFbtgn6  ID:jZSgwggE
troll, such a pitiful behavior. lol
これを和訳しなさい
智恵を巡らせ 頭を使え〜♪

13 :
>>12
You idiot !

14 :
stfu mofo!

15 :
ROFL!(意訳w)

16 :
いい加減黙れや、このマザーファ・・・・
いえねぇ・・・・こんなのw

17 :
I ship zillion Mother Fucker CONUS only.

18 :
>>11-17
智恵を巡らせ 頭を使え〜♪
生きて行くなら荒らしを辞めろ〜♪

19 :
lmfao!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1

20 :
ほぅ?自分も荒らしと認めたか?w
かなり行き詰ってるな?wwwww
もう飽き飽きなんだなw
ところで、ZDPレディバグを使ってるけどさ、
あのマンバグって、比べたらどこが優れてるんだ?
良い物なら、揃えて見たいのだが?
誰か知らないかね?

21 :
VG10とH1のレディバグもってます、鋼材別に全部揃えるの面白そう
マンバグはレディバグよりちょい大きいだけって認識です
ボルスターの付いてるのもありますけどなんかイマイチ?

22 :
今写真比較して分かりましたが
マンバグのブレードはフルフラットグラインドなんですね

23 :
あり?ZDPレディバグもフルフラットだよ
う〜〜む、難しいな

24 :
ダジャレ込みでバランスとっただけじゃね?
レディに対するマン。ただそれだけ。

25 :
>>23
ZDPレディバグもフルフラットでしたか、欲しいな
>>24
たしかにサルグレッサーの駄洒落センスのようですね
てんとうむしがレディってつくからマンにしたと・・・
the one he carries most often is the Spyderco LadyBug―a small, go-anywhere clipless folder that rides in the pocket.
Anyone who has ever used a LadyBug knows that it cuts with an authority far beyond its size.
However, as part of Spyderco’s quest for C.Q.I. (Constant Quality Improvement), Glesser decided to make it even better.
And, for anyone whose male ego made it difficult for them to carry a "LadyBug," he also made life easier.
The result is the ManBug―an amazingly handy cutting tool that is more at home in larger hands while still sitting inconspicuously in a pocket or even on a keychain.

26 :
お前等まだ気付かんのか…
ヒント:刃厚

27 :
ULIZE買おうと思ったら再入荷待ちになっちまった
こらこらMeatShop
今度の入荷いつよ

28 :
ミリタリーの尺八モデルって、実はブルーとピンクだがパープルだかのあるまいと
なんだよね。しかし、あの色あるまいとに見えなくってさぁ、なんか買う気しない
よね

29 :
そんな事あるまいと

30 :
ダルコは中華製がなんでこんな高いんだ?

31 :
>>30
テネイシャス一門の話なら中華ナイフの中では抜群に良質だから
まあリテール60ドルなんて普通に米国製や台湾製買えるお値段だから当然なんだけどね
値段はウソをつかない
スリピットのバグ一門とキウイはやめとけ

32 :
と、デニム氏が申しております

33 :
いや、誰が言ったにしてもあのバグを許せるのはある意味大したもんだぞ。

34 :
いや、二万円以下のナイフを買える貧乏人てのはある意味大したもんだよw

35 :
変なのきたぞw

36 :
見ちゃダメw

37 :
バグナイフは以前キーホルダーに付けてて
ダンボールをザクザク切ったりしてましたよ
今は三本セットで売られてるけどバグよりでかいのは中途半端かな?

38 :
デリカの海人買ったけど、エッジの処理が甘いなあ。。
サムホールとかで手を切りそうだぜ。

39 :
>>38
この場合のエッジとは刃のことではないと仮定して・・・
サムホールに面取り等してあると親指が滑って使いにくいですよ
昔のベンチメイドのサムホールがそうでしたが今はスパイダルコ仕様に改良されてますね

40 :
それならサムホールの後ろ見たく滑り止めいれればいいやん。
北国で冬に使うと手がきれてしまふ。

41 :
H1の何かしらでサムホールで手を切って怒ってゴミ箱に捨てたと言う人が楽天に居たな

42 :
マジで?やっぱ他にもいたのか。。

43 :
てかマジでひどいぞ。鉛筆が削れるレベル。

44 :
みなさん
親指にサムスタッド(ホール)ダコが出来て
それが削れてまたタコが出来てを繰り返して
親指の皮を分厚くしなきゃいけませんぞ

45 :
これ欲しいw
http://www.myconfinedspace.com/2008/06/10/brass-knuckles-knife-combo/

46 :
ホモチキンだらけ・・・
年老いた親御さんに買ってもらえよ49才

47 :
>>46
よお、ネット番長w

48 :
肉屋にSzabo Folderがきたぜ

49 :
いやタァズォーラ待ちですね

50 :
SzaboとStarmateの定価は同じなんだな。
Szaboを海外ショップで予約して未だ入荷してないのが悲しすぎる。

51 :
最近ダルコの新作国内に来るの早くなったなそういえば
安くはないから買わないけど

52 :
黒G10ハンドルばかりじゃなくって色や材質違いのバージョンも出して欲しいなぁ。
せっかくデザイン良いのにまた黒G10かーって買う気が失せてしまう。

53 :
海外の特定ショップ限定ハンドル商法やってるからな
青はどこ、緑はどこみたいな

54 :
いっそ別注かけさせりゃいいんじゃね?

55 :
次はボルトアクションでブルーG10のセージ3かな?

56 :
使い込めなくなるからってコレクター批判しておきながら
随分お買い物が好調のようですね
嫉妬恥ずかしいです

57 :
Szaboシェフィにも入荷してるね
買った人いたらどんなかんじか教えてほしい

58 :
あぁ、、、黄緑色のハンドルあったらなあ

59 :
恥ずかしいやつがキター

60 :
シェイム オン ユー

61 :
knifeworksのSuzabo一時的に品切れになったな。
preoder表示のままってことは初回入荷分を上回る予約だったのかもしれないな。
発売までずいぶんと長くなったからもう勢いで2本頼んでおいて正解だったわ。終末あたり楽しめそうだ。

62 :
簡単な感想
フォルダーなのに全長はFIXED BLADE FLYよりもデカい
ハンドルは思ったより派手でロックはかため
ヒルト、ハンドガードを咬ませてロックさせるので、ガチャガチャとスムーズな開閉は難しい
ライナーとハンドル材の隙間、仕上げはやや雑
ブレードはしっかりしていてガタもなかった
デザインが好きならありで、何となく買うなら飽きるからやめとけ
おれは2本目が欲しいです

63 :
奇遇だなザボフォルダー俺も2本買った
ザボフライは3本あるが。。。

64 :
ebay見たらDodoのカーボンハンドル出品されていますね。
KnifeCenterでプレオーダーしてたけど駄目だったのかな。

65 :
ナイフセンター出荷遅いから何とも言えないな。。。
ただ時折予約ブッチするのがナイフセンターだからなんとも言えん。
俺はナイフセンターでオレンジドド予約して買えなかったよ。。。
かなり遅れて在庫確保できませんでしたってメールが来た。
早く言ってくれれば他店で買ったのに。。。

66 :
>>62の比較うp画像
ttp://l2.upup.be/e5YY7I3QCb
>>63
Szabo Fly持ってない
買いすぎずるい

67 :
なんか夜空みたいな生地だな。美しいぞ!

68 :
ナイフセンタからCFDODO発送通知きたよ。
>>66
ザボフライ大好きなんだよ超かっこいくね?

69 :
相棒の次回予告でダルコが映ってた
特徴があって分かり易いのは良い事だ

70 :
キウイとグラスホッパーとパーシスタンスで迷ってるんだけど3択だとどれがいいだろう

71 :
そんな安物まとめて買えよ

72 :
一本買うならやっぱりドラゴンフライかレディバグの方がいいのかねぇ(所有欲的な意味で)

73 :
>>72
レディバグよりマンバグの方が刃も少し厚いので
マンバグの方をお薦めする
レディバグなら刃材にH-1、ZDP-189を使用した物
でも一本だけ買うのならドラゴンフライですね
ドラゴンフライにはVG-10、H-1、ZDP-189の刃材があるので
お好みの物にしたら良いよ

74 :
>>70
その3択だとスリップジョイントで小さめのポケットナイフとしてならキウイ
G10ハンドルにライナーロックの本格派パーシスタンス
用途も形状もまったく違うので同時に二本買ったらいいんじゃないでしょうか
所有する満足感ならその二本分を一本に絞ってチャイナ製以外から選ぶのがベターでしょうね
個人的には国産ならドラゴンフライかデリカVG10
米国製ならネイティブS30Vかマニックス2ブルーCTS-BD1
台湾製シカゴかキャット440C
ここで買うと安いですよ
http://sheffield.rgr.jp/spyderco/index.html

75 :
スパイダルコって閉じた時にサムホールのが出っ張っててモサいんだよなぁ。
あれはグローブ付けてる時のためのものだと思う。

76 :
えっ馬鹿じゃないの?もさいと思うなら買わなきゃいいんだよ。

77 :
全く美しくないんだよな。
グローブ使用って限定された条件の中での実用でしかない。

78 :
価値観の相違ってやつか

79 :
モサドのエージェントが使いそうな猛者いナイフ
http://www.edgeobserver.com/spyderco-massad-ayoob-g10-sprint-run-model-c60g/

80 :
確かに奇異なデザインだけど、実際に外で使うと評価は変わるかもよ?
室内で開閉しているだけか、あるいは持っていないんではないかな。
手袋をしていなくても、一般的なサムスタッドより遙かに操作性はいいよ。
まあデザインがどうしてもヤだってんなら仕方ないけどね。
サムホールの部分が出っ張ってないのがいいなら、セントファンテとか
いいんじゃない?
初代は入手難だから高いけど最近のヤツ。

81 :
えっ馬鹿じゃないの?いちいち文句言いに来るなんて。

82 :
バカにバカと言ってもムダ、バカなんだから、放っておけ。

83 :
上の方でDodo話題になってるの見てたら釣られてebayでポチってしまった
はーやくこないかなっと

84 :
すいません、ちょっと質問させてください。
デリカZDPの刃の開閉が少し固めなんですが、使ってるうちに柔らかくなるものですか?
その前に買ったドラゴンフライタトゥーは、最初から適度な固さで使いやすかったのですが。

85 :
>>84
ドラゴンフライタトゥーとデリカ4ZDPでは大きさや材質が違うのでいちがいには言えませんが
開閉繰り返しているうちにアタリがついてきて摩擦抵抗は減少するはずですよ
デリカ4ならピボットスクリューを一旦緩めてオープン時にガタが発生しない程度に締め直したりとか
オイル(タフグライド等)を注したりって方法もありますけど
新品なら箱出しから手を加えずアタリがでるまで慣らしたほうがいいと思います

86 :
ユライズ買ったわ。このナイフは駄作。
ブレード幅は狭い割に刃厚がありブレード断面は楔のよう。
ハンドルは薄く細く握りづらい。
デザインは面白いが同じ警察バックアップ用途なら
ポリスモデル3のほうが格段に上。
フィンガーグルーヴのある握りやすいハンドルならJDスミスが上。

87 :
>>86
見た目良いんだけど駄目かー。
握りにくいのは痛いなぁ。

88 :
タフも買った。
開閉が非常に固く、ロックも固く、扱いづらい。
サムホールやブレードのグルーヴ、スパインのエッジが立ち過ぎてて手を切った。
ハンドルのディンプル加工もいまいち意味を見出せず。
精度そのものは非常に高いだけに残念。

89 :
ザボフォルダーも買った。
出荷状態では開閉が渋め。
精度が高い上にでかいので存在感あり。握りやすい。
ハンドルはカーボンだそうだが滑るので実用上はG10が良かったような。
ただこのサイズ何に使うか。

90 :
>>88
詰めが甘い感じか。
高級モデルはそういう細かい所もキッチリ仕上げて欲しいね。
開閉の固さはモデル固有のクセなのか、そういう個体なのか。
使ううちに滑らかになる様なものじゃないのなら固いのは使いづらいわな。
色々買ってるみたいだけど、最近ので良かったモデルってあるん?

91 :
カリプソダマスカスカーボンも買った。
ブレードのコントラストが微妙で仕上げが汚い。
モキ製品にありがちだがハンドル内部等黒い粉末ゴミが積もってて
開閉時ざりざりと音がするのでハンドル内部を相当拭いた。
そしたらサテン仕上げ用の金属ブラシの毛みたいのがでてきた。
同じダマスカスならデリカエンデューラのほうが出来が良かった。
ハンドル内側ライナーのエッジに傷があるハズレ個体で握るとチクチク。
どうしても欲しい人でなければお薦めしない。

92 :
R西陣買った。
ハンドルが昔のカーボンシリーズみたいにつるつるのグラスファイバー。
サイズがデリカとエンデューラの中間くらい+チョイルでポテンシャルが高い。
これは良い買い物だと思う。

93 :
クリケット西陣買った。
グラスファイバーは上記Rと同じ。
ちょっと高価過ぎる気もするが良い出来。

94 :
フルーテドチタンミリタリー&チタンミリタリー買った。
コレクションモデルとしては最高だけど
軽くて掃除しやすいミリタリーの良さはない。
フルーテドは綺麗な青に加工してある。

95 :
マンバグG10買った。
このサイズでボルスターとか面白いけど値段に釣り合わない。
これはザイテルで十分。

96 :
デリカでサムスタッドモデルがあればさらに実用的なんだけどなあ。

97 :
これから円安だからナイフも値上がりすんだろうね。
120円に向けて上がっていくだろう。

98 :
>>ID:kDLXxtL1
怒涛だなww 乙。

99 :
FRNドラゴンフライ買ったらブレードがハンドルに擦れるくらい片側に寄ってたw
登山キャンプに持ってくからいいけどさすがにここまで寄ってるの初めて見た

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
カランビット (498)
備長舩忠光ってなんて読む?? (524)
スイスアーミーナイフ総合スレ 17 (563)
Buck Part3 (284)
ナイフ関連のブログ・HPをヲチするスレ (222)
自作刃物総合スレ11 (791)
--log9.info------------------
URIAH HEEPはプログレ (316)
『正統派』日本のプログレについて語ろう (400)
ひらがなで書くとカワイイ名前 (244)
Eddie Jobson エディ・ジョブソン Vol. 3 (666)
プログレバンドっぽい文字を羅列するスレ (332)
★西村由紀江    VS    中村由利子★ (270)
Paul McKenna(中井和哉)の7日間で人生を変えよう2 (947)
宗次郎ってどうよ (769)
■  アンドレ・ギャニオン  ■ (315)
テスト用 (490)
【シルク】喜多郎【ロード】 (426)
【Enya】エンヤについて語ろう! Part.5 【Celts】 (551)
なんか質問したかったらするといいよ (209)
東条英機…じゃなくて「東儀秀樹」 (431)
ENIGMAエニグマ (781)
【現音?】D.F.O.のスレ【イージーリスニング?】 (259)
--log55.com------------------
【EUR/JPY】ユーロ円専用スレ6046
【USD/JPY】新ドル円スレ13402【雑談・コテ禁・IP無し】
ラジオNIKKEI 363
【AUD】豪ドルのレートに一喜一憂するスレ4435
2万から億を目指すスレその187
【GMO】新外為オプション悲喜こもごも★926【クリック】
トリコリラでやられた額を書いていくスレ
【ニコニコ生放送】FX総合スレッド1049枚目【ふわっち他】