1read 100read
2013年01月大学受験103: 化学の参考書・勉強の仕方 原子番号86 (332)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
灘高校って別にすごくなくね? (573)
早稲田大学政治経済学部 (363)
【出雲市】島根大学医学部医学科【斐伊川】 (407)
兵庫県立大学 6th (844)
成城大学スレッド part35 (384)
【千葉】神田外語大学Part15【幕張】 (326)
化学の参考書・勉強の仕方 原子番号86
- 1 :2012/12/11 〜 最終レス :2013/01/09
- 化学の参考書・勉強の仕方スレです。テンプレは>>1-8。
理論化学・無機・有機という単元の区切り方が解らない人は
・理論化学 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%90%86%E8%AB%96%E5%8C%96%E5%AD%A6
・無機化学 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%A1%E6%A9%9F%E5%8C%96%E5%AD%A6
・有機化学 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%89%E6%A9%9F%E5%8C%96%E5%AD%A6
質問用テンプレ
【テンプレを読みましたか?】←はい・いいえ
【学年】←新・現、現・浪の区別をはっきりと書く
【学校レベル】←どこまで進んでいるかも書く
【偏差値】←どの予備校の何という模試かをきちんと書く
【志望校】←理系・文系、学部・学科を書く
【過去問】←どの年をやって何点or何%取れたかを書く
【今までやってきた本や相談したいこと(↓)】
前スレ 化学の参考書・勉強の仕方 原子番号85
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1350215943/l50
- 2 :
- 【化学(独学or覚え直し)定番参考書】
●大学受験Doシリーズ(旺文社)
・鎌田真彰の化学・理論化学(必修知識編)
・鎌田真彰の化学・理論化学(計算問題解法編)
・鎌田真彰の化学・有機化学
・福間智人の化学・無機化学
で基礎固め可能。各本に暗記シート(赤下敷き)+切り離し可能別冊暗記帳付属で使える。
●大宮の面白いほどわかるシリーズ(中経出版)
・大宮理の化学[理論化学編]が面白いほどわかる本
・大宮理の化学[有機化学編]が面白いほどわかる本
・大宮理の化学[無機化学編]が面白いほどわかる本
本の厚さがあり、かなり丁寧に一個一個説明している本。
※いずれも定番でどちらを使ってもよい(ただし、Doシリーズは独学ではキツイとの意見も多々あり)。
これをした後、本屋で自分に合った問題集を使いましょう。
【入門:0からやる参考書】
・はじめからていねいに理論編/無機有機編(東進ブックス)
・鎌田真彰の化学理論化学必修知識編(旺文社)
【初級:1からやる参考書】
・大宮の面白いほどわかるシリーズ(中経出版) 理論編/無機編/有機編
・鎌田真彰の化学理論化学計算問題解法編(旺文社)
・福間智人の化学無機化学(旺文社)
・鎌田真彰の化学有機化学(旺文社)
- 3 :
- ●入門〜初級問題集
・らくらくマスター(河合出版)
・大宮の明快解法講座(Doシリーズ)(旺文社)
・入門問題精講(旺文社)
・大学入試にでる 無機/有機化学反応が面白いほどわかる本(中経出版)
●初級〜中級問題集
・基礎問題精講(旺文社)
・新標準演習(三省堂)
●中級問題集
・理系標準問題集(駿台文庫)
・原点からの化学 化学の理論/化学の計算/無機化学/有機化学/化学の発想法(駿台文庫)
・精選化学(旺文社)
・重要問題集(数研出版)
●中級〜上級問題集
・実力をつける化学 理論編/無機有機編(Z会出版)
・標準問題精講(旺文社)
・新演習(三省堂)
●上級問題集
・新理系の化学問題100選(駿台文庫)
- 4 :
- 化学の演習書
【セミナー化学(第一学習社)】(初級〜)
【リードα化学(数研)】(初級〜)
学校で別冊解答をもらっている場合にはこれを授業の復習としてしっかりとやるべし。もの凄い基礎から
中級レベルはこれ一冊で十分に網羅できる。ただ総合演習(セミナー)/応用問題(リードα)には難問もあり、
それは無理にやらなくてもOK。
【化学T・Uの考え方解き方(文英堂)】(初級〜)
化学の計算がどうも苦手という人に、化学の計算問題のみを詳しくたくさん扱った問題集。
数学のチャート式的な雰囲気が漂う紙面構成。意外とマイナーだが良書。
【基礎問題精講(旺文社)】(初級〜中級)
地方国立2次・上位私大レベル。難関大の問題を解くための基礎体力も十分付けられる。
解説も詳しくセンターレベルを終えたら入れる。
【新標準演習(三省堂)】(初級〜中級)
初級の基礎的な問題から重要問題集のA問題レベルまでを幅広くカバーしてある問題集。問題数は多い。
解説が詳しく、「初めて手にした入試問題集」であることを意識した解説がなされてある。
地方国立マーチ関関同立レベルの大学を目指す人に最適であり、また左の大学志望の人で重要問題集で躓いた人にも向く。
- 5 :
- 【重要問題集(数研)】(中級〜)
定番の中級以上の演習用問題集。解説は十分量なされてあるが、基礎を終えたことを前提した解説であるので
ある程度のレベルになってから手をだした方がよい。医学部を除けば、東大京大東工大(阪大)志望の人以外は
この問題集を終えたら受験化学は一通りマスターしたと思ってよく、過去問やりましょう。
【頻出重要問題集(旺文社)】(中級〜)
上の数研よりも問題数をしぼり、解答を詳しくしたような問題集。レベルも同じくらい。数研のやつの解説が
理解できない、化学に時間がとれないような人に合う。だが、普通に化学に時間がとれ、数研の解説が理解
できるのならそっちを選んだ方がいい。
【標準問題精講(旺文社)】(中上級〜)
難易度の高い問題を問題数をしぼって、その分解説の量を増やした問題集。
【新演習(三省堂)】(上級〜)
重要問題集よりも高めのレベルを中心に網羅している。が、普通の受験生はここまでやる必要ないし、
やる時間もないと思う。難関大学、医学部志望で化学を得点源にしたい人向け。
【新出題傾向対応版 大宮の面白いほどわかる本シリーズ(中経)】
参考書、問題集、資料集が合体した参考書。
理論化学編と無機化学編と有機化学編の3冊が出版されている。
この参考書、表紙を見ればわかるがイラストレーターによるかわいい表紙が印象的。
中身は非常にしっかりしていて、豊富なイラストが載っており、理解を助けてくれる。
著者独自のわかりやすい例によって理解しにくい化学が楽しく学べるはず。
【大宮の明快解法講座(旺文社)】
大宮の面白いほどシリーズをマスターしたらやる問題集。一冊目にやる問題集として最適。
セミナーなどよりも問題の質も良く、学校で問題集を配られてなかったらこれをやろう。
【図でわかる中学理科1分野(物理・化学)―中1〜中3 (未来を切り開く学力シリーズ)】
はじていすらわからない人・中学時代全く化学を勉強していない人がやる本。
- 6 :
- 【辞書】
化学T・Uの新研究(三省堂)
【やり方】
1.計算問題やイオン定性分析、構造決定などは5分考え、答えを見て、解けるようになるまで解きなおす。
2.知識問題は、すぐに答えを見て解けるようにする。
3.復習は問題を読んで、方針をイメージした後、解答を見る。理解度が浅い問題は、手を使って解きなおす。
☆別に初級から中級の演習書がセミナーである必要はない
中級までの網羅系なら他の市販の問題集で事足りるし、セミナーの参考書パートはそれらより数段劣っていることが多い。
また解答解説が特に解りやすいわけでもなければ、斬新な別解や受験に役立つ裏技的な解法がある訳でもない上に、市販ではその答えすらついていない
また毎年更新しているという問題部分にも、「これは良問!」と思わされたり、
「これからの受験に一層取り上げられるだろうなぁ」と関心を引かれるような問題もほとんど掲載されていない。
また学校で強制的にやらされるからよい、あるいは答えがないから自分で勉強することになる点がよいというなら、
他の傍用問題集アクセス、リードα等に「劣るとも勝らない」内容にとどまっている。
もちろん学校でセミナーを購入しなかったとしてもそれの代わりとなる傍用問題集を購入するなで、まったく問題はない。
やって損する問題集などないが、それをやることに特別なパフォーマンスがない問題集ならある。
セミナーとはまさにそれだ。
- 7 :
- 難関□□□□■■■■応用■■■■□□□□標準□□□□■■■■基本■■■■□□□□基礎□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■ はじてい
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■ 二見早わかり
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□ 鎌田理論必修知識編
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□ 面白いほど
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□ 鎌田有機・福間無機・チョイス
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□ 鎌田理論解法編
□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□ 新標準演習
□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□ セミナー化学
□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□ 大宮明快
□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□ 基礎問題精講
- 8 :
- 難関□□□□■■■■応用■■■■□□□□標準□□□□■■■■基本■■■■□□□□基礎□
□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□ 理標
□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□ リードα
□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□ 重要問題集
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□ 新こだわって
□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□ 河合入試精選
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□ 標準問題精講
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 実力をつける
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 新演習
□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 二見ハイ
□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 100選
【お勧め化学関連サイト】
「周期表の覚え方」
http://www.d2.dion.ne.jp/~hmurata/goro.html
高校化学の内容を学びたい方、これらの内容についてチェックしたい方のための
「理論」「無機」「有機」3分野の解説を扱っているサイト
苦手分野あるいは理解できない分野などの補助にお勧め
「Chembase」
http://www.geocities.jp/chemacid/chembase/index.html
テンプレは以上です。
【前テンプレからの改訂点】
・「新演習(三省堂)」を「上級問題集」から「中級〜上級問題集」に移動。
- 9 :
- 【追記:注意】
テンプレを「宣伝」とか「著書に著者の学歴を載せるべき」と言いがかりを連呼する「宣伝学歴連呼厨」という基地害が時々出没します。
相手にするとスレが無駄に消化されるだけですので、徹底無視しましょう。
現存する「化学の参考書・勉強の仕方 原子番号82」スレは「宣伝学歴連呼厨」がテンプレを勝手に削除して乱立させたスレですので留意してください。
無いものとして無視しても全く支障ありません。
「宣伝学歴連呼厨」は、このスレへの書き込みを禁止します。「隔離スレ」にお引き取りください。
- 10 :
- はじていよりも坂田のほうがわかりやすい
- 11 :
- >>10のように
坂田アキラの著書をステマ(ステルスマーケティング)する「坂田キチ」という基地害が時々出没します。
書き込みはテンプレでも何でもありませんので無視しましょう。
- 12 :
- はじていでも坂田でも好きなほう使えばいいよ
個人の好みは当然あるから
- 13 :
- 新標準演習やったら重問飛ばして新演習やっていいかな?
- 14 :
- 京大志望なんだが、
重問解いて25カ年ほぼ解いたし、
もうやることないんだが、どーしようかww
ちなみに京大模試は6割〜8割
これって基礎不足?
- 15 :
- 二見ハイをやれば?
基礎も難しいのもできるよ
- 16 :
- もう>>1が嫌いな坂田をテンプレに入れちゃおうぜ
- 17 :
- 基礎からやるならはじめからていねいにが良いの?
- 18 :
- >>15
あれは長期間でやるものでしょ?
- 19 :
- >>18
130題しかないから気合があればできるよ
そのうち30題はトップレベルオリジナル問題(全10章で第10章がそれ)だから、それを抜いて100題だけやれば全分野通してできる
基礎問題も少なくない(ただし、基礎問題はちょっと背伸びして速く解けるように普通の問題集の解法より工夫して解いてあるものが多く、基礎を復習しながら、かなりレベルがあげられるようになってる)のが良い
もちろん最難関の問題集のうちの一つという評判に偽りない難易度の良問が中心
問題ごとに解答にわかりやすくテーマが書いてあって、基礎問題ならテーマ名が「〜の基礎問題」とか、「〜の標準問題」って見出しが付いてるから、基礎を先に1周やってから残りを解くっていう風にも使える
- 20 :
- >>19
百選どっちがいいの?
- 21 :
- >>20
個人の好みで・・・・・・
俺はここで勧めてるぐらいだから二見ハイクラス問題集が好きだけど、
もちろん100選も素晴らしい問題集だと思うよ
このレスはあんまり参考にならないな・・・
すまん
- 22 :
- >>21
もし良かったら二見ハイクラスの解説
部分をうpしてくれない?
- 23 :
- >>22
こういう基本問題もちょいちょいあってhttp://i.imgur.com/puxm4.jpg
解説読んで数回かその方法で解いてみると半反応が頭の中のイメージだけで一瞬で立てられるようになったり
http://i.imgur.com/F7q0z.jpg
http://i.imgur.com/DslJm.jpg
http://i.imgur.com/vFkwW.jpg
8割ぐらいは東大、京大、東工大、大阪の出典だったり
http://i.imgur.com/aj398.jpg
トップレベルオリジナル問題が一章分あったり
http://i.imgur.com/vCihy.jpg
- 24 :
- あ、テンプレ忘れてました。これも追加で
・化学で挫折してしまった方へ
●大学受験Doシリーズ(旺文社) で挫折してしまった方へ
●大宮の面白いほどわかるシリーズ(中経出版)で挫折してしまった方へ
・【入門:0からやる参考書】
・はじめからていねいに理論編/無機有機編(東進ブックス)
・鎌田真彰の化学理論化学必修知識編(旺文社)
でさえ難しいと感じてしまった方へ
・大学入試 坂田アキラの 化学I[理論化学編]の解法が面白いほどわかる本 (坂田アキラの理系シリーズ)
・大学入試 坂田アキラの 化学I[無機・有機化学編]の解法が面白いほどわかる本 (坂田アキラの理系シリーズ)
・大学入試 坂田アキラの 化学2の解法が面白いほどわかる本 (坂田アキラの理系シリーズ)
・大学入試 坂田アキラの 化学I・II[計算問題]が面白いほどとける本 (坂田アキラの理系シリーズ)
これら全4冊が最後の切り札になります。化学を諦める前に一度買って試してみてください。躓く箇所は他書に比べて驚くほど少ないはずです。
しかしこの参考書の難点は紙面がうるさく、好き嫌いがハッキリ分かれるのと古い刷では誤植が多い事です。もし購入する場合は書店に行ってなるべく誤植の訂正された新しい刷を買うようにしましょう。
初学独学の方には本当に味方になってくれる参考書です。
- 25 :
- しかし坂田アキラの参考書4冊だけで大学受験化学が完成するわけではありません。わかりやすさを追求したために、他の有名な参考書や問題集に比べるとやはり少し劣る面もあります。
言うなればこの参考書は化学アレルギーの人が使う「劇薬」的参考書ということになります。
この参考書をきちんとやり終えたらテンプレを参照して問題集に取り組みましょう。
http://i.imgur.com/S7c27.jpg
- 26 :
- >>24-25は坂田アキラの関係者・支持者が勝手に書き込んだものであり、このスレのテンプレではありません。
名前欄の「1」は成りすまし・偽装です。
- 27 :
- 新演習と百選どっちがいいかな?
- 28 :
- はじてい→大宮の面白いほど→リードαで九大・工の合格点いけますか?
- 29 :
- >>27
百選を勧める
- 30 :
- 高分子以降(糖とか生活、生命と物質あたり)がさっぱりわかんねー
ひたすら暗記ですかね
- 31 :
- >>29
新演習はやらなくていいかな?
- 32 :
- 今では
坂田→新標準演習→新演習
が2ちゃんねるの定番ルートだからな
- 33 :
- 百選って離散志望だけやればいい感じなのかな?
- 34 :
- 坂田が2ちゃんの定番?ありえねーだろ
あれはあくまで超化学苦手なやつが使うもの
- 35 :
- >>32
坂田ステマ乙
そんな糞本勧めてるのはお前だけだよ
ばーーーーーーかwww
- 36 :
- 坂田って池沼御用達のお遊び本でしょ?
- 37 :
- >>30
頼む
- 38 :
- 新スレ立つ→坂田をテンプレに追加しろ→ステマ乙
ここまでテンプレ
- 39 :
- 高分子は結局化学式をかけるかどうか
nが関わってくる計算なんか単純
結論、問題暗記
- 40 :
- 坂田はテンプレに入れない
次スレも早めに立ててやる
大宮先生最高
- 41 :
- 結局なんの参考書がいいんだ?
- 42 :
- 究める化学は?
- 43 :
- >>40
お前もゴミなんだよアホはやく立て過ぎ
- 44 :
- >>41
精講安定
- 45 :
- Fランって4OH−→2H20+O2+4e-のような、不勉強な人が書けない半反応式
とかは配慮として問題文で与えられてるものなの?
- 46 :
- 【学年】現高3
【志望校】理系・東北大・工学部
【今までやってきた本や相談したいこと(↓)】
難しい構造決定の演習をしておきたいのですが、重要問題集にはその手の問題が少なく演習不足に感じています。
何かいい問題集はないでしょうか?
- 47 :
- >>46
有機化学演習
- 48 :
- >>45
もちのろん
つかそんな難しいの出ない
- 49 :
- 駿台模試で8割取った俺がアドバイス
初見過去問40点レベル
面白いほど→過去問50点
マーク式基礎問題(理論、無機、有機)→過去問60点
マーク式基礎問題2周目→やっと8割前後
現在 苦手な分野(電池、電気分解、芳香族など)演習→総合問題集
目標9割
才能皆無な俺でもこのプランでそこそこ点取ったからオススメ
とにかく問題集は完璧になるまで繰り返すのがポイント
- 50 :
- センター9割なんてどんな参考書使おうがしっかりやれば余裕だよ
才能がないと使えない参考書、問題集なんてのはない
- 51 :
- 大宮は分厚いのに分かりにくいという神書
- 52 :
- 参考書が個人に合わないというよりも、
個人が参考書に合わないってのがマレイン酸によくアルケン
- 53 :
- 駿台の本が苦手とかあるね
- 54 :
- >>50
坂田は才能がないと使えないとおもうw
- 55 :
- でも化学9割って案外キツイぞ
知識問題は全問正解が必須
これで70点はもらえる
あとは理論の計算、無機の計算は満点か1ミス
有機の計算は満点殺しがあるから1ミス
これで92点
ケアミスで1問でもミスったら88点でアウト
- 56 :
- >>55
むしろ、知識問題のほうが落としやすくないか?
計算問題は典型的なやつだけだし、数値も綺麗だし
知識はたまにマニアックなの出る
- 57 :
- 1問5点の物理よりはまだ楽やと思う
3問間違えても88〜90点やし
- 58 :
- 満点殺しってなんだよw
- 59 :
- イマジンブレイカーか
- 60 :
- 新演習の利点と重問の利点を教えてくれ
- 61 :
- 新演習は難関大向け
重問は中堅から難関大向け
- 62 :
- 2008年の重問があるんですが、買い直したほうが良いのでしょうか?
また、化学をやりこむ場合、2008の重問と、最新の重問の2冊をやるというのは、意味があるんでしょうか?
- 63 :
- 2008しかやらなかったからといって成績伸び悩むわけじゃないし、どっちでもいいよ
でもなんか不安なら1000円もしないものだし新しいの買ってもいいとは思う
- 64 :
- >>62
去年の話で申し訳ないが、理転→浪人の俺は名大は2009年の重問で余裕だった
予備校の教師も化学物理の問われる箇所って決まってると言ってたし俺もそう思う
一番あかんのは化学マニアになること
- 65 :
- 化学以外にも言えるよな、マニアになって模試の成績に反映しないヤツ
- 66 :
- 化学が安定しねえ
6〜7割が常だが、たまに5割とか...。
- 67 :
- やっぱ安定させるには
覚えるものは絶対覚えないとな
紙にまとめた方がいいかな?
- 68 :
- 無機の暗記が辛い
還元剤として働く場合とか酸化剤で働く場合とか
馬鹿炭酸とか安藤さんの兄は銀行員とかひどすぎ借金とかもう疲れた
- 69 :
- 記憶力のない馬鹿かよ
地頭が悪いんだろあきらめろ
- 70 :
- 今から二次対策&センター対策にセミナー化学やるのは時間的に無理?
センターはずっと対策してて今7割前後しかとれない
センターで9割ほしいから理論分野を極めたい
セミナー化学の理論(時間があれば無機、有機も)を今からやるのはキツイか?
それなら模試、過去問何回もするほうが実力つく?
セミナー化学やるか、実践模試やるか
どっちが適切?
- 71 :
- 極める化学買ってみた
結構サクサク進むな
とりあえず2次までに3週くらいするわ
- 72 :
- >>71
今までの定番問題集と比べてなんか利点とかある?
- 73 :
- まーーーーーた究めるの宣伝か
物理だけじゃなく化学にもきたか
- 74 :
- >>73
物理は神だけど
化学はパッと見 普通というかなんか網羅生も足りないかといって思考力を問うみたいなものでもなくて、かといって過去問への橋渡しでもないような中途半端な問題集って感じかしたんだけもどう思う?
- 75 :
- 何が神()だよ笑かすな
- 76 :
- いい年してまた勉強し直したいと考えている中年です
きっちりそれで国立受験ができるくらいの知識を、受験勉強を通して獲得したいと考えております
宜しくお願い致します
まだなにも教材は持っていない状態で、
とりあえず書店に行って、テンプレに挙げられているような書籍を一通り眺めてきました
そこで質問なのですが、教科書・資料集など、学校で配られるようなものは揃えたほうがよいのでしょうか?
また、「辞典」としてテンプレに上がっている新研究という本は、とりあえず購入しておくレベルの必要性があるのでしょうか?
辞典購入は必須だった時代に学生やっていたもので、「辞典」と書かれてしまうとやはり
買わなければいけないのかな、と思ってしまうのです
- 77 :
- >>76
教科書は必須 資料集はある方がいい程度
新研究は高いレベルじゃなければいらない
- 78 :
- >>75
え?
紙だろ?
- 79 :
- >>76
新研究いいよ
- 80 :
- >>76
新研究読むと化学マニアになってしまう傾向があるから、そこがわかってるなら買ったほうがいい
受験は全教科で平均点を取らないと落ちることに注意
- 81 :
- 俺のレベルと脳みそではMYBESTがよかった。
俺って、1を聞いて2を知ることができるような、優れた脳みそじゃないし
1を聞いても0.8しか入ってこないから、教科書程度の知識量を
細かく説明してくれているこの本がありがたい。
頭のいい人からみるとまだろっこしいかもしらんが、馬鹿な分、学習量で補う。
そんなだから志望校もカスな大学だが、気にしない!
- 82 :
- 100選ひゃくせんっと一生懸命に宣伝してる奴そんなに化学受験生を潰したいか?
- 83 :
- 100選やるぐらいなら旺文社の標問やってから過去問やっとけ
- 84 :
- お受験の化学で100点取っても何の自慢にもならない
- 85 :
- >>70
セミナー化学の発展問題、総合問題だけなら理論:無機:有機=2:1:3
6日で終わるから大丈夫
- 86 :
- セミナーって定番なの?
- 87 :
- >>84
なるだろアホか
- 88 :
- というか自慢するためじゃなく大学に合格するためにお受験の化学やってるんだから
自慢にならなくても何も問題ない
- 89 :
- >>86
定番っーか学校で配布されてるから
これやっとけばセンター10割、難関国公立以外の全大学に対応できる
もちろん2〜3周しないとだが
- 90 :
- 高校の教科書買おうと思ってるんですけど、
普通の化学基礎と新版(編)化学基礎って何が違うんですか?
- 91 :
- 難易度。
新編とかの名前つく方が簡単。
- 92 :
- セミナー最近配られた高2ですが最初からといてく感じで大丈夫ですよね
- 93 :
- 教科書ガイドて必要なの?
- 94 :
- >>92
大丈夫。早く終わらせて次のステップいけ
>>93
いらない。中身みればすぐ分かる。いらない
- 95 :
- 化学に限らないけど本当に理科の教科書ガイドって使えねえな。
- 96 :
- セミナーの次のツテップって何?
- 97 :
- 面白い→マーク式基礎問題→セミナー→重問→過去問
はセンターだけだとやりすぎか
重問は外した方がいいか
- 98 :
- 面白い→セミナー→マーク式基礎問題→過去問
- 99 :
- >>98
基礎問題とセミナーを入れ替えた理由は?
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【早大】早稲田大学政治経済学部【政経】 (342)
鹿児島大学14 (646)
現代文総合スレッド Part61 (539)
俺が今からセンターの勉強始めるスレ (224)
【ゼミの武蔵】武蔵大学スレッド その50 (421)
日本史総合スレpart34 (800)
--log9.info------------------
■iTSCOM■(旧東急CATV)その14 (708)
ジェイコム札幌ってどうよ?3 (224)
近ごろCATVへの苦情や、不満の投稿が多い! (234)
★ 【香川】のCATVを語ろう 2ch ★ (250)
【地デジ】八戸テレビ放送4【11ch】 (206)
【JCN】JCN埼玉・ケーブルネット埼玉 3【CNS】 (506)
J:COM横浜のスレ (325)
TCN★多摩ケーブルネットワーク★4青梅、羽村、福生 (222)
【佐倉市】CABLE NET 296 Part8-3【四街道市etc.】 (444)
CNA秋田ケーブルテレビ Part2 (367)
【千代田区など】TCN東京ケーブルネットワーク (388)
【中央】 東京ベイネットワーク 4 【江東】 (716)
★★としまテレビ★★ No.3 (392)
【豊田】ひまわりネットワーク Part2【三河】 (333)
区域外再送信スレVer.13 (452)
ケーブルテレビ局でのCSハイビジョン化 (684)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所
-