1read 100read
2013年01月家庭136: ●●兄弟資産争い●● (426) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
母親がRばいいと思う (838)
騒音基地外【豚】専用スレ (398)
●●兄弟資産争い●● (426)
【使い古しも】みんなで雑談327【リンパッパも】 (421)
その後いかがですか? 73 (395)
新幹線で子供泣かすな!ボケ! (687)

●●兄弟資産争い●●


1 :2005/11/26 〜 最終レス :2013/01/05
つらいものあるよね?

2 :
2

3 :
兄弟仲が悪くなる一つの原因。結局は一人っ子が一番ということか。
元相撲力士を見てもわかる。

4 :
親がイケナイ。
自分で稼いだものは使い切るのも子のため。

5 :
兄弟の遺産争いならまだわかるが、うちの親類のババァは
自分に都合よく洗脳した子どもを引き連れて、相続の話し合いに
乗込んできた。キティがいると遺産争いはもめる。

6 :
>>5
よくわかる〜。
うちの強欲ババァはあることないことを吹き込んで
実の弟をリコーンさせようと謀った。
リコーンしたら家を処分させて現金ができるからだとさw
ニートパラヒキの子どもをつれて参戦したが
相手の弱点をつつきまくって叩きのめしてやったよ。
リアルふじこを目にして親父も目が覚めた。
消費者金融にもシャキーンがあるDQNだし
これがいいきっかけになって縁が切れてよかったよ。
両親の仲も以前よりも良くなったしね。

7 :
うちは、親が遺言書を公正証書だっけ?にしてるよー。
兄弟でもめないようにとちゃんとしてある。もめるのわかってる場合は早めに先手をうたないとね。

8 :
実家は遺産というほどのものって無いな。田舎の土地くらいか?
夫実家も遺産なし。そもそも借家住まいだし。
あると大変なのね…

9 :
とりあえず田舎なんで長男がごねる見通し。

10 :
資産10億の地方資産家の息子です。
兄弟は男3人、将来揉めるのは必死です。
昭和ヒト桁生まれの父は何の手も打っていません。
”賢者美田を残さず”というのは本当だと思います。

11 :
私・弟・妹の3兄弟で、今はもめる要素ないけど、
弟が結婚したら、カミさん如何で、どうなるかわからないなあ。

12 :
奥さんの問題じゃないでしょー、本人でしょーが。
ていうか>>11はもめる原因はに〜ちゃんじゃないか?
奪う気満々。
しかも妹は最初から除外だよ。

13 :
>>12
ふつうに法定相続人で等分しようと思うけど?
相続人である本人の問題なのはその通りだけど、
男って、嫁さん次第で変わんない?

14 :
よくこういう件は嫁のせいに内輪でしがちだけど
>>13は嫁さんの言いなりになるのかな?
誰がどう言おうと子供じゃないんだし
嫁さんが手続きするんじゃないんだから
結局最後は本人がどうしようと思ったかじゃないかな。
今から遺言書いておいてもらっとけば変な気持ちにならないよね。


15 :
>>13は姉ちゃん?

16 :
相続?んなもん放棄だ放棄。
めんどくせぇ。

17 :
子捨て出戻りがいるので夫には常々
「私達は何もいらない。貰うつもりもない」
その代わり、親の面倒もコトメの面倒も見れないし
うちに余裕があっても何かしてやるつもりはない。
援助したいなら小遣いでやれ!と言ってる。
うちの上の子が女の子だったからか、コトメも大人しく
してたけど、お腹の子がダンスィとバレてからやたら
親戚づきあいを復活させようと仕掛けてくる。
なんかウザ。

18 :
1人っ子で良かった

19 :
>>15
はい、実は姉ちゃんです。
私と妹は既婚。弟は未婚。

20 :
お嫁さんはともかく、長男が親に跡継ぎって教育されてると
財産が自分に引き継がれて当然って思ってたりするよね。
厄介なことになりやすい。

21 :
確かに、父が二人の弟に放棄してもらって、都内のそれなりの家もらった。
なので長男はそういうものだと思うかも。
おかげで、売ったお金でけっこういい所に家建てられました(つまり私の実家)。
その代わり、父は職場が実家に近かったから、1年くらいは泊まって介護しながら、
仕事に行ってた。
きちんと親の介護した点、えらかったと思う。

22 :
ていうか、本当は当たり前。
そういう意識が未だに男の子に無いのがいけないね。
で嫁の働きで帳尻合わせたがる。
嫁は実家の長男に放棄を迫られる。
嫁は財産無しだから奴隷になって養われろってループ。
何時代?

23 :
>>20
実家金持+兄の跡継ぎ意識+妹の旦那跡継長男+旦那実家貧乏+妹お金好=泥沼

24 :
資産家じゃなくても何がしかあれが遺産は兄弟姉妹関係なく配分される決まり。
でも跡継ぎ感覚があると分け渋る。
分けるかどうかじゃなくて、奪ってるんだけど
跡継ぎ感覚があると自分が被害者感覚。

25 :
>>23
妹がお金が好きなんじゃない。兄貴が妹の分を取り上げてんの。

26 :
変なこと聞いて申し訳ないが
うちは長男が養子に出た。奥さんが一人っ子だから。うちには他にも兄がいるから。
遺産を等分す場合、養子とか関係ないよね?
あと、保険金の受け取りが次男なんだけど、遺産等分する時、次男が受け取る保険金は
いっさい関係なく、遺産は等分で次男も貰えるよね?
というのは、長男と、次男が仲悪くて、保険金の受取人になっていることは長男は知らないの。
3男としては、はたで見ててハラハラ。

27 :
>>26
配偶者(母)1/2で、残り1/2を兄弟で均等に分けるけど。
公正証書遺言とかあるの???
不服なら裁判を起こせばいいと思う。
ただし、遺産を残した人の介護とかを次男がしてれば多く取るのは当たり前。

28 :
>>26
養子は、相続とは別に関係ない。
その養子にでた長男も普通に実親を相続できる。
保険金については、
被相続人=保険契約者=被保険者の場合には、
保険金受取人、この場合だと次男の特別受益(民法903条)になり、
その分次男の相続分が減る。
逆に同居の親族が、被相続人の療養監護等の費用を支出した場合には、
その分相続分が増えることもある(「寄与分」民法904条の2)。
いずれにせよ、もめたら弁護士・家裁を通さなければならんし、
細かいことまできっちりしようとすると面倒。
ま、参考までに。

29 :
>>27
どうもです。
父はまだ元気だし貧乏家なので、遺産争い予測していないらしくないです。
長男は金持ちの家に養子に出て金には困ってませんが
次男の保険金を知ったら、意地悪で「保険金の分、遺産等分から引く」
とか言いそうな気もします。
自分としては、マジで遺産とは言えないビビたるお金なので
養子、保険金、この2つが法的に絡まないなら、もめることは無いと思っています。
兄も、法的に認められないようなことは言い出さないので。

30 :
>>28
どうもです。
参考になります。


31 :
>>28
度々すみません。
ってことは保険金受取人てあんまり得じゃないんですね。
勉強不足で言葉知らず申し訳ありませんが
被保険者とかわかりません。
うちの父の保険は父が自分で払い受取人が兄です。
あと、遺産分ける時、特別揉めることなく内輪で済ませた場合
次男が受け取る保険金て、長男にいずれはバレることなのですか?

32 :
>>31
保険金受取人は得でもないけど、損でもない。
それが特別受益者ってもの。
被保険者ってのは、保険をかけられてる人。
病気とか死んだりしたら保険がおりるでしょ?
その場合の病気したり死んだりする人が被保険者。
>>うちの父の保険は父が自分で払い受取人が兄です。
この場合は間違いなく、保険金の受取人が特別受益を受けることになる。
>>次男が受け取る保険金て、長男にいずれはバレることなのですか?
そんなの、あなたの兄弟次第。
バレてほしくなかったら念を入れて口止めせよ。

33 :
相続は介護の代償に分けるものじゃないので寄与分で認められたとしても
大した金額にはならないよ。
介護の労働単価を出して実費を精算した方がいい。
介護費用も相続も養子は排除の理由として認められない。

34 :
出戻りが離婚した時に親名義で新築マンションを買ってもらい
築15年で名義変更していた模様。
相続の時、出戻りに親が買い与えた分は相続からさっぴいてもらいたい。。

35 :
揉める、揉めるって、揉めるのの原因って大概は
本来の分配分より多く取りたい人間が揉めさせるんだよね。
裁判でも何でもするがよろし。
さらに肉親はともかく、伴侶の家の相続に妻や夫は口出し無用だな。
自分の相続があるだろうと。

36 :
近所の家だけど、数年前に父親が亡くなって、子ども(女3人、男1人)が揉めている。
預貯金はないようだけど、山や田畑などそこそこの資産がある。
嫁いだ女3人が「財産くれくれ攻撃」をしたせいか、息子さんが心筋梗塞で亡くなった。
これで少しはあきらめるかと思いきや、以前より攻撃が激しくなり
半月程前ついにお嫁さんは子ども2人連れて家を出ていった。
お嫁さんは天涯孤独で頼る身内もいない、おまけに子どもはニート
わずかな遺族年金と、パート代でこれからどうやって暮らしていくんだろう。
財産欲しいのはわかるけど、ここまでやるとみっともない。

37 :
>>35
しかしね、介護は嫁が負担するケースが多いわけで。
さんざん介護押し付けられたのに口出しするなと言われても困る。

38 :
>>35
介護労働は相続と引き換えではないんだよね
寄与分で認められる程度。
旧民法の発想を勝手に押し付けられても困る。
不満があれば介護費をもらったら?

39 :
>>38>>37

40 :
>>36
くれくれ攻撃って、財産が欲しく奪ってたのは息子。
命すり減らしてまで執着しないで公正に清算すれば良かっただけなのに。
お嫁さんだって旦那の相続分は、自分と息子の相続分としてあっただろうし
自分の相続があればそれももちろん自分のものとしてあったはず。
保険に入ってればそれもあったろし
子供がニートなのは伴侶の姉妹の責任じゃないしねー。

41 :
実際は3人の女姉妹にいくらかの土地を分けてあげたのよ。でもそれではたりないと
文句を言っていたらしい。他の土地を処分して金をくれって事ね。
亡くなった旦那さん気の優しい人だったから何とかしようとしていたみたい。
でも売れる土地は自分達が住んでいるところぐらいかな、だから家を売るつもりで
出たのかもしれない。
それにお嫁さん亡くなった義父の介護を数年間していた。娘達は知らん顔だけど
確かに子どもがニートなのは親に責任がある。でもそんな状態の家庭をそこまで
追い込むのかって思ったのよ。

42 :
>>31です。
お答え下さった方、ありがとうございました。

43 :
>>41
そこのお宅の長男にっていうより>>41の説明にたいして思うのかも。
「分けてあげた」っていうのからして違うな。
親の遺産は長男が分けるものじゃない。もともと最初から長男のものじゃない。
相続がいったん合意しまとまってからの追加の請求なら悪どいけれど
それなら聞く耳持つ必要ないんだし。
逆に言えば同居中の親にまつわる労働に直面するのと引き換えに
相続するまでの間、将来姉妹にも分けられる可能性のある親の家に住んでいたってこと。
親の死亡と共にそれに権利がなくなったってなんら不思議ではないよ。
それに介護は遺産とは別なので、介護の費用を逆に請求しても良かったんだし
援助を要求して良かったんだよ。
お嫁さんはもともと介護する責任も無いんだし、
相続で代償を受ける立場でも無かったんだし、
親の遺言も無かったんだもの、文句は言いようが無い。

44 :
財産を当てにして、嫁を親の介護に当たらせて
それの正当性と、相続での優位を主張するのから間違ってるのよ。
その労働で財産がもらえるって言うのが、そもそも思い込みでしかないんだから。

45 :
>>41
でも本来の相続分は長男の家庭もちゃんと相続されてるはずだけどね。
家を出たからって、それでほとんど遺産の全部なんだったら
相続を完了するには当然では。
そんな無駄に広い土地やら家やらは要らないでしょ。
転居は別に不幸じゃないよ。
親に財産が無ければ相続無しの家庭もあるのに
経済的には特別不幸な話には思えないけれど。
息子本人が亡くなってしまったのはお気の毒だけど。

46 :
 子供であるというだけで遺留分が保障されてるから、親の面倒看て家業を継いだ人は
タダ働きで兄弟に財産をむしられる骨折り損するだけ。
 戦後の民法が今の社会不安である老後問題を作る大きな原因の一つで、老人対策を
国に依存してもきりが無い。表向きの立派なお題目は置いといて、アメによる日本の
家族制度の解体は、バッチリ実を結んだって訳だ。
 遺留分に対しては、被相続人の意思を尊重し、相続人廃除の条件を緩めるべきでは?

47 :
法律の是非は別スレ立ててどうぞ。
突っ込みたいがそのまま、相続争いの話を超えてレスがあるだろう。
ていうか、お前それ、親の面倒のためじゃなくて、
自分の損する感覚のための意見て丸出しだぞ。
ここまでの相続の話だけで争いについて言うなら、遺留分請求の問題ではない。
遺言の効力を知りながらも、遺言されない。遺言が無くても権利を主張する事が発端なのだ。
つか親の築いた家業で飯が食えるなら、その恩恵無く一から別の仕事をした他のものより
その段階で恵まれているのをさっぴいている。
「親と同じ仕事を選んで、融通を利かせてもらった。融通が利いた」ではなく
「継いだ」という言葉に過分な意味を見出し、期待しすぎではないか。
優遇無しで、他の仕事をしても、0からの出発でも良かったのだ。
親のふんどしを脱いで、自分のふんどしでする段階ってこった。

48 :
36だけど、現実はきびしいね。
田舎だと後を継いだ人が先祖代々の物を守っていく。お墓や仏壇などもね。
お嫁さんが出ていってからお墓の花が替えられた形跡は無い、
仏壇もそうだと思う(見たわけではないけど)
確かに亡くなったご主人さんの遺産があるけど、田舎の山や田畑なんて売れないよ
売れても安い。それに嫁ついだ3人は親が生きている時に土地や現金を貰っているらしい
遺留分からしてみれば少ないのかもしれないけど
先祖代々の家を売るというのはその家は絶えたと同じことでしょう。
そこまでしてまだほしいのかな、と思ったわけ。
まぁ、そういう事になるまで何も手を打たなかった。その一家にも落ち度はあるのかな
近くにその姉達が住んでいるけど、平気な顔をして生活をしているのが理解できない。


49 :
要するに、嫁としてだんなの実家なんて住んだらアウトってこと。
だんな親の介護なんて、何言われてもやるなってこと。

50 :
>>48
え、遺留分からしても少ない話なの?
だから、欲しいんじゃなくて
継ぐという名目で、弟姉妹から奪って集約してるだけなんだって。
売れても安い山ならば、安い山なりにしか分ける必要ないでしょう?
遺留分は本来の相続分の1/2だから、それからしても少ないって事は
長男は本来の相続分の2.5倍分以上は一人で相続してしまっているって事。
その上でなに言ってんだか。
祭礼の費用は別に計算できるんじゃなかったの?
何回も出てくるけど、相続は介護の代償ではなく
親が生存中に使い残した余財を分配するだけの意味。
介護費用も、介護労働賃金も実子間で清算できるし
生存中はその親の年金で本人からの支出もあったはず。
>先祖代々の家を売るというのはその家は絶えたと同じことでしょう。
はぁ?違います。住宅は入れ物です。
それに、残された妻の人生も家で縛られるわけじゃありません。
姓も変えれるし、恋愛も再婚もできるし
大体それでも本来の2.5倍以上の相続財産を家売ってまで妻子の財産として
残されているのに。
逆に、そこまでなんで執着して人の物を奪ってるのかと思う。
親の家の近所に娘達が住んでいても、別に何の問題もないけど。
親の住まいの近くだもんね。
何を誹っているのか意味不明。
誹られるのは奪ったほうだと思うけれど。

51 :
結局、余分に相続していながら夫の死後は嫁も墓参りもしてないんじゃん。
そんなもんなんだって。

52 :
法律通りに兄弟で相続してたら、本家なんて残るわけないじゃん。
ま、それで良いんだよ。そういう世の中になったんだから。
戦争に負けた後は。

53 :
てか、本家って何。そこだけ優遇させるために
何倍もの相続を集中させなければならない理由って何?
他の弟妹がそれだけの費用を手放して同意してなら存続もいいけど
争うって事は賛同されてなんかない訳だよね。
それを強引に主張するほうがいやらしいし、間違ってるよ。

54 :
昔は総領が一族や親兄弟の人生や生活を面倒一切を見ていたんだよ。
だからまとめて相続する必要があったし反対も無かった。
今みたいに一族それぞれがまったく別の仕事や別の家計で暮らす時代に
本家の看板で田畑家財産をまとめて相続していく理由がわからない。
総領の仕事って同居介護レベルの経済負担や尽力じゃなかった。
介護=相続っていうのが昔は当たり前っていう人ってその辺は全然スルー。

55 :
資産争いってここは山持ちや大地主の集まりばっかですか?
現実には、遺産は預貯金数千万に土地月一戸建て一軒位が相場では?
それと介護ってのも施設に入れて物品持って面会だけ〜介護者が自分の
生活犠牲にするのまでいろいろ。介護費は、家族がいくら頑張っても
(ヘルパーの資格取った程度ではノーカウント)認められる分は、実質
の介護保険利用や領収書のでる費用だけで、タダ。寄与分もタダ同然。
同居していると生活費もはっきりしないで、遺留分をマジで請求したら
介護した家族に残されるのは、家族の死と、住み慣れた家を失う結末。
嫁なら在宅はする気失くす罠。

56 :
寄与分じゃなくて介護費は実費を人数割りで請求できるよ。
必要なおむつ代とかしっかり領収書残しておかないとダメだよ。
そんな話し合いも無しに他人の相続分期待して、労働されても。
ノーカウントって話し合いも、報告も
後からの実労働のきちんとした記録も無くこれだけやりましたって申告しても
ダメに決まってるじゃん。外注するか納得ずくで記録を残し
同居を受け入れ介護もするつもりな段階で、周りに納得させないと。
それ無しで同居=介護=相続と決め込んで思い込むのが違う。
そんな決まりはどこにも無いんだから。
間違いの無いことは、「相続は介護の清算ではない」。
相続とは別に介護の事はしっかり実子間で取り決めるべき。
それから「住み慣れた家」ですが、それまで親の家に住んでいたらですよね。
親の家が無ければ、土地を買い家を建てるか、賃貸なのです。
それまで自分の家に住んでたんじゃないんだけど
すっかり当てにして自分の家のように思ってたからこそそう思うのですよ。
それ以外の計画が無いから、ガックリ感から深い失望につながるんでしょう?
思い込みで旧民法の都合の良いところを要求したところで
良いも悪いも無く、通りませんって。
無計画に親名義の土地に家建てちゃうとかは愚の骨頂。
まあ、それだって自分で援助無しにその資産を得ようと思えば
どっち道その土地分の購入資金を支払う必要があるんだから同じだけれどね。
相続の内容を考えずに、はなから親の財産をまるまるあてにして
人生設計してる方がどうにかしてると思う。

57 :
とはいえ、介護○投げしておいて、相続は別でしょっって
神経も人間として醜いけどね。
金が絡むと人間の一番醜い所を見せ合ってやり合わなきゃ
いけないって覚悟して親戚づきあいしなきゃだめだよね。

58 :
だから、それは請求しないと気がすまないなら
介護費用として清算すればいい話。
どうして中身があいまいなまま
あいまいな基準で相続と結びつける必要があるのかと。

59 :
というか、介護は財産をあてにして頑張るものじゃなくなってる。

60 :
介護はスルーだけど相続はしっかりもらって
ひんしゅく買っている人が結構書き込んでる?
別に法律に反している事してるわけじゃないと
思っているならそんなに必死にならなくても・・・。

61 :
だ か ら、
介護は相続と別なの。
そこをスルーするのは
介護=相続 っていう勝手な思い込みでしょう。
介護は介護でちゃんとするし、相続もきちんと人数割りしますよ。
あたりまえ。
あ、自分の親ね。
旦那のほうはノータッチよん。
相続を夢見ての労働奉仕なんてしちゃいけないよ。
するなら無償か、嫌ならちゃんとお金をもらってしないと。
でなきゃ外で働いて外注か。
何も考えず、相続の対価を夢想してないで、きちんと親兄弟で
話を付けるほうが先でしょうが。
なんでそういうことに意見をする人間を、介護をしない人間って
決め付けてるの?そういう決め付けが思い込みだっての。

62 :
長男だけど放棄の予定
弟妹が継がせようと必死

63 :
>>62
資産が多いなら、控除分として少しもらえば?

64 :
>61
そうか。相続抜きで介護するんだね。
偉いよ。がんばってね。マネしないけどね。

65 :
>介護は介護でちゃんとするし、相続もきちんと人数割りしますよ。
↑実家
>旦那のほうはノータッチ
>>64
このようにしか書いてないし、これでいいんだと思うが。

66 :
>>64
相続は相続で考えるし
実子の責任は責任だし、それぞれそれ位はちゃんとわかってるよー。
他人の親のことは知らないけど。

67 :
在宅介護に限れば、兄弟等分の負担なんて有り得ない。他人事なら介護サービス
を使えのと一言で済むが、申請にしてから時間も掛かるし、緊急時は救急車しか
頼みの綱がない。グレーゾーンは全て家族が担う。目に見えないところで細かい
仕事を緊張感を持って非力ながらも素人がしている。>>59の言うとおり。
手を抜きたいなら幾らでも方法はあるが、その時点で被介護者の安全に関してある
程度諦めなくてはならなくなる。施設や病院での報道に乗らない事故、現在の雇用
形態では逃れられないから。自宅で看るのは、世間体からじゃないよ。
と、スレからは外れたが、遺産の独り占めを狙っての自宅介護は有り得ないと思う。
相続≠介護という原則は間違いないが、親の面倒を兄弟が看たのに、法律を
振りかざして、取れるだけ取っていく(遺言状は大抵のうちでは書かないし)人は
意外と多くは無い。 親を看てない人は、その分(時間)自分で働いて自分の資産を増やせるからだ。

68 :
>>67介護度数が低い場合が一番揉めるんだよね。
身内にしてみれば、家で看れそうなものはなるべく
家でやりたいから一族(嫁)総動員したがる。
 ↓
嫁多少は手伝うが、早晩拒否。
 ↓
家族意固地になる。介護疲れ。嫁に敵対心。
 ↓
労力出せないなら金を出せと迫る。
 ↓          ↓
金出さず       金援助
 ↓          ↓
親世代意地になって  親や介護者は援助分を
外注支援受け付けず  アテに浪費&使途不明介護費発生
いずれにせよ嫁は憎まれるように出来てる。
本来は親自身が自分の老後の身の振り方なり、老後資金を
きちんと決めておくべきことなのに。

69 :
さっぱりと、介護で相続が決まるなんて思わなければ良いのに。
財産が特にないとか、負債を抱えてる親をもつ子供だって今の世の中普通にいるし
相続が無ければ責任が消えるかといえばそうでもないのに
相続より介護の配分を語るスレになってるし。
何をどう考えても、決着つけようと思ったら、相続上の介護の寄与分はわずかしかないんだよ。
最初から判ってる事なのに。
相続とは別枠で考えたほうが得なんだよ。


70 :
>>69
結論から言うと、遺産争いは、介護と関係なくきっちり等分が当たり前ってこと?
介護は引き受けた人の自己責任?相続に介護を持ち込むな?
 んじゃ、親は子と別居→何かあったら福祉の人が家族に自動的に連絡→入院すれば介護
保険は利かないから全面的に病院&付添婦に任せる→死亡の連絡を病院がくれる、ついでに
葬儀社がいつの間にか呼ばれてる→葬儀社にお任せ・・・(ry 費用は親の資産で賄いき
れなければ、不足分は子で等分に出す、これなら平等だね。こんな家見たことないが。

71 :
>>70
> 結論から言うと、遺産争いは、XXXXXきっちり等分が当たり前ってこと?
これだけ正解。後はあんたの妄想。
>>68
自宅介護≠外注無し
デイサービスにだって行くしヘルパーさんだって入れる。
軽いうちに慣れておかないと後が地獄になるぞ。
そういう経費と、家族の労働経費をちゃんと記録に取っておけってこと。

72 :
>>69にからんでも仕方ないと思うよ。淡々と実際のところを指摘してるだけだし。
>>69が世の中を決めてるんじゃないんだから。

73 :
ていうか、親切だ。
認めたくない人は目にもしたくないだろうが。

74 :
何だか知らんが、親と同居して介護生活を送る者が兄弟の中で出る可能性はある。
もともと財布も親と混ぜこぜでキッカリ親の生活費が算定できないのは、キッチンや
風呂、トイレなどが一つの貧乏家族では、普通の事。これで遺産がボロ家(=¥0)
が乗っている土地だけ、なんてったら最悪。独立してローンを組んだ方が遥かに
気楽に生活できるのに、兄弟から「ずっと家賃はタダだったでしょ!」と責められる
のは必至。汚ったない家に住んだのも、長男だからってだけで周りから当然のように
親を押し付けられ、親が泣きつくから。嫁の愚痴・親のわがままの板挟みより、0か
らローンを組んだ方が、どれだけ楽しかったか。なのに「家賃タダ!」だって。
親の言うことなんて聞かずに、ケチな店なんか放っといて、都会の会社に残ってれば
良かった。そりゃ、リストラされたかもしれないが、相続の為に土地を売って
残りで別の場所を買い、経営を続けていくのは不可能になりました。ちっぽけな
先祖から受け継いだだけの土地・・・一人っ子なら良かった。
親の面倒も、素人介護とののしられ、たまに数時間、飯を食ってくだけで親から
こっそり小遣いを貰う、要領のいい妹達に親は目を細める(ry

75 :
>>71
家族の労働経費ってなに?

76 :
同居のうらみつらみの清算にこだわりたいんだろうけど
そもそも小遣い云々は親の気持ち一つだから、親亡き後に相続に絡めて文句言っても
親子間の関係に絡めた言いがかりにしかならないよ。それは相続の話でなくて、偽親の扱いに関する愚痴。
生前の贈与レベルの話で無いと。
相続は嫁に対してのご苦労代じゃないし、子供はどの子も基本的に自分の収入で
人生の収支をつけるんだから、それは親の人生の収支で余ったものを分けるだけの意味。
だから、法定相続人には行き過ぎた偏った分与にならないように遺留分があるし
反面、本人の遺志を尊重するための遺言の決まりがある。
最初から最後まで、親の気持ちと子供の同位が基本なんだよ。
いくら文句言おうと>>74が同居する前から相続≠同居代って決まってるって周知だと思うんだけど。
>>75
介護代って声高に叫ぶ人は、残念だけど寄与分では充当されないだろうだから
(もともと相続はそのためのものではないので)肉親で話し合って費用分担を請求するようにと。
それは当然だと思うし無理やり中身がわからないまま、別件の相続で清算しようといっても無理な話。
スレから若干それるが、親に関しての負担も分担して良いので、介護費用だけでなく、きちんと記録してれば
介護労働も一日なり時間なりで乗せて申告できるから、記録しとくのが賢いっていう事じゃない?
文句があれば家裁を通して話し合いができると思うよ。基本的に寄与分以外の相続と介護の負担の清算は別件。
それに納得がいかないからって、ここで噛み付いても何も起きないよ。
ほとんどは事前の話し合い無しでの不満なんじゃないの?
もっと言えば、旦那の親の介護は旦那と自分との夫婦の問題って側面もある。妻はあくまで旦那と同じように
自分の親に対しての義務しかない。
どうせ争うなら相続じゃなくて、できれば事前に、別件で介護分担か介護費用分担で。
ちゃんと話し合っていいことなんだから。

77 :
ヘー

78 :
介護費用はジジババ当人に出させる。
実子がみる。
ってのが一番だってことだね。

79 :
まあそりゃそうだ。

80 :
資産はあっても介護費用に使いたがらないのがジジババ。
金がなくなったら実子の娘にも捨てられると思うんだろうな。
そしてそれを見越して兄弟嫁に
「あんたたち嫁も介護しる!」と迫る小姑。
ジジババにご機嫌伺いにいく度に手土産を持たされる小姑。
ジジババの介護に行く度に嫌味を言われ、小姑に愚痴るネタを
作られる嫁。

81 :
奴隷嫁の自虐妄想愚痴スレ?
それは実際スレタイと関係ないと思うな。別に交渉の道筋があるんから。
文句があればまずは旦那と戦え。でなければチラ裏。

82 :
>>81
はぁ?
何しきってんの?

83 :
介護嫁は泣き寝入りしろってキャンペーン?

84 :
読めばやっぱりスレ違いとおもう

85 :
>>83
介護分は別請求しないと損だよって事なんでしょ。

86 :
ヘルパー頼めば良いのに、子どもにつまんない資産争いさせる
年寄りってホントけちくさい。

87 :
寄与分以外は介護分担争いか介護費用分担争いって事らしいよ。

それじゃなくてあくまで「資産」にこだわるのってなんで?

88 :
結局資産争いの中身ってこんなんか。
なんでその前に戦わないか、話さないのか不思議。
相続じゃ争えないけど、裁判まで相手が持ち込まなきゃ
費用分担よりウマーな人がいるからだね。

89 :
>83
戦ったことある?
話をして通じる相手なら、そもそも揉めない。
介護でヘトヘトになっている所に、裁判対策まで
考えなきゃいけないハンデを背負わされるわけだ。
それでもあなたは戦い抜けましたか?
そんな実戦家ならあなたの発言も意味があるけど。
ま、介護は絶対手を出すなってのが最後に笑うポイントだと
私は思っているけどね。
でも、介護した挙げ句、相続は別でしょって言われて
2ちゃんで愚痴るしかない人を上から見下ろすような
レスを書く程傲慢じゃないつもり。

90 :
ていうか、相続は介護は遺留分しか関係ないんだよ。
介護の不満や清算なら別スレだわな。
介護費用分担の。

91 :
ごめん遺留分じゃない。寄与分だよね。
誰も泣き寝入りしろなんて言ってないと思うよ。
相続では清算できないって話なだけだよね。
法的にもちゃんと争えるけど、相続の分野では無いってだけだよ。
相続にならないと報われないような話じゃないから
その前から戦えばいいのにって、スレ違いだけど。

92 :
>>89
戦ったんだすごーい
とでも言ってほしいのか。

93 :
あげとくか。

94 :
義父は長い事内縁の妻と暮らしています。
二人兄弟、妻も健在で後々どうなることやら・・。
こういうケースはやはりもめるんでしょうか。
嫁としてはなるべく巻き込まれたくないです。
財産は全て処分しておいてほしい。

95 :
介護なんてするだけ損

96 :
実親の?
義理親のならする義務はないよ。
資産争いとも関係ないし。
介護扶助調停を実子間でするがよろし。

97 :
事前に話していても揉めてる
同居するかわりに他の兄弟放棄だったのが
介護がつかないと兄弟嫁知って
話がちがう!だって
ウザ〜

98 :
二人兄妹、妹は独身兄に親丸投げして国際結婚して日本脱出。母親が病身で入退院を繰り返し
兄は家事と病院通いを老父と交代の上仕事をこなしギリギリの生活を強いられていたが、地震
が来て三人共アウト。
海外の妹は、全財産・保険金・見舞金など全額ゲッツ、加えてレートで大儲け。
メード付きの豪邸で一生遊べるほどの大金持ちになりましたとさ。実話。

99 :
k

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■ ■ ■ 今 日 の 夫 その38 ■ ■ ■ (468)
あなたの町の不審者☆ (704)
騒音被害対策集い (261)
母親がRばいいと思う (838)
■防犯■ 町内会は未加入不審者から地域を守る ■ (952)
その後いかがですか? 73 (395)
--log9.info------------------
【歪んだ声】デス・シャウト・エッジ2【総合】 (213)
おまいらの音域ってどれくらいなわけ? (492)
ビブラートが出来るようになった人の話を聞きたい (212)
【自分の】録音で絶望した奴【歌声】 (798)
おまえらのビブラートの理想は誰 (871)
俺様がクソねこ▲▲様だ! パート2 (227)
歌唱力偏差値つけるよー! (716)
◆DAMともに居る下手な奴を挙げるスレ◆ (556)
声低すぎてmid2Eもまともにでないやつ (597)
レミオロメンを歌おう Part6 (524)
JUJUを歌おう (219)
表現力ってなんだろうね?表現を鍛える (389)
カラオケに行ったつもりで1曲ずつ入れていくスレ4 (666)
うpに本音のみで答えるスレ (303)
【カラオケ】 - てりおす評価村78(つ´∀`)つ (803)
歌にまつわる孤独なる戦いの愚痴スレ (435)
--log55.com------------------
集英社の社員だけど何か質問ある5
週刊新潮&週刊文春スレ PART12
2017年3月売りで休刊。月刊「実話ドキュメント」はどうよ?
【エロ本じゃないよ】裏モノJAPAN 5【鉄人社】
2016年に休刊しそうな雑誌
【くらら】Domani【35歳】
名古屋嬢 高木先生 歯医者 けーぽん part4
日本医療企画ってどうよ?part2