2013年01月新・mac47: 【Time Machine】タイムマシンすれ。8 (384) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Mac用メモリー情報交換スレ・19th slot (446)
iPad Part159 (392)
みすらわるものそしきにゃーのつめMac支部 (623)
【シネマ】Thunderbolt Display 43【サンダー】 (732)
MacでOpenOffice.org part3 (450)
Thunderbolt part11【TB, サンボル】 (315)

【Time Machine】タイムマシンすれ。8


1 :2012/11/12 〜 最終レス :2013/01/15
公式
http://www.apple.com/jp/macosx/apps/#timemachine
アップル - サポート - Time Machine
http://www.apple.com/jp/support/timemachine/
Mac OS X: Time Machineの基本
http://support.apple.com/kb/VI29?viewlocale=ja_JP
Mac 101:Time Machine
http://support.apple.com/kb/HT1427?viewlocale=ja_JP
◆前スレ
【Time Machine】タイムマシンすれ。7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1327728917/

2 :
◆その他情報
NASでTimeMachine使う場合のコツ
http://6x3.blogspot.com/2008/12/timecapsule.html
バックアップの頻度を変更する
http://www9.atwiki.jp/defaults/pages/23.html
バックアップを別のハードディスクに引き継げる?
http://ascii.jp/elem/000/000/120/120122/
「Time Machine」が動作しなくなった時に試してみるべきこと
http://netafull.net/macosx/029204.html
TimeMachineのバックアップ容量を大幅に少なくするTips
http://nmuta.fri.macserver.jp/unei0903.html#timimachineminimise
Time Machine -- Frequently Asked Questions
http://discussions.apple.com/thread.jspa?threadID=1964018
Time Machine - TROUBLESHOOTING
http://discussions.apple.com/thread.jspa?threadID=2057525
1)ボリュームを消去して再インストール
2)TimeMachineから復元
を選んだ場合、その後のbackupが失敗し続けるネタ
>ttp://www.macosxhints.com/article.php?story=20090213071015789
>ttp://simon.heimlicher.com/public/tips/macosx/time-machine-volume-uuid
>ttp://www.openradar.me/7125793

3 :
Mac使ってたらアイオーデータは買っちゃダメです。

4 :
マックでトラブりやすいのがシステムディスク(年に数回入れ直し)。
タイムマシン用ディスクもトラブリやすいし、そもそもフォルダ構成の再編や
名称変更などがけっこうあるからやり直しになりやすい。さらにタイムマシンで
システムディスクをバックアップしてもそこから直ちに起動できない !
データ用ディスクはハードウェアが壊れない限り安定している。
だから
1 システムは出来る限り小さくまとめる。iTunes、iPhotoなどのライブラリ
は別のディスクに移して使う。
 タイムマシンではなく普通のバックアップソフトでバックアップし、いざと
いうときはそこから直ちに起動できるものを持っておく。バックアップは2つ
とっておくと安心。
2 タイムマシンでバックアップするデータの選択も小さくまとめる。
 作業中のファイルなど動的な動きが大きく、遡りたいもののみタイムマシン
でバックアップする。
3 それ以外のデータは(DVD映画など)タイムマシンではなく普通のバックア
ップソフトでバックアップする。
 フォルダ構成の再編や名称変更などがあってもバックアップ先も同じように
変えればいいだけなので楽。全部バックアップし直す必要がない。

5 :
ここ1ケ月半でOSのDVDからの再インスト/upgrade、バックアップやり直しを
100時間くらいさせられた。
・ディスクユーティリティでハードディスクのパーティションを増やす
 どこかのパーティションを分割するのだが、既に使用している容量より
かなり余裕をみて分割しないと、たとえば700GBのパーティションを300GB
使用していた場合は350+350GBではだめで500+200GBくらいにしておかないと
途中で「失敗しました」とかいって、そのHD自体が不調になってしまう。
 Rよ、アップル。
・システムディスクのアクセス権の変更をして「内包しているフォルダに
適用」したら、いつまでもおわらず、システムディスクが落ちた。
 再起動したら全てのハードディスクに鍵がついてしまい、アクセスでき
なくなった。
 最近の脆弱ハードディスク、Rよ。
・rootユーザ何たらこうたらで、全部復旧するのに一週間がかりだぜ。
 んで、鍵つきのHDのやつらを新たにフォーマットしてデータもようやく
復旧。助かったと思ったらそのハードディスクのアームがカチカチカチカチ
止まらない。原因調査。ハードディスクケースのせいでもなく、ケーブル
外して電源入れるとおとなしいからHD自体の故障でもなさそうだ。
 ケーブルつないでシステム下に置いた時だけカチカチ止まらない。
 ウィルスか? もうこのHDは捨てたくなった。新品買おうか?
悩みつつちょっと一服。タバコ吸って頭を整理。
 そうか、スポットライトの野郎なのじゃないか?
 その通りだった。
 大規模なハードディスク群の復旧してるとスポットライト野郎のことなど
忘れている。初期状態でスポットライトが作動するアップルの設定、R。

6 :
トラブルを招くやり方をわざわざ選択しているとしか思えない

7 :
システム壊れないよ?
だからTime Machineから丸ごと復元なんてした事無いから分からないけど、
内蔵ハードディスクが吹っ飛んだ時に怖いから丸ごとバックアップアップしてるよ。
差分でバックアップするから次のバックアップまで時間が開くと変更箇所が多くてバックアップにとても時間がかかるよ。
やってみた感じ”デフォルト”が一番良いと思ったよ。
Air使ってて容量無いからNASにiTunes、iPhotoのライブラリー置いてるけど
ライブラリをマウントしたままソフト起動したまま持って出かけたりしたら、
文句言われ放題、ソフト終了できなかったりして不便よ?

8 :
>>5
復元した後でハードディスク分ければ良かったのにぃ。
システムのアクセス権は外付けから起動すれば(リカバリー空でも可)修復できるよ。
ユーザーフォルダは無理だけど、それこそTime Machineから復元した方がよさそう。
あと簡単なのは(やった事無いけど)ダミーのアカウントで普通にOSをインストールする。
Time Machineからもとのアカウントのユーザーフォルダをコピーする。
元のユーザーのIDとパスワードで新規アカウントを作る。
「同じ名前のフォルダーが有るけど、これをホームフォルだとして使うか?」みたいな事を聞かれるはずだから「はい」と答える。
ダミーのアカウントからログアウトする。
新しく作ったもとのユーザーでログインして、問題なかったらダミーのアカウント消す。

9 :
おれはTime MachineはUndoをメインに考えてるなぁ。
削除しちゃったファイルやソフトのアッップデートが気に入らなくて元に戻したいとか。
内蔵のハードディスクが死ぬかTime Machineのハードディスクが死ぬか。
どちらが先に死んでも困らないようにiPhoto、iTunesのライブラリはローカルに置いておく方が良いと思うよ。
Time Machineが死んだらローカルからバックアップをし直すだけだし、
ローカルが死んだらハードディスク入れ替えてTime Machineから戻すだけで良いじゃん。

10 :
>>5
> 最近の脆弱ハードディスク、Rよ。
言わなくても死にますがな(´−`)

11 :
>>5
まずお祓いに行った方が良い。

12 :
>5
半可通臭いな
つーか、地雷踏むのが趣味なのか

13 :
たぶんマゾなんじゃない

14 :
5のようなやり方をしていて
>マックでトラブりやすいのがシステムディスク(年に数回入れ直し)。
なんてことを平気で言える精神力が欲しい。
この程度の知識でシステムのアクセス権を弄ったらそうなるわな。

15 :
Mac OS X 10.8.2、Time Capsule(AirMac環境)でTime Machineを利用しています。
「Time Machineは"###"へのバックアップを完了できませんでした。
 バックアップディスクイメージ"/Volumes/######"はすでに使用中です。」
というエラーがよく出ます。これはどういう状況なのでしょうか?

16 :
途中でバックアップ元を見失ったんだろ
再起動すれば?

17 :
>>16
Wifi入り切りでは回復せず、運が良ければMacの再起動で、最悪Time Machineの電源を落とすしかなくなります。
>バックアップ元を見失った
ノイズかな。自宅内に発生源らしきものはないんだけれど。。

18 :
無線LAN経由で長時間のファイル転送は安定しないと思うなあ

19 :
最近のはなぁ
ハードディスクケースもけっこうもろい
今回買ったのは一週間で電気通じなくなった

20 :
これすぐ壊れんのになんで買うの?

21 :
お前の頭が壊れてるだけ

22 :
バックアップ中にタイムマシンの一時ファイルっぽいデータがデスクトップに表示されるやつ
非表示に出来るかな?

23 :
>>4,5だが
10月、11月上旬につづきまたスノレパ入りのディスクとそのバックアップ2個
の計3個を4時間ほどで喪失した 。。。
どうなってんだ。
今回は
1 バックアップのうちの一個で起動したらデスクトップの写真の色が
メニューバーにまで半透明でついているという怪奇現象
2 2個めのバックアップシステムで起動して1を速攻消去
3 ディスクユーティリティーで復元しようとしたら失敗
 復元---7割の率で失敗する
4 2個めのバックアップシステムは生きているが、念のため修復してみると
 途中で失敗しアンマウントされよめなくなり「できるだけバックアップを
とってから消去して下さい」とか何とかいう表示が出た。
5 最後のひとつも4と同じ運命に・・・
 結局またスノレパDVDからインストだけど最近デスクトップに置いておいた
データは喪失
 さらにスノレパDVDからインストしたシステムもデスクトップの写真の色が
メニューバーにまで半透明でついているという怪奇現象に襲われている・・・
 いったいどうした呪いなんだ、これは。

24 :
HDD死にかけてるか、お前さんのカルマが成せるわざか…

25 :
メニューバー半透明はうちもだけど
今まで気付かなかっただけじゃね?
タイムマシンのお陰でデータ復旧は1日
設定が引き継がれなかったアプリの設定し直しで1日
計2日で済んだ

26 :
そもそもタイムマシンが不調になりやすい所から
魔の連鎖が始まったんじゃよ・・・
メニューバー半透明ってのは問題ないのかよ???
直すにはどうすれば?
ググッても出てこんわ
バックアップのさらなる多重化しないと  呪いが解けるまでは・・・
タイムマシンもしといた方がよさそうだな
今度はMacOS対応、ってはっきり書いてあるメーカー品の外付けHDにしようかな
もう疲れた

27 :
>>26
つうかよ、環境設定でメニューバー設定できるじゃんかよ
いちいち緊急用OSのみの別HDDで起動して確認しちまったよ

28 :
半透明メニューバーにチェックが入ってるだけではないの?
ネットが使えるのならオールアバウトとか初心者向けのサイトで
勉強するべきだね。
メニューバーが半透明になってパニクっているようでは、
タイムマシンの不具合というのも怪しい気がする。
愚痴りたいのか助けてほしいのかもさっぱりわからないし、、、

29 :
やはりカルマか

30 :
ディスクユーティリティーで「ディスクの修復に失敗しました」
なんつーのもたぶん初めてだったが、さっきは
10.6.8にした後、iLife11をiLifeDVDからインストしようとしたら
わずか1秒ほどで「失敗しました」となった。こんなのは初めて。
またアクセス権関係かと思い、起動ディスクのアクセス権を見たら
システム 読み書き Admin 読み書き everyone 読み出しのみ になってて
自分のアカウントがないので自分のアカウントを足して、システム・Admin
のアカウントを消して、内包するフォルダに適用を実行。
 これは11月上旬にディスクに鍵がついたパターンの再来じゃねーか。
内包するフォルダに適用、に中止ボタンがないのは何故なんだ。
またも内包するフォルダに適用が実行中に「機能拡張が使えません。
機能拡張〜〜〜kextがインストールされていないため使えません。
再インストールするか製品の製造元にアップデートについて問い合わせて
下さい。」ってダイヤログが死ぬほど(40回以上)出てくる。
 11月上旬の時はいつまでも出てくるので起動ディスクの電源を切った。
それですべてのHDに鍵がついてしまった。今回は我慢してリターンを
連打しつづけたら、ダイヤログはようやく出なくなり、
内包するフォルダに適用も終わった。

31 :
 半透明メニューはおかげで直ったけど。。。。
   また鍵がついたぞ、すべてのハードディスクに。。。
 今日は何日・・・ ウィジェットのカレンダーがないぞ???
ほんとにどうなってるのかサッパリわからない。。。
 とにかく10日前に逆戻りだよ。100時間くらい無駄なのはともかく、
バックアップとオリジナルで計3個用意しているのにひとつ壊れ
それを直そうとすると2こめが壊れ、クリーンインストも復元もタイムマシンも
ディスクユーティリティーまで全部ときたま失敗するってのは
どういうことなんだよ、糞林檎。
 OS7.1や9.0.4ではここまでのメチャクチャさは一回もなかったぜ。

32 :
>>30
 >11月上旬の時はいつまでも出てくるので起動ディスクの電源を切った。
このときにハードディスクに重大なダメージを与えた可能性があるな。
それと、誰に教わってそんなアクセス権の変更をしているんだ?
そんな事をしておいて糞林檎というあんたが糞だね。
ここで愚痴る前にマックの入門書でも読んでみたらどうだ?
その方があんたのためになると思うよ。本当に。

33 :
いやMac使うのやめるべき

34 :
 >11月上旬の時はいつまでも出てくるので起動ディスクの電源を切った。
これはダイヤログが永遠に出続ける現象である可能性があったわけで、
(40回ほどで出なくなるのは今回初めてわかった)
その場合放置する方がHD内のデータの破壊が進むかもしれなかった。
あの時点では電源切る方が妥当だと思う。詳しい人、すべてを知っている
人しかマック買わないってわけじゃないんだし。
 つまり今のマックは初期設定がシンプルなユーザー向きじゃないから
どんどんドツボにはまってしまう。詳しい人は自分で後から設定すりゃいい
のに。初心者がハマリにくいような初期設定にしとけよ。

35 :
>>32
では逆にきくけど、
1 フォーマットしたHDにスノレパDVDからクリーンインスト
2 移行ユーティリティーで移行
3 10.6.8にアップグレード
これしかやってないんだぞ。そこにiLifeDVDからインストしようとして
失敗するってのはどういうことなんだよ。
全部アップルの指示通りにやってるんだぞ?
 ってかいつも指示通りだよ。それなのに復元にもパーティションの増設
にもタイムマシンからの復元にもディスクの修復にも全部失敗してるじゃ
ねーかよ。
 こんなの林檎が腐ってるのに決まってるだろ  jk

36 :
>その場合放置する方がHD内のデータの破壊が進むかもしれなかった。
>あの時点では電源切る方が妥当だと思う。
駄目だこりゃ!
そもそも初心者がアクセス権を弄るのが原因だし。
俺はもう助ける気にはなれんので、マジで入門書でも読んでくれ。
そうすれば100時間も無駄にしなくてすむだろうから。

37 :
>>35
だからそれは「ハードディスクが壊れてる」だけじゃないの?

38 :
頭おかしい人に何を言っても無駄だってば
完全スルーが一番いいよ

39 :
いや、こういう遊びなんだろう。
ひどく楽しそうに見える。

40 :
「システムディスクのアクセス権変更の際にもっと丁寧な説明ダイヤログ
が出るべきなんだろうな。」
他の外付けHDにある別のシステムの入ったパーティションにまで影響を
与える(何かを書き換える)らしい。あるいはマック基盤内蔵のブート関係
の何かを書き換えるのか?
とにかくアクセス権変更したシステムディスクは電源/ケーブルを切って
物理的に無関係にした上で、
他の外付けHDにある別のシステムの入った鍵がついたパーティションから
起動すると黒いバックに白い文字列のDOS/Vみたいな画面になってダメだ。
アクセス権変更したシステムディスクに移行ユーティリティーでよそから
アカウントを入れ直そうとしても、今度はアクセス権変更したシステムデ
ィスクからは起動ができない(リンゴのマークの下でグルグル円が回りつづけ
HDのアクセスランプはチカチカしない)。
「移行アシスタントは起動ディスクではないディスクとディスクの間での移行
も扱えるようにすべきだ。」そうすりゃ無傷のディスクから起動してトラブル中
のシステムの入ったディスクへ移行できる。
すみずみまで出来が悪いぞ、アップル。

41 :
知ったかぶりして弄くり回したあげく、システムのアクセス権を変更して
内包するフォルダにも適用した事でVolume下の外付けHDを含むシステムすべての
アクセス権をおかしくした。
そのときにHDがアクセス中の可能性が高いにも関わらず、電源断でHDにダメージも
与えた可能性がある。
これでは不調にならない方が不思議なんだが、分からない人だね。

42 :
そう言えば内蔵HDDが壊れる前、確かにTime machine頻繁にエラー出てたな
今後の糧とするか

43 :
システムのことをよく分かってないやつがシステムをいじるとこうなるよな

44 :
またもHDフォーマットして
(これで7回目くらい)10.6.3クリーンインスト+移行まで
はやり直したよ。
ここでiLife'11がインストできないのはなんでよ?

45 :
>>44
そろそろ分かったからツイッターかブログでやって。

46 :
トラブリやすいシステム作って売るんじゃねーよ
余計な機能が多過ぎる
システムがわかりにくく、ブラックボックス化されていて、かつ説明が不足
どういう結果になるかユーザに予め説明してから選択させるべき
中止ボタンがない
すぐトラブる

47 :
>>45
解決するまではやめないぞ。
今まで50日かかってる。これから解決するまでは書き続ける。

48 :
精進めされよ

49 :
今、システムディスクの情報を見ると
システム 読み書き
admin  読み書き
everyone 読み出しのみ
となっているが(おれのアカウントはひとつもない)
これで正常なのか?

50 :
つーか>>27以外は役に立たない無意味なかきこ
時間の無駄なのに何で書くのか

51 :
時間を浪費しているのは君なのだよ

52 :
4台目のHDの電源入れてマウントしたのはいいとしてまったくこのディスクには
さわらずにただちに
これを取り出そうとしたらできず。・・・ディスクユーティリティーで
マウント解除しようとしたらディスクユーティリティーが落ちて
4台目のHDはアンマウント。
USB、Firewire系のHD操作がイカれている。
さっきはオプションキー押しながら起動したらマックからブーって警報音
が出たし

53 :
もしかしてiMac使ってて内蔵の壊れたHDDそのままにしてる?

54 :
いいえ
ノートに外付けHD4台です
HDはこれまでは復旧できていて機械的には壊れてはいないと思います
でもHDが固まったり落ちたりする事もアップルのOSの不出来と並ぶ要因です
>>iMac使ってて内蔵の壊れたHDDそのままに
使用していた10.6.8のシステムやアカウント、アプリは全滅してしまったので
11/18の午後あたりからはiMac時代のTIGERのときのアカウントを移行しています。
これもここ2ケ月で復旧のたびにHD間をいったりきたりしたしょせんはコピーなので
その間にどこか壊れた可能性はありますね。
とにかく直そうとすると逆に次々とHDがひとつまたひとつと壊れていくのは信じられん。
ディスクユーティリティの「復元」「パーティション増設」「ディスクを修復」は糞です。

55 :
初心者のお前には直せないから諦めて修理に出せ
ハードの故障だよ

56 :
メーカーに頼らないのが彼の矜持なのかもしれないよ。
あるいはファンタジーか。

57 :
ここでいくら聞いても,お前が望む様な答えは返ってこないと思う
愚痴りたいだけなら,ブログでどうぞ

58 :
ここでいくら書いても,お前が望む様な悩みは返ってこないと思う
煽りたいだけなら,ブログでどうぞ

59 :
同じ作業で復旧中。2割ほど了。
44と49の答えはない?

60 :
ヘンなやつ湧いちゃったね

61 :
多分もう誰も教えてくれないと思うから自分で調べれば?
入門書は買ってきたのか?

62 :
複数HDDがいかれる時点でハードウェア故障だな
若しくは組み直しの時いじってないはずの所の接続不良、断線

63 :
>>61
自称マックに詳しいやつが答える知識がなくて
ネット頼りかよ www
ワロッシュ w
初心者は回答者になるフリしなくていいと思う

64 :
ディスクユーティリティーの復元の説明文が致命的に説明不足なのは確か
あれでは失敗が続出する

65 :
MacをWindowsやLinuxと同じように考えると怪我するぞって事を教えてくれてありがとう。
Macはシステム弄らずにユーザーのホーム以下で楽しみましょう。

66 :
子供はそうやって使うのがいいよ

67 :
あんたより知識は有るけど、あんたに教える忍耐力に自信が無い。

68 :
ディスクユーティリティーで組んだraidボリュームってTime Machineに使える?
3TB×2で6TBにしたんだが

69 :
なんでMac使ってんのかな。
そんなに苦労したいなら他にもいっぱい選べると思うけどな。

70 :
何で一通りしか使ってないと思うのかね。
家じゃ一通り使ってるけどな、Macはその中の一つにすぎん。

71 :
「いっとおり」と「ひととおり」ね、すまんw

72 :
HDDが壊れているのにtime machineに原因を求める素人ばかりのスレ

73 :
基本的にドザはバカだし

74 :
とりあえずハードウェアテストぐらいやってみたのかよ

75 :
MacはMacらしく使えば良いんだよ。
なんでわざわざイバラの道を選ぶのだろう。
オフロードが好きならそう言う車選ぶだろ。
Macを選んだ理由はそう言う事だと思うけどな。

76 :
Rーリでオフロードを走り抜ける鬼龍さんみたいなヤツなんだよ

77 :
なんか粘着アンチぽい釣りが居座ってるので聞きにくいがw
Time CapsuleのHDDを完全にNASとして使って
そこにiTunesやiPhotoのライブラリを置いて
Time CapsuleにUSBでつないだHDDを
Time Machineのバックアップ先にした場合
Time Capsuleのデータもバックアップ出来るの?
Airでそういう運用を考えてるんだけど
iTunesとiPhotoのライブラリがバックアップされなければ
何の意味も無いので

78 :
できない

79 :
自由に使えるのがマックだろ もともとは。
今のはアポーの押しつけスタイルで使うように強要され
個人生活やし好や思考をすべて盗み取られるOS。
セットメニューしかなくて、パーソナルでも
イマジネイティヴでもなくなってしまった糞道具。

80 :
>>79
>自由に使えるのがマックだろ もともとは。
Appleの手のひらの上でね。

81 :
日付変更待ち乙

82 :
>>79
OSXが出てからどれだけ経ってるのよ。
いい加減、漢字トークは忘れた方がいいよ。
iPhoneやiPadこそジョブズが目指したデバイスでありOSだよ。
自由なんかないけど、そんな物は多くの場合必要無かったって事を教えてくれたOSでしょ。

83 :
Macにプリインストールされてるソフトなんか、もう、ファインダーさえ必要なくなってる。
Time Machineもバックアップと履歴の保存だけなら、あんなGUIにしないで、素直にファインダーを使わせれば良かったんだよ。
まあ、あれは大げさだと思うけど、ファイラーを使わせなかったって所はすごいと思うよ。

84 :
アドレスブックを開いてアドレスを削除する。アドレスブックを終了。
もう一度アドレスブックを開いて、そのままTime Machineに入って時間遡る。
すると削除したはずのアドレスがアドレスブックに戻ってくる。
この感性は凄いと思う。

85 :
>>79>>80
絵を描くとき、文章を書くとき、音楽を作るとき、
そのスタイルをアップルが制限しているとでも言うのか。
ハウスキーピング的な作業の話なら、何を制限されていようが
どうでも良いことではないか。
Macを操作することがMacを使う目的ではないだろう。

86 :
>>82-85
全くわかってねえな
これじゃ駄目だ
こういうやつらがバブルを起こして破裂させ
危険なままの原発を「大丈夫」と言って事故を起こした。
そしてクラウドに至って他者に自分をゆだねてしまう。
滅んでいけ

87 :
>>85
>そのスタイルをアップルが制限しているとでも言うのか。
してる。
もともとで言えば
カラーディスプレーがはやりだした頃に
「白黒で十分。でもこんなに簡単に絵が描けるんだよー
科学技術計算をしたいんだったら他の使ってねー」
とやってたのがアップル。

88 :
すこぶるどうでもいい

89 :
自分の未熟さを棚上げして自分の行為、主張を正当化するのに必死。
入門書は買ってきたのか?
入門書を理解できる知識が無いとここのアドバイスも無駄になるぞ。

90 :
>>87
さらに遡るならカラー表示が売りだったね。

91 :
アップルがここまで奇跡的復興を成し遂げたのは
米軍と組んだからだと俺は思う。
米軍のインターネットと米軍のアップル機器・OSを使う限り
世界の人々のプライヴァシーと自由はないと思う。
ジョブズは表のイメージと異なり、evilであった可能性があると
いうのが俺の俺は考え。

92 :
>>87
16色256色カラー
2/4/16256階調グレー
あたりはないと困るよな
古いマックが手放せない理由

93 :
>>89
>>ここのアドバイス
って。ゼロに近いだろw >>44,49の答えはないじゃん。
君にできるなら w 、44,49に答えてみなよ、自称「詳しい」君。
答えられたら認めてあげるよ
  ・・・入門書ならヲマイの部屋に山積みしてありそうだな、その調子だと w

94 :
>>89
あんたは頭使わないから教えても無駄。
愚痴ってる暇があったら入門書でもかってきな。

95 :
>>86
>こういうやつらがバブルを起こして破裂させ
いや、どっちかっつーと、OS7〜9までをリアルタイムで使っていた人達じゃない?

96 :
89 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 2012/11/20(火) 07:56:55.57 ID: VE2R07350
自分の未熟さを棚上げして自分の行為、主張を正当化するのに必死。
入門書は買ってきたのか?
入門書を理解できる知識が無いとここのアドバイスも無駄になるぞ。
94 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 2012/11/20(火) 11:09:13.68 ID: VE2R07350
>>89
あんたは頭使わないから教えても無駄。
愚痴ってる暇があったら入門書でもかってきな。

97 :
>>87
それのどこが制限なのかわからない。
リミッター入れる=最高速度を制限する。
100キロしか出ない=性能だろ?
もっとスピードを出したかったら性能の良い自動じゃ買ってください。

98 :
×自動じゃ
○自動車

99 :
94のれすは93へのレスでした。
訂正します。

100 :
自動じゃ!自動のしわざじゃ!

101 :
>>87
お前は白黒コンパクトMacしか知らないのか?
他が16色カラーとかで喜んでる時に、いち早く256色や24bitフルカラーに
対応したのがMacだよ。それ故Photoshopがまともに使えるのはMacだけという
状況が長い間続いたわけで。

102 :
4色−>6色改造とか。

103 :
当時は紙へのアウトプットが最終工程だったからな。
カラーのプリンターなんて熱転写の一部にしか無かった時代。

104 :
なんかとんでもない流れだなこりゃw

105 :
俺はこういう流れ好きだけど

106 :
300ボー音響カプラの話はまだかね?
この間客先で電話借りたら黒電話だったでござる

107 :
というか最初っから、カラーで音が出て絵がかけて文字が選べて音楽が作れて動画が見れるのがMacintoshだったよ。

108 :
iMacでInternetが追加された。

109 :
この流れ・・・
  或る意味スレタイには沿ってるんですけど w
いや〜昔の低画素でザラザラしててカクカクしてた動画は
今の動画より衝撃的だよな。
30フレーム可能とかうたってたDAVカード。どうみてもそんな性能
なかったんだが・・・。詐欺だろ。
8年後に安くなったメモリやSCSI/RAIDカード積んで試してみたが
そんな性能出なかったぞ。

110 :
お、おう・・・
さて、ぴゅう太とPC6001の話題はまだかな?

111 :
高校入学祝にパソコンテレビX1turboZ買って貰って密かに11PM見てたのはいい思い出

112 :
iMacより前、漢字Talkの頃からインターネットは使えた。
ただしサブネット・マスクだのIPアドレスだのFTPだのを、すべて手動で
設定した。デフォルトでは必要なソフトが無かったので、フリーソフトを
ドライブをぎーきょむぎゃーきょむ言わせながら、3.5インチフロッピー・
ディスクからインストールした。そしてアナログ電話回線を通してモデム
で繋いでいた。
ニュース・グループやメーリング・リストなんかが主流だった。
ウェブはほとんどテキスト主体。たまに画像なんかあると、読込みにとても
時間がかかった。ブラウザはモザイクとかネットスケープとか。
だから、iMacより前、漢字Talkの頃からインターネットは使えた。

113 :
>>112
>デフォルトでは必要なソフトが無かったので、フリーソフト
FreePPP

114 :
機能拡張か ナツカシス
あの頃は良くも悪くも思い通りに出来たな
コンフリクト対策に起動ディスク変えたり

115 :
その頃ドザはTrumpet Winsockで…

116 :
>>112
iMacはLANケーブルさすだけでインターネットってのが売りだったんだよ。
そのあとVRAM16MでDVD再生しちゃったしね。

117 :
>>93
mountain lionの二台とも
システム 読み/書き
wheel 読み出しのみ
everyone 読み出しのみ
になってるな。OSのバージョンで違うかもしれんからあんたのが
異常とは限らないな。
つーか
 おれのアカウントはひとつもない
あんたのアカウントが入ってる必要は全くない。そんなこと気にして
アクセス権を触ってたのかね。残念すぎ。

118 :
世の中の書籍は入門書と専門書しかなくて
勉強途中の書がないんだよね
はじめてのCばかりで育児書がないんだよ

119 :
こんだけ話しててFinderで見れるパーミッションしか出てこないんだから仕方ないよ。

120 :
あれ?

121 :
>>116 まで続いたタイムマシンネタはもう終わり?

122 :
ほどほどで切り上げるのが良い

123 :
もうすぐ未来に出発すると思ったのに

124 :
バックアップってのはHDD毎コピーしてファインダーを外すだけの大変なお仕事だったのに
自動で差分取ってくれるなんて超楽ちん

125 :
R血真

126 :
>>117
サンクス
>>44は、http://kjx130.blog19.fc2.com/blog-entry-3285.html
にあるようにMac OS X 10.6.8 Snow Leopard の環境において一部の Apple ソフトウェアがインストールできない問題。
アポーのアップデートパッケージをダウンロードしてインストすると解決した。
ダウンロードはこちら
http://support.apple.com/kb/DL1512?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP
最近の一部のデータとアプリを除き、復旧はできたけど
こうなった一連のディスクユーティリティー/タイムマシン/最近のHDの
問題はなんとかしないと被害がとまらんぞ。

127 :
>>118
はじめてのCとK&Rだけの本屋

128 :
リッチーはんお亡くなりになってもうた

129 :
>>126
これからは、騒ぐ前にググってくれ。
原因は無知のあんたがシステムを弄くり回し、システムやHDにダメージを
与えた事だろう。
そこを認識しないと同じ事の繰り返しだ。
その度に騒がれたら迷惑だという事も考えてくれ。
まず、入門書を読め。

130 :
 煽るだけのカンタンなお仕事です。
  答えなくていいので知識は必要ありません (微笑 .. )。
 相談者の状況を把握する必要もありませんよ ♪

131 :
ホームサーバー代わりにしてるWindows共有に10.8.2からTime Machine Backupを設定したかったがどうにもうまくいかないので諦めた…
うまく行ったところできちんとバックアップされるかも怪しいが、ストレージを一つにまとめたかったんだよなあ…

132 :
Time CapsuleとLinkStationに2部バックアップを
取っている所為なのか、アプリケーションフォルダーを
さかのぼっても中身を覗けないユーティリティーフォルダーしか、表示されない...。

133 :
アプリケーションフォルダーはそもそも覗けないみたいだね。

134 :
やっぱりMac買ったらカプセル買うべき?

135 :
ブルジョワならね

136 :
TMと普通のバックアップアプリでのバックアップにHD1台ずつ買う

137 :
なんという冗談システム

138 :
バックアップするところまではスムーズ
でも復旧しようとするとできないのがTM
意味ないし
たいしてあてにできないが最近のデータや環境を復活できるときが
ないわけでもないので最小に範囲限定して使ってるだけ

139 :
Leopard時代から復旧できなかった事がない俺はラッキーなのか

140 :
おれも問題なかったな。

141 :
>>138
そういえば、ファンタジーなトラブル話を書き込むのはもうお終いなのかね。
ずっと書き込むと意気込んでいたような気がしたが。

142 :
俺も先天性のラッキーだったようだ

143 :
俺もラッキーな人だったのか

144 :
おれも天才的にラッキー

145 :
>>134
Mac複数台所有かMac bookなら価値あり。

146 :
>>134
俺はタイムマシン対応NASで使ってる
なんかタイムカプセルは柔軟性なさそうで避けたよ

147 :
HP MicroServerにWD RED2Tつけて、ESXiの上のUbuntu Serverでnetatalk3.0.1ビルドして、AFP経由でTimeMachineバックアップとるように環境を構築した。
この手間を考えると、タイムカプセルは意味があるかも。

148 :
>>146
対応茄子なんてあるんですね
カプセルに関するレスを
みなさんありがとうございました

149 :
>>148
サポートの良い奴買いなよ。
じゃないとOSXのアップデートで使えなくなったりすっから。

150 :
周辺機器はファームのアップデートが自身かMacで出来るメーカーの選んだ方がいいよ

151 :
AFP3.0
キーワードは教えた。

152 :
なかなか読み応えがある良スレ

153 :
つい最近はじめてタイムマシンの転送先をAirMacに繋いだHDDにしてみたんだけど、
初回のバックアップ中にMacの挙動がおかしくなり、system.logにハードリンクが
うんぬんという内容を吐き続けはじめた。
こりゃやばいと思ってバックアップを中止し、ディスクユーティリティで内蔵HDDを調べたら
赤い字がたくさん流れた後にダイアログが出て、修復できませんと言われてしまった。
単にコピーするだけなのに内蔵HDDが故障するなんておかしいと思ったので、
ルートにあった.MobileBackupsというフォルダをターミナルを使って消した後
ディスクユーティリティでもう一度調べたら、今度は異常ありませんと言われた。
検索してもこのような症状を経験したという話は出てこないんだけど珍しい症状なのだろうか。
10.8.2をlate2008のMacBookProで動かしています。

154 :
バックアップのために中間ファイルをたくさん作る。
ハードディスクが逝かれてるとそこでエラー出る。
作ったファイルを消すと一見問題なくなったように見える。
ってことでは。

155 :
手軽なバージョン管理としてはいいんだが、信頼性という点でやっぱりSVNやTFSと違って開発には使えない
そもそも論で、データはNASなんかの外部ストレージに退避するのは鉄則だからなー
できるだけシステムをミニマムにするってのが一番賢いよな、物理的な故障で一番きついのってお金じゃなくてデータだからな

156 :
だから二つHDD用意するんだよ

157 :
Time Machineと内蔵ストレージにデータが有って、
どちらかが飛んだ時にどちらかのデータで復旧する。

158 :
バージョン管理は基本的に自前でやんなきゃダメじゃない?

159 :
>>157
3つにしといた方がいいぞ
最近はデータ量が巨大なせいで作業に長時間かかる
その間に頭が朦朧としちゃうんだよ
似たような作業の繰り返し、失敗によるやり直しとかで
丁寧に作業できないときがある。
で、バックアップすら傷つけてしまうことがあるんだよ。
それにネットで調べたらやっぱりハードディスクケースの脆弱さが
最近ひどい。途中でHDがアンマウントされる。これは本当に怖いぞ。
メイドインジャパンの信頼性が極めて高いケースが欲しい。

160 :
データ用HDDとTimeMachineだね
さらにデータ用のバックアップはあってもいい
ポータブルの運営はちょいむずい
状況によりデータかTimeMachineで分けないと荷物重くなるし
まあ行き着く先は1テラ二台が安全なんだよな

161 :
>>155
通常バックアップは別ドライブに2カ所以上するもんだよ。
Time Machine用に外付け1つ、もう1つの外付けに繋ぎかえてもう一度Time Machineをとってもいいしrsyncでとってもいい。
なぜ2カ所以上にするかと言うと、OSの再インストール時元のドライブには何もデータが無い状態になる。
Time Machineにデータはあるがそのときは1カ所。ようするにバックアップが無い状態。
だから2カ所にとる。

162 :
HDDトラブルが再発した。ただし今度はバックアップ終了後、数十分経った後だった。
今回は.MobileBackupsを消去しても直らなかったのでHDDの修復を試みたが、
かえって症状が悪化してマウントすることさえできなくなってしまった。
仕方なくバックアップ先から復旧。
前回との共通点として、DragThing書類のファイルサイズに関する情報と実際の大きさが違うことを
ディスクユーティリティに指摘されていたので調べてみたら、
オートアップデートを有効にしていたにもかかわらず古いバージョンのDragThingを使用してることが分かった。
最新版に入れ替えてからは全く問題なく動いています。
今どきDragThingを使用している人は少ないかもしれませんが、似たような環境の方は気をつけて下さい。

163 :
>今回は.MobileBackupsを消去しても直らなかったのでHDDの修復を試みたが
普通そんな物消さない。
Time Machineに入って一日ずつ消すか、フォーマットやパーティションきり直す。

164 :
>>163
HDDが正常じゃないといけないのかと思ってフォーマットする前にいろいろ試してみたんだけど、
壊れているとされている内蔵HDDに対してそのままTimeMachineに入って復旧させて大丈夫なの?

165 :
本当に頻繁にHDがフリーズするようになったなぁ
電気は正常に供給されてんのかね?

166 :
毎日毎日同じ事を行ってるが具体的にここの人にどうしてほしいの?
新しいHDDを買えって言うの?
HDDが壊れかけてるのを認識してるのなら新しいHDDを買うかしかデータを移せばいいだろう。
それ以外何もする事ないじゃん。

167 :
壊れてるのはHDDだけじゃなく頭もなんだろ。

168 :
>>165
もしかして、色々USBを繋いでるせいでHDDに必要な電圧が低いんじゃないの?

169 :
>>167
修復完了しました

170 :
>>169
どうやったんだよw

171 :
交換したんだろう

172 :
CPU兼記憶装置をか

173 :
初期不良でした

174 :
説明不足でトラブルに遭遇させられるのはもうよして欲しい
マックブックのオーディオ出力からステレオアンプにつないで
オペラのDVDを見ていたら、接続コードとオーディオ出力ポート
の接触状況が敏感に反映され杉て、凄まじいショックノイズが
出て、昔の最高級アンプが右チャンネル死亡。

175 :
どこがオーディオ出力だよ
ただのヘッドフォン端子です、って書いとけよ

176 :
アナログで渡すとか脳味噌が初期不良でした

177 :
>>174
>接続コードとオーディオ出力ポートの接触状況が敏感に反映され杉
そんなの接触が不安定な壊れかけのコードを使うお前さんが悪かろうよ
つーか最高級アンプを持ってるくせに再生機側のボリュームは基本最大で
アンプ側のボリュームを絞って音量調整なんて基本中の基本も知らんのかい

178 :
アンプは最高級、頭脳は最低級!

179 :
接触が不安定なのは接続コードとオーディオ出力ポートの仕様。
だからとてもじゃないが、ステレオアンプにつなげるようなモンじゃない。
コードが新品でももちろんそうなる。
再生機側のボリュームは基本大きめで
アンプ側のボリュームを絞って音量調整、当然してるわな。w
それでもそうなるんだから体をなしていない「オーディオ出力」と言える
だろうよ。
>>177-8みたいな現実の見えないアフォーが原発事故を起こす。
実験してみたら? www

180 :
どこのスレに居るのかわからなくなった。

181 :
差分以外に新規全リカバリーを加えてほしかった。
中途の扱いが潔癖性を全否定してる。

182 :
製造工場の衛生管理もできてないようだぜ、最近は。
新品なのにコンピュータと透明包装の間にゴミがいくつか入っている。
どんだけ汚いんだよ。
この調子だとマック内部もゴミだらけなんじゃないかと心配になるぜ。

183 :
Time Machineスレだよな?

184 :
>>183
Time Machineに関してだけで相応しい話題の提供をよろしく。

185 :
>>179
ヘッドフォンマークと端子を見れば高級アンプに直結するような出力じゃないくらい分かろうに
知識があるんだったらUSBからDA介して繋ぐくらいのことをしろよ

186 :
>>185
いつになったら論点が見えるようになるんだね、え? ボンド君。
初心者が大きなトラブルに巻き込まれる事のないように
機器を設計し使い方を説明するのがメーカーの責任。
それをずっと言っているんだよ。
「知識のあるやつが使えるならオーケー。無問題。」なのが
アフォーと君のクオリチーなのかね? え ?

187 :
>>186
真正バカ?

188 :
>>186
入門書を読め!
今はテレビやレコーダーのような家電品でさえマニュアル本が発売されている。
これらの製品は、ファームウェアやOSの更新によって仕様が変わる事もあるので
販売時の説明書だけで完結できる物じゃない。
あんたの知ったかぶって決めつけた考えで使っているから製品を壊すんじゃないのか?

189 :
こんな奴に買われた高級アンプとタイムマシンスレに同情するわ

190 :
PowerPCの頃のMacのヘッドホンアウトの音質は素晴らしかったけどな。
Intel使い始めて安いパーツを使い回すようになって、ドザ機と大差なくなっちゃった。

191 :
これだけ同調者がいない事に何も感じないか?
それにここはタイムマシンすれなので他所でやってくれ!

192 :
入門書を自宅に溜め込んデル君が一人で発狂かよ
www

193 :
同調者なんていくらでもいるんデスけど w
マックファン2013年1月号87ページ
(MLでツイッター、フェイスブックとの連絡先統合機能による私生活情報
の思わぬ漏洩について)
「OS Xが表示するダイヤログは、・・・情報を正しく説明しておらず、
予期せぬ情報を勝手に追加してしまうことに強い抵抗を感じる。」
同じ本質だろ
「必要な適切な事前説明、予告・警告の致命的欠如」という大問題だよ。

194 :
スレタイ読んで首吊ってR

195 :
この”タイムマシンすれ”での話!
193は自分の都合のいい解釈しか出来ない駄目人間。
馬鹿は放っておくのがいいのかもしれないが、すれ違いな書き込みを
いつまでも続けられても困るので言っておく。
馬鹿は対人関係の本でも読んどけ。

196 :
事故紹介乙 >>195
自分こそ情報lessな無駄レスの母となっていることを知るがよい
だからいつまでも初心者のママなんじゃね?

197 :
おまえら専ブラも持ってないのか

198 :
 詳しい方、ちょっとお知恵をお貸しください。
 これまでこの様な構成でバックアップを取っていました。
 MacBook-------外付USB-HDD
   (同じもの)
 iMac-----------外付USB-HDD
 それぞれのMacは同じLeopardで、バックアップを取る都度外付けHDDを差し替
えてました。
 今回、MacBookを修理に出すことになり、先日最終のバックアップを取りました。
 そして修理が上がってきたMacBookにバックアップのデータを復元しようとした
ところ、MacBook側のデータを認識しないのです。
 手順
 1.DVDの起動ディスクから起動
 2.インストーラーの途中でメニューバーから
    ユーティリティ−バックアップファイルからシステムの復元
  を選択。
 3.外付HDDを選択
 4.バックアップファイルを選択
 問題なのは、4.まで順調に来るものの、なぜかiMacのバックアップしか
認識されないのです。
 念のため、SnowLeopardのインストーラーディスクから起動したりもして
みましたが、やはりiMacのバックアップしか見つかりません。
 また、MacBookに外付けHDDを繋いで立ち上げると、TimeMachineでは
正常にバックアップデータを認識しているようなので、ファイル単位では
書き戻しは可能なようです。
 このままでは修理前の状態に戻せず困っています。
 なぜ、インストーラーディスクではiMacのバックアップデータしか認識して
くれないのでしょうか?

199 :
>>198
(同じもの)がズレてしまいましたが、USB-HDDの事です。

200 :
そもそもTimeMachineでUSB接続のHDDを共用するようなバックアップ取れたんだっけ?

201 :
>>200
フォルダを開くと、それぞれのMacの名前でフォルダが作られており、
その中にデータが入っています。

202 :
要はインストールディスクがTimeMachineバックアップを認識するのと、
MacのTimemachine機能で見てる箇所が違うのでしょうか?
又は、フルバックアップではない設定になってしまっているとか??

203 :
>また、MacBookに外付けHDDを繋いで立ち上げると、TimeMachineでは
>正常にバックアップデータを認識しているようなので
外付けHDDのルートにある.backupdbの下には、macbookとimacのマシン名のフォルダが2つちゃんとあるって事?
更にその下には日付のフォルダが両マシン用存在してるってこと?

204 :
書いてる間に質問終わってたw

205 :
>>203
はい、そうなんです。
だから普段両機から問題なくバックアップ取れてましたし、今もMacBookから見えてます。
・・・ただ、修理後のMacBookなので、どこがどう変わっているかわかりません。
そこで、Timemachineバックアップから全て書き戻そうとした次第です。

206 :
 原因かどうかわかりませんが、ディスクユーティリティで確認したところ、
外付HDDに異常が見つかりました。
 
 ・ディレクトリのハードリンクのオーナーフラグが正しくありません。 (id=7652811)
   (正しい値 0x2,不正な値(現状) 0x0)
 このような内容が何行も出ています。
 とりあえず修復をかけていますが、結構時間がかかりそうです。
 これで治ってくれれば良いのですが、危なっかしいですね。
 困りました。

207 :
>SnowLeopardのインストーラーディスクから起動したりもしてみましたが
これだと厳しいよね
適当な事言って申し訳ないが、この状況で俺が自分で試すとしたら
マシン名のどちらか1つしか読み込まない仕様かもしれないと仮定して
バックアップされたmacbookの方のマシン名の前にスペースかましてリストされる順番を変えてみるとか?
うまく行ってmacbookのバックアップしか見えなくなったら15インチレティナ買ってくれ

208 :
>>207
SnowLeopardのDVDで試したのは、LeopardのDVDのバグ取りができている可能性からです。
バックアップ関連で何かあったような記憶があったので・・・
あとフォルダ名ですが、以前同じような状態で複数のMacのデータを選択できた記憶があります。
それと、この名前を変えると中野のファイルとの関連が心配です。
けど、試しにいろいろやってみてもいいですね。
あと、最後の一行は大変ありがたいのですが、財務省の許可がおりません。
今年はiPhoneとVAIOノートで予算満了でした。

209 :
俺だったらめんどくさいからクリーンインストールして
必要な書類ファイルだけ外付けHDDから直にコピーする

210 :
大阪行く人はいないの?

211 :
>>209
以前はそうした事もあったんですが、結局細かい設定がコピーできてなかったり、
動かなくなるアプリがあったりで、かなり時間が掛かってしまいました。
5年も使ってると、そうなってしまいますね。
・・・で、修復が終わったのでまたDVD起動で試してみたのですが、
残念ながら認識しませんでした。
でも、Timemachineからは相変わらず過去のバックアップが見えます。
とりあえず、できる限り手作業で確認した後、このバックアップは捨てることにします。
こんな事では意味がありませんので、今後は定期的にバックアップドライブを検査するようにします。

212 :
>>211
マシン1台ごとに専用のバックアップHDD1台の運用にしたほうが安全かもねー

213 :
何の修理したんだか知らんけど、
マザーボード交換したら同じ名前でもTMbackup認識しなくなったよ

214 :
MACアドレス変わるとダメとか

215 :
マザーボードって

216 :
でもimacのbackupの方は認識してんだからその論理はおかしくね

217 :
だなぁ

218 :
>>138
>>208
財布握っている奥さんのことを財務省、大蔵省とたとえる用法は
もうやめよう
意識を変えよう
罪務症は国民にタカる白蟻
悪の組織
ちっとも優秀でなんかない

219 :
なんだいっしょじゃん

220 :
つっこみおもろい

221 :
2個のHDD使えるんだな
どういう挙動になるんだ

222 :
>>221
初めてHDDつないだ時に、2台ともTime Machineに…設定すると
交互にバックアップしていく。

223 :
これ思い出した
バスター先生(・ω・)<ウィルス発見!隔離しますた!
    ↓
ノートン先生(・∀・)<(バスター先生の隔離フォルダから)ウィルス取ったどー!隔離した!
    ↓
バスター先生(・ω・)<(ノートン先生の隔離フォルダから)ウィルス発見!隔離しますた!
    ↓
ノートン先生(・∀・)<(バスター先生の隔離フォルダから)ウィルス取ったどー!隔離した!
    ↓
バスター先生(・ω・)<(ノートン先生の隔離フォルダから)ウィルス発見!隔離しますた!
    ↓
ノートン先生(・∀・)<(バスター先生の隔離フォルダから)ウィルス取ったどー!隔離した!
    ↓
バスター先生(・ω・)<(ノートン先生の隔離フォルダから)ウィルス発見!隔離しますた!
    ↓
ノートン先生(・∀・)<(バスター先生の隔離フォルダから)ウィルス取ったどー!隔離した!
    ↓
バスター先生(・ω・)<(ノートン先生の隔離フォルダから)ウィルス発見!隔離しますた!
    ↓
ノートン先生(・∀・)<(バスター先生の隔離フォルダから)ウィルス取ったどー!隔離した!
    ↓
バスター先生(・ω・)<(ノートン先生の隔離フォルダから)ウィルス発見!隔離しますた!
    ↓
ノートン先生(・∀・)<(バスター先生の隔離フォルダから)ウィルス取ったどー!隔離した!

224 :
どういうことなの…

225 :
銅も鋼もねぇよ

226 :
メールの転送設定がループしてると容量食いつぶすまで転送し続けるのを思い出した

227 :
そのためのTTL

228 :
システムを復元するとprivateと言うフォルダーが現れるのがデフォなのですか?

229 :
デフォと言うか単に普段は非表示にされてるだけ。

230 :
アクセス権の修復をすれば消えるのでは

231 :
なんかタイムマシンからファイルを復元できないんで
ディスクユーティリティでタイムマシンディスクのLaCie 1TBを検証したら
「検証できません。可能な限りのファイルを救出して消去してください」
まぁメインのHDDは無事だしどうしても複現したいファイルでもないし
消去するかと思ったら「消去できません」って何これ…>LaCie 1TB
つーか、それ以降、マウントすらできなくなってしまったんだが…

232 :
生活安全課に相談してみては

233 :
壊れてるだけだろ

234 :
>>231
壊れているラシー

235 :
電源を切って入れ直したらマウントできました
検証やら修復やらを試みた後に消去しようとすると
「メモリーを確保できませんでした」という謎のエラーで終了
なんですが、いったんアンマウントして、マウントし直して
すぐに消去したら無事に消去が始まりました。
けど、消去後に空っぽのはずのドライブを検証すると
20分かかるって出るんですけど…買い直すべきか…

236 :
壊れかけのHDD

237 :
壊れかけが一番うまいよね

238 :
オンラインのアップルストアでG-Technology 1TB G-DRIVE mobile (USB3.0)を注文しました
もうFirewire800に未来はなさそうだからUSB2.0で接続してMacを買い替えたときに備えようかと

239 :
タイムマシンでバックアップしようとしたら
スキャン中からもう数時間………
困った……

240 :
質問です。
これまで1TBの外付けHDDを
・TimeMachine用(使ってるMac内蔵と同じ120GBほど)
・ファイル倉庫用(残りすべて。使用量はまだ100GBほど)
の2パーティションに分けて使っていました。
最近TimeMachine用のほうの容量が一杯になってきたので、
ディスクユーティリティでサイズを変えようとしたのですが、枠右下の///を掴んでも下にドラッグできず増やせません。
これは何故なのでしょうか?
ファイル倉庫用のほうは自由にドラッグでき、サイズを増やしも減らしもできるようです。
OSは10.7.5。外付けHDDはMacOS拡張(ジャーナリング)でフォーマット、GUIDパーティションテーブルです。
よろしくお願いします。

241 :
パーティションの境目はいじれない、尻はいじれる

242 :
Rはいじらせてもらえないが尻はいじれる・・・か
貞淑なファイルシステムだな

243 :
>>240
このスレ最初から読め
下手すると全データ失うから気をつけろ
・TimeMachine用
・ファイル倉庫用
どっちが第一パーティション?
タイムマシン分は新たに作り直すのでよかったら
A ファイル倉庫用が第一なら、それを2つに分けろ。
ファイル倉庫用は580GBくらい、もひとつは200GBくらいに。それらが
第一パーティションと第二パーティションになって
TimeMachine用が第三パーティションになるはずだから
第三パーティションを「消去」して
第二パーティションを下にドラッグして良識拡大すれば、
第二パーティション分と第三パーティション分がひとつの320GB
になる。
ファイル倉庫用は余裕たっぷりつけないといけないよ。今100GBだから
120GBとかギリギリにするとパーティション増設に失敗しやがってHD全体がイカれる。
糞ディスクユーティリティー腐ったアップルクオリティー。

244 :
B TimeMachine用が第一パーティションなら
第二パーティションのファイル倉庫用をふたつに分ける。
ファイル倉庫用 250GB = 第二パーティション
空        630GB = 第三パーティション
  くらいに。 上述したように第二パーティションをギリギリに小さく
  するのはやめとけ。
そしたら第二パーティションのファイル倉庫を全部
第三パーティションにコピーする。
コピーできていることを確認する。
そしたら第二パーティションを消去して、第一パーティションと
一緒にする。370GBと大きめだけどやむをえない。
ここにタイムマシンを作りナオス。
大き過ぎるのがイヤならもう一台HDを買うのが安全策。
とにかく既にデータが入ってるパーティションをギリギリに切ると
パーティション増設に失敗しやがってHD全体がイカれ全データ喪失
の危険がある。
経験させられたから。腐ったアップルの説明不足によって。

245 :
久々にFinder上でタイムマシンに入って復元しようと思って気づきました。
「タイムマシンに入る」を選んだ瞬間、
どの場所にいても、ホーム画面ウィンドウが新規に開いて、
ホームのタイムマシン画面になってしまうようになっていました。
10.8.2です。
これを直すにはどうすれば良いでしょうか?

246 :
>>239
俺も普段は20分で終わる週一のバックアップが、
「残り2日」とかになったことがあるんだけど、
Spotlightのインデックスが壊れたのが原因らしく、
再構築したら治った。

247 :
>>241-244
レス感謝します。
後から自由に変えられるものかと半端な知識でパーティション切ったのが浅はかでした。
TimeMachine用が第一、ファイル倉庫用が第二になっています。
助言に従って慎重に作業してみます。

248 :
アドレスブックやiPhotoみたいにiTunesもTime Machine に対応してくれないかな

249 :
>>248
なんで?

250 :
>>248
そのままアプリケーションの中で復元できるのは便利だと思わない?
まあ、でも曲なんて滅多に消すことないし、iTunes Match がある今対応する訳もないか。

251 :
>>241-244
遅くなりましたが教えて頂いた通りに無事Time Machine用パーティションを拡大できました。
Time Machineも動作しているしパーティションを移したファイルのほうも問題ない…はずです。
親切にどうもありがとうございました。

252 :
オメ
まぁ、今日で世界も終わりだから
バックアップなんてどうでもいいのかもしれません

253 :
>>252
そうだな。ようやくこの日が来た。
ノストラダムスが空振りに終わってから、ずいぶん長くかかったなぁ。

254 :
新規インストール後、タイムマシンで復元しようと思い、古い日にちのウインドが現れず画面右側の縦の目盛りからも「今日」と「最新のバックアップ」「現在」が選択出来るだけで選択ができません。
バックアップした外付けディスクを開くとbackupdbフォルダの中に2012-12-13-123456と過去のバックアップしたフォルダが出来ていてアプリなんかも入ってはいる様なのですがこの日にちのデータを選んで復元するにはどのようにしたら良いでしょうか?
そのままコピペで大丈夫なんでしょうか
やった事がないので教えて頂けますでしょうか?

255 :
人類滅亡を望むのは負け組だけなんだよな
家族や子供ややりたいことあれば滅亡なんて考えない
ノストラダムス信じてた哀れな奴いたな

256 :
今Time Machineに入ったら12月21日までしかデータがありません!
やっぱり世界は終わるのでしょうか!?

257 :
>>256
今作ってます

258 :
>>255
そうなんだよ。
AppleIIからIBM PCに乗り換える決断ができなかったあの日から、
もう負け組人生なのは決まっていたんだ。

259 :
>>254
command+Rで復元パーティションから起動すると過去のバックアップから復元できたと思う

260 :
>>259
有難うございます
早速⌘+Rで起動試してみます

261 :
>>255
今回のマヤ暦は世界最後の日だからなー
「ようやく出来の悪い世界が終わってくれて
できのいい俺だけが残る。よかったぁ〜。」
って人もいるんじゃない?

262 :
timeマシーンから復元してるんだけど最初2時間って表示されてて今みたら残り14時間になって
どんどん時間が増えていってる・・・・ いったい何時間かかるの?
容量は1gbですがタイムマシーンには半分もはいってません

263 :
ちゃんと環境書けよ

264 :
バックアップ一斉消去の方法教えて貰えないでしょうか

265 :
ディスク丸ごとフォーマット

266 :
これってマシン買い替えたら復元出来なくなったよ

267 :
>>266
移行アシスタントを使ってもダメ?

268 :
>>266
新しいMacにOSをクリーンインストールして、
以前のMacでとったTimemachineから復元すれば、
そのTimemachineに引き続いてバックアップするはず。
おれはiMac→Macbook Proでできた。

269 :
>>266
紹介しているサイトを忘れてしまいました。
UUIDをターミナルで紐付けしてしまうという手があります。

270 :
なんか最近わりと頻繁(1〜2回/月くらい)に、
「信頼性のため新たにバックアップし直すのがオヌヌメ(意訳)」
みたいなダイアログが出るようになった。
以前はそんなこと言われなかったんだけどなあ。

271 :
HDDがお前のエロファイルのバックアップにウンザリして別れたがってるって事だ

272 :
いや、エロファイルは別の外付けHDDに入れてるからそれはない。

273 :
エロファイルもよこせってゴネてるんだな。

274 :
最新のマックに買い替えたら
もうエロさがすごいアップ

275 :
inbi製独立エロセッサーチップを内蔵済み !

276 :
ただし処理が終ると賢者モードへ強制移行し
一定時間エロモードになれなくなる

277 :
タイムマシンnaked young機能により
30過ぎの女性も13〜22才に戻れる !
ただし裸体限定

278 :
NTFSの外付けをバックアップ対象にできてる方いますか?
paragon使ってるので読み書きは出来るのですが
バックアップ出来ません

279 :
無理だろ

280 :
デジカメの写真が入れてあるフォルダに
作成日がブッ飛んで1904年になってるやつが多数あったから
EXIFから正しい日付を拾って修正するスクリプトを走らせたら
何やら約60GBのバックアップが始まったぞ…
('A`)

281 :
そりゃそうだろうな。

282 :
TimeMachineで日付がぶっ飛んでるファイルを復元すればよかったのに。

283 :
>>282
あいにく半年以上前から壊れてたらしくて残ってなかった。
一番古いのが7月になったわ。やれやれ…

284 :
今日突然「このバックアップのサイズが大きすぎるため、バックアップディスクに書き込めません。」って
出るようになったんだけど、これって一旦タイムマシーンの領域を削除して新たにバックアップした方が
いいのかな?

285 :
>>278
Winclone

>>284
過去のバックアプが特に必要でないのなら。
不安定だよね〜、タイムマシンは。
タイムマシンと普通のバックアップアプリ使い分けるのがよい。

286 :
>>285
いや、昔のデータは大事なんだけど、このままバックアップできないのもまずいし。
しかし、なんで容量が足らなかったら昔のデータを捨ててからバックアップしてくれ
ないだろうか。

287 :
Time Machineって削除してから通知と書いてあるけど、
削除するまえに通知してほしいよねw
と言うか容量とか世代とか純正アプリで設定出来ればいいんだけどな。

288 :
>>286
うちのタイムマシンは「いっぱいだから古いのから捨てるね」って最初に一回だけ言ったきり
その後は何も言わずに古いの捨てて新しいのバックアップしてるいたいだけど…何が違うんだろ

289 :
>>288
本来はそういう動きをしてると思うんだけど、なんでダメになったか全然
わからんですよ。
ディスクユーティリティで修復しても治らないし、結局バックアップディ
スクを初期化して、最初からバックアップやり直してる・・・そして16時
間かかる。

290 :
消さなければならないサイズが大きすぎるとそうなるみたい。

291 :
>>290
なるほど・・・
なんかバックアップが200GB近くて、空きが全然取れずにエラーになったみたいだけど、
バックアップ事態は毎時取ってるから、いきなり200GBもバックアップすることなんて
なかったんだけどねえ。

292 :
>>291
個別に手動で古いバックアップを削除すれば空きが取れる場合もある。

293 :
タイムマシンを複数運用ってできるんでしょうか?
写真や動画が圧倒的に多いため、
システム周りのバックアップが食われてしまうんですよね。
(古いバックアップが数週間前とか)
システム部分用と、データ部分用でタイムマシンを切り分けたいです。

294 :
あきらめて、タイムマシンを使わない別の方法を考えましょう。

295 :
映画とかエロ写真とか
変更がないか少ないもの、減らすだけで増えないものは
普通のバックアップアプリで十分だしかえってそっちの方が安定する
どう使い分けるかは各人次第だが
このスレの前の方におれの考えは書いた

296 :
>>292
それ前にやってバックアップできなくなったんだよね
差分でバックアップしてるからかなと思ってたんだけど大丈夫なの?

297 :
「一杯だから古いの捨てるぞ」て聞かれて、消去が始まって、
その分でも空き容量が足りないと
「一杯だから古いの捨てるぞ」てまた聞かれて、消去が始まって、、、
で、空き容量が十分になるまで5、6回聞かれたことある。

298 :
調子が悪いと思ったらHDDが逝きかけてた
どーりで定期的に動いてくれない訳だ

299 :
>>293
/Library/Preferences/com.apple.TimeMachine.plist
を手動で入れ替えればできないことはない。ってか俺はやってた。
今はめんどくさいのでもうやめた。

300 :
Parallels DesktopのWin7が壊れてしまったので
Parallelsだけ3日前に戻したいんだけど
移行アシスタントで戻したら最新バックアップから…
どうすればよいのでしょ?

301 :
移行アシスタントって一度も使った事がないけど
メニューバーからTime Machineに入って戻したい日付から復元するか
Time Machine HDDのBackups.backupdb以下の該当日付からコピーする

302 :
>>301
ありがとう
メニューバーからTime Machineに入ってもどそうとしたら
仮想マシンファイルのバックアップしてなかった…
仮想マシンのバックアップの有無はParallels側から決めるみたい
諦めて再インストールします…

303 :
【質問】
・よく分からんけどバックアップしておいた方がいいフォルダとかあるの?
・差分?だけバックアップするとか聞いたけど、例えば古いバックアップを
 消去した場合は差分しか残らないってこと?
・過去3ヶ月分くらいあれば問題ないんだけど、消す場合は1つずつ手動?

304 :
・HDD丸ごと全部バックアップしろ
・新しいバックアップから参照されてる限りファイルは消されないから安心しろ
・TimeMachineが自動で古いのを消す

305 :
まるごとは無駄じゃない???

306 :
バックアップしてなかった!
と後で泣いたりしない自信があるならお好きなように

307 :
>>303
> 【質問】
> ・よく分からんけどバックアップしておいた方がいいフォルダとかあるの?
よく分からんから全部バックアップする。全部バックアップしてあるから全部戻せるし
> ・差分?だけバックアップするとか聞いたけど、例えば古いバックアップを
>  消去した場合は差分しか残らないってこと?
ファイル単位でバックアップをとる。
昔作って今も放置してるファイルなんかは古いバックアップが消える時には消えない
> ・過去3ヶ月分くらいあれば問題ないんだけど、消す場合は1つずつ手動?
バックアップ用HDDが一杯になったら古いバックアップは消える、らしい。
今まで一杯になる前にバックアップの作り直しが起きてるから経験した事はないが

308 :
11月初旬に長年使ってきたiMacが
逝ってから早2ヶ月。
ここでようやくタイムマシンの真価を
発揮するときなんだけど、
如何せん新型iMacが未だに届いていないもので、
ホントに数ヶ月前の状態に戻れるのか
一抹の不安はある。
復旧のあかつきには、
できればOSを10.8にアップデートした
よりも前の状態に戻したいんだけど、
そういうこともできるんだよね?

309 :
>>308
昔のデータを復活するのは可能。
新しく来るiMacを10.7に戻すって事なら無理。

310 :
>>308
新しいiMacは10.8でしか動かないはず。
なので、ユーザーデータ、アプリケーション、アプリケーションデータの移行はできるけど、
OSは10.8になる。

311 :
>>309
>>310
そうなんですね。
お二方とも、どうもありがとうございます。
長らく使ってきた旧いイラレとかフォトショとかが10.8だと使えないので、あえて昔の状態に戻したかったんだけど、これらも新しいものを検討しなければならないですねー。

312 :
>>311
動かすだけなら、ParallelsやVMWareでLion環境を作って、
その上で動かす方法もあるにはあるよ。

313 :
>>312
ご親切にありがとうごさいます。
イラレとかフォトショなんかを
一斉に購入するのは大変なので、
こちらの方法も検討してみますね。

314 :
イラレっていう言い方にちょっとムカつく

315 :
イラっとした?

316 :
>>314
じゃあイラストレーターとかフォトショップって省略しないようにするよ。
まったくアマチュアを相手にするのは
手間がかかるよね。
スレチだから、ここまでだね。

317 :
略し言葉がアマか…。
低能でスマソ。

318 :
イラレなんて呼び出したのはここ5年くらいだろうか

319 :
「スレチ」と言うな
「スレッド違い」と言え

320 :
てか話し言葉じゃなく文書上でも略す意味がわからんとは常々思ってる
役所の長ったらしい漢字名や異様に長い単語ってわけでもないのに
そんなに略したければI9rやP7pとでも書いとけよ

321 :
マックとよぶな

       ・・・マクトセナルドとよべ

322 :
なんや、それは
新種のクジラか何か?

323 :
貴様カナ打ちだな・・・

324 :
www

325 :
>>321
マクドナルドじゃねえのかよww

326 :
MBPのバックアップをとろうとMac miniの外付けHDD(USB2)を共有設定して
はじめたらものすごく遅くて250GBに20日もかかるとか出ました。
OSは両方10.8.2で、接続は無線も有線も試したけど大差なかったです。
普通のファイルコピーならちゃんと速度出るのですが。
いくら何でもおかしいだろうと思ってlinux鯖にnetatalk入れてバックアップ
先にしたら全然スピード速くて6時間とでてます。
どうなってんのこれ?

327 :
悩んでる間に終わるから気にしないですすめとけばいい

328 :
LANケーブルが違ってたか、古いLANハブを経由してたんじゃね?

329 :
うわまた信頼性云々で1からやり直しになった・・・
Time Machine作動中にスリープさせると起きやすい気がするけど
作業を終える時に作動中かどうかいちいち気を遣わないとダメなのか?

330 :
お助けください。
TimeMachineとしてディスクにバックアップするたびに、TimeMachine用HDが壊れて認識されなくなります。
Westerndigital 4Tで壊れたので、Hitachi 4Tを購入して使用したら、また認識されなくなりました。
そこで、しかたなく、HDを初期化しようとしてディスクユーティリティを開いても修復も削除(初期化)もできなくなってしまいます。
どちらのHDも同じ現象で、初期化もできなくなりました。どうしたらいいでしょうか?

331 :
>>330
バルクのHDD使ってるみたいだけど、ケースが
壊れたんじゃない?

332 :
>>329
バックアップ先のハードディスクが壊れかけなんじゃね?
>>330
Macのシステムかハードウェアが壊れかけなんじゃね?
まともなMacを買ってきて繋げばWesterndigital 4TもHitachi 4Tも使えるんじゃね?
とりあえずインストールDVDがあればインストールDVDで起動して
インストール画面でマウスを画面上に持って行くとメニューバーが出てくるから
そこからディスクユーティリティを起動して試してみてもいいけど

333 :
>>332
330ですが、Macはearly 2011のmacbook 13inchでまともだと思うのですが。
また、Western 4Tで壊れたので、Hitachi 4Tを購入して、backupを何日もかけてとったあと、認識しなくなりました。
接続はCenturyの裸シリーズのもので二種類使用しましたが同じでした。
TimeMachineだと頻回に不具合あるので、iBackupのほうがいいのでしょうかね?
でも、とりあえずHDを認識するようにしたいのですが、Diskutilityとディスクウオーリアを使用しましたが、どちらも認識してくれませんでした。

334 :
>>333
インストールDVDで起動してインストール画面からディスクユーティリティってのは試してみました?

335 :
最近のハードディスクケースはホントに
不具合が多いよ
11月、12月と2個初期不良返品した
これなら大丈夫ってのが出るまでしばらく買えない

336 :
>>334
DVD起動して、ディスクユーティリティで試しても駄目でした。
TimeMachineディスクの暗号を解除で止まり、フリーズするようです。
FirstAidで修復しようとしても止まってしまいます。
データは諦めたので、何とかディスクを強制的に初期化できないでしょうかね。

337 :
一般的にそういう状態を壊れてると言うけど
linuxやwinでフォーマット出来るかもね。
出来たところで使ってるとまたおかしくなるだろが。

338 :
>>333
>接続はCenturyの裸シリーズのもので二種類使用しましたが同じでした。
そのCenturyの裸シリーズは4TB(2TB超)のHDDに対応しているの?

339 :
>>338
対応していて、今までも普通に使っていました。
>>337
win xpを持っていますが、どのようにformatするのですか?

340 :
HDD本体を交換しても全く同じ症状ならケースの不具合でしょ
ケースのメーカーに送り返して「カネかえせゴルァ」すれば?

341 :
>>340
ケースを別のものにしても同じ症状です。

342 :
HDD替えてみたら、、、切り分けって大事だよね。

343 :
>>341
HDD2台、ケース2個、とりかえても同じ症状
となるともうどっちの不良かなんて俺らには分かんないよ
ケースのメーカーにHDDごと送って診てもらうしかないんじゃない?

344 :
ケーブルが逝ってるとか、Mac側のコネクタが逝ってるとか。

345 :
TechTools Proとかを買って検証してみるしかねえな。
ただ、あれもコネクタとかケーブルの不具合まではわからんけど。

346 :
教えてください。
ネットワーク上のMacにTimeMachineのバックアップがあります。
MacのHDDをまっさらにしても完全に復元できますか。
ちょっと自信が無くて。

347 :
ちゃんと取れてれば大丈夫だけどそのバックアップがちゃんと取れてるか
どうかなんて誰にもわかんないから、自信がないぐらいでやめられる状況
ならやめといた方がいいぞ。故障で修理に出したらまっさらで返ってきたとか
そういう状況ならやるしかないけど、失う物がある状態で試しにやってみる
のはリスク高いよ。別のつぶしていいmacを用意するとか、大事なデータは
他の手段でもバックアップ取っとくとか考えた方がいい。一発勝負はなるべく
避けろ。

348 :
だから、バックアップは2カ所以上にしないと意味が無いって言ってるでしょ。
1つだと、再インストールなどで本体データを消した時バックアップは0になるんだから。
いくつもHDDが用意出来なきゃ最低限のデータだけUSBメモリーなどに入れておいたほうがいい。

349 :
おうよ、ありがとう。
バックアップイメージの容量的には取れてる感じではあるけど
やはり機械任せは良くないよね。
参考にします。

350 :
iMac Late 2009 / 10.6.8です。
最近バックアップに異常に時間がかかるようになったのですが、他にそういう方いますか?
100MB程度のバックアップに、以前は5分くらいだったのが今は30分以上かかってます。
どんな原因が考えられますか?

351 :
まずバックアップ先には何を使ってるかをちゃんと書こう。それでだいぶ
話が違ってくるんだ。

352 :
クラウドを普及させて世界中の人々のプライヴァシーや
アイディア、嗜好、思想を知ろうとしている悪の根源ダメリカス
連中が普通のストレージに妨害を工作しているっていう可能性は?

353 :
そう思うなら使わなければいいだけ。

354 :
>>351
ご指摘ありがとうございます。
USB直差し外付けで、IOデータの3TB(HDC-EU3.0K)をつないでいます。
さっき外付けからシッピングみたいな異音がしたのですが(1度だけですが稼働中は初めてです)、
外付けの問題でしょうか…?
ちなみにログを見たら、
Copied 33197 files (129.7 MB) from volume Macintosh HD.
毎回このくらいのファイル数をバックアップしているようです。

355 :
ここで質問するのは不適切かもしれないけど、Mountain Lion ServerのTimeMachineサービスで、クライアント側から見える名前変えられないかな。複数のドライブをサービスに追加すると、Backups,Backups-1,Backups-2とかで分かりにくくて。

356 :
勝手に名前替えてみたら?

357 :
>>354
うちもこないだくっそ遅くなったけど
その時は再起動したら直ったよ。

358 :
>>357
情報ありがとうございます。
うちのは去年秋くらいからずっとおかしいです。
ほぼ毎日電源落としてます。
ちなみに当時USBポートを差し替えたのですが、その頃からたまにシステムプロファイラ上で
外付けのUSBデバイス名が変わったりしてるのですが、やはり外付けの問題ですかね…。
ログのバックアップファイル数が増える一方なのも気になります。

359 :
割と有名な話だけど
http://kumadigital.livedoor.biz/archives/51824240.html

360 :
あれこれやっているうちに自己解決してしまいました。
TimeMachineサービスの設定だけでは変更するところがなく、Finderでフォルダ名を変更とか
してみたんですが、上手くいかなかったのですが、ファイル共有サービスの「共有ポイントを
編集」でBackupsの共有名を変更する事で対応できました。
ヘルプにもないし、Webで検索しても出てこなかったですが、半ば常識だったのでしょうか。
どうもお騒がせしました。

361 :
>>359
ヒデェ
法律違反だろ、これ
商品の虚偽説明じゃね?

362 :
USBポートによって1.0と2.0と混在してるのは前からあったよ
2.0が出たしたころは1ポートは2.0になりましたってのがウリだったし
最近のは全部2.0かもだけどそのへんは知らん

363 :
>>359
隣り合うポートでスピードが違うのは体感出来てました。当時ポートを差し替えてみたのはそのためです。
ちなみにうちのiMacの速さは記事とは逆の組み合わせです(2と4が速い)。
情報ありがとうございました。
内蔵HDDからの起動にたまに失敗することがありますので、時間があいた時に内蔵HDDを初期化してから
パーティションの切り直しとリストアをして、さらに原因を考えてみたいと思います。
(内蔵HDDのSMARTレポートは大丈夫のようですが)

364 :
MBP15のHDDをSSDに換装(USB接続HDDのtimemachineから復元)で
復元自体は上手くいったのですが、その直後のバックアップでやたら時間がかかるので
timemachineのハードディスクをフォーマットして新規にバックアップするようにしました。
昔のバックアップデータを必要としない(最新のバックアップがあれば良い)のであれば
この方法で問題ないでしょうか?

365 :
助けて下さい。
システム環境設定からタイムマシンを選択して、[ディスクを選択]をクリックすると、「システム環境設定が予期しない理由で終了しました。」というエラーになり、設定を進めることが出来ません。
何度試しても同じで、ディスクユーティリティでの修復も試しましたが変わらずです。
せっかくこのために2TBの外付けディスクを購入したのに( ; ; )
回避策わかるかた、同じ事象を経験したことがある方、助けて下さい。。

366 :
>>365
/Library/Preferences/com.apple.TimeMachine.plist
を捨ててから設定し直したら?

367 :
>>366
>>366
コメントありがとうございます。
一度試してみてダメでしたが、ディスクユーティリティでアクセス権修復した後は試してないので、帰宅したら試してみます。
エラー発生するとアップルへのレポートが生成されますが、このレポートを見れば原因がわかったりするのでしょうか??

368 :
分かる場合もあるし分からない場合もある。

369 :
>>366
com.apple.TimeMachine.plistを削除して再度試してみましたが、やはりダメでしたorz
エラーレポートは↓。
再インストールするしかないのだろうか。。困った。。
Crashed Thread: 0 Dispatch queue: com.apple.main-thread
Exception Type: EXC_BAD_ACCESS (SIGSEGV)
Exception Codes: 0x000000000000000d, 0x0000000000000000
VM Regions Near 0:
-->
__TEXT 000000010bebe000-000000010bee1000 [ 140K] r-x/rwx SM=COW /Applications/System Preferences.app/Contents/MacOS/System Preferences

370 :
タイムマシンでバックアップするデータは
絞り込んだもののみにする
ほとんどのデータは普通のバックアップソフトで

371 :
そういう余計な面倒を気にしなくて済むのがタイムマシンの良い所だよ。

372 :
対象から外すってオプションだけじゃなくて、指定したファイル/フォルダについてはバックアップはするが履歴は残さず最新のみ残すってオプションも欲しい。

373 :
Time Machineは意識して使うもんじゃない。
何も気にせずいつのまにかバックアップされてるものだ。
それにしても、これだけ簡単にバックアップがされるのに使わない人がいるよね。
なぜなのか未だに理由がわからないけど。
Windowsから来た人に多いけど、Windowsではバックアップって観念がないの?
バックアップ?
バックアップってなに?
どうやるの?
なにを?
とか何度も聞かれた事がある。

374 :
>>373
>Windowsから来た人に多いけど、Windowsではバックアップって観念がないの?
Windowsは現在広く普及しているのOSなんだから、そんなわけないでしょう。
と思う。

375 :
Windowsは使う人の範囲が多いから何も知らない人も多く使ってるだけでしょ。
シャドウコピーとかは昔からあるよ。

376 :
>>372
こういうフリーソフトとかありそうなもんだけどね

377 :
Windows 7のコントロールパネルに「バックアップと復元」ってのがあった
使ったことないけどね

378 :
本当に失われたら困るものはタイムマシーン以外に。
常時接続した状態のものはバックアップとはいわない。
悪意のあるインストーラーにまっさらにされる。

379 :
Windowsだとそうだろうな。

380 :
あとディスクキャッシュの影響がない状態でベリファイする。

381 :
> Windows 7のコントロールパネルに「バックアップと復元」ってのがあった
VMware Fusion上のWin7のバックアップは「バックアップと復元」に任せてるけど、
毎回スゲーーーーー時間掛かるのなw
TimeMachineは初回以外はあっという間に終わるのにw

382 :
Windowsって何をするにも時間がかかるからな。
だからMacより何倍ものスペックのpcが必要になる。

383 :
お前らほんとWindows好きだな

384 :2013/01/15
仮想環境なのに仮想環境のバックアップを仮想環境内でとる男のひとって。。。
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
iOSアプリ 個人開発者の雑談スレ8 (741)
iPad miniの画質を見て一言、Retinaはいらんかった (274)
Mac OS X初心者質問用スレ 27.7 (366)
PowerMac G4 総合スレ (815)
Mac de GTD (Getting Things Done) 2 (491)
Power Mac G5 Part 79 (542)
--log9.info------------------
【映画】マジック・ツリーハウス (715)
映画ドラえもん のび太と奇跡の島2 (982)
【Z公開中】ワンピース映画総合65【総合P尾田】 (1001)
劇場版 魔法少女まどか☆マギカ フィルム総合スレ (469)
幸福の科学『仏陀再誕』 (850)
鑑賞後、( ゚Д゚)ポカーン として周囲をキョロキョロ見た映画 (288)
名探偵コナンの映画で何が1番面白いか決めようか19 (916)
魔法少女リリカルなのは The MOVIE 総合 214スレ目 (379)
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア【CCA】chapter.2 (436)
【劇場版】 ブレイク ブレイド 第10章 【全六部作】 (335)
おおかみこどもの雨と雪アンチスレPart9 (454)
太田光「ジブリ映画は説教臭くてつまらない」 (330)
風の谷のナウシカ 13 (351)
劇場版イナズマイレブンGOvsダンボール戦機W part2 (449)
おおかみこどもの雨と雪 22 (522)
AKIRAについて語るスレ Part3 (909)
--log55.com------------------
千石正一
【クンカクンカ】いろんなインコの香り♪part4【ムッハー】
シマヘビ好き集まれー!!(´∀`)
『Perfume』チョロとふーくん『かしゆか』
家庭動物販売士を取ろう!1問目
☆☆★板に対する意見はココ! ローカルスレ11★☆★
【自治】ペット大好き板 転載禁止議論スレ
おまいらのハムスター飼育法を教えれ!