1read 100read
2013年01月野球総合117: 【KBO】韓国プロ野球を語るスレ11【半島】 (861) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
気楽にメジャーの話をしおうお(^^)93 (618)
イチロー「内野安打はつまらない」 part2 (698)
【明治落ち】学習院【野球も三流】 (696)
【KBO】韓国プロ野球を語るスレ11【半島】 (861)
両手捕りはまったく不要 (381)
奈良のシニアを語る (236)

【KBO】韓国プロ野球を語るスレ11【半島】


1 :2012/05/25 〜 最終レス :2013/01/12
北京五輪の金メダルやWBCの準優勝で以前より注目度の高まる韓国プロ野球を語るスレ。
正しい情報が日本では少ないので交換しあいましょう。
前スレ
【Korea】韓国野球総合スレ【ヤグ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1267978307/
【KBO】韓国プロ野球を語るスレ10【半島】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1295848586/
情報サイト
韓国プロ野球応援サイト ストライク・ゾーン
http://www.strike-zone.jp/

2 :
SKワイバーンズ:仁川
http://www.skwyverns.com/
三星ライオンズ:大邱
http://www.samsunglions.com/
起亜タイガース:光州
http://www.tigers.co.kr/
ハンファイーグルス:大田
http://www.hanwhaeagles.co.kr/
LGツインズ:ソウル
http://www.lgtwins.com/
ロッテジャイアンツ:釜山
http://www.giantsclub.com/
斗山ベアーズ:ソウル
http://www.doosanbears.com/
ネクセンヒーローズ:ソウル
http://www.heroes-baseball.com/

3 :
スポーツ朝鮮
http://sports.chosun.com/sports/baseball/main_baseball.htm
スポーツソウル
http://www.sportsseoul.com/news/baseball/index.htm
http://www.sportsseoul.com/news/baseball/mlb/index.htm
スポーツトゥデー
http://www.stoo.com/major.html
http://www.stoo.com/baseball.html
日刊スポーツ
http://ilgan.joins.com/
スポーツ韓国
http://sports.hankooki.com/baseball/baseball.htm
mydaily
http://mydaily.co.kr/menu/index.html?menu=4
聯合ニュース
http://www.yonhapnews.co.kr/sports/1001010001.html
ヤフースポーツ
http://kr.sports.yahoo.com/

4 :
ブログ系
DAILY KOREAN PRO BASEBALL
http://d.hatena.ne.jp/takefumif/
室井ブログ
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/muroi

5 :
他の韓国4大プロスポーツスレ
【韓国】 Kリーグを語るスレッド 2 (dat落ち)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1265944132/
【KBL】韓国プロバスケを語るスレ【半島】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/basket/1245028719/
【KOVO】韓国Vリーグを語るスレ【半島】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1248405990/
KBO公式(ハイライト見られるよ)
http://www.koreabaseball.com/
韓国プロ野球選手会公式サイト
http://www.kpbpa.net/
試合の録画中継が見られるサイト
http://www.afreeca.com/

6 :
乙です

7 :
ほしゅ

8 :
>>1


9 :
今日は李鍾範の引退セレモニーだよ。

10 :
キアが6連勝とジョンボムの引退式に合わせたかのような絶好調ぶり。

11 :
グライダーで登場とかセレモニーが派手

12 :
ハンファ所属だったブライアン・バス投手がアストロズとマイナー契約。
水曜日に早くも3Aでアメリカ復帰後の先発ローテ初登板。

13 :
イスンヨプが360w
韓国のPは、低めの変化球が投げられないのか?

14 :
>>13
スンヨプという名前にビビッているだけ。
そのうち攻め方がわかってきたら率落ちるんじゃない。

15 :
去年韓国で27本のデホが今年既に10本な件。

16 :
デホは韓国ではずば抜けている。
釜山で初めて見たとき、ものが違うのがわかった。
ただ、サードの守備も、違う意味でずば抜けていたがw

17 :
韓国リーグで大活躍だった門倉が、アマチュアでフルボッコww

18 :
デホはサジク球場というハマスタと同じ広さの球場で去年27本か
統一球といえどもいかに日本のボールが飛ぶボールで韓国のは飛ばないのかという
良いサンプルだな。投手力が落ちる韓国でハマスタサイズのホーム球場で27本だから。

19 :
オリックスとロッテジャイアンツではチーム事情も違うから比較は難しいと思うが。
ロッテは前後に強力な打者がいたし敢えて一発を狙う必要もなかったというのもあるしな。
今月のソフトバンク3軍遠征は1勝4敗と負け越している。
前回は4連勝でソフトバンク3軍は韓国2軍よりはるかに上とか言ってた奴の顔が見たい。
今回は大場じゃなくて陽耀勲がいる。

20 :
>>15
今の時点ではまだ何とも・・・・まだ序盤でしょ
テギュンはもっと良いペースで打っていたのに後半嘘みたいに打てなくなったからな

21 :
テギュンが打ってた時期は統一球導入前だからなぁ。

22 :
>>17
門倉は1年目は防御率5点台
微妙なところ
韓国のトップクラスが日本で苦戦しているのは事実。
ただ日本のトップクラスが韓国に行くことがないので逆はわからない。
予測できることは、
コントロールのいい投手は活躍する。
飛ぶボール時代のホームラン打者は苦戦する。
村田・新井・栗原・畠山あたりは日本並みの成績だろう。
韓国はああいう体格の打者が標準タイプ。

23 :
門倉は開幕7連勝した2010年のシーズン前半が韓国でのピーク。
その後は膝の故障もあって下降線、だからその年限りでSKとの契約を切られた。
去年7月膝の故障でサムソンを途中解雇されたし、その時のSKの判断は正しかったことになる。
もう40近いし、先発で7回を投げて中2日ではいくらクラブチームが相手とはいえたいした投球はできなかったんだろうな。

24 :
>>19
多分普通にやって惨敗したから今月は審判が相当有利に判定したんだろうね韓国人の性格からして
まさか遠征に日本人審判は同行してないだろうし

25 :
>>22
その辺りの打者はHRは同じくらいかもしれないけど率は下手すりゃ1割くらい上がりそう
今年の韓国復帰組見る限り

26 :
>>25
韓国人が母国でプレーするのと、韓国を全然知らない日本人が韓国でプレーするのは同じだと思ってんの?
韓国に合わないなんてことも普通にあるだろう。

27 :
高陽の小林亮寛さんはKBOのチームに拾われたりしないのかなー。

28 :
>>27
日本での実績が皆無の時点でないと思ったほうがいいよ。
一軍に残れるかもしれないが、助っ人外国人として先発の柱とか抑えとしてのハイレベルな活躍は難しいんじゃないか。
韓国は枠が狭いんで外国人選手を控えで取る発想はないから。

29 :
>>26
公平な目線で見るには両国でプレーした外人選手が参考になる。
日韓で同じような活躍ができた選手も多い。
韓国で活躍して日本でダメだった選手も多いが、
日本で活躍して韓国でダメだった選手もわりといたりする。
ウッズのように「日韓のレベルは同じ」と話している人もいる。
日本の試合をほぼ毎日、韓国の試合を時々見るが、
Pの制球   日>韓
Pの急速   日=韓
Hのパワー 日<韓
Hの確実性 日>韓
守備力    日>韓
総合的には日本が勝るが、韓国も比較できるレベルまで来ている
台湾が論外のレベルに下がったことが残念だ。

30 :
北中米・南米出身の外国人選手で、日韓ともに活躍した選手といったら誰かな?
タイロン・ウッズ、ホセ・フェルナンデス、グライシンガー、ブランドン・ナイト、カリーム・ガルシア、ペタジーニとかいろいろいるな。
韓国ではだめだったけど日本で活躍した選手ならシーボル、ニコースキーなどだろうか。
おもしろいのは日本、韓国ともにだめでメジャーリーグで内野の控えだが活躍しているのにウィルソン・バルデスがいる。
2010,11年とフィリーズのナリーグ東地区の連覇に貢献し、今年からレッズにいる。

31 :
最近室井が宣伝必死だな。
そんなに儲かってないのか?
ツアー高すぎて行く気になれん。

32 :
>>31
何度か行ったら、後は自分で行くようになるし・・・
室井本のおかげで韓国野球を知ったし、
義理で毎年購入している。

33 :
韓国野球の入り口としては十分なんだけどね
名鑑は初めて行く人には助かる物だし
逆に言えば、それでしかない

34 :

日本人で活躍してるのはコーチだけだし、日本にいたスンヨフやキムテギュンが大活躍してると言っても
ほとんどの人があんなに日本で活躍できなかったのに韓国野球レベル低いと思うだけだろうし。
そして、1番痛いのは盛り上がってる韓国のためにイデホあたりの記事を書くためにずっと日本にいて、
盛り上がってる今年の韓国野球の状況を伝えられない室井さん本人だろうね。

35 :
90年代後半だと、韓国の芸能人もプロ野球も日本では似たような扱いだった。
日本ではまったく興味の対象外ということで。
しかし時代は変わり、韓国の芸能人は日本でも知名度が高くなり、ビジネスとして巨大な利益を生むようにもなった。
プロ野球でもおんなじことはできないかと室井は思ったのかもしれないが、自身のサイトでそれは無理だということを悟ったかのようなことを書いてるな。
芸能人は韓国政府が輸出を考え国策で支援したため今のようになった。
しかし、プロ野球はあくまでも国民の娯楽としか考えられてないため、五輪やWBCなど国際大会でいくら成果を挙げたからといってそれを対外的に利用することはないものな。

36 :
李大浩さん随分活躍するようになったな。

37 :
>>35
仮にイデホが三冠王取るくらい活躍しても「本場の韓国野球見たい!」とはならないだろうしね。
WBCやオリンピックの時も敵役みたいな感じだったしね。
室井氏のツアーも韓国オールスターや韓国シリーズ観戦みたいに日本にいたらまずチケット取れないような試合なら10万出しても惜しくないけどね。

38 :
>>34
室井氏は韓国のプロ野球が盛り上がってることについて、日本やメジャーにいた選手が戻ってきたことも一因として挙げてるようだけど、
これだって要は韓国野球のレベルが低いことや、日本やメジャーの韓国人選手に対する評価ががた落ちしてることを証明してるようなもんだし、
それにそういった出戻りの選手のことを“ありがたやありがたや”と思ってる韓国のプロ野球及びファンもレベルが低いとしか言いようがないね。
もっとも、室井氏はこういったことについては立場上言いたくても言えないんだろうけど。

39 :

韓国野球のレベルは高くなったよ
日本と遜色ないレベル
選手層がやや薄いだけ

40 :
層が薄いから、日本で活躍できなかったりした選手が出戻って活躍できるのはやっぱりレベルは高いか低いかと言ったら低いよね。
ただ、レベルの高い野球以外はつまらないと考えるなら日本の高校野球はつまらないから見ないって話だよね。
自分の思い入れと盛り上がりだよね。日本の有名選手もいないし、韓国人だけで盛り上がってる韓国野球は敷居が高いよ。

41 :
書き方は悪いけど、野球においては日本より韓国の方がガラパゴス化は進んでると思うな。

42 :
>>40
門倉みたいに日本で干された選手が活躍すると
日本でも関心が高まるんだけどな

43 :
どういう理由で?

44 :
>>41
>>43

45 :
もともとプロ野球は国内思考の強いスポーツだからね。
それと、韓国プロ野球は創成期に一部の在日選手などを除いて日本との交流が弱く、応援は日本式をまったく取り入れなかった。
いまは選手別応援歌が細かくあるなど共通点は出てきているが、その原曲が日本人に馴染みのない韓国の曲が中心。
野球場の雰囲気がまるで異なる時点で、かなり野球好きでも日本人には敷居が高いよ。
九州や沖縄などキャンプ地の近くに住んでいて、地元に球団がなく日本のプロ野球についてよく知らないほうが、かえって韓国プロ野球にはまってしまうかもしれないな。

46 :
>>43
日本やメジャーに行ってた選手が戻ってくるケースのほとんどが、馴染めなかったとか通用しなかったという感じばかりだし、
(朴贊浩のような“現役の最後は母国で”というのは完全なレアケース)
しかも外国人及び在日の選手に対しても元々考えが非常に排他的だから、
(外国人はいくら良い成績上げてもすぐに切っちゃうし、在日の選手は“パンチョッパリ”とバカにしてた《最近は来る選手自体いなくなったが》)
結局“引きこもり”という状態になっちゃってる。
厳しい書き方だけど、これが韓国のプロ野球の現実だよ。


47 :
在日選手は馬鹿にされるどころか昔はレジェンド級の活躍でオールスターにも出てるが。
野球の神と言われた金星根も在日だし

48 :
1980年代、新浦とか福士とか在日韓国人選手たちの活躍なしには韓国プロ野球は語れなかった。
彼らは差別とも戦っただろうが、中には山本一彦や吉本博のように今でもコーチとして韓国で指導に当たっている者もいる。
今の在日韓国人は80年代と違ってすっかり意識が変わり、あえて韓国でプレーすることに意義を感じないんだろうな。
三世、四世になると韓国との距離も遠くなり、あちらの習慣になじめないことも多いだろうし。

49 :
>>48
それを考えると、仮に現在日本のプロ野球で活躍してる在日の選手が韓国のプロ野球でプレーしたとしても、必ず活躍するとは限らないだろうな。
むしろメジャーから日本のプロ野球に来た外国人選手(今年だとペニー)のようにシーズン前半であっさり退団→帰国ということもありえそう。

50 :
>>49
そもそも在日の選手はもう韓国でプレーしようとしないよ。
最近韓国へ行った金村大裕とかの在日は、日本での実績に乏しく実力不足で、韓国で活躍できなかった。
もう日本で行き場がないから韓国に来たけどだめだったという者ばかりになっている。

51 :
在日の選手にとって、KBOの給料は魅力的ではないし、活躍しても韓国生まれの選手ほど賞賛されないなら、行く意味はあまりないよね。
NPBへの踏み台にするにしても、日本の独立リーグや社会人野球の方が近いし。

52 :
スンヨプ、早くも11号かよ。
シーズン30本ペースだな。

53 :
日本で2割15本打つのがやっとだったのにな
レベルが違い過ぎるわ
向こうでの実績なんて向こう以外では何の意味も無い

54 :
むしろ、日本で投手対策を勉強してきた感じだな>スンヨプ
日本で膝を悪くした選手になんで苦戦するんだよ。

55 :
大田球場の本日の観客数13558人。
二階席がついに開放された模様。改修工事完了おめ

56 :
>>53
タイロン・ウッズみたいに韓国でも日本でもハイレベルな成績を残した選手をどう説明するんだよ。

57 :
>>56
いちいち喰いつくな

58 :
またやや大物外国人だな。
メジャーリーグ通算56勝のデイブ・ブッシュがSKと契約。
2006−07年、2年連続ブルワーズで12勝。
去年からマイナー暮らし。
代わりに2009年最多勝のアキリーノ・ロペスが解雇。

59 :
>>56
肝心の韓国人がNPBでクソなんだから仕方ない
デホがその壁を破れるかもしれんが

60 :
>>56
アメリカで野球をしてきた選手だから、だよ。
韓国よりレベルの高い野球も知っていたから日本のレベルでも活躍できた。
グライシンガーも同じ。
もともとメジャーで先発してた投手だからな。
故障とかの理由で干されてしまっただけで。

61 :
ウッズはメジャーリーグの経験がないんだよね。
ただ韓国にやってきたころにちょうど選手として脂が乗り出し、円熟期を日本で迎えたから活躍できたんだろうな。

62 :
ウッズはマイナー止まりだね。
でも、米国のマイナーで教育を受けてるだけでもかなり違うんじゃない?
李承ヨプや金泰均を見る限り、韓国育ちの選手は、
弱点を突かれたときの対策を学ぶ機会が少ないように見える。

63 :
カン・ジョンホ調子いいな。
来年の代表ショートは彼になりそう。

64 :
テギュンは弱点つかれて駄目になったのは確かだが
スンヨプはフィーバーしたの3年目だし4年目も活躍してるからそうは言い切れない。

65 :
人間環境も大事だけど、結局はその者次第だろ。
韓国プロ野球のレベルが低いから日本では通用しないだなんて言えるほど簡単でもないし、その逆に日本プロ野球で活躍していたから韓国では必ず活躍できるわけでもない。


66 :
ウッズを発掘してきた韓国のスカウトの眼力には敬意を払うけどな。


67 :
環境に適応するのは大事だが、俺が思うに超一流ならば
そんな言い訳は必要ない、上位リーグでも自然と活躍してしまう。
テギュンは帰国してチームメート云々言い訳してたが、
荻野当たりとすぐ打ち解けてかなり楽しそうにやってたと思う
デホはファーストで走者ともあまり喋らず、ベンチでも通訳としかほぼ
話してない印象でかなり浮いているように思えたが活躍している。
チームメートと打ち解ける事だけが環境に適応とは甚だ思ってないが
イチロー青木野茂デホパクチソン香川外から見るとなんとなく近寄りがたい雰囲気を持つ選手ほど
活躍してる感じがしないでもない。差別云々、チームメートとの不和を言い訳にしたりするのはもってのほか。
力量もデホ>スンヨプ>テギュンだと思うし、
メジャーに挑戦する日本人の結果みてもほとんど予想通り力量通りの活躍してる。
3冠王なんて余程突出してないと獲れないし、2回も獲ったデホはやると思うよ
環境に適応できなかったら、所詮その国レベルの選手だったって事だろう

68 :
韓国のスカウトが金がない中でどういう過程で外人を見つけてくるのかは多いに興味がある
有名スカウトが語ってる雑誌とかないのかな

69 :
ホセもそうだな。なんだかんだ言っても長年やって日本人扱いだしな

70 :
>>65
メジャーで結構実績あるのに韓国では駄目な助っ人もいるしな。

71 :
むしろそういうほうが多いな

72 :
いくらメジャーで実績があっても、韓国に来るころは落ち目になってるし、慣れない環境で力を発揮できないんだろうな。
最近は日本の助っ人の中古品は減ったし、日本に来てもおかしくないレベルの外国人が目立つな。
(ニッパート、ジュキッチ、バティスタ、タルボット、プロクター、SKの新外国人ブッシュなど)

73 :
アメリカ3Aでプレーしてて一時はオリックス入りの話もあったチェ・ヒャンナムがいつの間にかにキア入団。

74 :
>>73
おととしオリックスのテストに落ちたあとはアイランドリーグの徳島に行った。
去年は古巣のロッテに復帰したが、故障で1試合も登板せず7月に解雇。
5月キアのテストを受けて合格したとか。
もう41歳だが活躍できるんだろうか。

75 :
小林亮寛がKBO入り希望しているそうだが、たぶん無理じゃないかなあ・・・
一軍で使えるレベルだとしても、中継ぎ程度だったら外国人枠とって使うほどじゃないし。

76 :
高陽でも大活躍してる訳じゃないしな

77 :
9球団は半端だが高陽を10球団目にしたら解決じゃね?

78 :
>>77
高陽は野球界で行き場のなくなった者を救うためのゲーム会社の慈善事業で、本格的なプロ野球への参戦は考えてない。
来週あたりに10球団目をどうするか決めるそうだ。

79 :
>>72
日本の助っ人の中古品は、今年はナイト(ネクセン)とレルー(キア)だけだね。

80 :
10球団目ができたとしても広域市で唯一球団がない蔚山はスルー。

81 :
>>80
あそこ釜山に近いからねえ。
適当な野球場がなかったが、再来年あたりから新球場で馬山の代わりにロッテの主催試合をする予定だとか。

82 :
【韓国】Kリーグを語るスレ3【半島】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1338997438/

83 :
門倉都市対抗出場おめ

84 :
門倉もう韓国プロ野球にとって過去の人じゃん。

85 :
10球団にしたらレベルさがるから保留?
外国人枠を4にすればいいのに。

86 :
レベルの問題は表向きの理由で、実際は既存球団が既得権益を守りたいだけという話もある。

87 :
ダイノス参入阻止をしようとしたロッテは確実に既得権益を守りたいのが見え見えだった。

88 :
まぁ既存球団は客が入らずに苦しい時代にも大赤字を出しながら大金を投入し続けたわけで、
ようやくその投資が実ってここまで人気スポーツに育ったのに、新規参入球団が何の苦労もなしにその人気に乗っかるのは面白くないというのはわからんでもないわな
加盟金たっぷりふんだくればいいんじゃね

89 :
キム・ビョンヒョンが6回1失点で勝利。まだやれそうだね。
キム・グァンヒョンが出遅れた割りには早くも4勝。
やっぱ格が違うな。
なんか、新しい人が出てこないね。
イ・ヨンチャンくらい?

90 :
10球団になって球界全体が盛り上がった方が利益増えるんでは?

91 :
>>89
イ・ヨンチャンは3年前のセーブ王だし別に新しくないよ。
今年の新人王最有力候補はネクセンのソゴンチャンというセカンド。
LGで1軍出場1試合だけの無名選手だった。
あとはキアの新人投手パク・チフン、ホン・ソンミンの2人ががんばってるかな。

92 :
ソフトバンクの金が先週の週べに出てたけど
韓国球界のアマについて詳細知りたいんだがどこか詳しいサイトないのかな
特に高校の

93 :
次のオフにFAになる大物だれー?

94 :
>>93
去年出つくした。
来年はオ・スンファン、チョン・グヌ、カン・ミノとか大物がそろう。

95 :
国内FAならオスンファンは今年だろう

96 :
大卒は最短8年でFA取れるんだよな。

97 :
金無英初勝利おめ

98 :
イヨンフン完全試合おしかったな

99 :
ロッテ首位オメ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【明治落ち】学習院【野球も三流】 (696)
WBC鳴り物応援は日本の恥『トランペット』 (608)
中央大学硬式野球部【Part21】 (525)
○○軟式○○愛媛の中学野球○○硬式○○ (220)
イチロー信者気持ち悪すぎ 6 (348)
東北地区の大学野球 3 (407)
--log9.info------------------
ステロイド! 薬まみれの野球界 (246)
NHKは高校野球の地上波中継を辞めろ (315)
悲しいとき・・・【2004年・プロ野球】 (688)
恐れていたことが起こってしまった・・・ (218)
永久に】青少年に悪影響な読売ジャイアンツ【消滅 (265)
楽天を仙台から追い出そう! (643)
鳴り物は煩いからお客さんが迷惑だ (513)
裏金・栄養費問題を議論する (546)
【広島か?】セリーグのお荷物球団【横浜か?】 (281)
原辰徳監督を蹴り倒して苦難を乗り越えるスレ其の壱 (351)
日本球界の癌球団横浜ベイスターズを倒産させろ!! (505)
プロやきうの視聴率を語る3850 (650)
阪神ファンはビジターでの応援を自粛してほしい (429)
巨根&巨玉のプロ野球選手について語るスレPART2 (463)
史上最低の日本シリーズと言えば? (688)
━━━ 清原和博 3━━━  (859)
--log55.com------------------
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ14319【森田一義アワー】
【バーチャル】hololiveアンチスレ#2525【youtuber】
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#9349【アップランド】
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ14320【うんち】
【かっさん】加藤純一ID無しスレpart3132【嘘】
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ14321【ライバーのオリモノの質議論スレ】
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ14322【ライバーの生理の重さ議論スレ】
【バーチャル】hololiveアンチスレ#2526【youtuber】