1read 100read
2013年01月難病1: ■□■ IgA腎症 ■□■ part3 (661) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
孤独なねらーが難病になりました (261)
書きこむと病状が少しだけ良くなるスレ (270)
■□■ IgA腎症 ■□■ part3 (661)
■□■ IgA腎症 ■□■ part3 (661)
書きこむと病状が少しだけ良くなるスレ (270)
■□■ IgA腎症 ■□■ part3 (661)

■□■ IgA腎症 ■□■ part3


1 :2012/09/17 〜 最終レス :2013/01/16
IgA腎症とは
腎臓の糸球体に免疫グロブリンのIgAという蛋白が沈着している慢性の糸球体腎炎です。
厚生労働省の定める難病ですが特定疾患ではありません。
http://www.nanbyou.or.jp/sikkan/001.htm
お約束
?治療内容や治療方式の押し付け
?特定出来る医師の盲信や批判
?荒らしの相手をした時点であなたも荒らしです。
>>980を踏んだ人がスレを立ててください。

前スレ
■□■ IgA腎症 ■□■ part1
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/nanbyou/1294508623/
■□■ IgA腎症 ■□■ part2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/nanbyou/1333904904

2 :
乙カレー

3 :
おつー。
まったり寛解目指しましょうや

4 :
ああ、堀田嫌いでいつも荒らしてるキチガイが立てたスレかよ

5 :
                  n
                   l^l.| | /)
                   | U レ'//)
      ___      ノ    / スレ立て
    / ⌒  ⌒\  rニ     |   ありがとうだお〜
   / (⌒)  (⌒) \  ヽ   /
 /   ///(__人__)/// \ / `  /
 |       `Y⌒y'´    |   /
 \.       ゙ー ′  ,/  /
  /⌒ヽ   ー‐   ィ  /
  / rー'ゝ        /
 /,ノヾ ,>         イ
 | ヽ〆          |

6 :
まったり寛解目標!

7 :
やる夫は愛嬌あっていいねw

8 :
もうすぐ扁摘・パルスだ
早く寛解したいなあ
堀田先生のおかげで寛解が現実的になってありがたい

9 :
>>8
テンプレ

10 :
テンプレがどうかしたか?
堀田先生には頭が下がる思いだな

11 :
ヤレヤレ。

12 :
基地外は自分でスレ立てればルール決められると
思ってるアホな上に
テンプレもまともに作れない池沼か

13 :
両方きえろや

14 :
荒らすやつらはようするに扁摘パルスに間に合わなかっただけだろ?パルスで潜血は消えたのに蛋白は漏れてるんだろ?
わかるわかる。なんせ俺も扁摘パルスしたのに蛋白潜血出てるからね

15 :
誰が提唱したとかどうでもいいです。
目先のことより自分の腎臓が十年後二十年後機能しているか。

16 :
堀田先生の功績にあやかって寛解したい
もうすぐ扁摘パルスだ

17 :
腎臓病についての本はたくさん出てるけど、iga腎症について、特に扁摘パルスの実例とかについて書いてある本って、堀田医師の書いた物くらいしか見つけられなかったんだけど、なんか他にある?

18 :
堀田の手にかかれば100パー治るらしいぞ!

19 :
>>17
堀田先生の4000円くらいする本が結局一番じゃないかと
どんだけ厚い本かと思ったら薄くて驚いたけど

20 :
堀田先生の本読んだけど上咽頭の治療して実際に蛋白や潜血マイナスなった人はいる?
鼻うがいして潜血消えるならおいらもやるかな

21 :
鼻うがいは予防処置で治るわけじゃない

22 :
堀田の本を読んでいるのに理解できないバカ。

23 :
堀田の本を読まないやつは異教徒。

24 :
上咽頭のBスポット療法で、潜血が+3から−になった人なら知ってる。てか、それで蛋白も−になって、寛解しやがった。

25 :
Bスポットで潜血マイナスになるならやってみるかな
耳鼻科に行ってきます

26 :
知ってるとは思うが、やってるところは少ないから注意な

27 :
本持っていいってこんな感じでやってくれって言ったらやってくれるんじゃない
医者なんだし

28 :
堀田様の病院行きなさい。
堀田を信じない人間はクズ以下。

29 :
>>27
準備ないとできないでしょ

30 :
気持ち悪いスレになって来たな

31 :
ってかスレタイに堀田を入れるべきでは?
IgAの第一人者なんだし。

32 :
信者が別スレ立てた方が早いのでは。
何度も荒らされて、テンプレに堀田禁止と書けの流れが出て来ても繰り返されるし
実際は患者じゃなくて堀田先生が面倒みてる生徒達、あるいはご自身でしょ(ーー;)
仙台堀田スレ作ってみてはどうでしょうか。

33 :
まあ堀田は避けて通れないし、明らかに堀田嫌いの基地外がわざと
やってるようにしか見えないんだが
これで堀田信者がどうとか言い出すとこまでわかりやすい自演でしょ
みんなわかってるよ、わざとらしい芝居されなくても
普通の話題に名前が出てくるだけで発狂されても困るわ
扁摘パルス薦めただけで発狂してたからな、前スレでは

34 :
前スレ読んだけど、堀田叩いたり信者がどうこう言ってるキチガイって一人だね
わざとらしい自演繰り返してるけど
レスに特徴がある

35 :
何でそこまで嫌うのか興味あるわ
扁摘パルスやって寛解したやつを妬んでるのか
自分はやらずに透析待ちとかかな

36 :
スレが賑わえば利用者も増えるし、利用者増えれば情報量も増えて良スレになるのに
残念なことにいつも同じ人間のことで荒れてくる。
IgA腎症の研究してくれてありがたいと思うけど信者と言われる人達の影響で良い印象がないのが残念。

37 :
またお前か
「信者」なんて言葉使うからばれるのにw
お前のレス以外は荒れてすらいねえし

38 :
本当にいろんな情報知りたいのに
堀田先生の本の名前が出たら激しく非難しだすし
信者信者言い出して荒らし始めるし
勘弁してほしい

39 :
またか・・・堂々巡りだな。
>>1のお約束を皆読めよ!

40 :
この信者がどうこうとか言って荒らしてる「信者クン」は
自分が堀田を気に入らないのを主張してるのはいいんだが
それを他人に押し付けようとしてるのな
何考えてんだ

41 :
押しつけ良くないよ。俺は仙台遠いから行けなくて正直近い人は羨ましい。
行けないからってひがんでアンチになるきはないけどな

42 :
単発IDがx3くらい出て来てワーって言い出すパターン。
平和に利用している人たちの方を荒らし認定、過去レス見てもほぼ同じ流れだから
どちらが荒らしなのか第三者が見れば分かる。
自分は扁桃パルス済みで状態は良くなってるし純粋に憩いの場で利用したいだけだから
質問あれば分かる範囲で答えるし雑談もするんだが、何質問しても
堀田先生の本を読めとか
仙台の堀田先生に診てもらって下さいって回答見てると一種のステマとしか思えない。

43 :
なんで良い印象がないんだろう?私は本を読んだり、ホームページを見たりしただけだけど、悪い印象は全くない。礼賛するつもりはないけど、頭から堀田否定を他人に押し付ける人はどうかと思う。

44 :
堀田先生はHPで一般の質問も受付てくれるしね
仙台が遠いって言ってる人、今は仙台方式をあちこちでやってるよ
その質問にも答えてくれる
しかしまた荒らしがID変えて長文書き込んでるけど
特徴あるからバレバレなのに気づいてないのか
堀田はやだとかいう荒らしがいなければ平和なのにね

45 :
>>44
ID変わってませんが?あなたは数回変わってますけど。

46 :
今は仙台方式主流だし避けようがないんだから
堀田先生叩いてステマとか言ってる荒らしは
放置でいいと思うが
自分の好き嫌いを他人に強制したいワガママ言ってるだけだし

47 :
堀田先生がいやなら、ステマとかマヌケなこと言ってないで
自分がそれ以上の答えを用意すればいいだけのこと
できないならただのワガママだってわからないのかね
いい答えかどうか判断するのが自分だとでも思ってるのか

48 :
>>47
苦しい反論ワロタ

49 :
自分がした質問でもないし、自分は答えないけど
答えが気に入らないって、馬鹿なの?

50 :
どこまでやるつもりなんだ一体w


51 :
一日でこんなにレスついたの初じゃない??
思ったより人居てワロタww

52 :
今となっては堀田以外で回答しろっていうほうが難しいしバカバカしいしな
そんなこと言ってるやつ放置でいいだろ
質問するほうもそんなこと望んでないだろうし
>>51
一応板一番の人気スレだからなw
患者3万人弱だっけ?
実際はその数倍いそうな気がするけど

53 :
単発乙

54 :
クレアチニンが2以下なら、扁摘パルスの効果が十分期待できるらしいよ。主治医の話だと。

55 :
扁摘してから口の奥に食べ物が飲み込まずにたまるかんじがする

56 :
自覚症状がないから病気の自覚がないだけで潜在的にもっと居そうだよね
今まで他人の健康のことあまり首突っ込まないようにしてたけど
尿検査ひっかかったけど忙しくて放置してるって人には病院で検査するように進めてる。

57 :
俺の場合、14年間ちゃんと2次検査受けたけどずっと要観察だった
ちゃんと病院行けてたらなあ

58 :
20代後半で目の下のクマが濃いのですが、みなさんどうですか?
腎臓悪いとクマが出るっていいますよね。
クレは0.6だし、蛋白3+潜血3+から扁摘パルスで蛋白マイナス、潜血+までへったけど、クマが取れん…。
まだプレ服用中だから、寛解したら消えるかな…。

59 :
俺はクマなんかまったし関係ないのでは?

60 :
まったくないし
の間違い

61 :
腎臓悪いとクマが出来るって、初耳。

62 :
クマはあんま関係ないし気にするなや


63 :
そうそう

64 :
物心ついた頃から目の周りにアイシャドウみたいなクマがあるよ。

65 :

仕事何してる

66 :
俺はトラックドライバー。

67 :
うちは派遣のテレアポ

68 :
>>57
自分も15年目だがその当時は病院に行っても尿検査と血液検査のみで特に治療法ないし
経過観察のみだったよ
病院にいけてたらって後悔するほどの治療ではない
それから自分は今年パルスやったんだが、1クール目からすぐに効果出たから発症から
時間が経ってても心配するな
もちろん一般的には発症後すぐのほうが効果は高いとは言われているが、自分みたいな
長期の患者にもちゃんと効果はあった
機会とやる気があればパルスおすすめ

69 :
57だけどさらに10年薬だけの病院に通ってたんだわ
やっと扁摘パルスやるよ

70 :
勘違いしてる人多いけど、一定量以上の蛋白が出て
放置してると駄目だけど、+1位で年数経ってもあんまり
関係ないよ。

71 :
んなことないよ
たんぱく質の数値と腎臓のダメージは
必ずしも結びつかないから

72 :
主治医のIgAの有名な先生や、色々著名な先生に診てもらったけど
同じ意見だったよ。
小児に限るのかも知れないけど、家の症状で言うと
本やネットの情報とは捕らえ方が違った。

73 :
ネットでも蛋白尿の所見が腎臓病の進行速度に関係するって考えが一般的じゃない?
だから手術するまでに何度も尿検査したり面倒な蓄尿検査させたりしてたんぱくの量を気にするわけで。

74 :
俺も発覚から二十年ほったらかしてパルスやった口だけど、一年経って蛋白がマイナスになった。堀田氏の本とかHPでは、早期じゃないと寛解は期待薄みたいに書かれているけど、そんなことないと思う。

75 :
期待薄じゃなくて早いほいがいいっていう当たり前のことを言ってる
20年ほったらかして寛解したやつなんてレアケースでしかないし

76 :
堀田先生も小児で軽ければ様子みだよ。
早期と言うのは、あくまで腎臓のダメージに対しての事で
先生によって違うけど、発症がある一定量以上出続けて初めて発症というらしい。


77 :
レアケースって決め付けられるってことは、あなた専門医?

78 :
堀田先生に間違いはありません!

79 :
堀田先生の本には実際の統計が出てて、発症からの年月が経っているほど寛解率が低くなる
まあ当たり前だけどな

>20年ほったらかして寛解したやつなんてレアケースでしかないし
20年ほったらかしで透析とかはたくさんいそう

80 :
蛋白+1くらいなら進行しないってうちの主治医も言ってたよ。
うちは尿酸8.0だから尿酸抑える薬飲んでる

81 :
堀田先生にHPから質問出来るよ

82 :
間違いない人間なんかいないよ
100%正しいなんてあるわけないやん
H先生はなんで社会保険辞めたん?それなりの地位だったんでしょ。

83 :
かなり立派な個人病院建てただろ?
まあ、あまり医師の個人的な事をここで言っても意味はないし
元のスレに戻そう!!

84 :
その道で名前も充分売れたし、ある程度の年齢までに独立した方が儲かるからな
表向きは院内に後継者も育ったし独立しても互いに提携していきましょうってことだったが
透析室までこしらえちゃってもう笑いがとまらんでしょうな

85 :
>>82
それ堀田嫌いのキチガイだから
わかるでしょ?
そういう反応待ってわざとらしく批判するか
自分でわざとらしく反応するパターンだから
まるで金稼ぐのが悪いみたいな言い方だなあ
他の医者は慈善事業でやってるとでも思ってるのかね?
堀田先生は慈善事業でも無料で相談乗ってくれたり
ありがたいわ

86 :
自分のやりたいことができるんだし
独立したがるのは普通でしょ
透析患者の負担にならないように
社会保険病院時代にはできなかった
寝てる間に透析できる夜間透析とか
いろいろ考えてるみたいだし
基地外さんにはなんでも非難の対象になるみたいだけど

87 :
掘った先生面識無いけどサイトで質問だしたらメールでお返事くれたことあるわ。
それだけでも充分良い人。

88 :
チクっとすると
必死で擁護してワロタ

89 :
>>80
何かうちの主治医、尿酸尿酸って尿酸が気になるみたいだけど・・・
尿酸値が悪いと問題あるの?

90 :
腎臓に影響あるからね。

91 :
尿酸値は関係あるよ。悪玉コレステロールも関係あるから気をつけてな
うちは酒、煙草一切やらんけど尿酸値高い。それは腎臓のせいって医者に言われた。

92 :
蛋白、潜血共に±で尿酸値が高いのよ
腎臓に影響して来るなら気をつけないといけないね。

93 :
ザイロリック飲んでる?

94 :
次の検査でひっかかったら飲む予定・・・トホホ

95 :
大丈夫大丈夫。別に副作用のある薬でもないから。

96 :
薬が増えるのイヤなのよね、できれば飲みたくない・・・

97 :
減塩は基本だが皆はどんな工夫してる?
うちは醤油の代わりに味ぽん使ったり餃子は酢だけで食べてる

98 :
俺もこの病気が発覚するまで、薬は必要悪だと思ってた口だけど、今は六種類飲んでるのに、な〜んも引っかからなくなった。要は慣れだよ、慣れ。

99 :
減塩ポン酢や減塩ドレッシング、減塩醤油に減塩梅肉を使っている。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
後縦靭帯骨化症(OPLL) (485)
孤独なねらーが難病になりました (261)
神経線維腫/レックリングハウゼン2 (778)
後縦靭帯骨化症(OPLL) (485)
後縦靭帯骨化症(OPLL) (485)
後縦靭帯骨化症(OPLL) (485)
--log9.info------------------
不要になったCD-R、DVD±Rの処分方法 (255)
【犯罪】違法コピーってどのレベルなのか【への道】 (576)
【本家】DiscJuggler その後(ver.4.5)【回帰】 (573)
アドバンストフタロシアニンは不滅!Ricohメディアスレ (940)
蒼穹のAZOナー 14枚目 (463)
CD-R・DVD−Rを再生してみたら・・・1年目 (405)
焼いたCD-RをひたすらCD Doctorで計測するスレその2 (605)
test (449)
PowerGo2って・・・ (617)
プレク4012 対 YAMAHAのF1 part1 (342)
DVD-RWメディア専用スレ 3 (972)
○○○ 磁気研究所 ○○○ (433)
【 DVD と LD 】画質・音質ではどっちが上? (390)
【CDRWIN】まだ使い倒したいんですけど・・・・ (832)
PLEXTOR PX-320Aってどうよ (559)
レンタル BD を焼く情報スレ 11 (566)
--log55.com------------------
【イオリ書き込み禁止】『ヤマトクロニクル覚醒』晒しスレpart53【ワッチョイ不要】
戦記ヲチスレ
広垢ヲチスレ6
インスタ絵日記☆71pic☆
【妄想創作ブログ】ブッシーヲチスレ Part.15【身バレで逃走】
【他人に厳しく】直美手帖15 【自分に甘く】
【ハートハート】工藤静香のチャチャッとシャシャるドヤ糞ガサツ飯 ★37オタマ【廃油ゼリー】
【エアBANしたよ】アイドルうぉーず晒しスレ58【見てみな!】