1read 100read
2013年01月懐かしドラマ16: 青の時代 (455) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
大空港 (316)
中山美穂出演「若奥さまは腕まくり!」 (952)
【金22】魔王 第69章【TBS】 (476)
天知茂の明智小五郎 10 (869)
さすらい刑事旅情編X (298)
伊藤かずえ 【R姉妹】 松村雄基 (898)

青の時代


1 :2008/02/25 〜 最終レス :2013/01/12
無かったとは

2 :


3 :
青の時代の安藤君すごくかっこよかった!!

4 :
ニコニコに朱里の動画あるよ

5 :
1998年7月3日〜9月11日にTBS系で21:00〜に放送
キャスト
堂本剛(安積リュウ)
奥菜恵(牧野茜)
上川隆也(榛名圭一)
安藤政信(澤木朱里)
小橋賢児(橋本トシ)
吉沢悠(木村マサシ)
篠原涼子(牧野薫)
豊原功補(寺島辰雄)
森本レオ(小田島所長)
嶋田久作(片瀬刑事)
志村東吾(垣野弁護士)
風吹ジュン(安積満江)
山本圭(本田幸造)

6 :
主題歌・挿入歌
オープニングテーマ「ポーリュシカポーレ」 (歌:Origa作詞:Origa 作曲:L.クニッペル 千住明) エンディングテーマ「青の時代」 (歌:KinKi Kids作詞・作曲:canna 編曲:新川博)
スタッフ
脚本:小松江里子 演出:松原浩、那須田淳、片山修 プロデューサー:伊藤一尋

7 :
サブタイトル
1998.07.03放送 第1話 少年犯罪
1998.07.10放送 第2話 無実の少年
1998.07.17放送 第3話 希望という名の明日
1998.07.24放送 第4話 許されない恋
1998.07.31放送 第5話 君だけを守りたい
1998.08.07放送 第6話 純愛の復讐
1998.08.14放送 第7話 二重人格の秘密
1998.08.21放送 第8話 友の死、そして戦いへ
1998.08.28放送 第9話 引き裂かれた恋
1998.09.04放送 第10話 純愛の逃亡者
1998.09.11放送 第11話 君を守る… 永遠の約束

8 :
安藤まさのぶかっこよすぎ

9 :
いや堂本もかっこよかったな

10 :
安藤は死ぬんだっけ

11 :
この前DVD借りて見た!!
でも2だけなぜかなかった…orz
誰かようつべとかにうpしてくれないかな??

12 :
奥菜のピーク

13 :
再放送やらんかな

14 :
奥菜が剛に服を破かれるシーンだけは鮮明に覚えてる

15 :
少年犯罪がテーマの社会派ドラマなのかと思ったら、いつのまにか多重人格者の上川によるホラードラマと化してた

16 :
今まさに借りてこれから見ようかというところ

17 :
確かにリュウの更生物語は3話で完結していたような。

18 :
借りて観てみるか

19 :
女優としてはまだ微妙な立ち位置だった篠原

20 :
篠原涼子と安藤政信…
キスしたよね!

21 :
この頃は奥菜で抜きまくったな・・・

22 :
age

23 :
ホモ克実さんステキすぐる
ブラック上川大暴れ中

24 :


25 :
安積リュウかっこよすぎだよね!

26 :
6話の泣いてる安藤くんが可愛い過ぎるじょー

27 :


28 :
へぇ

29 :
このドラマの主役は上川だろ

30 :
上川くんがギラギラしてて怖いよう

31 :
age

32 :
パンドラにうpされてた
この頃の奥菜恵ふっくらしててかわいいな

33 :
昔はよかった

34 :
age

35 :
そういや小橋の馬鹿が出てたな

36 :
小橋の役、最低だよな。自分がやった事を
リュウになすりつけたり茜をRしようとしたり。
このドラマは
上川さんと安藤くんが主役っぽい気がする。

37 :
小橋の本性は役柄そのままだよ
今はRにクスリにclubらしいぜ
沢尻エリカともキメたらしいよ
つーか堂本兄弟見て思うがリュウの面影もないな剛だけは

38 :
マジかいな

39 :
小橋ってそんな奴だったっけ

40 :
http://www.youtube.com/watch?v=NYLIJGVGmF8
手前で踊ってる馬鹿が小橋

41 :
またクスリでRか
どうしようもないな

42 :
小橋は若葉にも出てたな
奥菜もだが

43 :
考えられねーな小橋だけは

44 :
このドラマ安藤かっこよかったか?ゲイバーで働いてんだぞ、まだ更正した小橋の方がかっこよかったわ

45 :
誰だてめぇハルナさんじゃねぇな

46 :
久々DVDみた
>>44
安藤めちゃめちゃかっこよかったよ
>>36
主役は剛じゃね?
>>15
そうそうw

47 :
つーかBGMが怖いよな
ポーリュシカポーレだっけ?あの音恐怖だな
夜の図書館でリュウとハルナが対面した時のBGMがさ
確かにホラーだ

48 :
>>46
聖者の行進の安藤と勘違いしてんじゃない?
掘られてんだぞ
ろくに喧嘩っていう喧嘩もしてねーし
リュウとトシのが断然格好いいよ

49 :
>>48
青の時代の方だよ
聖者は雛形が可哀相すぎて昔一回見たっきり
48は喧嘩=かっこよさ。なのかもしれないけど
見方は人それぞれだし、私的にあの役は純粋な男に見えた

50 :
>>49
そんな事ないよ、あんたは女だから見る目が違うかもしれねーけど
本当に男気溢れてたのはトシだよ
俺はトシみたいな友達が欲しい

51 :
ある意味朱里とウラ榛名は利害一致してたんだよなー

52 :
>>51
どうしても手に入れたい女がいるって意味?

53 :
榛名が茜を手に入れて薫を捨てたら朱里にとってはある意味ラッキーだから
そっちの方に流れるかなと思わなくもなかった

54 :
ウラ榛名って何であんな喧嘩強いんだ
ホラーだよホラー

55 :
「今度は足をやられたいのか・・・・・」

56 :
茜ちゃんって 萌えキャラだな いきなり 「私が証明書になってあげるとサラリと
いいのけたりするもんな

57 :
俺にはどうしても手に入れたい女がいる その為にはお前が邪魔なんだ
てめぇなんかに茜は渡せねぇーよ!!

58 :
朱里の薫への思い…
泣けた(/_;)

59 :
あの女お前にくれてやるよ

60 :
>>59
愛してねーのに結婚したのかよ!てめえふざけんじゃねーぞ
こっちはこちとら必死こいて這い上がってんのによ許さねーぞ
ってオレだったらシュリみたいに言うよ
例えボコられようが好きな女をそんな風にされたらバチギレだろ?
シュリ頑張れ!!

61 :
茜ちゃん 男をみる目あるね リュウはいいやつだよ。

62 :
守って わたしを ずーと 守って

63 :
海でのラブシーンは本当にきれいだったな ふたりとも

64 :
>>59
サイテー笑

65 :
エンドリ早くドラマやれよ

66 :


67 :
一服してぇタバコ買ってきてくれ

68 :
俺さたまんねーだよ
お前が俺の為に泣いてんのがさ

69 :
♪吹き抜ける風に手をあぁててぇ過ぎゆく日々を想い〜
雲間からひと粒の雨が〜枯れた花を濡らすぅ♪

70 :
DVDを購入初見なんだが
半分以上が弁護士話中心で残念
伊藤Pの話もよかったかし
剛、奥菜、シュリがよかったから
まあ、いっか〜

71 :
だってこれ主役榛名だからな

72 :
本破る時、悪魔だな上川

73 :
ずっと剛中心でやればもっと面白くなったのに
二重人格の話しは中盤あたりで終わらせてさ

74 :
>>70
同意w
もう少し剛とか安藤とかの少年犯罪の方あつかってほしかった
でも上川怪演だったから許すw

75 :
全く忘れ去られている、一応頑張った篠原と小橋と吉沢

76 :
小橋はやたらと悪棒名にぼこられまくるな  

77 :
篠原はどんな感じだった?

78 :
吉沢悠よかったよなー。

79 :
仲間?あぁあのクズの事ですか
その目だアズミ

80 :
暴力だけは使っちゃいけないんだ

81 :
形見のリストバンド付けてチームに乗り込むリュウってしびれるよな

82 :
ホントこのスレ伸びねーな

83 :
これ見るとあー携帯電話普及しはじめてた頃だったんだなあと思う

84 :
それだけかよ、トゥハートの方が人気だな、寂しいわ

85 :
なんかまた見たくなってきたな

86 :
もう10年前なんやぁ!
青の時代はストーリーもキャストも全部最高◎
今でもずぅーっと好きすぎてやばい!
今ノベライズ読んでるし♪
DVD欲しいーっ毎日でも観れると思う、ほんとに☆

87 :
後半の展開が非現実的な気がしてちょっと残念だったけど、このドラマ自体は好きだった。
こういうドラマ今ないもんなー

88 :
確かに、裏榛名のホラーいらなかったな。
題材を少年犯罪とその更正にだけに絞れば
無駄の無い配役、BGM、演出の美しさといい超名作だったのに。
まー裏のキャラ変わり過ぎ&ボコボコシーンは面白かったけど。
心変わりした保護司役の山本圭と熱血弁護士役の上川の演技には
毎回泣いた。

89 :
すっごいドラマっぽいドラマだったよね。
二人の初?デートの海のシーンなんて恥ずかしくて恥ずかしくて
でもその分純粋で好きなドラマです。奥菜恵が可愛すぎて演技が変なことも忘れる。
懐かしくなってパンドラで全部見たんだけど
パンドラって、動画流してる時に変なBGM聞こえない?

90 :
それは青の時代のBGMだろ

91 :
青山の時代

92 :
>>90
ううん、動画を一時停止にしても聞こえるんだよ。パンドラ自体を消したら聞こえなくなるんだけど。
でも他の番組をパンドラで見ても聞こえなかったから、なんかよく分かりません。
明るい曲調のBGMで、シリアスなシーンでも聞こえて腹が立った…
って、どうでもいいことをごめんなさい。

93 :
これってGTOと同じクールだったよな。
緊張感のあるシーンで流れるBGMでGTOと同じのがある。
GTOの体育教師役と高橋かつみが両方とも出てる。
漏れ的良かったシーン
@裏榛名のあまりの豹変ぶりに驚愕の表情
  の志村東吾、山本圭、GTO体育教師の3連発
A裏榛名に後ずさりする吉沢悠のおきまりシーン
B山本圭の感動シーン
C今度は足をやられたいのか(ニヤリ)
良いドラマだったな。


94 :


95 :
青の時代といい聖者の行進といい、
安藤政信の存在感が主演を喰っていたな

96 :
>>92
本当にパンドラで見たのか?俺もパンドラで見たがそんなの聞こえなかったぞ

97 :
>>96
パンドラで見たよー
でも他の番組の時聞こえなかったから勘違いかも;
スマセン(´・ω・`)

98 :
>>95存在感は安藤にはあったけど、演技力は主演の方が上手かったよ?

99 :
>>95
それはない
よかたのみとめるが

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
天知茂の明智小五郎 10 (869)
野島ドラマ「この世の果て」を語ろうpart3 (809)
伊藤かずえ 【R姉妹】 松村雄基 (898)
ホーム&アウェイ【美穂】 (560)
【水曜よる10時】 Mother part43 【松雪 泰子】 (421)
【安倍なつみ】仔犬のワルツ【西島秀俊】 (447)
--log9.info------------------
いちばんうしろの大魔王 (226)
神様ドォルズ アニメ化決定 (475)
デッドマン・ワンダーランド (371)
屍鬼 第2夜 (843)
オオカミさんと七人の仲間たち アニメ化! (754)
あっちこっち (483)
【草野紅壱】お兄ちゃんのことなんか(ry part!1 (426)
蒼き流星SPTレイズナー レンジ13 (769)
【がんばれ!渚】戦え!!イクサー1 Act.V (847)
【再放送】装甲騎兵ボトムズPart88【恩讐】 (651)
【俺たち黒沢】エスパー魔美part32【わが友黒沢】 (216)
【1979年版】サイボーグ009Part5【井上ジョー】 (348)
【前半苺】魔法のスターマジカルエミ 13【後半白】 (621)
【ロボット総合】昭和ロボットアニメ雑談スレッド (321)
【メグ】魔女っ子メグちゃん【ノン】4 (720)
昭和はアニメも音楽も芸能も文化もすべてクズw (817)
--log55.com------------------
【おおさか維新の会】丸山穂高衆院議員、口論相手の手をかむ/大阪維新議員を刑事R 政活費詐取容疑
【吉村洋文】日本維新の会203【れいプ犯】
橋下徹さん「東京なんてボロボロになれや!東京いらへん」
【維新政党】日本維新の会197【珍風右翼】
【大阪都】日本維新の会224【日本版CSU】
第25回参議院議員通常選挙総合スレ8
◆自民党:党内政局 その400◆
【友党は】 日本共産党総合Part139【自由党】