1read 100read
2013年01月懐かしテレビ90: 【大橋巨泉】 11PM 【愛川欽也】 (244) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
クイズ!ヘキサゴン(バッテンクイズ時代) (257)
水曜スペシャル「川口浩探検シリーズ」4 (800)
さんまのなんでもダービー (677)
【コーロボ】「宮本和知の熱血昼休み!」3日目 (754)
世界まるごとHOWマッチ ニアピン2本目 (345)
キャンパスナイトフジpart42 (743)

【大橋巨泉】 11PM 【愛川欽也】


1 :2009/06/04 〜 最終レス :2013/01/07
正式名称 『WIDE SHOW 11PM』

2 :
明日は大阪・よみうりテレビからです
おやすみなさい

3 :
愛川欽也より藤本義一の方が印象強い

4 :
前スレ
11PMを語る・・・
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1018497366/

5 :
>>3
確かに。11PMといえば巨泉と藤本義一だよね。

6 :
ゲバゲバの井原高忠さんの企画なんだよな、これ。
でも当初の企画であったナイトニュースショーの番組構成は失敗してしまった・・・

7 :
鯉鯉鯉鯉鯉鯉鯉狸鯉鯉鯉鯉鯉鯉鯉狸鯉鯉鯉鯉鯉鯉鯉狸

8 :
>>4と同じスレ
【懐かしテレビ板】11PMを語る・・・
http://www.23ch.info/test/read.cgi/natsutv/1018497366/

9 :
kin

10 :
メ〜テレも11PM制作をしていた

11 :
1975年3月24日月曜日のサブタイトル
「今夜のショーは一目を惹くよ・全国ストリップ大会豪華付録も付いています」
翌週3月31日月曜日のサブタイトル
「都知事選の焦点・聞きたいのはこれだ!〜各陣営白黒討論・問題別政策早わかり」

12 :
>>11
この振り幅の広さこそ11PMの魅力なんだよなあ
リアルタイムで観てない世代にとってはエロ番組のイメージしかないのかもしれんが、
決してエロだけの番組じゃなかったんだよという事は言っておきたい

13 :
>>10
土曜イレブンだな
平日版よりも結構過激だった様な・・・

14 :
思い出ある人いないのかな?全然書き込みないっすね。

15 :
番組の途中に、ウイスキーの紹介をする人はどうされているんでしょうかねえ…。

16 :
>>4 関係ないし・・・・

17 :
>>16
どうして?イレブンのスレだよ。

18 :
もしも今ならカバーガールは
誰がいいか

19 :
藤本さん藤本さん藤本さん、何をゴチャゴチャ言うてはりまんねん♪

20 :
もっとようつべにUPしてほしいね

21 :
きょせんより藤本義一が印象に残る。

22 :
下の名前がまゆみってカバーガールいましたか?
知ってる人いたら詳しく教えてください

23 :
11PMに貢献した山城新伍さんのご冥福を
お祈りします

24 :
ホープゆたかの風俗MAP

25 :
巨泉欽也義一みんな年配なのに元気だなあ

26 :
はっぱふみふみ

27 :
三枝茂章と生放送中に大喧嘩した細川隆一郎亡くなったな

28 :
喧嘩と言うより三枝が癇癪を起こしただけかと
細川の方が慌てていたね

29 :

イレブン最終回
http://www.youtube.com/watch?v=12B9sBVofgI&feature=channel_page

30 :
由美かおるもレギュラーを務めていた。
若林美宏のベッド体操の映像残っているかな?

31 :
テレビ朝日系・「土曜ワイド劇場特別企画」
西村京太郎トラベルミステリー52『密室列車・特急かもしか、途中下車連続殺人』
(原作)西村京太郎「L特急たざわ殺人事件」(実業之日本社刊)
(脚本)篠崎好
(監督)村川透
(出演)十津川省三警部…高橋英樹
    朝倉多紀…大路恵美
    西本誠治…小野寺昭
    西本刑事…森本レオ
    北条早苗刑事…山村紅葉
    三宅晴夫…矢崎滋
    三宅文子…結城しのぶ
    三宅夕子…未來貴子
    青木俊郎…寺泉憲
    北山刑事…潮哲也
    十津川直子…浅野ゆう子
    亀井定夫刑事…愛川欽也
(放送日時)2009年9月26日(土)夜21:00〜23:21
(制作)/tv asahi
      東映

32 :
今だと紳助で11PMしてほしいね

33 :
今やってたら東京は中山秀征あたり司会してそう

34 :
>>33
99年の復刻特番にも出てた爆笑問題だと思う

35 :
>>32-34
復刻などしなくていい
妄想ならほかでやってくれ

36 :
やっぱり火曜イレブンがよかったな。
「秘湯の旅」のうさぎちゃん、R丸出しが当然の時代。
今の温泉番組は、バスタオル軍艦巻きなので、色気など皆無。
どこの局でもいいが、風呂は裸で入るものだということを、チャレンジ
してほしいけど、無理だろな〜。

37 :
女湯実況中継
あったな

38 :
もしも今11PMがあった(復活した)ら
金曜か土曜を新設して週代わりを
やるのはどうだ!

39 :
>>38
黙れ復活厨

40 :
>>39てめえこそ黙れ、スルーすりゃいいだろが

41 :
復刻版
11PM日本テレビ(月・水・金) 爆笑問題太田宏 福澤昭光
11PM読売テレビ(火・木)   島田信助 辛抱二郎

42 :
ま た 復 活 厨 か
チラ裏に書いてろクズ

43 :
バカほど手前の迷惑行為を棚に上げてスルーしろと言うw

44 :
その前に>>41は意図的に漢字間違えてるようにも見えるw

45 :
はいはいえぬじーわーど

46 :
今年の正月にやってた「お宝TVデラックス」が最強
だった。
再放送ぜひ見たいと思ってチェックしてるけど、な
かなかないね。

47 :
巨泉の考えるシリーズ
傑作だなぁー

48 :
あの日本有線大賞もかつて11PMだったなぁー

49 :
金曜の放送中、巨泉とキッコで地震発生、あっ、地震です!と言った直後、
見てる自分も揺れて、そのまま見てるとキッコが悲鳴を上げて逃げ出しフレームアウト。
思い出だ。

オープニング&エンディング
http://www.youtube.com/watch?v=MYAjxHAh9Zo

50 :
>>48
日本有線大賞はTBS。
読売テレビは全日本有線放送大賞。

51 :
>>48
木曜日なので、
19:00全日本有線大賞生中継、
21:00ザベストテンで中之島から、
MBS青木アナの生中継、
23:20イレブンPMで「おめでとう有線受賞者」生中継。
※ytv〜TBS〜ytvの有線生中継まつり、でした。

52 :
6日発売の「日刊ゲンダイ」で、
イレブンPMのカバーガールをしていた
小栗香織さんのインタビューが載っていて、
「初○験は16歳で、大学生のカレシ」とのこと。
※あの頃、少年風でスレンダーの小栗さんが好きだったが、
すでにオト□を、知ってたのですね。  

53 :
今週のとんねるずで
いとうあさこがOPのマネしててお茶噴いた。
彼女もある意味リアル世代なんだよな。

54 :
先日加藤和彦さんが亡くなった
そういえばフォークル時代フォークル解散の時に
11PMに出たなぁー

55 :
金曜イレブンの麻雀教室は
後のわれめDEポンの原点である

56 :
1969年放送の回で「テレビで出来るハダカの限界」というのがあって、
極小水着を着た女性モデルが出てきた。
ゲリラ精神旺盛だった当時の11PMでもR首はまだ出せなかった。
翌年、例の「時間ですよ」が始まって一気に解禁状態へ

57 :
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8777970

58 :
90年代になるとAVとかで普通に観られるようになって、食傷気味になって行ったんだよな。
今は逆に地上波でそんなシーンが出たら2chの実況がエライ事になるんじゃないかな。

59 :
古いビデオテープがでてきたので(段ボールに入れっぱなし)なんとか見てみたら11PMがあった
とーくとかなくてひたすらHシーンばっかりw


60 :
1985年にキン2の水曜イレブンで
「いじめっ子いじめられっ子」が
大きな反響を呼んだ

61 :
今や11PMの役割はCSやネット配信が果たしてるから
地上波でこの手の番組が再開されるのは永久に無理だろうね

62 :
25年前の日本テレビ
11:00 きょうの出来事
11:20 11PM
0:25 天気予報
0:30 あすの朝刊 

63 :
もしも今11PMが復活して女相撲をやるなら
今ならぬるぬる女相撲もいいと思う

64 :
ま た 復 活 厨 か

65 :
>>62
そのころは関東でも早く放送終了していたのですか?
(当方山陰在住)

66 :
>>65
この頃は、ドラマの再放送や深夜映画やらで2時過ぎまで日テレは放送してた。
昭和56,7年ごろまでは、平日は午前0時台で放送終了していた日も多かった。

67 :
かつて11PMで泉谷しげるが乱入して
大暴れしたなぁー

68 :
イレブンダービーが行われた期間はいつからいつまで?巨泉が辞めるまで続いたのかな?

69 :
>>36
スカパーの旅チャンネルで深夜にやってる「美女と湯けむり」

70 :
日テレプラスでやってほしいが、この手の番組は無理だろうな

71 :
1985・3に大阪イレブンで手塚治虫が出た
手塚治虫浪花グラフィティ
あったなァ

72 :
金曜イレブンは大人の雰囲気満載だったな。
フィッシングに麻雀、ジャズetc
サラブレッズをまた見たい。

73 :
テレビ朝日系・「土曜ワイド劇場」
西村京太郎トラベルミステリー53『山形新幹線 つばさ111号の殺人!』
(原作)西村京太郎「つばさ111号の殺人」(光文社刊)
(脚本)篠崎好
(監督)村川透
(出演)十津川省三警部…高橋英樹
    木村弥生…京野ことみ
    佐久間有也…柏原収史
    西本功刑事…森本レオ
    北条早苗刑事…山村紅葉
    清水新一刑事…井川晃一
    久保田あかね刑事…伴杏里
    黒柳恵美…橋本愛実
    松木弘…中村譲
    宮田直人…佐伯新
    大石あずさ…黒澤はるか
    本間順一…久保酎吉
    鈴木警部…野元学二
    亀井定夫刑事…愛川欽也
(放送日時)2010年2月6日(土)夜21:00〜22:51
(制作)/tv asahi
      東映

74 :
【西村京太郎】トラベルミステリーOP・ED 「東北新幹線殺人事件」
http://www.youtube.com/watch?v=n-7oZsfcuOw&feature=player_embedded
【西村京太郎】 トラベルミステリー OP 「日本海殺人ルート」
http://www.youtube.com/watch?v=VHUpqzqVXhM&feature=related
【西村京太郎】トラベルミステリーOP・ED 「寝台特急八分停車」
http://www.youtube.com/watch?v=ypg05cS7Mzc&feature=related

75 :
今日で番組終了丸20年

76 :
http://www.youtube.com/watch?v=20whuIpXWAM&feature=related
後半に出てくるカバーガールの人は誰ですか?


77 :
先々週の日曜喫茶室に藤本義一が出てた
久しぶりに声を聞いた
年をとったね、お互いに

78 :
漏れが11を知ったのは
もう末期11時55分からのころだった。
音量を小さくして隠れてみる最後の世代だわ。
11PMに限らず昭和40,50年代の深夜枠を見たかった。

79 :
今週の朝日ニュースターのパックインジャーナルで石原都政の話題の際に
愛川欽也がNETの23時ショーから日テレの11PMに引き抜かれたという話をされてて
NET(今のテレ朝)を一時出入り禁止となった話をされてた。
あとアド街ックで共演した大橋巨泉の話も出て巨泉は石原知事が嫌いとか。

80 :
愛川欽也さん、76歳の誕生日おめでとう。

81 :
放送期間が長いから
同じ番組でも
印象が違う人が多いね
三枝とか斉藤とかの水曜イレブンが
特にイレブンらしくない軽すぎる感じで嫌いだった
でも若造には人気だったようだ。
巨泉の司会が無くなって実質11PMは終わったと思ってるオヤジです。

82 :
今野雄二自殺だってよ

83 :
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uma/1286360992/
元競馬評論家・大橋巨泉
競馬2板

84 :
>>79
愛川欽也はNETでは、「ベスト30歌謡曲」の司会が印象的だったな。
ベスト30歌謡曲は人気があったのに、突然、司会が変わったのは、23時ショーが絡んでいたんだね。

85 :
モリケンにかわったんだよね
第1回放送の音だけつべにあがってるけど

86 :
藤本義一も良いね。
でも、司会が吉田照美、高田純次になってからつまらなくなったよな。
巨泉、キンキン、藤本義一だからこそイレブンだった。
 

87 :
>>86
巨泉、キンキン、藤本の組み合わせは最高だな。
藤本は火曜が白岩Dのタイムギャング、
木曜は地方局遠征が多かったのを覚えている。
 

88 :
>>50
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%9C%89%E7%B7%9A%E6%94%BE%E9%80%81%E5%A4%A7%E8%B3%9E
現在のベスト何とかはよく分かんないけどゲスト呼ぶから
全日本有線は異なる全くの別物と区別したほうかいいけど何でいつのまに変な方向に走ったんだろ

89 :
>>88
有線の社長が息子に代わり、
本社が大阪から東京に移したあたりからでしょうか?

90 :
イレブンのテレビ欄「ハダカ」って文字にすっげぇ興奮したな。
嗚呼 古きよき時代…。

91 :
まあ騙しも多かったがw

92 :
東の大橋巨泉、西の藤本義一 

93 :
>>91
まあ騙しも多かったがw
→名器の研究
※実はバイオリンの紹介。

94 :
藤本義一さん、こないだBKの記念番組で見かけたんだが、
激ヤセしてらして声が別人みたいな感じだった。
心配だ…。

95 :
三木鮎郎や小島信雄、土曜イレブンをリアルタイムで見てた人はさすがにいないか。
ジェーン・アダムズの美貌は今でも余裕で通用するな

96 :
信雄→正雄
ジェーン→ジューン
間違えた

97 :
>>94
確かに心配だ。
先日、関西テレビの松尾貴史の番組に出演して
イレブンについての話もしていたのだが、
発声がシンドそうだったな。松尾も会話に気を使っていた。
話の内容はブレてなかったんだけど…

98 :
>>95
土曜イレブンは、ネット局が少なかった。
わが故郷は未ネットで、その時間は、テレ東の映画の遅れネットを流していた。 by宮城

99 :
今年は2011年だけど
平成11年11月11日の時みたいに復活SPやらないかな?
2011年11月11日に。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ラブアタック! (455)
第2149回ビートたけしのお笑いウルトラクイズ (360)
ここだけ15年も遅れているスレVol.2 (542)
【復活】日本版サバイバーPart5【希望】 (634)
▲▲▲2局・3局時代の長野県のテレビを検証▲▲▲ (320)
ここだけ15年も遅れているスレVol.2 (542)
--log9.info------------------
競技ダンス中高年限定板 (399)
タンゴ(他ペアダンス)と恋愛について… (580)
スポクラバレエ ティップネス関西版 (308)
千葉のバレエ教室 part3 復活 (304)
ウラジーミル・マラーホフ9☆ベルリン国立バレエ (562)
サンリオピューロランドのダンサー 17人目 (482)
NBS総合雑談所(旧:物申す)【その12】 (797)
【訃報】 モーリス・ベジャール氏死去 【80歳】 (315)
日本のストリートダンスのこれから (332)
男でレオタードとピンクタイツでバレエ (589)
【本場】高知よさこい祭り【本家】 (331)
雑談 孤独 (338)
【横浜・川崎】神奈川サルサ其の九【横須賀・藤沢】 (278)
★タヒチアンダンス・スレ★ (519)
社交ダンス:パーティー情報 (403)
     社交ダンス 競技ダンス リンク     (402)
--log55.com------------------
てすと
面白い話聞かせてー
規制されている間にトリップのテストをしよう
2ch風のチェンメを作ろう【ver.1】
規制された奴、絵文字で心境語れ!!
一行リレー小説
ひろゆきって生きている価値あるの?
高田純次を2ちゃんねるの神に認定しよう!!