1read 100read
2013年01月懐かしテレビ76: マジカル頭脳パワー!!10問目 (816) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ドリフの理不尽な点を強引に解釈するスレ (341)
【総合】北海道ローカルの懐かしテレビ2【総合】 (937)
【和田】クイズ悪魔のささやき【古館】 (538)
ガRラーメン道、大検ハイスクールのスレッド (766)
テレビ夢列島87〜96 (757)
おかあさんといっしょ (747)

マジカル頭脳パワー!!10問目


1 :2011/12/03 〜 最終レス :2013/01/08
マジカル頭脳パワー!!9問目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1314409414/
過去ログ
マジカル頭脳パワー!!8問目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1280556317/
マジカル頭脳パワー!!7問目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1267848275/
マジカル頭脳パワー6問目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1257850023/
マジカル頭脳パワー!!5問目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1249758475/
マジカル頭脳パワー!!4問目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1231570643/
マジカル頭脳パワー!!3問目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1153327804/
マジカル頭脳パワー!!2問目
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1092031172/
卍卍 マジカル頭脳パワー 卍卍
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1019053990/
番組STAFF黙認ファンサイト
ttp://magicalbrain.web.fc2.com/

2 :
番組歴史
1990/10 土曜夜8時番組開始
1991/10 恐怖の居残り早押しクイズ開始
1994/03 菅原P降板、小杉Dドラマ制作へ異動
1994/04 放送日が木曜夜8時に変更、あるなしクイズ終了
1994/12 マジカル伝言バトル開始
1995/01 恐怖の居残り早押しクイズ終了
1995/03 俵さん降板
1995/04 リズム系ゲーム登場
1995/10 千堂さん降板
1996/06 渡辺CP管理職昇進のため異動
1996/10 所さん降板、替わりに今田さん登場
1997/09 所さん1年ぶりにゲスト出演
1997/10 伝言バトルシリーズ終了
1997/11 エラーを探せ終了
1998/04 リズム系ゲーム終了
1999/01 マジカルシャウト終了
1999/09 最終回
2001/12 所さんも出演して復活SP放送

3 :
Opクイズの歴史。
第1回(90年10月)〜41回(92年2月15日)まで→書き問題
第42回(92年2月22日)恐怖の居残り3つのエラー
第44回(92年2月29日)〜65回(93年1月13日)あるなしクイズ初級編
第66回(93年1月23日)〜84回(93年10月23日)くっつきクイズ
第85回(93年10月30日)〜125回(95年1月12日)逆から早撃ちクイズ
第126回(95年1月19日)〜95年9月21日(90分SP)くっつきバトルロイヤル
第151回(95年10月19日)〜202回(97年4月24日)マジカルバナナシリーズ(※)
第203回(97年5月8日)〜207回(97年6月26日)スーパーチェンジ
第208回(97年7月)〜97年9月18日(90分SP)マジカルミルク
第213回(97年10月16日)マジカルもしも
第214回(97年10月23日)〜220回(12月4日)マジカルぞうさん
第221回、222回、あいうえおしりとり
第223回(98年1月)〜230回(98年3月)もしもし桃太郎
第231回マジカルビンゴ
第232回(98年4月)〜240回(98年7月23日)マジカルチェック 5つのちがい
第241回(98年7月30日)〜244回(98年9月)新マジカルグランプリ
第245回(98年10月29日)マジカルシューティング
第247回(98年11月19日)マジカルしまったアクションヒント
第246回(98年11月)、248回〜260回(99年3月)隠して当てろ! え〜と誰だっけ!?
第261回(98年4月)〜263回(99年5月)4択クイズ(書き問題)
第264回〜266回年代ビンゴ
第267回(99年7月15日)、270、271回(99年8月)国際伝言クイズ
第268回(99年7月29日)漢字チェンジ
第269回(99年8月5日)マジカルあやつり人間
第272回(99年9月)4色旗あげ
第273回(99年9月、通常放送最終回)マジカル可能?不可能

4 :
EDクイズの歴史。
第1回(90年10月)〜第47回(92年4月)マジカルミステリー劇場
第48回(92年5月、セットチェンジ)第217回(97年11月13日)〜エラーを探せ!
第218回(97年11月20日)〜第246回(98年11月5日)有名人を探せ!
第247回(98年11月19日)〜253回(99年1月23日この日を持ってシャウト終了)新マジカル8人シャウト
第254回(99年1月28日)〜262回(99年5月6日)トリックアート
第263回(99年5月13日)〜最終回まで マジカル超ぴったり

5 :
主なレギュラーパネラーの年度別平均点を出してみた。
(小数点切捨て、大マジカルと90分マジカルは対象外として計算、()の数字は出場回数)
90年→所548点(8)、俵293点(9)
91年→所580点(23)、千堂417点(13)、俵448点(26)、寛平95点(23)
92年→所576点(27)、千堂473点(27)、俵485点(28)、寛平210点(28)
93年→所737点(27)、千堂473点(27)、俵471点(27)、寛平229点(27)
94年→所835点(34)、千堂619点(34)、俵579点(34)、寛平323点(32)、山咲737点(7)、松村188点(12)
95年→所791点(34)、寛平597点(34)、千堂609点(26)、加藤627点(20)、俵550点(5)、北野507点(20)、山咲614点(15)、松村480点(13)
96年→所693点(24)、今田570点(9)、加藤673点(33)、寛平565点(33)、北野731点(16)、風見709点(15)、松村465点(12)
97年→今田648点(30)、加藤670点(30)、寛平490点(30)、北野651点(17)、風見603点(17)
98年→今田702点(29)、寛平515点(29)、加藤637点(26)、北野458点(9)、風見694点(7)
99年→今田622点(22)、寛平468点(22)、加藤559点(7)、中山エミリ675点(8)

6 :
22歳の俺が俵孝太郎と扇動あきほはギリギリでわかった。
千堂も結構早押し得意だったよね。所さんほどじゃないけど

7 :
1994年と1996年のマジカルを比較するとレギュラー陣もかなり変わり、クイズからゲーム趣向のものに変わったのが分かった。
それでも、所さんがいたから番組的にもパワーがあったけど、伝言バトルで時間を費やしてたような事が多く感じた。
粘土の伝言は何かシラケてたし、すぐ終わったような感じがした。
所さんが降板した1996年秋ごろは、頻繁に新クイズが出てバカバカしくてもう見飽きたていうような感じがした。
また、1999年春に大マジカルがなかった時はShow by ショーバイと同じようにこの番組も終わるんだろうなあと正直思った。

8 :
永井美奈子と加藤紀子って仲悪かったの?

9 :
知らねえよカスヲヤジ

10 :
http://hissi.org/read.php/meikyu/20111205/eXF1UkRjaWg.html

11 :
90分マジカルのペアで、以外と松村&麻木ペアもいい感じに思えた。

12 :
>>11
前のペア回の松村&辺見ペアは辺見のウンザリ具合がね・・・

13 :
ダブルしりとりで間さんがしりとりになっていないときがありましたよね?
記憶では
1996年8月29日
つま→まっこ つるの次が「る」なのに「つ」で始まっている
1996年9月12日
ルビー→ビルマ ぐるめの次が「め」なのに「る」で始まっている
伸ばし棒の2つ前の文字を使っている。
1997年1月16日
めだか→だちょう めだかの次が「か」なのに「だ」で始まっている
後ありました?

14 :
>>11
1996年春の90分スペシャルこういう構成だったらどうだったんだろう?
1枠:所ジョージ・加藤紀子
2枠:北野大・山咲千里
3枠:清水圭・荻野目洋子
4枠:風見しんご・観月ありさ
5枠:定岡正二・辺見えみり
6枠:松村邦洋・早坂好恵
7枠:間寛平・麻木久仁子
8枠:TOKIO

15 :
>>12
松村&辺見ペアは1997年7月10日の60分のペア戦の時もそうだった。

16 :
>>13
とりあえずあるものはあった
1996年10月31日
とまと→とんがらし にわとりの次が「り」なのに「と」で始まっている
1996年11月14日
ルーマニア→まっか ルーマニアの次が「あ」なのに「ま」で始まっている
1996年12月12日
ルーマニア→なっぷきん ルーマニアの次が「あ」なのに「な」で始まっている

17 :
>>9
あらやだ、ぼくちゃんまたおねしょしたでしょ!
34歳にもなって恥ずかしくないの?www

18 :
>>11
松村&麻木ペアは最終的には全パネラー中最下位だった。

19 :
山咲千里は年とってからの方が綺麗な件

20 :
最近の千里さん、激変しててワロタw
来年50とかありえない

21 :
バナナのアウトになる理由のテロップがいろいろあって面白かったな。
髪がないのは所さんだけのことなのでアウト!
ちょっとHなのでアウト!
聞いてない!アウト!
ダジャレなのでアウト!
放送できない!アウト!
とか

22 :
退場!ってのもあったよな
クイズスーパースペシャルで

23 :
前科一犯なのでダメー!

24 :
>>23
そんなアウトの理由ってあったっけ?

25 :
>>24
マニカル頭パワーのあれですね。

26 :
>>22
それは飯島愛だったはず
吸うといったら???
?はドキューン音

27 :

映像シャウトとマルキンワード回避だけは他と違ってもはや運否天賦だなw
所もマルキンワードには苦しめられてたね

28 :
リズム系、時間制限しりとり系(焦らす音楽が鳴るやつね)
は2枠が多かった千堂はやや不利だったね。
1枠がいつも所だから。

29 :
2文字しりとりは千堂さんは結構強かった
このしりとりは所さんはあまり強くない
俵さんの豊富な語彙力がしばしば発揮された

30 :
俵さんだったら、マジカルチェンジ強そうな感じだけどどうだろう・・・

31 :
>>28
その割には千堂さん結構しりとり系は強かったけどな。バナナはそんなに得意じゃなかったけど。
覚えてしりとりバトルで1位になった回数ランキング
1位 所ジョージ(5回)(2位は4回)
2位 飯島愛(4回)(2位は1回)
3位 千堂あきほ(3回)(2位は5回)
しりとり2文字バトルで1位になった回数ランキング
1位 千堂あきほ、俵孝太郎(3回)
2位 所ジョージ (2回) ※初登場した回もトップだったが、言った言葉が自分に返ってくるルールがなかったためカウントせず
他に1位になったことがあるのは、寛平さん、今田東野ペア、飯島さん、加藤さん
ちなみに
始めのお題の言葉集
ところ、ながい、こうたろう、マルシア、まつむら、飯島愛、さだおか、
ダチョウ倶楽部、石田ひかり、北野大、いけたに(2回登場)

32 :
千堂、山咲、加藤は今の年でも普通に美人だな
加藤なんて20年前のアイドル時代と顔全然変わってないじゃんw

33 :
昔はヨカッタ系ジジー ほど
クセー生き物はいねえ プププ

34 :
バナナは勘違いとかでアウトになることはよくある

35 :
お星様 といったら かりんとう

36 :
>>35
結構あるんだな
温度計 といったら 寒い→体温計と勘違い
ワイド といったら ビーナス→BSと勘違い

37 :
>>32
加藤紀子さんはかわいいからね。

38 :
5年後か10年後にまた復活したりしてな
司会は今田耕司か福澤朗あたりで。

39 :
俺も復活スペシャルの時は次は5年後か?
とか思ってたが、板東さんも年齢的に厳しくなってきたからね
しかもこの不況じゃあんな莫大なセット費用かかる番組は厳しいんだろう。

40 :
>>39
大マジカル形式で季節ごとに復活させればセット代もある程度は元が取れるんじゃないかと。
わざわざ1回だけの復活のために莫大なセット費用をかけるよりかは、何回か復活することを前提に作ればいいんじゃないかと。
基本的に2001年復活大マジカルのセットのようにすれば居残りも出来るし、リズム系も出来るだけにちょうどいいかと。(末期のゲームじゃないクイズは居残りにアレンジすれば出来そうだろうし。)

41 :
SMAPは出てくれるのか?

42 :
>>41
そんなもんいらんだろ

43 :
自分で書いたが確かにいらん。その枠はももクロZにあげよう。

44 :
当時まだ幼稚園だったからしりとりの時間が迫る効果音とか
答える直前の「チャーラ」とかいう効果音が不気味だった
後者は番組合体の特番限定だったかな?

45 :
俺の記憶が正しけれれば復活スペシャルの裏はめちゃイケSPだったはずだが、
それを踏まえても視聴率ふるわなかったよな
ブームが既に去ってたのかな。

46 :
上下ボックスセットは今見ても見事な完成度

47 :
http://www.ntv.co.jp/zuno/

テレビ雑誌見たけどマジカル頭脳パワーで誰も解けなくてボツになった問題も出るんだと

48 :
復活SPの視聴率って何%?

49 :
>>47
マジカルの没問題をやるということは、おそらく、書き問題時代のクイズだろうな・・・。
それとも、居残り早押し時代の所さん以外がマイナスになった問題が出るのか・・・。
 形は違えど、こうして、マジカルの問題を出題してくれるのはうれしいが、日テレはなんで小出しでプチ復活ばかりしてるんだろう・・・。
そういうのばかりやるなら、マジカル頭脳パワー自体を復活させればいいのに・・・。

50 :
>>49
初期のエラーを探せで所さんが-20、他全員-50ってのがあったな

51 :
>>50
この回は俵さんがトップ頭脳賞になったが、点数が310点でトップ頭脳賞歴代最低得点。

52 :
>>51
考えてみればエラーを探せ導入の影響で、トップ賞が300点ってのはありえなくなったよね
エラー初期の頃でも200点〜250点のものはいくつかあったし、
もし300点程度でトップ賞をとったとしたら、その回はエラー前のトップの人でも50点程度しか取れなかったことになってしまうw

53 :
96年春の90分マジカルはメンバー的にも一番いい感じだよな。
準レギュラー陣も全員登場(山咲、風見、定岡、早坂、松村)してるし、ペアもいい感じだし。

54 :
ピグでマジカル頭脳パワーというのに参加してる人いる?

55 :
そういえば、準レギュラー陣の中でミステリー劇場を取れなかった人は、早坂さんと風見さん、松村さん、麻木さんだけだよな。
その中で、唯一トップ頭脳賞も獲得したことないのは松村さんだけだけど・・・。

56 :
>>55
定岡は1000点突破はあるが、トップ頭脳賞を獲得したことは1回もない

57 :
>>55
松村さんの最高点は千里さんが2枠についた時の800点くらいかな?
風見さんは以前upされてた動画でわずかに20点たりなかった
早坂さんは95年秋から96年春にかけて3回くらいチャンスがあったのに、シャウトでの詰めが甘かった
麻木さんはミステリーツアーこそ取れなかったものの、
出演してた頃は無双状態だったなw今田さんが初めて圭さんを負かしてトップになった時に
「あとは麻木か〜!」って言ってたほど

58 :
>>57
松村は1995年11月30日放送では850点が最高だったはず
エラー前では550点で300点のエラーで最終的には850点

59 :
>>57
早坂さんは「写真立て」がなあ
この週に限ってマジカルアンサーが難問だった
95年秋〜96年春はマジカルポーズで高確率で100点取れるから有利な時期だった

60 :
>>58
所さんが「ビスケット湖」とか「あしたのパン」とかボケた週か
あの週はみんな結構高得点だったな

61 :
>>60
その週でエラーを答えられなかった3人
ぜんじろう・長瀬
あと1人誰だっけ??

62 :
リズム系クイズで一番難しかったのってどれだろう?やっぱりマジカルクラップが一番難しいのかね・・・。
以下、黙認サイトでリズム系に分類されるクイズ一覧。
・マジカルバナナ(スペシャルバナナ)
・マジカルチェンジ(→スーパーマジカルチェンジ→11,2,3チェンジ→ワンツーチェンジ)
・マジカルポーズな〜にが落ちた?
・マジカルクラップ
・スペシャルチェンジ(2文字変えるやつ)
・逆さましりとりバトル
・マジカルカウント
・ダブルしりとり(→スーパーしりとり)
・マジカルじゃんけん
・マジカル裏バナナ(→ダブル裏バナナ)
・逆さまじゃんけん
・指名マジカルバナナ

63 :
・あと出しじゃんけん
・ドレミファ金土(→指名ドレミファ金土)
・マジカルミルク
・マジカルニコニコ
・マジカルぞうさん
・マジカルパンダ
・マジカルもしも
・あいうえおしりとり
・もしもし桃太郎
・漢字チェンジ

64 :
裏バナナのマル禁文字はキツイ

65 :
>>64
マル禁文字の例としては
温度計を忘れて寒い
感謝を忘れて機関車

66 :
裏バナナで出てきたもっとも長い言葉は何だろう?
「リオデジャネイロ」は印象に残っている

67 :
>>66
裏バナナレギュラー初登場の回で、風見さんが言った「ももたろう侍」の9文字が一番長い。
かと。

68 :
>>62-63
クラップはもちろんとして、
あとはマジカルミルクかな?逆さに読まないといけないわ、文字が被ってもいけないわ、
自分でお題を考えないといけないわ、果ては4文字になるわで、意外と頭使うよコレ。
それから逆さまシリトリバトルは得意な人と苦手な人がハッキリ分かれると思う。
短期間しかやってないけど、荻野目さんが特に強かった印象

69 :
164回
お手上げ、上のテロップが、その通りだと云々に変わったのか
クラップ、「席の名前を発表中」のテロップが赤になったな
クラップ、失格理由テロップの矢印が斜めから縦になったな(リプレイまで付いたし)
CM行く前のパネラーのことばが???で表示される上、音がするようになったか
逆しりとりの説明で居残り早押しのSEが使われてておもしろい
逆しりとり、最後の文字→最初の文字が緑で示されるようになったのか
165回
バナナ、稲垣の発想がおもしろいな
お手上げ、所が正面向いてないのと手を上げる動作がおもしろいな
クラップ、ついに席の名前発表シーン省かれたか
クラップ、2人だけだと一巡したら2人とも優勝か(あんなチャイムまであったとは)
アート伝言、稲垣よく分かったな
ポーズ、ほとんどテロップなくなったな少し寂しい(この回だけか?)
シャウト出題者の祖父江ってすごい苗字だな
映像シャウト、親指怖いよ
166回
お手上げ、あのテロップの枠無くなったな
クラップ、風見が自分の席の名前指名してワラタ
アート伝言、よく分かったな
チェンジ、所のアウト理由に、人の話を聞いてないとあってワラタ、いちびってたからなあ
アンサー、最後の質問のテロップ出てなかったな、入りきらなかったのか
シャウト、まじめに考えてくださいのテロップだけ上に表示されるようになったか
シャウト、クイズ番組の途中にこんなスタッフロールみたいなテロップ出るのは初めて見た
167回
お手上げとシャウト、問題文表示部分の後ろ黒くいや暗くなったな(個人的に好きではないけど)
お手上げ、松村の言ったこと、バナナの項目テロップになってる(ながいし不思議な気持ちだ)
クラップ、パネラーの下の名前入ってること今まで無かったのか
ジョージ大人気でワラタ
クラップ、はり替えた上に席替えで優勝ってとんでもないな
逆さま、○○の○○の字お尻に付けてがテロップで表示されてたんだな
所、松村に言われたらおしまいだな

70 :
168回
カウント、初回は表示されてる上に日本語・英語・数字と並んでたのか
ねんど伝言こういうのか
シャウト、加藤よく分かったな
169回
カウント、数字だけ表示されてて、日本語なら数字の上に、英語なら数字の下に表示されてるな
カード、文字をおぼえて下さいのテロップが縦になったなヒントも出るようになったし
170回
カウント、日本語なら数字の上に、英語なら数字の下に表示されてるな(回によってまちまち?)
エラー、のんびりしてたら答えられずか
171回
お手上げ、「あたり前の話ですが〜」系に山かける所がおもしろい
カウント、今度は、上三角が表示されて勝ち残りパネラーが表示されなくなったな
172回
バナナ、CM行く前にパネラーが言ったことばが上に次々出るとは、こういう演出もあったのか(金字なのも新鮮だ)
インスピ、まさか松村と合うとはな
ねんど伝言、所の遊びの回がぎりぎり入ったか
途中UP終了かなと思ったことが何度かあったがとうとう本当に終了か

71 :
嵐でマジカルやショーバイが復活するって聞いたけど本当?

72 :
★1/1放送嵐にしやがれはマジカル頭脳パワー&クイズ世界はSHOWbyショーバイ伝説の番組復活スペシャル。

73 :
>>72
でもなんで嵐の番組で復活なんだろう・・・。
嵐は嫌いじゃないけれど、なんか違う感じがする。11月にバナナをこの番組でやったけど、なんか違う感じがしたし、どうせやるなら、マジカル単独復活で、嵐は一番人気チームとして参加してくれればいいけれど。
それか、年春に特番で復活するフラグなのか・・・。嵐を今のうちにマジカルの雰囲気に慣れさせるためにやるのか・・・。

74 :
>>73
一番人気チームはSMAP・TOKIO・V6のどれかでいいんじゃない
だけどV6は一番人気チームの中で大マジカルで優勝したことは1回もない

75 :
TOKIOが一番しっくりくる。出演期間も長いし

76 :
>>75
TOKIOはどのメンバーがでても確かに95年以降の一番マジカルの雰囲気にはあってた。(特に松岡)
SMAPだと、香取が一番なじんでる感じがした。V6は微妙だった。
しかし、ジャニーズ勢に居残り早押しをやらせららどうなるんだろう。SMAPがレギュラーで登場する前に中居は居残り経験したけれど、TOKIOだとどうだったんだろう。

77 :
>>75-76
おそらく2001年の復活スペシャルで一番人気チームあったら確実にTOKIOだった。

78 :
女優木村文乃がマジカル頭脳パワー!!に出たら。

79 :
マジカル頭脳パワー!!蜜の味版
司会:ARATA
マジカルオペレーター:平岩紙
パネラー席
1枠:市川知宏
2枠:榮倉奈々
3枠:阿南健治
4枠:キムラ緑子
5枠:木村文乃
6枠:山崎樹範

80 :
>>79
製作はフジテレビ

81 :
>>79
トップ頭脳賞は医療費

82 :
>>72
見る価値無しだな。嵐が出てる地点で。

83 :
>>79-81
マジカル頭脳パワー!!蜜の味版復活したいです。

84 :
これは酷い自作自演を見た。
こんなの久しぶりだ。

85 :
>>72
こんな復活の仕方なら見たくない…(涙)
ジャニが出るならSMAP、TOKIO、V6(番組に出た世代)じゃなきゃ嫌。
なんだかんだ言ってで見るだろうけど…

86 :

>>85
誤字ごめんなさい

87 :
ギャーギャー騒いだり、
特に出演者の発言(テロップ)が沢山出そう。
マジカル頭脳パワー本放送ではそんな演出は無かった筈。
教科書クイズのボイスシャウトだけでいいわ。

88 :
>>85
せめて復活の際、ゲストに板東さん、セットゲストに所さん、寛平さん、加藤さんがいて復活ならいいけどね。
司会も板東さんで、解答席も1枠→所、2枠→加藤、最後尾→寛平、嵐は個人戦で3〜7枠で放送、居残りの過去問を数問、バナナ、チェンジ、シャウト、伝言、エラーでの復活ならまだいいだろうけど。
>>72
ついでに、ショーバイも復活するなら、せめて渡辺さんのポディションもそのまま、ミリオンスロットも復活ならいいけどそこまでは無理だろうな・・・。やって何を作っているんでしょうか?ぐらいだとは思うが・・。

89 :
ラストクイズがエラー&有名人を探せ!の時に
ミステリーツアーを阻止された犠牲者の方々
11回 所ジョージ(#57、60、84、103、111、125、134、142、143、144、170)
3回 風見しんご(#171、194、217)
   間寛平(#126、#227、#236)
2回 千堂あきほ(#81、119)
   俵孝太郎(#124、#130)
   北野大(#200、#221)
1回 池谷幸雄(#129)
   俵孝太郎(#130)
   グレート・チキン・パワーズ(#139)
   山咲千里(#153)
   麻木久仁子(#187)
   今田耕司(#219)
   加藤紀子(#223)
   中山エミリ(#233)

90 :
ラストクイズがエラー&有名人を探せ!の時に
ミステリーツアーを阻止した賢者の方々
5回 間寛平
4回 千堂あきほ 松村邦洋
3回 山咲千里
2回 早坂好恵 中山秀征 北野大 今田耕司&東野幸治 定岡正二 清水圭
1回 小川知子 所ジョージ 俵孝太郎 ダチョウ倶楽部 松岡昌宏&長瀬智也 飯島愛 加藤紀子 城島茂&長瀬智也 西田ひかる デーブ大久保 宝生舞 今田耕司 荻野目洋子 高田万由子 久本雅美 遠藤久美子 20th Century 河相我聞 千秋

91 :
マジカルグランプリとか末期の暗黒の象徴だったな
阪神でいえば4番平塚みたいなもんだ。
あれ見た瞬間この番組も堕ちたなって思った

92 :
>>91
マジカルグランプリは所さんがやるのを見てみたかった。
もちろん指示をするのは松村

93 :
>>91
一応、末期でも頭脳を使ってるクイズはあったけど、印象的にはやっぱりゲーム主体のクイズになっていたのは否めないが・・・。
末期の中でも個人的に面白いと思えるクイズは「マジカルどっち?」「嵐のロデオ何と言ってるの?」「マジカル半分以上何歳から知ってるの?」
「ひっかけ○×迷ってまっぷたつ」「いじわる実験室」「トリックアート」「抜け道、落とし穴」「漢字チェンジ」
ぐらいだと思う。

94 :
トリックアート、マジカルシルエット、いじわる実験室、4色旗あげ、マジカルメリーゴラウンド
この辺は94年〜96年のもっと早い時期に登場して欲しかった・・・

95 :
マジカルクラップってまともに勝ち抜こうと思ったら
最高レベルの難易度だ

96 :
今ようつべで昔の見てるんだが、マジカルコインは普通にムズイだろ
す み か だけで水戸黄門とかわかんねーってw
その点形まで教えてくれるペイントになってからだいぶ難易度落ちたかなって感じ。

97 :
おじさんシリーズ
1995/08/17 夜遅く帰ってきたお母さんに「こら、今何時やと思ってるんや!」と叱るも、お母さんがおならをしてしまい「臭い」と言われてしまうおじさん
1995/10/19 お好み焼きを焼いた後の実食で客が「次焼きそば!」と言われてしまい唖然とするおじさん
1995/12/28 お風呂に入ってたら奥さん?が入ってきて逃げられた
1996/02/22 イカダに乗っている住民を潜水艦浮上で筏をぶち壊してその後、顔を出してくしゃみをして中に引っ込むおじさん
1996/03/14 飲んで帰ってきたら、娘が家計のことで泣きながら話すも寝て怒られた
1996/04/18 おじさんが会社の上司で、部下のOLが逆ギレして涙目になってくしゃみする
1996/06/20 涙を拭くおじさん
1996/10/24 飛行機の窓を開けて鳥の首を掴むおじさん
1997/01/09「お年玉ちょーだい!」と駄々をこねる子供に鉄球を落とすおじさん
1997/02/20 泥棒になったおじさんが金庫を開けようとしてびっくり箱に吹っ飛ばされる
1997/03/06 ゴルフのカップイン寸前でモグラにボールを止められるおじさん
1997/03/13 おじさんが駅弁を車内で買って、金を払う前に電車が発車してしまう
1997/04/17 お尻に矢がささるおじさん
1997/08/14 ロッククライミングで頂上に着いたら鷲に連れてかれるおじさん
1997/08/28 雨漏りしていたら大量に水が入って泳ぐおじさん
1997/10/16 実写の洋画の中にハメコミでおじさんが
1997/11/13 実写の紅葉の中で舌を伸ばして落葉を食べるおじさん(エラー最終回)

98 :
>>96
マジカルコインはBGMも良かったしね
コインと回転ワードと立体文字のBGMは秀逸

99 :
難易度(主観入りまくり)
マジカルパンダ★
マジカルカウント★
マジカルシャウト★★(映像シャウトは★★★★)
くっつきワード★★
くっつきワード上級編★★★
マジカルポーズ★★
超瞬間お手上げ★★
マジカルチェンジ★★★
ダブルしりとり★★★
おぼえてしりとり★★★
逆さましりとり★★★
マジカルバナナ★★★★
ふた文字しりとり★★
早取りロングワード★★
逆から早打ち★★★★
マジカルズーム★★★★
マジカルコイン★★★★★
マジカルペイント★★★
マジカルスキャナ★★★★★
ピラミッドヒント★★
人名並び替え★
あるなし★
立体文字★★★
エラーを探せ★★
マジカルクラップ★★★★★

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
tvk新車情報を熱く語り継ぐスレッド Part57 (208)
★☆★☆★ アイチテル!★☆★☆★ Talk.20 (219)
内村プロデュース 9 (428)
天才・たけしの元気が出るテレビ!! (921)
アリケン 2 (863)
さんまのなんでもダービー (677)
--log9.info------------------
Photoshop Part17 (370)
PotPlayer 2 (600)
FontForge:2 (244)
日本通信 b-mobile Part68 (331)
【価格.com】@nifty WiMAX【にふちー】 (624)
【MicroSIM】BB.exciteモバイルLTE Part2【SIM3枚】 (847)
忍法帖 !ninja テストスレ2 IN モバイル板 (866)
楽天ブロードバンドLTE part6 (507)
UQ WiMAX 105 (437)
ついに発売!林田力デザインケータイPart3 (883)
docomo 定額データプラン Part25 (476)
SoftBank 007Z Part31 (529)
【ローソン】LAWSON Wi-Fi ★3【Ponta会員限定】 (369)
金星2【Xi】L-04D モバイルWiFiルータ LG【docomo】 (871)
【UQ WiMAX】キャンペーン特典・乗換え情報スレ44【MVNO】 (565)
【docomo】モバイルWi-Fiルーター BF-01D Part2 (727)
--log55.com------------------
【怨霊・闇・封印】投稿系ホラー4【禁断・XXX・マジカル】
片隅長尺版の興行収入を見守るスレ
韓国映画総合 37
地上波ゴールデンタイムの映画放送のスレ91
全米興行収入 USA BOX OFFICE 105
【極音】立川の映画館シネマシティcinema14【極爆】
川崎CINECITTA'(チネチッタ) 8
【BD】ブルーレイ版映画総合スレ Part93【Blu-ray】