1read 100read
2013年01月登山キャンプ26: クッカー総合スレ Part20 (250) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
パンパカパ〜ン♪ またしにました Part215 (231)
mixi登山コミュ Season15 (433)
【久住】九重連山総合スレ8座目【阿蘇・由布】 (399)
忍法帳3 (755)
【巍四裏】最高のサバイバルキット4缶目【ピンチ缶】 (989)
キャンピングカー24台目 (926)

クッカー総合スレ Part20


1 :2012/10/09 〜 最終レス :2013/01/12
1 底名無し沼さん [sage] 2012/08/03(金) 10:40:47.66 ID: Be:
\ アルミが有害とか、そういう話題はスレチだから… /
   ̄ ̄ ̄ ̄ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    _______
  ∧,,∧  スルーしてね     /\         \
 ( ・ω・)   ξ       /    \         \
 / o  o  _■_      /        \         \
 しー-J /.,∬,..\   /            \         \
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■過去スレ
1 http://ton.2ch.net/out/kako/1037/10375/1037521879.html
2 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1077524846/
3 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1110805641/
4 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1152511456/
5 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1189593778/
6 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1203223137/
7 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1229046182/
8 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1240930381/
9 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1254031714/
10 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1272428606/(鯖トラブルで消滅)
11 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1284586536/
12 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1296987256/
13 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1307514623/
14 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1311782157/
15 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1322484589/
16 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1327472028/
17 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1332000992/
18 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1337738603/
※前スレ
19 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1343958047/l50

2 :


3 :
貧弱厨が来ないと平和だね。素晴らしい

4 :
トランギアのメスティン注文した。
来るの楽しみ。

5 :
昔のクライマーズクッカー売ってないかな・・・

6 :
キャンプ初心者で今度シェラカップを買おうと思っているのですが、
琺瑯のカップをシェラカップのように使うことは可能でしょうか??
たとえば直火で飲み物を温めなおしたりといった使い方で
一応こんな感じのを検討しています↓
ttp://fieldstyle.jp/?pid=22070207
ttp://item.rakuten.co.jp/raison-store/emalia-beredmugcup-035/

7 :
直火は無理。

8 :
琺瑯そのものは直火はOKです
ただしストーブとの兼ね合いで取っ手が熱くなったり
カップそのものが置けなかったりします
そのへんは自分の環境をよく吟味して
チャレンジしてください
ちなみに自分はEPIマイクロオート(一本の炎が真上に上がるタイプと
ミゾーのチタンカップ(直径70mm高さ90mmCタイプ取っ手)で
火力調整で問題なく取っ手もさほど熱くならず使えてます

9 :
補足
ゴトクとカップの間にバーナーパットや小型焼き網を敷くと安定しますよ

10 :
ありがとうございます!
高いものではないので試しに買ってみようかと思います。
網があると良さそうですね。
だめだったら自宅用ってことでw

11 :
貧弱厨が来ないと清々しいね

12 :
>>10
冷えるとき山で飲むコーヒーとかスープは格別の味です
でもすぐに冷えてしまいます
自分は使い捨てのドリップパックでコーヒーを淹れますが
淹れてるうちにさめてしまいます
そんなとき直にカップを火に掛けて飲んでいます

13 :
先週の山装備
クッカーとストーブ燃料と食材 1式で5kgもあった。
2人分だから仕方ないかな。
米を炊いてから蒸している間に
おかずを作ってる。
でもスープや味噌汁のためにお湯も欲しい。
ストーブをもう一つ持っていくのか?

14 :
ミゾーのチタンカップってまたえらく珍しいもん持ってるな(w

15 :
>>8と間違えた

16 :
>>12
クッカーで作って保温タイプのマグで飲んたほうが手っ取り早いような気も…

17 :
>>16
コーヒーはクッカーでは作れないし
保温マグもやっぱり冷えるし直火はご法度だし
結局今のが一番

18 :
シングルストーブなんて小さいし軽いんだから二人なら二個持っていけばいい
新しく買うほどでもないけど別のストーブ持ってるなら持っていった方が断然便利
買うにしても安物の中国製のストーブなら1500円くらいで買えるしサブとして使うならそれで十分だ

19 :
トランギアツンドラ3とビリーコッヘル購入予定なんですが、スタッキングするときのストラップって付属してますかね?
それとも、単体で買えるんですか?

20 :
ストラップは単体購入じゃなかったけ
ツンドラ3はよくよく使うけどビリーは一回しかつかったことないわ

21 :
やっぱりそうですよね。単体購入できるところ探してるんですが、どなたかご存知ないですか?

22 :
チタンのソロクッカー買おうと思って調べたけど、取手の部分の材質ってエバニューの一人用=チタン+チューブ付、スノーピーク極=アルミ、EPIバックパッカーズクッカー=ステンレスで、あってますよね。
まあエバニューのやつ注文しちゃったんだけど。

23 :
初めて買ったのが極チタン、去年トレックコンボを買ったけど
ハンドルが熱くなるのが難点で、プリムスのライテックトレックケトル&パンを買ってしまった。


24 :
ダイソーのシリコン鍋敷き持ってってるわ

25 :
軍手持ってくと取っ手が熱くても平気だし、何かと便利だよ

26 :
薪拾いでも怪我防止にも便利ね

27 :
丸くきれば落し蓋にも使えますね 沸騰時間短縮

28 :
>>23
取っ手はありがたいがクッカーの色はシルバーの方が好みかな。

29 :
軍手はバーナーの中やバーナーとコッヘルの間に入れると
カタカタ音がしなくなっていい感じだよ。
100均のフライパン 210gを持ってテン泊行ってきた。
コッヘルの蓋で調理してたんだが、
これだと何でも作れそうだな。
夜は焼肉と野菜炒め、朝は目玉焼き。
コーティングがはげたらまた買えばいいしね。
飯炊きも今までコッヘルで炊いてたんだけど、
お茶のパックで蒸してみた。
炊くのと同じ20分で蒸しあがった。
後片付けが簡単な蒸す方法でこれから作ることにする。

30 :
軍手便利だよね、藪漕ぎの時とかも
俺もエバRのマーブルフライパン使ってるけど普通のフライパンの方がいいかも
200g位あって特に軽いわけではないし
マーブル加工してあってももともとの厚みがないので焦げやすい
でもフライパン一個あると飯のバリエーションwが広がって楽しいね

31 :
>>29
>飯炊きも今までコッヘルで炊いてたんだけど、
>お茶のパックで蒸してみた。
>炊くのと同じ20分で蒸しあがった。

どうやるの?凄く試してみたいのでkwsk

32 :
お茶パックやダシ取りに使う
「お茶パック」ってのが30−50枚入ったのが100円ぐらいで売ってます。
このパックに0.5合分のお米を入れる。
コッヘルに水を入れてこのパックを入れる。
沸騰したら弱火にする。
20分たったら出来上がり。
水加減は適当で。
20分間蒸せる量があれば大丈夫。
蒸気を逃がさないようにコッヘルの上蓋に石を置くと良いです。
家のコンロやバーナー出して小さな鍋やコッヘルで
何回か試してみて。
僕は無洗米をそのままパックに入れて蒸してます。
炊飯する時ってテント張るより先にお米を水に浸さないと!
と面倒だったけどこれなら簡単!!!!

33 :
なんとかのメシ袋と同じ方法か
20分かぁ〜

34 :
20分かかるなら普通に飯炊いたほうが旨いんじゃないか?
後始末が楽とかなの?
お茶パックってやたら小さいけどこれで炊けるのか?

35 :
>>32
茶パックに0.5合も入るワケねえだろ!!
またアレか?黄金チャーハンの貧弱厨の脳内話乙w

36 :
>>34
たて8cm よこ10cmぐらいかな。
スーパーや100円ショップで30枚ぐらい入って売ってるよ。
コッヘルだと底がすこし焦げたり、横にこびりついたりしない?
軽く洗ってすすぐだけでよくなるから
山にも優しいかも。

37 :
普通にメスティンやミニトラ使って
アルコールやエスビットで自動炊飯した方がよくね
俺はミニトラなら無洗米1合に水250ccぐらい
エスビット4gを4つだな
エスビットだと焦げ付きが無くていい
燃焼時の匂いがなければ最高なんだがな

38 :
エスビットは底に炭が付かないか?
自動炊飯ということは約20分ぐらい燃え続けてくれるってこと??
100円ショップに固形のアルコール燃料売ってた。
何分ぐらい燃焼するんだろう。
今度試してみよう。

39 :
>>35
 こ れ は 恥 ず か し い w

40 :
エスビットはそこそこスス付くね
まぁ、洗えば取れるし、使うのがミニトラだし
ほとんど同じ事を、この店の人がやったわ
結構、有名な炊き方なのかもしれん
ttp://bah.cocolog-nifty.com/blog/2012/10/esbit-a24e.html
俺はいつもフタ閉めて炊いてるけど

41 :
なるほど!!
バーナー2つ持って行ってるけど
固形燃料使うのもいいな。
しかしコッヘルが真っ黒だね。
登山のテン泊では躊躇するな。
蒸して作る利点は、コッヘルの周りに米がこびりつかないこと。
固形アルコール燃料での炊飯と蒸す方法を試してみようかな。

42 :
エスビットは盛大に煤が付きます
洗えば落ちるケド
一人鍋用の水色のヤツはほとんど煤出ないよ

43 :
固形使うクッカーを決めれば気にならんな
あと、チタンとは相性悪い気する

44 :
チタンで固形はダメだろ

45 :
ULの人たちは、エスビットもアルコールもなんでもチタン使うよね

46 :
チタンのない意見を交わすのさ

47 :
山ではお湯を沸かせるだけで良いと割り切り、チタントレック700 or チタンシングルマグ600 に行き着いた。
初めはチタントレック700の蓋+注ぎ口が気に入り(アルファ米やカップラーメンに注ぐ時に便利だと思う)、これにしようかと思ったが、
チタンシングルマグ600もhikersdepotから専用の蓋が出ていて、蓋を別途購入する分、値段は当然高くなるが34g軽く、悩みどころ。
1〜2人でお湯を沸かすだけと仮定した場合、どんな装備が良いのか、また、スタッキングについても参考にしたいので、何か意見を教えろください。

48 :
エバニュー チタン ウルトラライトクッカー(0.6l)
使ってます(一人用)。平型で蓋つきです(熱を受ける面積が広くなります)。
取っ手を片方はずして使ってます。最軽量というわけにはいきませんが。
他のチタン製品に比べ安めです。

49 :
お湯だけならヒートエクスチェンジャー付き一拓だけど、たかが34gでガタガタ言ってる奴に
お勧めできないからそのままでいいんじゃね

50 :
中華OEMのHeat-1、俺は結構お気に入り

51 :
おまえね、「いいんじゃね」じゃねえだろ
34gを笑うものは34gに泣き山から転げ落ちて河にドボンしたあげく下流で発見されるぞ

52 :
34g痩せればすぐですやん!

53 :
重さよりも かさばらない という点で装備を整えてるな。
しかしテン泊縦走にでもフライパン持って行く。
フライパンは重さよりかさばらない事より
旨いものを作るために必須な調理器具。
数十グラムで迷うなよ。
せっかくのクッカー、湯沸しやアルファ米とレトルトだとかわいそうだよ。

54 :
嘘つきか馬鹿力かのどっちだろw

55 :
>>54
自己紹介乙

56 :
>>54
20kgのザックを担げないからって自己紹介しなくても

57 :
テン場で装備とフライパン写ってる写真うpしてくれよ。一枚ぐらいはあるだろ?

58 :
重いの担いでマッタリも・・・
足軽スタイルでサクサクも・・・
どっちもその人のスタイルでイイんじゃね?
山に何を求めるかなんて十人十色だし


59 :
アルミクッカーで、取っ手にシリコンが巻かれてて、色がシルバーのモノってありますか?
プリムスのライテックがベストっぽいんですが、色がちょっとと思って。

60 :
>>59
エバニューのチロルコッヘル

61 :
ありがとう。
やっぱりプリムス買っときます。
極チタンのハンドルぶらぶらはゴムで止めてるんだけど収納時不便だね。

62 :
エスビットのクッカー使ってるけど、あんな色もイイもんだぜ
キズも目立ちにくいしさ
イータエクスプレスのクッカー欲しいけど高杉w

63 :
モンベルのチタンクッカー買った。
ちっさいOD缶が入るヤツ。
次のコーヒーツーリングが楽しみやワー

64 :
アルパインクッカー ディープ11

65 :
エスビット系の白いやつってたしか爆弾の原料でしょ
メタノール系の固形燃料のほうがススもでないし安全だと思う
外で付かんならどっちでもいーけど

66 :
ヒートエクスチェンジャー付きの中国製クッカーALOCS CW-08買った
割としっかりとした造りで使い勝手も良さそう
お湯が沸くのも確かに普通の物よりは早い
総重量が280gくらいなのでちょっと重いのが難点かな
まあ蓋が小鍋になってる分Heat-1より重いのは当然だけどね

67 :
えばぬーのチタンクッカー1人用セットとEPIのバックパッカーズクッカーSとで迷ったけど、名前のカッコいいほうにした。

68 :
えばぬー決定だな!

69 :
久しぶりに来たら未だに貧弱が張り付いててクソワロタwwwww
どんだけヒマなんだよwwwwwwwwwww年金受給者も呆れるレベルの暇人じゃねーかwwwwwwwwwwwwwwww

70 :
どこに?オマエにしか見えないのかw

71 :
そっとしといてあげなよ

72 :
>>70
貧弱厨のジジイに構うなよ

73 :
極チタンを買ってから長いんだけど、ハンドルが固定されないのと
シリコンチューブが巻かれてないのでやけどを気にする必用があるのはいただけない。
チタンの軽さはありがたいのでチタンで探してるんだけど、代わりでいいのあります?
エバニュー チタンクッカー1人用セットなんかイイかなと思ってるんですが。

74 :
極チタンって生産国どこ?

75 :
*は今、半島産なんじゃね

76 :
ありがとう

77 :
そのケツの穴みたいなマークなんなの?

78 :
スノーピークって言いたいんでしょ

79 :
近年スノピのチタンマグが臭いと言われるのは半島産になったから?

80 :
有り得るw

81 :
材料費ごまかすのに妙な混ぜ物ぐらいはやりかねんからな
チタンに混ぜれる安い金属がどれだけあったかは知らんけど

82 :
ごまかすもなにも初手から安い値段で請け負って劣化材質で作るのは儲け逃げる手口はどこでもあるんだよな。

切削クズを買い取ってそれを使って「チタン製ですwwww」ってのはよくある話だぜ。
劣化チタンなんで、これはあり得ると思う。臭いかどうかは知らんが。

83 :
クッカーを弁当箱として使い始めたけど便利でいいわ
洗い物が面倒で容器をいつもだめにしてしまうんだけど
クッカーは金属だから洗えば綺麗に匂いまで取れる
今の時期だと洗わなくても次の炊飯まで臭くならないから洗う必要もない
ずぼらな自分にぴったりの商品だ

84 :
洗えよ

85 :
EVERNEWチタン一人用買おうとしたが、メーカー在庫切れだった・・・
生産終了?

86 :
春まで待てよ「

87 :
アウトドア物って旬の物みたく売ってる時期と品切れ時期とあるよね

88 :
震災のあとは軒並み売り切れる
アウトドア製品というよりは防災用品として売れる感じだ

89 :
俺の日帰りタロンとクッカー、バーナー、ガス、(古い)ゴア上下、メット、尾西、ヘッデン、ツエルト、ランプ
などはオカンに献上させられた
非常用だ
ほかにストックも狙われているが、これはおばはん用の花柄の奴を買って渡したら気が済んだようだ
タロンは返してほしい

90 :
こういう商品は年中コンスタントに売れるものでないので
一時期まとめて作ってそれが終わったら別の商品って
ラインを変えて製造するからな

91 :
>>73
ハンドルが固定されないってホント?買おうとしてるんだけど
使用中、収納時にぶらぶらしたら使いづらいね。

92 :
収納時は付属のメッシュケースに入れりゃいいじゃん

93 :
DUGポットLの中にライテックトレックケトル&パン は
収納出来ますか?
両方お持ちの方が居られたら教えて下さい。

94 :
>>93
その組合せを誰も持っていないようなので
是非おまいが人柱になって報告しろください。

95 :
>>94
わかった

96 :
ライテックトレックケトル&パン買った。
DUGポットLの中に入るがコツがいりました。
ケトル注ぎ口とパンのハンドル位置を合わして
DUGポットLに納めた後、DUGポット本体と注ぎ口の部分に
ポットLの蓋を斜めに差し込んでから嵌めると、
抵抗は感じるがうまく収まってくれた。
注ぎ口が蓋に押されて先端がほんの少し塑性変形してるが
全く問題無し。ケトル・パンはフッ素コートで軟化してるので
DUGポット側は全くの無傷です。
以上

97 :
>>96
人柱おつ
有言実行カコイイ

98 :
>>96

99 :
>>98
96さんカッケェ
て読むのか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
●● 新 「霧島連山」は心のオアシス ●●  (665)
車中泊 20泊目 (352)
【丹沢】栗ノ木洞に登ろう!【鍋割山】 (596)
貧乏ながら登山を始めるスレ93 (755)
【始祖鳥】ARC'TERYX アークテリクス Part14 (498)
【LED】ヘッドランプについて語ろう 35灯目【フィラ】 (739)
--log9.info------------------
滋賀県立水口高等学校野球部 (315)
岩手県勢がいつまで経っても弱小な理由 Part2 (358)
来年の選抜に出れる岩手に秋田と青森が嫉妬(笑) (315)
【神々の国】島根の高校野球Part43 (591)
聖光学院 part72 (642)
今近畿のお荷物ってどこなの? (752)
もう岩手から代表を出すな!!!!! Part2 (485)
兵庫県の高校野球を応援しよう128 (727)
【愛媛】松山商業part21【夏将軍】 (474)
【岩手】東日本一野球の弱い県といえば?【岩手】 (779)
長野は、なぜ弱いのか (250)
桐蔭学園Part21 (832)
【まだまだ挫けない】金沢高校野球部【来年は優勝】 (599)
徳島県の高校野球50 (738)
30歳以上のおっさんが高校野球を語る16 (713)
【王者】明豊高校野球部11【奪回2】 (676)
--log55.com------------------
【バスケットW杯】日本は1次リーグ敗退決定、順位決定戦へ
【ラグビー】 競技人口減・・・1994年・16万6000人→ことし3月・9万5000人
【相撲】高須院長「納得できないのでスポンサー降りた」 千秋楽のゲスト解説出演が相撲協会の意向で見送られる 横審への苦言が原因か?
【N国】立花孝志氏「マツコ・デラックス氏を訴えます!原告は国民1万人」★6
【バスケW杯/夢対決】9/5(木)21時〜フジで48位日本(史上最強でも1次敗退)vs1位米国(1軍とは程遠くても2次進出)を生中継※前回は日33-99米
【音楽】浜崎あゆみ「LOVEppears」20周年記念盤が発売
【テレビ】出川にファン嫉妬!? こじるり、スイカ水着姿で2ショット!
【ラジオ】宇垣美里「マリカーに激ハマり」「頭の中でドリフト」