1read 100read
2013年01月海外旅行147: ★★バックパッカーって「人生論」好きじゃね?★★ (232) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
---海外へノートPCを持っていこう!12台目--- (702)
【中国】 西安を語ろう!!★2 (395)
修学旅行が韓国なんだが (485)
♪♪♪ウィーンはいつもウィーン TEIL13♪♪♪ (213)
【前科自慢】 犯罪者の海外旅行って?【詐称申告】 (336)
【天国に】ニューカレドニア【1番近い島】 5PCF (513)

★★バックパッカーって「人生論」好きじゃね?★★


1 :2011/09/29 〜 最終レス :2013/01/12
頻繁に人生論語ってる人見ない?
しかも、それの女性が惹きつけられる・・・・
ただ、現実世界に帰った時、職が厳しい人が殆ど?

2 :
訂正
しかも、それに女性が惹きつけられる・・・・

3 :
前スレ
ツアーに参加しただけで海外旅行したつもりになるな
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1298721491/

4 :
人生について考えざるを得ないだけだよ。
定職についてる人は人生に疑いや別の道があるのかも?などと青い鳥を求め出すと精神衛生上よくないのは明白。


5 :
ある年齢以上は人生について考えたから海外へ出てるんだろ

6 :
バックパッカーは旅の計画から些細なことまで自分で判断する。
要は人生に通じることをしているわけだ。
並の人間よりは行動力を持っているので、人間的に惹かれる人は多いな。
全員ではないがw

7 :
>>6
「バックパッカーは旅の計画から些細なことまで自分で判断する。」
そんなん普通の個人手配旅行でも同じだろ。

8 :
みんな人生について考えてはいるが、披露する機会が日常生活ではあまりない。
blogなどでは、猫も杓子も人生を語ってる。
パッカーは自身について能力と哲学において特別な存在だと勘違いしている傾向がある。
そして、人生観を披露する機会が多い。

9 :
世の中は使われなかった人生で溢れている

10 :
俺はバックパッカーや旅の旅行者の話は嫌いじゃないぜ。
話好きな人は面白い。
俯き加減に旅をしているバックパッカーは陰気臭くて嫌いだ。
群れないと元気が出てこないパックパッカーも嫌いだ。
まして日本の社会が嫌いで旅をしているバックパッカーは尚嫌い。
世の中を斜めにしか見られないバックパッカーも嫌だ。

11 :
あれも嫌いこれも嫌いと言ってるバックパッカーも嫌だ。

12 :
最近は人生相談を受けることが多い。

13 :
>>10
おまえはどんなパッカーなの?
俺は海外だからって馴れ馴れしくいきなり話しかけてくるパッカーが嫌いだわ。
日本人同士だし敬語で話せよ。

14 :
>>13
敬語で話せという君こそ「おまえ」言うなよってことなんじゃね?
ミイラ取りがミイラだぜ

15 :
ここどこかしってます?
リアルとネットを混同するのはすきじゃない。

16 :
敬語と丁寧語との違いわかっているか?
旅行者同士が敬語っていうのもおかしいよ。
丁寧語だろ、普通は。

17 :
敬語┳尊敬語
  ┣謙譲語
  ┗丁寧語

18 :
>>16は小学生の国語からやり直せ

19 :
全く小さいやつらだな
世界を見て回ってきたんじゃねーのか?

20 :
世界を見たことにより日本文化の素晴らしさに気付く外国人はいるが、日本人は少ない。
多くの日本人パッカーはいい加減な人間になる。そう、>>19のように。

21 :
添削してやろう
○ 世界を見たことにより自国文化の素晴らしさに気付く外国人はいるが、日本人は少ない。

22 :
あるいはこうなのか?
○ 世界を見たことにより日本文化の素晴らしさに気付く外国人はいるが、
  日本人の素晴らしさに気付く外国人は少ない。
ww

23 :
世界を見たことにより日本文化の素晴らしさに気付く外国人はいるが、
日本人は放射能でたくさん死んでしまったので少ない。 2050年

24 :
生き残った日本人はバックパッカー経験者だけだった。
嫌な日本だな。

25 :
>>19
世界回ってきたから初対面で馴れ馴れしくする。
こんなんただのdqnだ。
小さいとか大きいとかそういう問題にすり替えるのは自由だが、
日本ではこれを礼儀という。
これは日本の文化だ。
世界基準だから日本文化を捨てるってんならご自由に。


26 :
せっかく近くにいて言葉も通じるのに
同じ時代に同じ国にしかも人として生まれてきた運のよさなのに
知らない人だとほとんどしゃべろうとしない日本人はイクナイ
そんなの文化じゃねーよ
一部のヨーロッパ人はしゃべるの当然どころかかなりの短時間で
一緒に寝たりすることもあるようす
有楽山

27 :
いよいよ人生論が語り始められました

28 :
滑り出しの遅いスレッドだと思っていたがやっときた感じ

29 :
>知らない人だとほとんどしゃべろうとしない日本人はイクナイ
そんなの文化じゃねーよ
知ってる人だともっとしゃべろうとしないですが・・・
>かなりの短時間で一緒に寝たりすることもあるようす
美人、池面はそうらしい。

30 :
>>26
ヨーロッパに憧れるならもうそっち住めよ。
海外のいいところ見たから即刻導入すべき!ってそんなの急に受け入れられるわけないだろ。
世の中全員が自己啓発してるわけじゃない。

31 :
また説教屋がしゃしゃり出てきた

32 :
説教じゃなくて一般論だよ。

33 :
自分の意見を相手にぶつけているのはとても良い経験になります。

34 :
アジア系はバックパッカーすんなよ、ただでさえ小汚いから見苦しいわ。

35 :
やっぱりツアー使う人は見下すの?

36 :
おっと スマート二枚目の日本人パッカーが華麗に通りますよ。

37 :
>>35
中高年なら、しょうがないと思う。
若者なら、もったいない、かわいそうと思う。見下しに近いかもしれないな。
でも、一番嫌なのは、英語も出来ない、マナーも知らない集団パッカー。
二番目に嫌なのは、旅慣れ具合を周りにアピールするかのように、すまし顔のパッカー。
三番目に嫌なのは日本人を無視するパッカー。
二番と三番は重複する部分が大きい。

38 :
バックパッカーはもれなくJスの臭いか糞の臭いがする。

39 :
>>34-35の文脈を読むと、ツアー客が(小汚い)パッカーを見下す、ということかな?
だとしたら失礼しました。見下されるのは僕のほうでした。

40 :
2009年12月18か19日かその前後にインドのデリーの国立博物館で
見かけた若い日本人パッカー2人連れのうちのひとりはスゴかったよ。
ホメてんのよ。
とにかく狼のようで目つきが完璧に世界を信用していないところから
スタートしている感じ。
体の動きは静かだか周りへの注意というのとも違う、危険な地帯に入って
全身が注意してるんだけれどそんなに力んではいなくて静かでもある。
とにかくレーダー波が出てる感じで。小柄だったが決闘場にいる浪人武士みたいな。
かっこよかったぜー。
21-24歳くらいかなー。俺は44だった。w
話したかったんだけど俺はゆっくり見てたからすぐ見かけなくなった。
あれを忘れないぜ。ああいう感じで俺も悪質超有名住宅メーカー相手に
裁判やるぜ。R。

41 :
全然関係ないけど俺そいつみたいな感じを意識してる。
警戒心全力なんだけどビクビクじゃない自然体。
この両極端を自然にする努力してる。
はたから見たらビビり君だろうな。

42 :
やはり何事もそうですが
見たものじゃないとわからない事がある
山なら登って始めてわかることもある
己が体験しないと伝えられない事もある

43 :
ナマポは親や親戚から見捨てられた可哀そうな奴だお

44 :
あの目つきは本当に凄かったよ
見たことないな、ああいうのは。映画でも見たことない。
チベット人を撮った写真とかに出てくる眼にちっと近いか

45 :
キメてたんじゃね?
眉間が険しくなって目がきつく見えたかもね

46 :
ナマポの人生論なんてつまんねーよwww

47 :
高給料リーマンの単なる消費者人生論の方が馬鹿っぽいよ
車の乗り心地がどうとかワインの味がどうとか
4部屋のマンションと5部屋のマンションとの差がどうのとか・・・
おまえはペットかと
男らしさのない、こんな腐った母親に育てられたような育ちの
方々、勘弁してください(藁

48 :
リーマンに高給料も低給料もない、奴隷は奴隷、馬鹿は馬鹿、デブはデブ、ハゲはハゲ。
>>46は旅行会社のクズだろ。だったら、みどくつスレでも行け

49 :
まぁよ みどくそぢぢひの話じゃないが
旅に出ると妙に気が大きくなってホラ吹きまくり状態だからな
旅の途中のRの会話は7割差っ引いて聴いた方がいいってのは妙に同意するわ
日本に戻って一気にしぼんだしょぼしょぼ親父になる感じなんだろう
きっと日本で再開しても何の感動もないだろうよ

50 :
>>49
頑張れ、馬鹿ツアーガイド(笑)

51 :
ナマポは遺伝じゃね(笑)

52 :
実家が生活保護じゃ、パッカーはまず無理だろう。
働かないで世界中で長期間遊んでる奴なんかいくらでもいる。
半年以上かけて海外旅行してみればわかるよ。

53 :
長期パッカーの友人の実家は、一人が貸ビル&マンション経営、もう一人が会社経営者の三男と経済的に大変恵まれてる。二人とも役員になってる。

54 :
ノルウェーからのご挨拶!
外国人が生まれて申し訳ありません.
私は日本語を話すことができない.

55 :
バックパッカーからの視点ではないが、
都会→日本の田舎の離島→都会と暮らしてみて
>>47に同意。
俺が住んでた島では月給手取り平均10万程度、
新車買うなど夢の話、しかも小さい島だから車がすぐ潮風で錆びて維持が大変、
旦那の給料が15万あれば奥様達は文句言わず子育てしてるところだった。
つまり貧しすぎて生活するのに余計な事を考えない、
何をするにも選択肢がないから自分の意識を環境に適合させるしかない、
だからといって日頃不幸と感じるわけでもない。
田舎特有の近所付き合いや共同作業で充実感すらあった。
それに比べたら、都会の金持ちの意識がすごく幼稚に感じる。
まるで玩具を自慢したくてしょうがないガキと一緒で、
くだらんものに執着し自分の欲を満たす事しか頭にない。
車は走ればよし、家は住めればよし、服は快適ならよし、メシは腹が満ちればよし、
それで済む事なのに見栄を張りたいがためにあくせく働いて必要以上に金をかける。
飽くなき欲のために多く稼いでもそれを他人に施すことは考えない。
金があると何でも金で解決してしまうので自立心が育たない。
田舎には田舎特有の悪い部分もたくさんある、一言で言えばバカだが、
都会の金持ちは経済に洗脳されてる、一言で言えば病人だ。

56 :
>>55
金はないけど心が豊かな人生は素晴らしい、
という価値観はパッカーに有りがちですね。
否定はしませが、浅いと思います、島で育てば島の価値観に染まるし、
都会に育てば都会の価値観に染まる。
島の人が、宝くじか何かで大金を手にしたら、贅沢な暮らしを始めると思うけどなあ。
都会の人も田舎の人も生きるために最適な価値観を習得しているに過ぎないんじゃないかな。
そして、都会も田舎も知った人は、どちらかを主体的に選ぶことができるはずだけど、
海外旅行をするパッカーは、大金を消費する点で都会の人間に近いと思うけど価値観と矛盾してませんか。

57 :
>海外旅行をするパッカーは、大金を消費する
だから、生活保護じゃ無理
>金はないけど心が豊かな人生は素晴らしい、という価値観はパッカーに有りがち
20年のパッカーにはいたような気がしますが今そんな人は少ない
>贅沢な暮らし
ある程度の知能、知識、体力、健康、ルックスがないと楽しめない
海外だと語学力がプラスされる。長くいると危険にも見舞われるから、危機管理もしっかりしてないとダメ

58 :
類似スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1317820038/l50

59 :
×20年のパッカー
○20年前のパッカー
長期旅行したこと無い人は、他人の人生がそんなに気になるのか?
誰かを見下したりしないと生きられないのか?
それとも、パッカーが皆生活保護とでも考えているのか?
200日程度の海外旅行してみればわかるよ。

60 :
>>59さんの最大旅行日数が200日なんでしょうか

61 :
>>60
頭悪いのか?
おまえは59の最大旅行日数のことではなく
自分の最大旅行日数のことを考えていればいいのじゃ
それがこのスレの趣旨じゃ

62 :
旅行日数はイコール年齢です。旅とは、人生ですから。
                     酷

63 :
>>62
なるほど

64 :
ナマポさんは統失なのですね。お察し申し上げますw

65 :
バックパッカーにかぎらず、
旅行を自慢している人はさみしい人生を送っている人です。
だから、せめてネット上だけでも、人として認めてあげましょう。

66 :
 >>64
またボケ老人かwww
お前の好きな言葉はナマポとエタヒニンとR民と、あと何だっけ?

67 :

ここまでマッチポンプの自作自演
ID変えてもお前は文体や内容でバレてんだよバーカ

68 :
>>48
みどくつスレの住人ですね。わかりますw

69 :
>>65
旅行と家庭両立してるやつなんかいくらでもいるんだが。
お金と時間と若さ兼ね備えているのもいるだろうな、
何せ1億人以上いるんだから日本には。
あれだけ個人旅行者たくさん見かけるのだから
ワンパターンに決めつけるなよ

70 :
>>65 旅行を自慢している人はさみしい人生を送っている人です
ズレてね?
俺の旅行経験からすると海外とくらべて今の日本はやっぱり暗いし
人もよくない。この日本で満足できる65の感覚は俺とはズレてるね。

71 :
何かを自慢するなんてその人の人格によるだろ。
アイドル支持を誇りにする奴がいれば収入や成績の良さを誇り自慢する奴らと何ら変わらんと思うがね。
何かを誇れるってのはいいことだと思うけどな。痛く写ることが多いが。

72 :
価値観は人それぞれだね。ただ、自分から会社、地位、などの鎧をとった時に自分に何が残るのかを考えた時、寂しくなる時がある。

73 :
深夜特急的な古典的バックパッカーから見ると
会社、地位、などは鎧にもならない。
むしろ凡庸さ、駄目さ、程度が高くはないことを示すものとして
どうでもいいものだと見えるだろうね。

74 :
72さんは自省的なことを話しているのでよい人だね。見込みある !
72さんを攻撃してるんじゃないよ
とにかくごめんね。

75 :
何かについて語れるぐらいにならないと年を重ねた意味が無いわ
いつまでもお手々つないで引っ張ってなんて男じゃないぜ
己の足で立ちたい道を開きたいバックパッカー募集中

76 :
20年前南米で出会った、バッカーすごかった
世界中に自分の子供がいるのを自慢していた
コロンビアのテントが続く娼婦街を歩く彼はいたるところから声がかかる人気者だった
身長160cm ガリガリ、短パン、ランニングシャツ、ビーサン姿
指折り数えて、子供のいる国を自慢していた

77 :
南米「裏」旅行。平間 康人著
 http://www.saiz.co.jp/shoten/pdf/phpoFhaIi.pdf
 

78 :
10年前プノンペンで出会ったバッカーはやっぱり馬っ鹿ーだった。
その国の物価を知るには娼婦の値段を知れが彼の自慢
カンボジアは3ドルだから安いと、日々、戦火後の街ではげんでいた

79 :
>>76>>78
いるな、そういう脳味噌下半身の奴が。
糞付きまくりのR履いてるくせによ。

80 :
現地の女に生ませた子供は人がいい白人のオッサンにでも育て手もらおう。
とにかく子供が出来たら逃げること

81 :
健康な体を持っているのに生活保護を受ける奴らは人間の屑。
国が強制的に雇用し、東北の復旧作業に従事させろ。
お前らは人間の屑だ。


82 :
ふ〜ん・・・ナマポって旅行できないんだ?
じゃあ年収200万のワープア奴隷の方がいいわ。
親と同居だし台湾やアジア位はいつでも行けるからね。

83 :
パッカースレっていつも荒れてるねw

84 :
最近増えているのが、行かず後家パッカー
親すねかじりのオバチャンパッカー
女優位の時代がパッカーまでww

85 :
ナマポもワープアも絶望という名の電車に乗ってるわけだから
2ちゃんねるで自演、妄想するくらい許してあげようや

86 :
生活保護は身内全員に援助出来ないか連絡がいく。
それで拒否されて資産が無いことを調べられて初めて受給される
身内にバレて失笑されてもいいなら保護受ければいい


87 :
なんか俺はナマポのことなどどうでもいいわ
こんな生きる屍みたいな生活のどこがいいのかわからん
なにも贅沢出来ないし、こいつらかわいそって思うわ
まあ、死ぬまで生き地獄味わえよ
俺らは楽しく贅沢に旅行&生活しようぜ


88 :
ところで聞くが、ナマポとは何だい?
申請すれば誰でも貰えるものなのか。
外資系大手銀行に振り込んでもらえて、海外で引き出すことが出来る?
海外旅行板でやたら目に付く言葉だから、旅行資金に使ってる者がいるというのか。

89 :
>>86
だーかーらカエルの子はカエル、ナマポの子はナマポ
まともな家なら身内が転落する前に助けるって
>>88
あえて釣られてやろう
ナマポとは生活保護受給者の略語 つまり乞食の事だよw


90 :
ナマポはCiti・HSBCはもちろんメガや地銀もお断りします!

91 :
ナマポは定期的にケースワーカーみたいな人がチェックしに来るみたいだから
海外旅行は難しいみたいだよ。

92 :
ID:nYYwBp/w0
ID:c2YBsnHd0
以前、こんな投稿しなかった?。某掲示板では有名らしいね。
>公務員の仕事ぶりはともかく一応、労働はしてる。
働かず月十数万もらってる生ポと一緒にするのは
彼等に失礼だよ。
公務員と結婚したい女は大勢いるが
無職は相手にもされないだろうな。
>ナマポ野郎は海に落として銛でつけばいいわ♪


93 :
>>1
中身のないバンドマンが、夢だけ語るのと一緒だよ。

94 :
夢のある人好き
例えホームレスでも。

95 :
ここの連中を見てるとなんか【自分探しの旅に出かける】と言って
何十年も見つけられず、のたうち回っている様子が見て取れる。
焼くまで無理なようだ。合掌。

96 :
>>95
はははは、そのとおりぃww


97 :
>>94
ホームレスしてたけど何もしなくても世間から犯罪者扱いされるのに
(近くで窃盗とか痴漢とか事件があったら真っ先に疑われる)
夢を語ったりしたら世間から益々バカにされて精神的ダメージが増えるだけ。
因みにそのときの現実的な夢は
仕事が欲しい、社会に居場所が欲しい、住む場所が欲しい、毎日シャワー浴びたい、
居心地いいトイレが欲しい、人間扱いしてくれる人と接したい、そんなもん。
遠い夢は、外国に留学したい、だった。
でホームレス時代から6年を経て来月ようやくその夢が叶う。
>>95
そういう人は自分を探したいというよりフラフラしていたいのが本心だから
したい事をしてる以上はとっくに自分は見つかってるのに
そういうカテゴリが社会的に認められてないから自覚したくないだけ
放浪は自分の金でしてさえいれば余計な理由づけは自分にも社会にも必要ない。
面倒な事から逃げてる人は後ろめたさがつきまとって落ち着かないから
安心と言い訳を探してるんだ。俺はホームレスになる前は更に死に場所も探してた。
結局死ぬことからも逃げた感じだけどね。

98 :
海外留学は楽しいものなのか? 費用はどれくらいなのか?
日本人の男の場合、金持ちとかイケメンでない限り、女子学生にはなかなかモテないと思うが。

99 :
>>98
日本人留学生がおおいところではな
が、ほとんど日本人がいない所だったら、もてるぞぅ
体を休める暇なく、体感的国際親善はげめるぞぅ
各国のお味をあじわえるww

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ポルトガルスレ (951)
ベネルスク〜オランダ・ベルギー・ルクセンブルク 8 (780)
☆☆☆ HISは最高 Part22 ☆☆☆ (646)
台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆138 (222)
【北欧】スウェーデン☆ノルウェー☆デンマーク (767)
海外一人旅が好きな人のスレ (288)
--log9.info------------------
【スペ】BASEBALL HEROES トレードスレ 21【08は米野へ】 (884)
【QMA】クイズマジックアカデミー総合 772問目 (1001)
【オペ子が】戦場の絆将官晒しスレ181【あけおめ】 (238)
モンスター烈伝 オレカバトル 第8章 (822)
【QMA】賢竜杯七(SEVEN)第3回戦 (586)
機動戦士ガンダム EXTREME VS FULL BOOST part32 (267)
ドラゴンボールヒーローズ第24弾 (200)
三国志大戦3 厨デッキ議論スレ363 (773)
三国志大戦3 漢軍で漢皇帝を目指すスレ part21 (898)
【QMA】チラシの裏スレ 76 (702)
【ガンダム】連邦100前線基地【カードビルダー】 (708)
超速変形ジャイロゼッター Part10 (423)
【氷の頭脳】戦場の絆 遠距離スレ第15話【炎の魂】 (789)
三国志大戦3 蜀単で蜀皇帝を目指すスレ 140 (628)
戦国大戦トレード診断・雑談スレ27枚目 (946)
【毘】戦国大戦 上杉家スレ 9陣目 【毘】 (716)
--log55.com------------------
【ゾディブレ】聖闘士星矢ゾディアックブレイブ part70【星矢ZB】
【SNK】君はヒーロー part6
【プロスピ】プロ野球スピリッツA初心者スレ part12
【ポケ森】キャンプ場おひろめスレ 〜 転載禁止 part7
【ソノミラ】蒼青のミラージュpart8
【セブリバ】セブンス・リバース(セブンスリバース)【SEVENTH REBIRTH】part64
【DQMSL】ドラクエモンスターズSL 無課金スレ 107
鋼鉄のワルツ 12両目