1read 100read
2013年01月ピュアAU76: カセットデッキをしみじみ語る会 PART34 (507) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
プリメインアンプの初級機 9台目 (819)
蓄音機総合スレッド (952)
【逸品館】キヨハランド10【AIRBOW】 (329)
FM/AMチューナーについて 27台目 (491)
ラステーム総合スレ 7 (980)
【PCM】安くて音の(・∀・)イイ!!DACスレッド Part35 (401)

カセットデッキをしみじみ語る会 PART34


1 :2012/11/15 〜 最終レス :2013/01/07
まだまだ、現役でバリバリ、カセットデッキを使っている方も多いと思います。
メカとしての魅力、テープセレクトの楽しさなど、他には変えられない面白さは格別です。
メーカー、クラス、時代にこだわらず、カセットデッキ好きな方々の語らいの場として、しみじみ・・・時に熱くも!
メジャー機、マイナー機にかかわらず語らいましょう(^-^)b
前スレ
カセットデッキをしみじみ語る会 PART33
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1347078333/

2 :
>>1

パッ   パッ   パッ    パッ   パッ     ミ /\
 [乙!]  [GJ]   [おつ]  [GJ]  [乙!]    \  ...\    
  ‖∧∧  ‖∧∧ ‖∧,,∧ ‖∧,,∧ ‖∧∧ /\/ ,☆ 
  ∩・ω・`) ∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・ ∩・ω・∩(xωx`)  ガッ
   (    ). (    ). (    ) (    ) (    ) (    )
   `u-u´  `u-u´   `u-u´  `u-u´  `u-u´  u-u

3 :
前スレでの>997番のレス
>997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/15(木) 15:20:39.06 ID:KzrZ8BgE
>977
本当に 12 kHz 付近だけの落ち込みなら電気系というか、
少なくとも電気系が絡んでいるような気がしますけどね。
私も、その意見に同意見 です
カセットデッキでは、メカばかりが重要視されて論議されるけれども、
カセットデッキは電子機器と言っても過言ではないはず。
電源回路、録音回路、ドルビーでのエンコードとエキスパンダー回路 再生回路 BIAS回路
ドルビーHX-PRO回路・・・・
その様に多くの電子回路があるので、電気関係はメカと同等か、それ以上に重要なはず。
電気関係を忘れていてはデッキの修理はウソになり、間違った自己満足だけで終わると思うのだが。

4 :
買って来たmaxell(マクセル)のUL 60をテストしています。
チューナーからTEACのR-9000にて録音をしています。
録音結果は後で報告をします。

5 :
前スレでこの様な投稿があった。
ヤフオクで手に入れるかは別にして、ナカミチでの良い音を再生する機種を勧めるとしたら
どの様な機種になるのだろうか。
>993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 11:44:02.23 ID:62MSjIu/
 ナ○ミチの値段の意味は定評の有る奴を一度聴けば判る
 まだメーカーサポートされている事もあるので高価でも構わないのだ

6 :
>>5
同じ板に○カミチスレが別に有るのでそこに目を通して見ればよい
ここではこれ以上○カミチについての書き込みすると荒れる元になる

7 :
新しく出たマクセルのUL 60の録音・再生テストをしました。
音楽用として十分に使えるものでした。厚みのある低音。音楽性の量感は低〜高まで
十分に感じられました。 無理にクロムでなくてもよい感じがしました。
ULの前はURという種類が出ていましたが、新しくULが出たようでした。
組み立てはインドネシアと書かれていました。

8 :
ナカミチのスレを見た。
金持ちの機器は興味ナシ
興味を持っても手が届かないので。届かないものは興味を持たないことにしている。

9 :
ヘッドとメタルテープの供給が無いから、もう終わった趣味だろう。
アナログレコードは終わったと思われたけど、海外では盛んになり、盛り返しているようだ。
(アナログレコードにはダウンロードコードが付属し、事実上は保存用観賞用。
コードを入力して、ネットから落として聴くスタイル)
自分好みの、ダイレクトドライブクオーツロックのターンテーブルに、
フルオートのアームを備えた機種は絶滅したが、
カセットデッキよりは希望がある。

10 :
機械的な部分がある機器は、使えば使うほどに調子がよくなるな。
再生途中で止まってたTEAC R-9000
モードスイッチの掃除とカセットフォルダの左側にある接点を磨いてからは調子がいい。
磨いた後に一、二度ほど再生途中で止まりヒヤットさせたが、使い続けていたら
録音でも再生でも途中でまったく止まらなくなった。 使うごとに接点がなじんで
接点不良が直ったのだと思う。

11 :
>>9
レコードプレーヤーこそは、壊れても手放すべきではないと思う。
というもの、使われている電子部品はアンプやカセットデッキと比べても極端に少ない。
驚くほど少ない。という事は電解コンデンサーの数もすごく少ない。
その電解コンデンサーを交換すれば、ほとんどの故障は直る。
回転の不調、各種のオート機構が直る。
ケンウッドのKP-880Dも直った。オートストップが故障でもって、ENDに行っても
回転はストップしないし、アームも自動UPをしなかった。電解コンデンサー交換で完全に直った。

12 :
>>11
せっかく新しいスレになったのに、ノコノコ出てきやがって。
こっち逝っとけ。
【長文爺】オーディオのことなら俺に聞け【真希波】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1352417059/l50

13 :
中古はどいつもこいつもベルトが伸びてやがる!
そう、まるでRのゴムのように
バンコードのお世話になるしかねぇか。。。。。。。。。。。

14 :
おっ
新スレ、おつ〜〜♪ ( *・ω)ノノ

15 :
オマエ新しいスレ立てて、ここで交流したいと思っているなら、
今まで指摘されてきた事を学べや。
長文、連投、スレ違い、浅はかな知識の披露etc。
頭が固いから集中砲火受けるんだろ。オマエが直らない限り
いつまでも邪魔者にしかならん。

16 :
>>14
油断大敵。このスレを立てたのは長文爺。

17 :
>>16
そんなのカンケーねー。
千子が立てたスレもつかってきたしな

18 :
>>16
それは間違い。
間違うとスレを立てた>>1 に悪いぞ。

19 :
マクセルのカセットテープに話を戻すけれども、新しいタイプのUL
調子がいいと言うか、音が断然いい。低音もよく出ている。
FM放送ののパーソナリティーの声。本放送の声と違わない。
ノーマルだけれど音楽用として十分に使える。
前のタイプ URよりも音質的に上に感じる。断然いい、今度のULは。

20 :
マクセルの前のタイプ URは5巻?だと思ったけれど。間違いで4巻かも。
しかし、その本数でも398円だった。量販店で。
今回のULも量販店で買ったけれども、60分の4本組でもって500円。
その金額からすると前のURよりも性能的なグレードは上と思うなり。
このULだったらクロムに拘る必要がない様に感じた。

21 :
部屋を整理していたら MA-EX60と MA-EX90が9本ずつ出てきた。
大事に使おう。

22 :
9本ずつ? 合計で18本も出た?
それはすごい。何か・・・・宝物を見つけた気分なのでは?
MAという事はメタルでないかい?

23 :
>>22
爺まだ起きているのか。

24 :
>>1乙です。
New UL、絶賛大好評のようですね。
T-700SのFLATでもほぼ無調整、という時点で既にURとは別物っぽいかも。
(URはBIAS-2くらいになる)・・・かつての国産URを髣髴とさせる感じの音ですな。
そのOEMと思しきソニーの現行HFもほぼ同じ傾向でしたが、
BIASが気持ちマイナスになりました。音質に鑑みれば個体差レベルとは思いますが。
あとはあのハーフの安定性をなんとかしなければ・・・カーステではやや不安定なので。

25 :
MAEX18本オメ
TDKのメタルは実にいいよね。

26 :
連投長文の垢ばん、はよ


 

27 :
>>25
ハーフが今一

28 :
どなたか、詳しい方がおられましたら教えて下さい。
ティアック製テストテープなのですが、
@MTT-112BN、1kHz 0dB (0dB=250nWb/m)
AMTT-150C、400Hz 200mWb/m
MTT-112BNは4〜5年前に購入の正規品(ティアックのテストメディア販売会社)
MTT-150Cは今年ヤフオクで購入の中古良品
この2種類のテストテープを、A&D GX-Z7000で再生(ドルビーオフ)すると
どちらもレベルメーターの0dBを表示します。
ドルビーオンにしてもほとんど変わりません。
MTT-150Cの説明書が無いので詳細が不明なのですが、テスト信号が200mWb/mで
記録されているのであれば、0dB 250nWb/mのMTT-112BNと比較した場合は、
約2dBの差がないとおかしいと思います。
GX-Z7000はMTT-112BNで調整しているので、これが0dBになるのは当然として
MTT-150Cも0dBなのが理解できません。
MTT-112BNは正規購入なので間違い無いはずですし、400Hzと1kHzの差が
影響しているのでしょうか。
なお、GX-Z7000の再生F特は、31.5Hz〜18kHzのテストテープで測定すると
低域は少しレベルが高いのですが、125Hz〜18kHzは±1dBと優秀です。

29 :
>>28
A&DはA&Dであります。

30 :
>>28
250nWb/m(IEC)と200nWb/m(DolbyStd)の差は1dBでは?
可能性として、Aのほう、中身が出品者の自家製ってことも・・・
あと考えられるのは、再生補償の70μSと120μSの切り替えがうまくいっていないこともあるかも。
テストテープがどういう仕様かわからない(再生補償がどちらか・検出穴の有無)ので、
あくまで可能性の話だけど、これで1kHzと400Hzでレベル差が生じる可能性はあると思う。

31 :
レス有り難う。
やはりAが怪しいのかな? 
決まり文句のノークレーム・ノーリターンだから仕方がないけど、
正しい使用方法が分からないのがもどかしいんだよね。
電圧関係のデシベル計算は20Log(250/200)=1.938dBじゃないのかな。

32 :
デッキのメーターだけではなく、オシロスコープでも確認した?

33 :
>>28 , >>31
約2dB差というデシベル計算はそれで合っているよ。
Z5000を使っているけど、取説にこのデッキのメーターはIEC 250nWb/mを0dBとし、
Dolby基準レベル200nWb/mを-2dBの位置にダブルDマークで表示、
従来VUメーターの基準レベル160nWb/mを-4dBの位置に0VUマークで表示、とある。
ただ、ややこしいのはドルビーが規定した200nWb/mは磁束の測り方が違って、
IEC基準だと220nWb/m相当になるので、>>30はそれを踏まえて1dB差と言ったのかも。
(Dolby=200と言うのはいわゆる”呼び寸法”みたいなものか?)
全然答えになっていなくてスマン。

34 :
>>28
リターンマッチ(笑)
MTT-150Cで検索をかけたら、V-8030Sのサービスマニュアルに行き当たった。
で、その6ページの項目4。MTT-150Cを使ってメーターレベルが
ドルビーマークを指すように調整しろとある。
 http://sportsbil.com/other/TEAC/V-6030S_8030S.pdf
次にV-8030Sの画像を検索。レベルメーター部を観察(クリックで画像拡大)すると
ドルビーマークは-1dBのところに描かれている。
 http://caracal.deviantart.com/art/TEAC-V-8030-S-8449324
よってMTT-150CはIEC基準(250nWb/mが0dB)のメーターで
-1dBを指すべき仕様のものだと推察される。
今はMTT-150Cが0dBを指すということで誤差が1dBだけ出てしまったが、
それがZ7000のF特などから許容範囲内なのか、それとも調整不足なのか
そこら辺は何ともわからないね。テープはたぶん信頼できるでしょう。

35 :
>>30>>34
レスありがとう。
なるほど、基準値の差やデッキのF特の誤差の範囲という事で解決しました。
ありがとうございました。

36 :
基準テープを基準にしないと何も語れない人間もいるだろうが、
基準テープにも製造上の許容誤差というのが存在してだな…
どっちが正しいとか論ずるのはどうなのかと。

37 :
だから、>>30->>35で解決してるじゃん

38 :
そのどれにも当て嵌まらない、メーカー側が苦笑いする部分があるということ。

39 :
>>28
>MTT-112BNは正規購入なので間違い無いはずですし
>>34
>テープはたぶん信頼できるでしょう。
この勘違いから抜け出して外から自分達を見直さないといけない。
エンドユーザーは「標準規格」と銘されたモノサシ(工業製品)をどこからか買って校正しないとやっていけないが、
そのことは、その、たまたま買った「標準規格」と銘されたモノサシが寸分違わないことを証明するものでは一切ないということ。
>>28のような情熱を持った質問なら、>>32が指摘しているような視点でいろいろ見直すことも大事だよ。

40 :
ふつう一般家庭にオシロは無い

41 :
>>39
もう少しまったり汁

42 :
そんなにこだわるなら、素直に信頼できる専門業者に出せ

43 :
>>28
ややこしい話だが、
MTT-112BN に記録されている磁束が 250 nWb/m なのではないのだな。
そもそも IEC 基準レベルは 315 Hz 250 nWb/m であって
1 kHz ではない。
再生イコライザを通すと 315 Hz 250 nWb/m と同じレベルとなる
1 kHz が記録されているのが MTT-112BN ということ。

44 :
          ____
          |   |
          |   |
          |   |
          |   |
          |___|
          |::::::::  ̄|               ___
          |:::::::  |           __  (__  )
      ・∵  |::::::::  | :・      /  ヽ  / / ̄
      ∴・ |:::::::  |∵ヽ7    /  ..へ._ V /
        v/    ヽ( )△ィ△ /   ゙ii | |/
       (( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___.  || | |
 lWVl____|◯;;◯;;;;Y_)   ヾ |___. .  || | |  __,r‐、
. !_て7」VWl .ヾ一゙;;;ノノヾ,    | ̄     || | | ̄__),  \
    ヾ (  ̄ ̄ ̄)   ノ__,ノ‐-__  !! ノ_ノ ̄   . ヾ、__ノ
    

45 :
オイオイ、オクのカセットデッキのジャンク(K-109、GX-F95)が
高騰して終わったぞ。手が出ん、、、まあF95は完動体を一機持っている
からエエけど。シルバーだからブラック(グレー?)が欲しいんだな。

46 :
これか
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e132717147
GX-F95落札した方は業者じゃないかな。
(sel***** / 評価:5007)
前スレにもあったけど、こういった高級機は最近は
軒並み業者が高値で買い漁る傾向がある。
こういうことされると値段も上がっちゃうし、なかなか入手にくくなるよね。

47 :
オープンリールスレでは、中華からの委託業者、という噂が
日本、嫌いじゃ無かったのかよ>中国

48 :
>>47
ホントだよな、勝手なときに日本を使いやがって。
トーンアームは韓国からの代行業者が買い漁っているらしいが。

49 :
中国の民間人は別に日本が嫌いなわけじゃない。
○○デモとかやると逮捕されるが、
反日デモといえば逮捕されないからやっているだけだ。
そもそも中国政府は普通選挙で選ばれたものではないので、
対日本だけでなく、対中国人でも何をするかわからん恐ろしい存在。
ちなみに、韓国人が日本人を嫌っていてうざい邪魔をするというのも
半分くらいはハズレである。
というのは韓国人同士でもそれをやるからで、
韓国の大統領が引退すると必ず逮捕されたり亡命するのを見ても、
日本人だからではなく、単純にそういう人たちだということ。

50 :
うーん…
>>49がJPなのが嘘くさい…

51 :
>>49
いや、それはみんな解ってるって
年末の観光需要を当て込んでいた、両国の観光関係はエラいことになっているそうな

52 :
>>51
ここなんか、そうらしい。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/121101/biz12110117550027-n1.htm

53 :
またGX-F95ジャンク高騰していたな、、、、。
フラッグシップは人気があるな。

54 :
アーチィストにとっても、youtubeは痛し、かゆし・・だと思う。
youyubeでの再生がCDの売り上げに影響すると言うが、本当にそうだろうか。
youtubeでの再生が、その歌手への興味を持続、あるいは魅力の再発見につながり、
その歌手への愛着が長く持続する場合だってあるはず。 その愛着はその歌手の歌手生活を
伸ばすはず。その歌手生活の伸びは、第三者の営業的利益を助ける場合もあるはず。
それなのに、営業利益だけを考える第三者は、「著作権の侵害なので削除します」。として
youtubeから良い曲を削除しまくっている。 著作権が侵害されて利益を脅かすとして
削除しまくっている。 しかしその削除は、第三者への悪いイメージを無意識に作り上げているはず。
CDの売り上げが落ちているのは、youtubeの存在だけではないはず。
デジタル機器やBSデジタル、地上波デジタル、高機能携帯電話などが世の中に出て来たので、
ゆっくりとCDなどを聴く時間が持てなくなったのが、音楽関係での売り上げを
落ち込みに向かわせているはず。
それなのに、視点を見誤り、youtubeを悪者にして、良い曲を削除するのは間違いのはず。
それでは益々、音楽的環境は悪くなり、音楽離れが加速をして行くのではないのかと・・・・思うところが。

55 :
>>54
つーかさ、今の音楽に興味がなくなってきた。
昔は、バックの奏者が30人いたら、その30人が息が合うまで録り直しだったから、
その場にかける人間の懸命さとして耳に入って、心を揺さぶるものがあったが、
今は別々に録って重ね合わせるだけだからね。音場だってめちゃくちゃやり放題。
はっきり言って、邦楽に限って言うならば、
30年前に新しい道を切り開いたYMOからまったく進歩していない。
そんな状況下で「CD買え」と言われても拷問でしかない。

56 :
ニコ動でカセットなのに削除されたら高音質で褒められたと思うことにしてる。
冗談はさておき、他人のふんどしとは言え、仮にも苦労して制作した動画を勝手に削除されたら、
誰だって不満に思うわな。
せめて前警告くらいしてくれれば、気づけばこっちで削除するし、
気づかなければ、ああこっちが悪かったなという気にも少しはなれる。
こちら側にモラルを求めるなら、あちら側もそれ相応の対応をして欲しいところ。

57 :
54は長文爺

58 :
前スレ779ですが、本日問い合わせの結果が来ました。
EG500AD2Bは在庫切れだそうです。残念。

59 :
どうでもいいけど、54はスレ違い

60 :
爺、あんたはオーディオに向いてないよ。

61 :
もうひとつ、ネットも向いていない。

62 :
過去の名盤が大量にあるじゃない
全部聞こうと思ったら一生かかっても無理

63 :
>>58
その手のモータって、結構他社のでも潰しが利くんじゃないのかなあ?

64 :
KX-7060S
過去スレ見てケンウッドサービスに電話。
3cmと4cmのベルト入手して交換しました。
PLAYボタン押すと、ヘッドとキャプスタンが持ち上がり、
数秒はテープを巻く動作するも、
再生音も出ずに、すぐにストップして
ヘッドとキャプスタンが下がっちゃう。
これってメインベルトを交換しないと直らないのでしょうか。
見た感じではメインベルトはちゃんとスリップせずにまわってるんだけどなぁ。
千石の2Fにあると良いのですが。

65 :
モード検出部の接点とか

66 :
          ____
          |   |
          |   |
          |   |
          |   |
          |___|
          |::::::::  ̄|               ___
          |:::::::  |           __  (__  )
      ・∵  |::::::::  | :・      /  ヽ  / / ̄
      ∴・ |:::::::  |∵ヽ7    /  ..へ._ V /
        v/    ヽ( )△ィ△ /   ゙ii | |/
       (( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___.  || | |
 lWVl____|◯;;◯;;;;Y_)   ヾ |___. .  || | |  __,r‐、
. !_て7」VWl .ヾ一゙;;;ノノヾ,    | ̄     || | | ̄__),  \
    ヾ (  ̄ ̄ ̄)   ノ__,ノ‐-__  !! ノ_ノ ̄   . ヾ、__ノ
    

67 :
■カセットデッキ「KX-7060S」修理
kenwoodのカセットデッキ「KX-7060S」を修理に出しました。「部品があれば修理します。
なければ代替部品で」と言う事なので、期待しながら待つことにしました。
故障箇所は30分ぐらい再生するとその後はヘッドが上がらなくなって再生できなくなる、という現象です。
3ヘッドの5万円台デッキですが、店頭からカセットデッキが消えていくようなので、直せるのであればと思いました。
修理不可能であれば、あきらめるしかありません。
・10日後に修理から戻ってきました。ヘッドを上下させる●ゴムバンドを交換されて、修理完了でした。
現在普通に動いています。
http://geocities.yahoo.co.jp/gl/sasakiki1/comment/20100630/1277858227
ゴムバンドとなっているけれども、モードベルトという小さな角ベルトのはず。

68 :
>>67
成功を祈る(^ー^)>ビシッ

69 :
>>67は、>>64に宛てたレスです。

70 :
>>67>>69 ID:SebQYWvZ は長文爺
ソースはチューナースレ
 

71 :
こんどはなんでもかんでも「ゴムバンド交換で直る!!」が始まるのか・・・・

72 :
>>64
過去スレで見たのは多分自分の書き込みと思うけど
スクエアベルト12 /品番D16-0340-08 は交換してるんだよね?
7060Sはこれがモードベルトになるので、
何らかの原因(ベルトorプーリーに油が付着等)でベルトが滑ってしまい、
プレイ時にヘッドが最後まで上がり切ってないかもしれない。
(自分の時は同様の症状がベルト交換で治ったので。)

73 :
>>71
すまん。でも7060のこの症状はモーター音はするけど蓋開かないと共に
定番になってるモードベルトが滑ってる気がするんで....。

74 :
64です。
前409さん、
D16-0340-08(4cm)も341(3cm)も交換しました。
サービスの人の話では、
4cmのほうは「リール台」?を動かすもの、という表現だった。
実際の動きを見るとたしかに3cmのほうは開閉ドライブだし、
4cmのほうは90度くらいしか回転しないけど、
それでヘッドとキャプスタンのユニットを上下させてる。
問題は、上下はするけど上になった状態で長続きしてくれない、
ということ。
千石で3cm/1.2ミリと4cm/1.2ミリを買ってきたので、
それと交換してみるつもりです。

75 :
リールの回転センサとか

76 :
ヘッドが上がらない原因は複数あると見た。
一つはモードベルトの不良
二つ目は、メカ部には接点が露出をしているスイッチがある。メカを正面から見て
カセットホルダの左横の下側に有ったり、メカ部の左下側にあるはず。
その接点の接触不良によってもヘッドが上がらない場合があるかも。
三つ目としては、電源部の電解コンの劣化によりメカを動かす電力が無いので
ヘッドが上がらない。
TEACのR-9000もヘッドが上がらなくて苦労をした。ヘッドが上がって再生を始めても
数秒でヘッドが下がってしまう症状が出た。原因はカセットホルダの左側下にある
スイッチの接点不良だった。 目の細かいペーパーて磨いたら直った。

77 :
かつて金が無い時にV-7000をオクで売っちゃった事がある
とても調子よかったのになぜそんなことをしたんだろー
今はカセットフォルダの開きにくいAKAIのリバースでがんばってる

78 :
>>76
低偏差値爺逝ってよし。

79 :
>>74
>>76は読むなよ電気知らない馬鹿だから

80 :
>>77
人間の感情サイクルには時間と共に波がある。
その波が一番低い時に手放しても問題はないという感情に陥ったのかも知れない。

81 :
>>79
だったら、素人が聞いて、なるほどなぁ〜〜〜という話題(情報)を出してくれ。

82 :
>>80
だからこっちで語りなさいってば
【長文爺】オーディオのことなら俺に聞け【真希波】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1352417059/
意外とどんなこと言うのかwktkしてる奴もいるかもよ

83 :
文章は短いが、厚顔無恥な要求始めたw

84 :
厚かましいぞ。人様に要求できる品格か下劣爺。

85 :
GX-R99 か R-999X を持ってる人っていますか?

86 :
>85
GX-R99なら持ってるけれど、何を訊きたいの?

87 :
やっぱりなんというか、素晴らしいですか?

88 :
素晴らしい・・・かどうかはその人によるだろうけれど、値段相応に
造りはしっかりしてる。我が家の機体は現在リバースの調子が悪い
ので、要メンテな状態だけれど。
R99そのものは、オートチューニングが3段階変えられるのもいいし、
よく言われるRイト系ヘッドの抜けの悪さも感じないから、音質的
に不満は特にない。個人的には録音レベルはアナログつまみの方が
好みだけど。
AKAIはGX-93と2台、あとはオープンが2台あるけれど、特にカセットは
他者比で出力レベルがかなり小さいので、我が家のように十数台
並べて比較試聴できるような環境だと、かなり損をしていると思うな。

89 :
十数台・・・・・・凄いな
維持も大変でしょう?

90 :
ソニーのTC-KA5ES
ついに再生、巻き戻しなど出来なくなったんで、ヤフオクの修理代行に依頼。
録音はもうあまりしないだろうけど、再生できないと今までのテープがパーになるからね。
生き返ってほしい。

91 :
>>89
>十数台・・・・・・凄いな
このスレの常連は、20台前後所有がゴロゴロいるよ。
でも、そのうち実働品は少ないけどね。
オレも実働3台、要修理品16台だよ。

92 :
俺は1台だ!

93 :
ハードオフが自宅から30km圏内に13店舗程ある環境なんだけど、2、3年前に比べて
明らかにカセットデッキが増えた。
(前はTEACしか無かった)
やっぱ、遺品かな…

94 :
という事は、修理が出来る人にとっては宝島だ。
選り取り見どりでもってウシシだろうな。

95 :
うちの近くのハードオフは、同じく近くに貧乏学生が多い?大学があるものだから、
いつもオクの転売厨大学生に狙われていて、ロクなものが残っていない。

96 :
>>93に刺激されてハードオフ、2店にTEL。
結果は同じく、台数も数台だし、古い機種だけらしい。
パネルがシルバータイプのものが多いし、安い機種しかないとの返答。

97 :
もはやカセットデッキの話題では無いな。

98 :
中古でTC-KA7ESが52500円で売ってた。これが相場なのかな

99 :
元値は12万円でしょ。
TC-KA7ESは、TC-K555ESG〜ESL〜ESA〜TC-K555ESJ系列の最終デッキ。
新品と比べても遜色ない、ちゃんとしたモノなら、悪くない買い物だろう。
価格と性能は釣り合ってないけど。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
[R指定]紳士淑女のオーディオ千夜一夜なのさ[120夜カニ] (251)
アナログアンプ>>>デジタルアンプ 7 (603)
【11.5cm】 BOSE 101 111 シリーズ 2本目 (879)
高音質USBケーブル 8 (829)
【ATT】 パッシブ専用スレ4 【VR】 (925)
【ディスクリ】 FETアンプ自作スレッド2 【回路ヲタ】 (268)
--log9.info------------------
屋久島part16 (250)
京王観光 (334)
【信州】軽井沢14【長野県】 (707)
観光産業大丈夫? (771)
【観光客も】函館総合9【地元民も】 (559)
【湖国】 滋賀県観光情報 4周目 【近江】 (675)
【香川】瀬戸内国際芸術祭【岡山】 (445)
【109円】トクートラベル part4【直前割引】 (263)
【北海道】美瑛を涼しく語る!5 (203)
[紀伊熊野勝浦] 和歌山県の観光 [湯浅白浜串本] (308)
日本にある世界遺産 (221)
株式会社日本旅行Part8 (833)
【ホリデー】無料招待悪徳バス旅行14【ステップ】 (264)
【越後】新潟県総合スレ8【佐渡】 (888)
旅行会社総合スレ (677)
台風接近沖縄旅行の愚痴スレ19 (535)
--log55.com------------------
【デレステ】スターライトステージ★7849
【糞運営 サイレント下方修正】プリンセスコネクト! Re:Dive Part431【プリコネ】
【ガチガイジ専用🙄】プリンセスコネクト・シノアリス🐰💕🐰partむみぃ🐇【ソシャゲセルラン総合PUBG💪】
【メガテンD2】D×2 真・女神転生 リベレーション part303
【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part2515
Fate/Grand Order まったりスレ3485
Sdorica(スドリカ) Part20
【デレステ】スターライトステージ★7850