1read 100read
2013年01月PCニュース123: アップル神通力に陰り…新型iPadに失望の声 (222) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【セキュリティ】Appleが最悪の情報漏洩。11万4千人のiPadオーナーの個人情報流出 (278)
Windows 8でスタートメニューを廃止する理由 2 (717)
【世界的に】Windows8発売から5日で400万本超【まさかの売れゆき】 (326)
iPhoneR250回以上も逮捕 (215)
5年前のバルマーが言いました「iPhoneがそこそこの市場シェアを獲得する可能性はゼロだ。あり得ない」 (580)
【可決】10月1日からDVDリッピング違法化&違法DL刑罰化、改正著作権法が可決・成立 (592)

アップル神通力に陰り…新型iPadに失望の声


1 :2012/03/14 〜 最終レス :2013/01/03
http://donicchi.jp.msn.com/opinion/20120309_10.aspx
米アップルは8日、タブレット型端末「iPad」の最新機種を
発表した。日米などで16日から販売を始める。従来よりも
鮮やかな画面や、次世代高速通信への対応など基本性能を
向上させたが、創業者スティーブ・ジョブズ氏亡き後初の
大型商品なだけに、市場には「驚きに乏しい」と冷ややか
な見方も出た。
じつは今までも新機種ごとに飛躍的に機能が向上したこと
などなかったが、ジョブズが死んだことで新製品に対して
厳しい批評が目立つようになった。新機能だけが注目され
るようになったらアップルも終わり。ハッタリや誇張を
込めながら新しい世界観を語ってきたエンターテイナー
不在の影響は深刻だ。

2 :
>>1
サムチョンのステマ認定w

3 :
>>1
つまり、アップルは芸人だったって事?

4 :
>>1
> じつは今までも新機種ごとに飛躍的に機能が向上したこと
> などなかったが、


5 :
CPUだってメモリだって他社のタブレットの方が多いよ!
フラッシュも使えるしマルチタスクだよ!
でも勝てない不思議。

6 :
>>5
ブランド力

7 :
>>1
でも売れるんだなこれが

8 :
>>5
動作悪いしコンテンツもダメダメじゃん。

9 :
(´・ω・`)他社のタブレットにiOS乗せればいいんじゃ、、おや?こんな早くから誰だろう?

10 :
>>1
株価は上がってね?

11 :
>>8
そうやって間接的にiPad以外のタブレットに駄目出汁しているんですね

12 :
事前の噂話と大差ない物だったからじゃね?
以前ほどサプライヤに対して締めつけができなくなったというか
部品やケースなどの方面から情報が漏れてしまうからかなり正確に
予測されてしまっているし。
あるいは意図的に情報を流しているのかもしれないけど。

13 :
市場って、どこの市場?

14 :
築地市場
セリの管理に東芝のタブレット使ってる

15 :
カリスマが一人いなくなるだけで、魔法のデバイスがただの機械に変わるってなんか面白いな
12時過ぎたシンデレラみたい

16 :
じつは今までも新機種ごとに飛躍的に機能が向上したこと
などなかったが

17 :
>>16
その一言でAppleに限らず他社もひっくるめてdisってんだからすごいよな>>1の記事はw

18 :
>>10
チキンレース様態。
いつどこが売りに走るか。

19 :
なんだかんだでウィンドウズが一番高機能

20 :
iPad、初日一日で100万台の予約だってさ
いつも当たらないね、マスコミはw

21 :
100万台予約あったから大丈夫という、いかにもApple信者らしい安易で貧相な発想

22 :
今年のiPad販売は6560万台予測なんて記事もあったけど、タブレット機の販売台数予測が
未だに右上がりなんだな。ニッチな商品とばかり思っていたが。

23 :
Androidタブレットはもっと売れてるんだろ?

24 :
そりゃ売れてるんだからサムスンもウハウハさ

25 :
今時PCなんて専門作業にしか使わない方向だろう。

26 :
>>21
一日でだよ
一日で100万台の予約があってダメだと思う方が難しいw

27 :
はいはいーよかったねーよかったねー

28 :
なんでも信者って言えば見たくない事実から目を背けられるんだから、
気楽な人生だよなあ。

29 :
不具合が続出する可能性が高い初期ロットはハイリスクだから
メーカー側としても出荷数を抑えたいのに、それが出来ないって事なんだよ。
ソフトウェアアップデートで済めばいいけどハードウェアに不具合があったら大惨事になる。

30 :
アメリカだと返品が簡単だしな

31 :
NokiaのWIndows8タブレットが本命

32 :
【IT/株式】米Apple(アップル)の株価、600ドル突破--1ヶ月で100ドル上昇、証券会社は700ドルを目標に [03/15]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1331821963/

33 :
>>32
証券会社は700ドルを目標に工作活動開始って事かい?

34 :
>>1
新機種ごとに飛躍的に機能が向上してないのに毎回新機種を買うはめになるのか
Appleは累計の数字しか出さないけど、実稼動数はどのくらいなんだろうね?


35 :
>>34
稼働している端末数と直結はしないけど、モバイルのトラフィックにおけるiOSが占める
割合とかは数字が出てなかったかなぁ。
あるいはモバイルブラウザにおけるSafariの占める割合とか。

36 :
iPhoneの戦後処理はまだつづいてるのか

37 :
iPhoneで利益出ているんだからAppleとしては問題ないのでは

38 :
>>1 「市場操作力は、我々、報道屋が常に握っているのだよ」
まで読んだ。

39 :
まあそれでもiPad売れてるんですけどね

40 :
あれだろ。
ギャラタブの在庫を米軍に売りつけるのに失敗してその腹いせだろ。

41 :
3はスルーして4に期待だな

42 :
2のユーザーはそれでいいかも
しかしRetinaディスプレーが気に入って3を買ってしまったorz

43 :
Apple製品コレクターだけで500万人はいる。

44 :
224 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 21:24:18.99 ID:Lz8gGys20
市場任せの気まぐれ資本主義に
計画性など微塵もない
その瞬間さえ利益出せば良い
それを喜ぶ愚民たち
225 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 21:27:51.14 ID:tdvuzwzz0
オリンパスのように虚偽の報告してなければ
人は減っても会社は生き残れるでしょ

226 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 21:29:47.78 ID:oClBzkWv0
1990年代までの、PC98の信頼感で、40以上のジジババに高く売りつける、
ぼったくり商法をビジネスモデルと考えているとしか思えん
228 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 21:36:17.00 ID:wi7+fsra0
>>224
愚民ていうか、大衆っていうか中産階級っていうか
こういう人たちは、良く言えば時の体制や社会を信じてるし
悪く言えば油断や隙が多い人たちだから
それが故に、まさかということになることが多いですね
あっ、という間に仕事が無くなっただとか、相場の暴落で財産が無くなっただとか
社会情勢が変わって全く自分の居場所が無くなっただとかね
そういう、まさかってことが起きた場合、社会に対する嫌悪感や恨みが出てきて
これが世の中に対する悪しきことを行うようになったり
時の体制を壊す原動力になったりするわけですが


45 :
>>1
新iPad対抗機として出てくるであろう他社の製品はさぞかし斬新なんだろうなw

46 :
>>45
パナソニックだったらBDレコーダーと連動したり炊飯器と連動したりするだろうなw

47 :
>>22
起動に時間がかからず、画面が大きいのが受けたのかな?

48 :
>>41
一太郎は、奇数が良かったぞ

49 :
三太郎とか五太郎とか七太郎か。

50 :
金のないヤツは虚数バージョンで頑張れ。

51 :
つまりはったりこそが
 カリスマ性には重要ってことか

52 :
ジョブスのプレゼンは神がかってた。
いつものラフな格好の彼がiPod等を手に実際に使いながらプレゼンして
「楽しそうだろ?」とポーズをする。
盛り上がる会場に「今日から買える!」と告げれば人々は会場からそのまま
最寄りのAppleStoreに駆け込みその製品を買い、その姿がTV等で流されて
それ事態が宣伝となる。
後継者は現実歪曲空間とすら言われた彼の魔術を再現できるだろうか。

53 :
神が勝ってた。

54 :
> 後継者は現実歪曲空間とすら言われた彼の魔術を再現できるだろうか。
販売前に発表しちゃったから無理

55 :
ジョブズ時代にもあったけどな>販売前に発表
というか歴代iPadはそうじゃなかったか。

56 :
ウォークマンはプレゼンの時に逆さまに持ったな

57 :
>>22
PCの市場規模を越えると各メーカーが言ってると思うけど?
つまり、大抵の事はタブレットで済んで1日パソコンに齧り付いてる必然性の有る人の方が少ないって事か

58 :
>>32
流石に上がり過ぎで流動性が下がるから株式分割とか有るだろ

59 :
>>34
iOSデバイスは客が喜んでで買い替え、androidデバイスは「アレも駄目だった、これも駄目だった」と涙目で買い替える
これが本当なら、デバイスの数はandroidの方が多い筈なのにトラフィックが少ない理由が判る
(トラフィックに占める割合なんかは通信しない業務用なんかの専用機の数が入ってないから不正確だけど

60 :
>>40
米軍がiPad大量購入ドタキャンしたな
ロシア製ソフトのせいと言うけど、新型待ちだったのかも(新型が出て旧型が安くなるのを待つ 的な
>>43
世の中に、他にその様な製品を売り出す会社が他に有れば是非知りたい>500万人のコレクターが居る

61 :
>>46
http://b.hatena.ne.jp/articles/201203/8053
お待たせ

62 :
>>60
米空軍、やっぱり「iPad 2」を購入
というスレがもう立ってる。

63 :
なんと!
型落ち待ちだったのか
買い物上手な賢い主婦だな(違

64 :
出てきたばかりの新型だとどんな不良があるかわからないから軍隊で大量導入はないと思われ。
iPad2は既にある程度信頼性を確保しているといえるだろう。

65 :
そう言えば米軍って、再就職支援絡みで退役者にパソコン配ったりとか色々やってるんだよな

66 :
ほしいか? パソコン。
そんなものどこにでもあると思うんだが。

67 :
>>66
あちらの格差を甘く見てはいけない

68 :
>>56
加速度センサで向きを検出して画面表示を切り替えるからおk

69 :
>>59
Androidは貧民が格安携帯として買う数が半端ないから

70 :
動画、音楽のダウンロードの差では

71 :
発売日の売上100万台超られるかと言われてたけど、実際は3日で300万台。初代は80日かかった。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100623/349522

72 :
>>71
9カ国で300万台か。
一カ国30万台弱、普通じゃないか。

73 :
>>72
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1311595528

74 :
>>71
ゲーム機と比較したい数字だな

75 :
Nステがクックの株式配当発表をジョブズの願いを破った卑劣な行為って報道してるな
どんだけーって思いながら見てしまった。
そして、今回の株式配当について、9年前絶好調だった時のマイクロソフトと比べて、
規模た小さいと批判。マイクロソフトの配当は経済に好調をもたらしたが
今回は、それほど影響がないと切捨て報道しやがった。

76 :
きっと原発ムラの圧力だったんだよ

77 :
少なくとも画面について言えばライバルがいないな。
充分なアドバンテージだと思うが。

78 :
リムーバブルストレージはわざと付けてないんだし、今更電磁誘導タッチパネルは自己存在否定だからw、変える部位が残ってないだろ。
せいぜい目に見えない処でDSPやグラフィックチップの高速化大容量化でコーデックが決め打ちで無くなりましたとか。
ああまだ4kレンダリングが残ってたなw

79 :

新「iPad」販売台数、最初の週末で300万台に
http://japan.cnet.com/news/service/35015318/
VAIOはこんなに売れない

80 :
>>75
9年前のMicrosoftなんて、今のAppleに比べれば糞みたいな会社だろ。
そんな会社が配当するんだから好印象になるわ。
例え配当の総額がAppleより少なくても。

81 :
此処数年ずっと赤字決算じゃなかったかな?microsoft
ゲームは好調だった筈だが、あれだけでかい会社がそれだけじゃ喰えんだろう

82 :
>>78
キー入力のフィードバックのためにパネル表面を部分的に振動される技術かある
みたいだけどどこもまだ投入してこないところをみるとまだコスト的に無理なんだろうな。

83 :
意味無いからだろ....
タッチパネルでタッチタイプする剛の者はさほど居るまい

84 :
ソニーって終わってるね

85 :
サムチョンみたいな吸血鬼と組んだ挙句
技術だけ全部持っていかれて、もぬけの殻になった超ドアホ企業

86 :
>>81
さらっと嘘つくんだな。

87 :
>>80
でも現金で8兆円持ってた。

88 :
>>83
タッチタイプを目的としているわけではなくてキーを押した感じがすることで
使っている感覚を良くすることが目的では。

89 :
アップルの真似をする会社が多すぎるよね
オリジナリティーが無い

90 :
>>89
シャープとかSONYなどに代表される韓国企業か

91 :
>>81
いやMicrosoftの本業を知ってる?
パソコンのOSとアプリケーションが主体の会社なんだが

92 :
Microsoftは、すでに分社化しているが、旅行会社やテレビ局でも成功している。

93 :
新型iPad、発売3日間で300万台 「目新しさ・驚き無い」とは何だったのか
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1332231243/

94 :
ほんと何だったんだか

95 :
きっと>>93の元記事を書いたライターが自分の分のiPadを入手しやすくするために
行列を減らそうと画策

96 :
iPad 3月までに1200万台販売されるか
http://blog.livedoor.jp/takosaburou/archives/50658148.html
1日あたり、75万台の販売予想
中国からの航空貨物のスペースを、Appleが押さえたそうな

97 :
iPad 予約取り置きが可能に
http://reserve.apple.com/WebObjects/ProductReservation.woa/wa/reserveProduct?lang=ja&country=JP&prelaunch=MC773J_A
もう空振りはありません
前日に予約して、翌日リアル店舗に行けば
あなたのiPadが待っています。

98 :
売れてんじゃねーかよ
ほんとお前らは当てにならねーな

99 :
>>97
「予約できません」になってるぞ!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Apple】崩れる安全神話、5台に1台のMacがマルウェアを保有 (276)
【マジキチ】Windows Phone 7.5 端末は、8 へのアップデートが不可能だと判明 (418)
Windows 8でスタートメニューを廃止する理由 2 (717)
◆PCニュース スレッド作成依頼スレ★14◆ (368)
【下落】C#の下落が続く - プログラミング言語人気 (844)
【セキュリティ】『Linux』を脅かす『Windows 8』のセキュア ブート機能(11/09/22) (350)
--log9.info------------------
【何気に】チョコボレーシング【はまる】 (648)
機動戦士ガンダム ギレンの野望【ESP】 (593)
ゼルダの伝説の4コマ漫画総合 (371)
【フィー?】ぷよぷよ【何それ】 (413)
90年代家ゲ板住人から見た次世代機 (642)
【釣りゲー】糸井重里のバス釣りNo.1 (629)
【SRPG】戦国サイバー 藤丸地獄変【パンドラ】 (300)
リアルサウンド 風のリグレット (419)
アザーライフアザードリームス (347)
【今年も】 戦場の絆 第380戦隊【まだまだぁ!】 (320)
ポケモントレッタpart3 (551)
【LoV】 LORD of VERMILIONU晒しスレ36【晒し】 (677)
【テンプレ必読】戦国大戦カードトレード21【雑談厳禁】 (528)
【BBH】BASEBALL HEROES 2012【第8節】 (267)
戦国大戦 -1582 日輪、本能寺より出ずる- 825万石 (874)
BORDER BREAK ボーダーブレイク 1339GP (847)
--log55.com------------------
グランブルーファンタジー中級者マルチ禁止スレ140
【Rank175↑】グランブルーファンタジースレ524
【Rank101↑】グランブルーファンタジー初級者スレ2227
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ23698人目
イライラのお弟子さん
村の正体を暴くな
自称都会なのに田舎に住んでいる人間がいるらしい
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ23699人目