1read 100read
2013年01月WebProg111: FreeStyleWikiスレ (274) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
セキュリティースレッド (243)
WebLogic に詳しい人いません。 (623)
●●Perlって死滅しちゃうの????●● (209)
Perlコーディング初心者質問スレ Part 64 (634)
Google App Engine for Python 4アプ目 (955)
【UD】白血病患者を救おう!@webprog (417)

FreeStyleWikiスレ


1 :2006/06/27 〜 最終レス :2012/11/20
無いので立ててみました。
FreeStyle WikiはPerlによるWikiクローンです。以下のような特徴があります。
* 徹底されたモジュール化により、プラグインによる拡張が容易
* Perlで書かれておりDBも使用しないため、CGIが動作する多くのサーバに設置可能
* mod_perlでの動作にも対応(3.4.1以降)
* 全ページ共通のヘッダ、フッタ、サイドバーを表示可能
* ファイルの添付やPDFの生成などが可能
* tDiaryのテーマを使用可能
* 簡単なユーザ認証機能を備えている
FreeStyle WikiはGNU GPLライセンスの元で配布、改変が許可されるフリーソフトウェアです
公式:http://fswiki.poi.jp/wiki.cgi

2 :
全然レスが無いので、このスレは「2げっと禁止」なのかと思った(・∀・;)

3 :
>>2
もちろん2げっと禁止でした。以後あなたは吊るし上げられます。
>>1
FSWiki、PDFが魅力で用意しようかと思いつつ、面倒でできてない。
LinuxではPukiwiki Plus!動かしてて問題ないから、ごちゃまぜにしたくないな、と。
かといってWindows環境で設定するのが〜って感じ。
そんな俺のためにWindowsでの設定方法をまとめてくれ。
HTTPサーバ: Apache2.0?系
Perl: ActivePerl 5.8.x?
mod_perlはなしの方向で。

4 :
>>3
> 設定方法をまとめてくれ
ぜひとも3がまとめてクレ。

5 :
>>3
Linuxでは、サクッと設置できたんだが。
同梱のsetup.shを実行したら、パーミッション等の設定もしてくれるので、設置は簡単だと思うよ。
FSWiki用のフォルダ作って、そこに設置すればPukiwikiと混同しないと思うが・・・

6 :
今、windowsに設置してみたが、超簡単だったゾ。
パーミッション等の設定の必要もないし(と言うか出来ないし)
cgi-binフォルダに適当なフォルダを作って、そこに放り込んでやれば良いよ。
最初にlog,pdf,attach,backupフォルダを作ってやれば動くと思います。
AN HTTP Server 1.42p
ActivePerl 5.8.8

7 :
freestylewiki使おうとcygwin上にinstallしてますがwiki.cgiを読み込もうとすると
errorが出ます。何が原因と思いますか?error messageを見る限りheader.tmplの
access permissionに問題がある様に思えるんですが…。install情報にはtempl directory
のaccess permissionの情報が無いし、unixに詳しくないんでんでそのあたり分かんないです。
HTML::Template : template file tmpl/header.tmpl does not exist or is unreadable.

8 :
意外に進行遅いね。週末にWindows+Apache+ActivePerlでやってみて、結果報告するわ。
AN HTTPDのCGIでできたなら、大丈夫でしょ。
mod_perlをどうするかが悩ましいところ。まずはなしでやるけど。
>>7
tmpl/header.tmplって、あらかじめあるものじゃないんですか?
そのパスが実際のファイルに対応できず、読み込めないからそのエラーになるのでは。
cygwin上ってことはapacheでしょうから、ScriptAliasとかAliasを見直してみてくださいな。

9 :
>>8
進行遅いのはしゃあないんでわ。公式でも相談できるし。
まぁ、のんびり行きましょや。

10 :
>>1

11 :
>>8
tmpl内のfileのpermissionを変更したら動きました。fileを全削除してinstall
し直したら問題なく動作したんで、どこかで誤ってpermissionを変更してたみた
いですorz

12 :
登録ユーザからのみ閲覧できるように簡単に設定できるのってこれだけ?
Hikiは編集のみ制限かけれるけど誰でも閲覧可能のままだった

13 :
ありえない重さだね…
MTみたいにHTML書き出しにしないと使い物にならないんじゃ。

14 :
>>13
PHP使わずにperlでやっているからなのかしら。
ローカルで動かす分にはあまり気にならないけど。

15 :
>>14
いや、PHPでもCGIで動かせば速度は変わらない。
どちらかというとDB使わずにファイルにしてる関係にあるんじゃない?
中身見てないからなんとも言えんけどね。

16 :
書き込みないな。
ところで、標準のプラグイン以外に、何入れてる?
おりは、とりあえずtableの属性が指定できるプラグイン入れてる。
ブラウザ上からアップロードできるプラグインも入れたが、まだ未完成ぽいので、活用はしてないな。

17 :
pcommentを一行掲示板みたいに使ってる。
あとex_edit_button。Wikiを忘れたときのヘルプにもなるし。

18 :
どれが標準なのかもはや分からん。
a:HTMLのAタグ。
a_img:HTMLのAタグとIMGタグ。
access:アクセス数の多い順にページ名を一覧表示します。
accessdays:アクセス数の多い順にページ名を日毎x件表示します。
actives:アクティブなユーザを一覧表示します。
attach:ファイルを添付するためのフォームを表示します。
bbs:掲示版風の投稿フォームを出力します。
bbs2:掲示版風の投稿フォームを出力します。1件の投稿が1ページとなり、ページ処理もサポートします。
bbs2list:bbs2プラグインから投稿された記事の一覧を表示します。
br:改行するだけのプラグイン
buglist:bugtrackプラグインで投稿されたバグの一覧を表示します。
bugstate:BugTrackの状態変更用プラグインです。
bugtrack:バグレポートを投稿するためのフォームを表示します。
calendar:カレンダを表示します。
category:ページのカテゴリを設定します。
category_list:カテゴリおよびカテゴリに属するページの一覧を表示します。
comment:1行コメントを書き込むためのフォームを出力します。
counter:アクセス数を表示します。
disksize:ディスク使用量の確認を行うアクションハンドラ
div:HTMLのDIVタグ。
div_begin:HTMLのDIVタグ(開始)。
div_end:HTMLのDIVタグ(終了)。
edit:表示中のページを編集するためのアンカを出力します。
excel:テーブルデータをExcel形式に変換するためのリンクを表示します。
files:そのページに添付されているファイルを一覧表示します。
fn:脚注プラグインです。
footnote_list:脚注リストプラグインです。
format_help:FSWiki以外の文法で編集を行う場合に各フォーマット用のHelpページを表示するためのプラグインです。

19 :
futurecalendar:calendarプラグインで作成したページのうち、当日以降の日付のページ内容を表示します。
google:Googleの検索ボックスを表示します。
img:HTMLのIMGタグ。
include:指定したページ、もしくは指定ページの指定パラグラフをインクルードします。
lastedit:ページの最終更新者と更新日時を表示します。
lastmodified:表示中のページの最終更新時間を表示します。
monthcalendar:calendarプラグインで作成したページのうち、1ヶ月分のページ内容を一覧表示します。
msearch:msearchを利用した、検索フォームを表示します。
multisearch:マルチ検索ボックスを表示します。
note:指定ページのノートへのリンクを表示します。
outline:ページのアウトラインを表示します。
paragraph:見出しを出力します。
pluginhelp:プラグインの簡易ヘルプを表示します。
recent:最近更新されたページを一覧表示します。
recentaccess:最近のアクセスをx件まで表示します。
recentcalendar:calendarプラグインで作成したページのうち、当日以前の日付のページ内容を表示します。
recentdays:最近更新されたページを日付ごとに一覧表示します。
ref:添付ファイルへのアンカを表示します。
ref_image:添付した画像ファイルを表示します。
ref_text:添付したテキストファイルを表示します。
rss:外部サーバにあるRSSを取得して一覧表示します。
rss2:RSS-JP.NETを利用してRSSを埋め込みます。
search:検索フォームを表示します。
select_format:編集フォーマットを選択するためのプラグインです。
span:HTMLのSPANタグ。
todayslink:本日のリンク元を表示します。
todoadd:ToDoリストに項目を追加するためのフォームを出力します。
todolist:ToDoリストを表示します。
vote:簡易的な投票フォームと途中経過を表示します。
----
以上

20 :
FreeSryleWikiってこんなにユーザー数少なかったのか
あぶね

21 :
プラグインを自作する人ってすごいと思う今日このごろ。

22 :
tDiaryのテーマを使用可能という事ですが、具体的にはどの様に設定するのでしょうか?
設定に関するマニュアルが見当たらないので・・・。

23 :
>>22
まだ見てるかわかんないけど。
tDiaryのテーマを www.tdiary.org/20021001.html とかからダウンロードして、
FSWiki をインストールしたフォルダにある theme ディレクトリの中に
フォルダごとアップロード。
そのあとブラウザから FSWiki を呼び出して、
管理者アカウントでログインすると、
スタイル設定ページにある
「テーマ」にアップロードしたテーマが追加されているはずなので、
それに変更してやる。


24 :
保守

25 :
これいいな
Wiki系は難しくて挫折しまくったけど
これならいけそうだわ

26 :
Pukiよりイイ

27 :
導入・管理は結構簡単だが、動作はcgiの分ちょっともっさりだよ

28 :
公式のプラグインとテーマを頻繁に見に行くのだが
重いな('A`)

29 :
自宅鯖なのかな
自分で見る分には回線の細さに気づかないとか

30 :
重いか?まあ軽くはないが

31 :
> 導入・管理は結構簡単だが、動作はcgiの分ちょっともっさりだよ
CGI として動かすやつはばかですか?

32 :
は?

33 :
海外の主流wikiって何?

34 :
ページの更新やコメントなどで表示される
日時の書式を変えたいんだけど
どこいじればいい?
2007年01月15日(月) 11時55分47秒
        ↓
2007-01-15 11:55:47

35 :
>>33
Twiki, MediaWikiとか

36 :
>>31
FastCGI? mod_perl?

37 :
>>34
よく読め書いてある
ttp://fswiki.poi.jp/wiki.cgi

38 :
サイト内検索
日時
日時 変更
日時 書式
更新日時
書式 変えたい
format_date
ぐぐる
FreeStyleWiki 日時 書式
FreeStyleWiki format_date
perlモジュールいじるのか??

もう諦めるわ

39 :
掲示板にあるが

40 :
掲示板では見つけられなかったけど
format_dateをキーに
GREP検索でUtil.pmに辿り着いた

41 :
>>40
ふつうはすぐそれで検索するもんだけど・・・・・

42 :
で、recentdaysの書式を
2007-1-18
   ↓
2007-01-18
に変えたいんだけど、これは
recentdaysのプラグインいじらないとダメ?
今度はこっちでハマった

43 :
公式で尋ねろや、まずそれが先だろカスウゼエ

44 :
書いたら
 「マルチ乙」
なんだろ?w
ていうか、教えてください

45 :
>>42
だめに決まっているだろ、常識的に考えて。
短いプラグインだし、見た瞬間に修正箇所わかったけどおしえてやんない。

46 :
>>33
DokuWiki

47 :
sprintf使ってるなら
どこにゼロパディングすればいいのか分かるけど
根本的にPerl知らないから
修正箇所を特定できないんだよなぁ
これ自力で分かったら
Perlとかプラグイン自作とか
できそうな気がするよw
ここ分かりやすいな
ttp://perl.misty.ne.jp/index.html

48 :
他力本願のうちは、何も出来ないと思われ。w

49 :
以下のようなマークアップをしたのだが正しくリンクが貼られない。
[ab__cd__ef|http://www.example.com/]
__ で文字列を囲むと下線になってしまうようだが
この効果をエスケープするにはどうすればいいんだ?

50 :
最新版にバージョンアップしたらタイムスタンプがGMTで出るようになりました。
TimeZoneの設定はできるのでしょうか?
一応、setup.datや環境設定は見ました。

51 :
公式が落ちてて色々参照できなくてこまる〜

52 :
同感。
新たなサイト立ち上げにゃならんのに
なにもできないよ・・・orz

53 :
何の解決にもならないが、これでがんばれ
ttp://www.google.com/search?q=site%3Afswiki.poi.jp

54 :
>>53
助け舟、感謝です。m(_ _)m
でもプラグインとかテーマとかはダウンロードできないんだね。
復旧するまで気長に待ってるよ。

55 :
アーカイブもなら・・・
ttp://web.archive.org/web/*/http://fswiki.poi.jp/
と思ったら、重いわ添付ファイルは無いわで役に立ちそうもない

56 :
何で落ちたの?
自宅鯖?
|プチッ… =D――(* ̄∇ ̄)ノ ピタッ…?

57 :
【無料】Wiki Grup【広告なし】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1174449763/

58 :
本体はSFでとってこれるけどプラグ印とかがー

59 :
お、みれるお

60 :
先日fswikiでまとめサイト作ったんだけど、
あり得ない負荷で共有鯖(xrea)から追い出されそう・・・
今までやったのは全ページキャッシュ、
プラグイン可能な限り停止(PDFとか)
他に負荷減らすためにやったらいいことありますか?

61 :
>>60
ちなみに1日のPV6000程度です。

62 :
たった6000PVで追い出される程の付加になるんだ

63 :
>>60
fswikiでxrea無料なんだがPV100だからおれは大丈夫か

64 :
>>62
昨日の負荷が5000pt 越えてて愕然としてまつ(´・ω・`)
このままでは確実に追い出されるのでw今必死で修正してまつ(つД`)
>>63
FSwiki尋常でなく負荷高いので気をつけてください
とりあえずやったこと
・全ページキャッシュ化
・プラグインできるだけ無効化
・自動リンク生成無効化
これで様子見マス

65 :
>>64
ヘッダ フッタ デフォルト 各.tmplの簡素化もやっとけ
tmpl がでかいとそれも結構な負荷になる

66 :
> ・全ページキャッシュ化
> ・プラグインできるだけ無効化
プラグインが使用されてるページや、ヘッダ/フッタ/サイドバー他
動的生成が絡むページ はキャッシュされないから注意な
後、まとめサイトなら ref_image 使いたいかもしれんが添付画像も鬼門
ぶっちゃけ、重いのを回避しようとするとシンプルな他のWikiの方が...って気がしてくるはず

67 :
他の場所で聞きます。
ありがとうございました。

68 :
>>65,66
ありがとうです。
5月に雑誌掲載が内定してるから、
アクセス数がさらに増えると思われるので、
今から必死で対策してまつ・・

69 :
結果報告です (*´・ω・`*)
長大なページの分割
全ページキャッシュ化
プラグインできるだけ無効化
自動リンク生成無効化
ヘッダ フッタ デフォルト 各.tmplの簡素化
これで、
5000pt から 400pt代にまで負荷が激減しますた。
参考にしてください。

70 :
報告乙ですた

71 :
>>69
そういや、キャッシュは問題多い上にあまり効果ないから次は外すとか言ってなかったっけ?
MLの話だったかな?
最近いれた、あきさん作のコメントスパムフィルタが良い感じだ。
これで、コメントだけじゃなく一般のページにまで対応してくれると
最高なんだけどなぁ

72 :
一週間の内2日しかアクセスできない公式サイト・・・
元々重いのは使ってて身に染みてるが、ここまでアクセスできないのはまずくないかな・・・

73 :
ミラーがあるといいんだけどね

74 :
とりあえず、昨日からつながらないのは私のネットワーク環境がおかしいんじゃなくて、落ちてるのかしら?

75 :
pukiwikiもそうだけど素直にレンタルサーバー使えばいいのに

76 :
imageをpdfに反映させるためには、何か特別な設定が必要なのでしょうか?
それとも、不可能なことなのでしょうか?
本家にアクセスできなかったため、こちらで質問させていただきます。


77 :
>>76
「image」ってなんのこと?
プラグインは内部実装によってPDF化ができないことがあったような気がするんだけど、本家が死んでるから確認できない……

78 :
もしかして本家ってDDoS食らったりしてんのかな?
スパムフィルタが強力だからスパマーに狙われて・・・・とか

79 :
リンクの張り方で質問です。
リンクをクリックしたら別ウィンドウが開いてそこにリンク先が
表示されるようにしたいのですが、どのような記述にしたら
できますか?
htmlだとtargetを指定してリンクを張ればいいんでしょうけど、
FSWikiの文法だとどうすればいいんでしょうか。

80 :
オフィシャルサイトの管理人にメールした。

81 :
なんかサイトが生き返ったような気がする

82 :
サポート掲示板を「わたる」で検索かけると愉快だな。
少しは自分で考えろと。

83 :
アクセスできねー.fswiki.poi.jpにリダイレクトしてないで,
sourceforgeにはweb用ファイル置くとこあるんだから
どうなってんのかアナウンスぐらいほしいぞ

84 :
メールしてみたが返事はない。スパムフィルタにでも引っかかってるのだろうか。
たけぞう瀕死の日記は更新されてるのになぁ。

85 :
お。誰かがMLに投げたみたいね。

86 :
連投防止機能が付いた投票プラグインを探してるんですがなんかいいのないでしょうか?

87 :
段落の先頭が、一文字分インデントされるのをデフォルトで
やめたいんだけど、これって難しい?
プラグインで、先頭行を含めて揃えるのはなんとかできたん
だけど、すべての行に渡ってコレをやるのはきついス。。。(´・ω・`)

88 :
CSS

89 :
>>88
なんとなくわかった。
使用しているテンプレートの下記の部分を変更すれば良いということスネ(・ω・)。
【変更前】
div.body p {
text-indent : 10px;
【変更後】
div.body p {
text-indent : 0px;


90 :
最近重すぎるな〜
何がおきてるのか教えてplz

91 :
a

92 :
PDFがある意味がわからん
何のためにPDFが必要なの?

93 :
PDFが欲しい人のために

94 :
印刷したいとか、スナップショットが欲しい人の為に。

95 :
>>92
わからんならプラグイン切っとけばええやん

96 :
calendarプラグインヤバい、無限ループする
ただでさえ重いのに公式でやってしまった、ごめんよ

97 :
無限ループするようなバグ探して公式で実行する。
これが FreeStyleWiki ユーザです。

98 :
>>97
やってみろよ

99 :
>>96
どうやばいのかkwsk

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PHP】ツリー掲示板を作ろう (380)
エンコード文字列だけのスレ (204)
Perlコーディング初心者質問スレ Part 64 (634)
GoogleWebToolkit[GWT]について語ろう (227)
FreeStyleWikiスレ (274)
【PHP】Lvうpしたいので宿題ください (262)
--log9.info------------------
手が小さくて指が太いとカードマジックは不向きか? (290)
ピーター          マービ2 (651)
大道芸・EVENT・Street Performance 3個目 (257)
トリップ試験スレ@トランプ (437)
■ 大富豪のローカルルールを語る! ■ (328)
タロット (402)
ソリティア (263)
◆◇◆ IDポーカーやろうぜ ターン11 ◇◆◇ (771)
どんなトランプ使ってる? (578)
【スペのQは】ハーツを語らない?【魔女悪女】 (478)
一番面白いトランプゲームは・・ (426)
ハンゲーム§§WANTED!!§§ (398)
ぬるぽで板消える日までガッされなくば神inトランプ (590)
激論★「大富豪」or「大貧民」 (205)
新しいトランプゲームを考えるスレ (363)
【ハンゲーム】俺になんでも質問してね【7並べ】 (500)
--log55.com------------------
失われた30年(平成天皇の国政30周年)衰退国家
アベは無能なので早く石破さんに代わって欲しい
俺は韓国人だがお前ら日本人はアホだなw
_____安倍晋三はマイナスGDP男_____
■アベノミクス偽装■
________売国奴安倍晋三2________
今の日本は毒裁政権になっておりますね。
安倍晋三は最低のクズだが、現在の選挙制度もクズ