日本人が神と仏をごっちゃにする原因 厳格な一神教を信じる民には考えられないだろうが、 日本人は複数の宗教を同時に信仰することが出来る民族である。 ゆえに、奈良 平安時代には神仏習合synthesis of Buddhism and Shintoが興り 神社の中に神宮寺と呼ばれる寺が建立されたり、神道の八幡神が僧形になった像が作られた。 鎌倉時代に入ると、神は本当は仏であり、仏が日本人を救うために神となったという本地垂迹説 ほんじすいじゃくせつthe theory that the shinto gods are earthly manifastations of the Buddhas and Bodhisattvasが唱えられるようになり、この思想は、明治政府の神仏分離令が出され、 仏教が排斥される時代まで続いた。