1read 100read
2013年01月TCG76: カードキングダム専用スレPart32 (238) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【遊戯王】失われた聖域-第34光臨-【天使族総合】 (299)
【遊戯王】 炎属性 総合スレ27 【炎星炎王陽炎獣】 (979)
【遊戯王OCG】ルール質問に全力で答えるスレpart86 (778)
【遊戯王OCG】ルール質問に全力で答えるスレpart86 (778)
ジョジョの奇妙な遊戯王2スレ目【戦闘破壊】 (403)
クルセイドシリーズ総合スレ エース(37) (616)

カードキングダム専用スレPart32


1 :2012/12/27 〜 最終レス :2013/01/14
このスレッドは、各種スレに
頼みもしないのに出張して顰蹙を買ってばっかりの
TCGショップカードキングダム及び
説教大好き池田店長の隔離スレです。
他所のスレッドの方はCK工作員が出たら
隔離スレ行けといってください。
FB徳島HP  ttp://www.stannet.ne.jp/fb/
池田ブログ ttp://blog.goo.ne.jp/tcg1234/
カーキン動画ニコニコ ttp://www.nicovideo.jp/mylist/5663764
カーキン動画youtube ttp://www.youtube.com/user/ckaikd0021
ニコニコファーム ttp://nico.xii.jp/ (削除されたコメントが閲覧可能)
池田店長の書いているものに対するツッコミも
こちらでどうぞ。
※これは私人に対する個人攻撃では有りません。
TCG業界に多大な影響力を持ち
カードゲームメーカーであるところのブシロードと
噛んでいる、いわば“業界人”に関するスレッドです。
前スレ
カードキングダム専用スレPart31
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1341284221/
カードキングダムデッキ解説動画 批判コメ削除の真実
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm7144813
終世解明動画
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7291230
カードキングダム検証動画
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm9706315
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9728392
まとめwiki(発展途上) http://www37.atwiki.jp/cardkingdum/pages/1.html
カードキングダム・いけっち店長名言集 http://tcg1234.blog.fc2.com/
問題点まとめとかは>>2以下で

2 :
ロマネスク問題で殿堂コンビが2chにリークされた際の池田の主張
(この発言は後日削除された)

うわさについて (池っち店長)
2007-11-09 02:10:03
「ロマネスクを入れたデッキには、【母なる大地】【母なる紋章】を入れられない」
こうした新ルールが出るとか言う噂があります。
当たり前過ぎて、書くのも恥ずかしいのですが、まさかこの噂、信じている人はいませんよね?
いや、それどころか、「ありうる」と考えるまでもない事です。
「馬鹿馬鹿しい。」
の一言で終わらせる事ができて当たり前でしょう。
そのようなややこしいルールが、小学生をメインターゲットとした玩具であるDMに、許されると考えている人が居るとしたら、その人は「子供用玩具」と言うものをどのようなに理解しているのでしょうか。
理解に苦しみます。(多分、自分の身の回りのプレイヤーとのDMしか頭に無くて、DMが本来子供のものであるという事を忘れているだけなんでしょうが。)
何でもかんでも「いや、ありうる。」と答えるのは、考えが深いのではなく、単なる判断力の欠如を露呈しているだけ。
「明日世界が滅ぶらしい!」
ここで「いや、ありうる!」とおたおたしても何も生まれません。「馬鹿馬鹿しい」と切って捨て、非生産的な考え方を無視する。
ネットに書かれている事を鵜呑みにし、どこから、誰が言った事なのか確かめもせずおたおたする。愚民の所業です。
一人一人は流言を流布するつもりが無くても、伝わるうちに噂は独り立ちし、事実であるかのように話が大きくなります。
関東大震災の時、在日外国人が暴動を起こしたと誰かが言い出し、噂が広まり、大規模な暴動が起こったことが事実であったかのように人々に広まり、多くの罪の無い人が非難に晒され、暴行をも受けた。
わが国の恥ずべき、忘れてはいけない歴史の一つです。
噂を流布した一人一人には、そんな悪意は無かったでしょう。しかし、噂に加担する事は、最終的に悲劇を起こした「愚民」の一人になったという事なのです。
ひとりひとりが良く判断すべきなのです。
勇気をもって、「馬鹿馬鹿しい!」と言い切らなければならないのです。
誰かが何かの不安を漏らした。
受け取った人は安心を得ようとして、不安を自分ひとりの物ではなく、複数の物にしようと仲間を求めて流布する。少々、よりインパクトのある演出を付け足して。
10人に広まった時は「何々らしい」は「何々だ」になり、さらにショッキングな追加要素が盛り込まれています。
群れる事、誰かに同調する事は安心を得るてっとり早い方法です。しかし、自分の考えを捨て、安易に周りに同調する人間に、「世界に一つだけの花」を咲かせるチャンスなど訪れません。
誇りを持って、
「それは本当の事かい?ソースは?君自身はそれを本当のことだと思っているのかい?」
と言い返せるか、どうか。
とっつき難いヤツ、と思われても、それが「自分」を作っていく為に大切な考え方だと思います。

さて、そんな訳で僕は、「ロマネスクの入ったデッキには・・・」の噂を
「馬鹿馬鹿しい!」
の一言で終わらせたいと思うのですが、もし本当にそうなったら、その時はその時で。
ええ、もちろん本当にそんな「馬鹿馬鹿しい事」になったら、あきれ返りますよ。子供にどう覚えさせるねん。理由もいちいち説明できへんっちゅうねん。

3 :
505 名前: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/12/23(木) 23:34:02 ID:zPEvhpNY0
長い規制で忘れてたけどレポート
夏休みのいけっち来店の時に
「強いカードはデッキ云々」と「赤い布」を
イベントの「池沼に質問コーナー」の時、池沼に聞いてきた。
もちろん周りは全員妖精
強いカードは
まず6レベの鉄板ゴヨウ、ブリュは
「動画の尺上、説明をあえて簡略したが君みたいに理解できない人がでてしまったのは
 こちらのミスです」と言われたが
強謙に関してはスルーされた。
6レベ鉄板の言い訳だけで「強いカード云々」は終わり
赤い布は夏休みの終わりごろ池田が赤い布の件についてネットでまた色々言ってきたじゃん?
それとまんま同じ
もしかしたら俺が煽りにいったせいでネット上で反応したのかもしれない
後は池沼と討論中、何度か妖精に妨害された
その後は池沼が2ちゃんとニコ動の事について説教を始めたから
「そんな事は聞いてない」といったら「君に話してない」と言われて質問終了
後で一緒に行った友人に聞いたけど
「リアルで討論する際は取り合えず怒鳴れば論破できる」と池沼が言ったらしい
実際、俺の質問の返答は怒鳴ってばっかりで分けわかんないし途中「なんて言いました?」って聞き返したぐらいだよ
わけのわかんない例え話ばっかりで俺が「その話とはまったく関係ない、話をずらすな」と言っても
「関係ある!!」と怒鳴りながらテーブルを思いっきり叩いてた
その後、池沼とデュエルイベントが始まって
マスドラガエルでイベント凸しようとしたけど、くじが当たらず
途中、池沼が俺がいないと思ってか「あの子はネット上でどう書くんだろうね・・」
妖精「ああいう輩は無視しましょうよww」
池沼「ネットでの印象操作のせいで子供達に「池田って悪い人なんだ」って思われちゃうよ・・・」
その後妖精は俺がいたことに気づいたのか半笑いだった俺から目をそらした
その他
・機械複製術をライオウで無効にしようとした
 →妖精にできないと指摘 「遊戯王って難しいなー」→「コンマイだから仕方が無いですよw」
・先行ライオウ通常召喚→会場の人全員TUEEEEEEEEE発言
・終世(笑)が負けると、「終世が負けただと!?・・」
・ライロを疲れないデッキと言って使用
・友人が池沼とデュエルした時、どや顔しながらトリシュを使った。その時の発言が
 「やっぱトリシューラはゲームを壊すね(キリッ」

最後、質問の際2ちゃんの事を言ったら池沼が手元にあったカメラのレンズを俺に向けてきて
「はい、撮った」とか言ってきた。どんだけガキなんだよこいつwww
実際はカメラの起動音とかはなってなかったし、ランプ的な奴も出てなかったから
本当に撮ったかはわからんがな
俺は友人に頼んで裸の王様にサインもらおうと思ったけど
一人ひとつって事で駄目だった。

4 :
853 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2011/12/11(日) 14:17:36.94 ID:HexHLcOb0
・教祖様がコスモMが柄の悪い店員であるという噂を知っているかを会場の人々に挙手制で聞き、挙げた人が少人数であったため「2chはその程度か」と発言
・その話では教祖様曰く「2chでコスモの件を書き込んだ人に聞いたら実は柄の悪い店員はコスモはではなくほかの柄の悪い店員であり、書き込んだ人を入禁にした」とのこと。
・その直後にコスモがエーリアンの被り物(かっぱ寿司CMの奴みたいなの)に白衣姿で登場
・教祖様が成金忍者を召喚時にデモチェ。
・好きなタイミングでデュエル中、1回だけライフを1にしてそのターンの全ダメージ無効に出来る【鉄壁】という俺ルールを設定。
・レギオンの質問時に裏カップ終了後に絶ドラの改良版をUPすると発言(ダークストームスーペルコンボが登場予定)
・裏カップで新外道ビート登場がするらしい。
・12月下旬(?)にシュタゲの助手の水着ver(PSPの奴?の既存絵)のスリーブを一定金額の買い物した客にプレゼント。

ざっとこんなもん。シュタゲは見てないからよくわからん。思い出せたらまた書くかも。

5 :
カーキンのttp://www.youtube.com/watch?v=e6C1A9liDg8&feature=player_embedded に
「BGMで使ってる曲の使用許可を日本ファルコムからとっているのか?あと、DTの映像もコナミの許可をとっているのか?」
ってコメントしたら削除された・・・
その後
「過去の質問と同じで既に回答済みという理由なら削除ではなく該当する質問に誘導するのが普通では?」
と反論しようとしたらブロックされてた・・・
922 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/26(火) 22:39:16 ID:IYCAoX0J0
【うp主が削除】 古のルール何故伏せた?伏せなければ…
【うp主が削除】 なんで古のルール伏せてるの?ライボルのコストが古のルールでオネスト伏せてればまだわからなかった
【うp主が削除】 バルバだせば勝てたのに・・・
【うp主が削除】 伏せがマクロならライダー除外でなおかつ破壊もできてたのにな
【うp主が削除】 幽閉→ミラフォ→マクロで打てばよかったんじゃ?
【うp主が削除】 アテナの効果で既に負けてない?
【うp主が削除】 というか前動画でライフ計算ミスってね?右は後500じゃないか

NANASHI276 vs ckaikd0021
発端
http://tcg1234.blog.fc2.com/blog-entry-114.html
NANASHI276登場
http://tcg1234.blog.fc2.com/blog-entry-115.html
コメント削除で強制終了
http://tcg1234.blog.fc2.com/blog-entry-116.html

6 :
993 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/27(木) 09:01:23.92 ID:HxjfbUqU0
インゼクターが暴れたクソ環境だった訳だが
言ってしまえばその環境でさえこれだけの数字を維持してるってことなんだがなぁ
返り咲き自体は至極簡単(この環境より悪い環境がまず作られない)から
パイが逆転することはとても考えられんね
寧ろ他TCGがシェア争奪で頭打ちになることを心配したほうがいいんじゃないの
995 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/27(木) 10:25:53.59 ID:HxjfbUqU0
>>994
流石にカーキンの中だけってことは無いだろうさ
実状として環境が暗黒期に入ったり不完全燃焼なテーマが出たりはしてたわけで
ただ、遊戯王にはこういうことがちょくちょくあって直後にちゃんと巻き返せてるんだし
長々と喚き立てるもんでもないよねっていう

現実が見えない遊戯王プレイヤーへ
そのクソ環境だった時期の4月のパックの売上>良い環境の11月現在の売上
もう巻き返せないよこれ
しかも小学生が誰も遊戯王していないから後数年で終わるよ

池っち店長‏@ikettitencho
返信 @mizno1421
ところが、ゼアルが始まった春に大量に入ってきた小学生が、夏にはもう激減したんですよ。
ルールが難しすぎて続けられない。テレビ放映がニチアサになっても、それが大規模に行われるだけだと思う。
問題はやはりルールだと思うな。
もうカーキン叩きは辞めて少しでも普及させる努力をプレイヤーでしたらどうなんですかね

7 :
>>1
ヴァンガードはアニメ3期の設定からして子供切り捨てちゃってるのは、何だかなあという感じ
子供向けTCGとしてはヴァンガードは遊戯王以下だと思うな
いけっちも長期的にヴァンガードの事を考えるなら、ブシロードの戦略をほめるばかりでなく
駄目な点は駄目だといってほしいな。プレイヤー目線からはヴァンガードも残念な点が多いんだよ
ヴァンガードには期待してたんだが、このままだと他TCGに押しつぶされそう

8 :
>>6
4月のパック売上げトップってリターン・オブ・ザ・デュエリストだっけ
4〜10月見てみたけどこのエキスパンションだけ期間販売額10億行ってるね
アレがここまで売れたのはぶっちゃけ俺もよう解らんわwww
11月のデータ探してるんだけど出来ればソースきぼん

9 :
ルール複雑ってのは正論すぎるけど、今更んなこと言われてもなぁ…
その理屈で遊戯王が終わるなら、zexalどころかゴッズ放映前に終わってると思うんだが。
まあルール整備はどこかでやらなければいけない問題だろうけど。
ヴァンガードは商売が本当上手い。悪い意味で。
鞭もないが飴もない。メーカーや大手カードショップには優しいプロデュースだがユーザー視点がなんか欠如してる。
木谷という扇動者がブロッコリー時代から培ってきた経験とノウハウの集大成と言ってもいいと思う。
いけっちはブシというか彼のどこに、自分の品格を落としてまでヨイショする価値を見出したのか理解に苦しむ。
「ユーザーの二割には嫌われてもいい」と宣っていたが、このままだと確実にもっとその割合増えるぞ

10 :
まあカーキンがヴァンガードを持ち上げるのは当然かもね
どんなTCGでも買取強化してるカードが再録なんてよくある話だが
(最近では遊戯王のヒステリック・パーティーを練馬春日店で1500円くらいで買い取ってたのを見かけた)
ヴァンガードの場合、木谷と強いつながりがあるから
何が再録されるか、あるいはどんなクランが登場・強化されてくかの情報は他より早く手に入るはず
ヴァンガード販売に関しては他の店に対して圧倒的有利だろう

11 :
・他店よりも有利な掛け率での商品大量入荷
・公式声優の自社宣伝活用
・秋葉原店の家賃補助
持ち上げないという選択肢などそもそも無い。

12 :
遊戯王が落ちているとばれるとすぐにヴァンガードへ矛先を変える
これが遊戯王と遊戯王プレイヤーが嫌われる原因なんだろうな

13 :
池田にはブシというか木谷とはさっさと縁を切って欲しかったんだけどなぁ
昔はカード好きな名物店長が面白おかしく持論を展開してただけだったのに
こいつと関わってから変な使命感に燃え始めて、とうとう戻れないところまできてしまった

14 :
動画の演出クドすぎない?

15 :
>>14
あれはむしろ動画編集ソフトの進歩に驚いた。
使い手が詰め込みすぎてるのも間違いないが。
ヴァンガの対戦動画は何かトラブルでもおこしたのか?

16 :
>>12
それは分かる。
「遊戯王の売り上げがヤバいから、ここを良くしたらどうだろうか」って提案の話題にたいして
「なんでヴァンガの方も問題点指摘しないのか」なんてのは論点飛ばしだからお門違い。

17 :
>>7
あえてマジレスするが
「遊戯王の売り上げがヤバいから、ここを良くしたらどうだろうか」って提案の話題
ってこのスレのどこにあったんだ?

18 :
ごめんミス
>>7じゃなくて>>16

19 :
本当にどうにかしたいと思うのならコナミに直接言ったらどうでしょうか
カードゲーム界の高橋名人なんですからそれくらいのことはできるんでしょう?

20 :
>>17
「zexalで子供や新規がたくさんできたのにルールが
 複雑で去ってしまったのが原因ではないか」
ってことしか言ってないじゃん。池田は。
つまりルールを明快にしたら遊戯王がよくなるのではと言ってるだけ。
それに対して「池田はなんで遊戯王ばっかりでヴァンガの方も問題点指摘しないのか」
ってのがこのスレの反応だろ。
池田叩きにはなってるけど、論点ずれてる。

21 :
>>20
勘違いしてるんじゃね
そもそも遊戯王に問題点が無いなんて思ってる奴はプレイヤーにはほぼいない
「ヴァンガードが不自然に持ち上げられてる」ことがそもそもの論点に見える

22 :
>>21
不自然には思わないな。デュエマもめちゃくちゃよいしょしてるし。
デュエマはツイッターでは「復帰するなら今だ!!」みたいなこと煽りまくってたじゃん。
ヴァンガードの動向ばかりに目がつくってのは、遊戯王プレイヤーにはよくあることなので合点がいく。
それに足して、木谷と池が仲いいから勘繰って妄想してるようにしかみえん。
ヴァンガだけじゃなくデュエマとか他のも持ち上げてるよ池は。

23 :
俺はヴァンガードも遊戯王もやってるが、あの持ち上げ方は過剰すぎると思うんだよな・・・
というか池っち店長がデュエマの批判してるの結構見た事あるぞ
でもヴァンガードの批判してるところはほぼ見たことない
普段プレイしてるからこそ、不自然に見える

24 :
てか、むしろヴァンガードファンが遊戯王に突っかかってる印象が強い
俺は両方やってるから、仲良くしてくれよって感じなんだが・・・

25 :
>>23
デュエマの批判も今の遊戯王みたいにヤバくなったときに
改善案として言っていたとかそういうのだろ。
今日のツイッターでもめちゃくちゃデュエマ持ち上げまくってるじゃん。
ヴァンガードだから批判しないのではなく
売れてて勢いのあるカードは盛り上げて
現状じゃまずい状況のはどうしたらいいかを言ってるだけだろ。

26 :
まあ確かにあえて批判をしないという戦略はあるな

27 :
>>12
ヴァンガードがクソゲーだとばれるとすぐに遊戯王へ矛先を変える
何故自称ヴァンガードプレイヤーはこうもキチガイが多いのか(困惑)

28 :
最近のツイッター見れば遊戯王とヴァンガの話しかしてないと思うけど
それに池田がリツイートしてる内容が遊戯王は〜だから駄目だ、それに対してヴァンガは〜だからいいみたいな内容だから
ネガキャンと持ち上げしていると思われても自業自得じゃないのかね

29 :
教祖様の、教祖様による、教祖様のためのRーツイッターに過剰反応し過ぎ。
好きなだけシコシコさせてあげれば良いじゃない。
如何にして自分を大きく見せられるかが全てのおっさんだよ。
ただし、震災募金明細公表するする詐欺と公の場での18禁発言だけは絶対に許さん。

30 :
>>28
いやいやいや。確かにバトスピについてはちょくちょくしか呟いてないけど
デュエマもけっこう話してるじゃん。
>遊戯王は〜だから駄目だ、それに対してヴァンガは〜だからいい
そんなあからさまな対比は一度もしてないと思うが。
遊戯王プレイヤーが木谷と池が仲いいことを勘繰って被害妄想してるようにしかみえん。

31 :
まーたキチガイが発狂してんのか
冬休みだからか最近多いな

32 :
>>30
全くだな
遊戯王プレイヤーによる被害妄想もやばいところまできているな
別に池っちはヴァンガードを持ち上げてないし普通のコメントをしている程度
むしろDMの方をよく褒めているし持ち上げているし

33 :
ヴァンガードを褒める人は池っち店長に限らず、ファンもやたら高圧的なんだよな
ヴァンガードの最大の不満点はこの辺りにある
ゲームとしてのヴァンガードはなかなか面白いもんなんだが
ファンの質の悪さでは一番だと思う

34 :
TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
TUETUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!

35 :
TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!

36 :
TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!

37 :
TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!

38 :


39 :
コミケでブシロ大荒れだったらしいな
池田関係ないが何かしらアクション起こしてくるとしたら楽しみ

40 :
>>39
明らかにブシの不手際が問題だったからその点はさすがの池田も擁護しようがないと思うけど、
「ブシロードがコミケのような大型イベントに参加するようになってからまだ日も浅く、ノウハウも掴みきれてないはず
ユーザーの方もそんなに目くじら立てず、むしろ長い目で見守るぐらいの余裕を持って支えていったほうがいいのではないでしょうか」
ぐらいのフォローをツイッターがブログでやりそうな気はする。

41 :
大荒れって何があったんだ
kwsk

42 :
>>30
カードラボ事件を知らない新参乙

43 :
ここにもブシアンチが沸くのかよ

44 :
カードキングダム、ユーチューブで遊戯王の動画更新。
最後の方で、池っち店長が持っている遊戯王の
ラヴァルバル・チェインのカードが登場。
オレも、遊戯王のラヴァルバル・チェインのカードと、
遊戯王の氷結界の龍トリシューラのカードと、遊戯王の
氷結界の龍ブリューナクのカードを持っているぞ、池っち店長。

45 :
>>43
しかも被害妄想も酷いときた

46 :
今回のは誰が見てもブシロードが悪いんやで
以前のイベントでも同じようなことをしでかしてるってのが問題だな
ヴァンガードファンも怒っているという状況
スレチってことかもしれんが、今回のは擁護できんぜ

47 :
池田やカーキン語る上でブシってある意味外せない要素じゃないの?
癒着という言い方が適してるかは別の話だが、>>1にも書いてあるようにカーキンとブシはある程度繋がりが指摘されてるわけだし、取り上げてる機会が多いのも事実。
「今回のブシロードの不手際に、池田が何か反応示すか」ってそこまでズレた話題じゃないと思うんだけど。

48 :
癒着って、池田と木谷の個人の話?それとも企業と企業としての契約の話?
なんか具体性が無くて、単に池田と木谷が仲いいのを勘繰って妄想してるだけにみえる。

49 :
まあ韓国とフジテレビの関係と似てる感じだな
韓国の企業や偉い人と、フジテレビの偉い人が繋がってるとかの証拠は無いわけだが
ネット上ではボロボロに叩かれてるわけで

50 :
考えすぎかもしれないが池田のツイッターアカウントのフォローの一番最初がブシロ関係者なんだよな・・・
あれってフォローした順番律儀に守ってくれるから分かるがジョークbot→ブシロ→蒲田店→秋葉原店→サンダーって順番だしブシロ関係者に言われて始めたんじゃないかなとどうしても思ってしまう

51 :
勘繰った妄想もそこまでいくと病気だな

52 :
別に仲良い事を悪いなんて一言も言ってないのに被害妄想激しいなあ

53 :
ここ信者スレなんだから何言っても無駄だろ

54 :
癒着とか言ってる時点で揶揄する意図大アリなのに
悪いとはいってないとかよくまぁいえるもんだ。

55 :
これが信者思考か

56 :
癒着ってはっきり書いたのはqzLueU6+0
その前は
癒着という言い方が適してるかは別の話だが
そして>>54に繋がる
信者はやっぱりすげぇや!

57 :
個人同士が仲良いこと自体はそれこそ人の自由だから構わないと思う。
ただそこに商売が絡んできたら話は別。
遊戯王の抱えてる問題は指摘できるのに
ヴァンガのカードデザインマンネリ化とそれに伴う環境の停滞といった問題は一切ノータッチだったり
木谷がブロッコリーにいた頃はリボーンTCGすら発売前に取り上げて絶賛してたのに
久々の新作Z/Xに関してはBOXキャンペーンの告示をしただけで考察すらなかったり(D0気に入ってたら良くも悪くも注目のタイトルだと思うんだが)
もちろんブシを持ち上げるために他社、他製品を貶めてるとは思わないし、他のTCGも有名どころは評価してる時は評価してる
けど池田はブシや木谷に関しては彼らをヨイショするような話しかしてないし
ブシ制作以外の新作TCGへの反応も驚くぐらい薄くなってしまった。
記事や発言の質、量ともに偏りがありすぎる。
基本的に池田の発言は動画にしろツイッターにしろブログにしろ、カードキングダム代表として発してるので
個人ユーザーが好き勝手述べるのとは意味合いが全く違ってくる。
贔屓の企業や作品を持ち上げるだけで悪いところに目を瞑ったり擁護するんじゃなく
魅力も問題点もちゃんと公平な目線で指摘して欲しい。
あれだけ業界人の自覚を語ってる池田がそれをしない、できない理由が
「木谷と仲がいいから」だとしたら、少なくともそれはTCG界隈にとっては迷惑な関係でしかない。
長レスになってしまって申し訳ないが、「木谷と池田が仲がいい」事の問題点を挙げるとすればこういう理由だ。

58 :
>>54
自分で癒着って言っといて俺が言ったみたいにしないでください

59 :
なんや信者さん自爆してしもうたん

60 :
癒着というのは、個人のレスに対してではなく、
このスレで池田と木谷の関係が話題になる度に何度も言われたら
そういうことをいう人全般に向かって使わせてもらっただけ。
>遊戯王の抱えてる問題は指摘できるのに
>ヴァンガのカードデザインマンネリ化とそれに伴う環境の停滞といった問題は一切ノータッチだったり
>木谷がブロッコリーにいた頃はリボーンTCGすら発売前に取り上げて絶賛してたのに
ヴァンガードと遊戯王じゃ状況が違う。
ブシロードだから叩かないのではなく、
売れてて勢いのあるカードは盛り上げて
現状じゃまずい状況のはどうしたらいいかを言ってるだけだろ。
「遊戯王を叩くならヴァンガも叩け!」ってのはそれぞれの今どう反応すべき状況かを
把握してない遊戯王プレイヤーの嫉み根性。
デュエマだって相当にしょっちゅうヨイショしてるし、
Z/Xに関してはデュエマとか遊戯王とか他のに力を入れてて手が回らなかっただけだろ。
「木谷と池田が仲いいから不当な商売関係になっている」っていうのはただの陰謀論妄想以外の何物でもない。

61 :
それも妄想なんですねわかります

62 :
そもそも企業として特定の取引相手を優遇するのは当たり前なんだから、それを癒着してる!クリーンな取引を!と騒ぎ立てようとしてる奴は癒着という言葉を持ち出したアホ以外にいない
あなたこそ遊戯王プレイヤーの嫉みというバイアスをかけてしか物事を把握できないのではないか

63 :
癒着がどうこうといいやたら疑って勘繰った妄想してるのはあなたじゃないでしょうか

64 :
ゆ‐ちゃく【癒着】
[名](スル)
1 本来は分離しているはずの臓器・組織面が、外傷や炎症のために、くっつくこと。「腸が―する」
2 好ましくない状態で強く結びついていること。「政界と財界が―する」

どこまでが癒着かってのは気になるところではあるが少なくともブシロをかなり優遇してること自体は確かだろうね
付き合い長いんだしそれが自然だと思うよ
それが好ましいか好ましくないか、それも何にとって好ましいかということは各人の判断で分かれるだろうが

65 :
優遇するのは当たり前ってのはわかるけど発言力ある人物がそれを表に出すのはどうなの?
裏で仲良くて優遇してるなら問題ないと思うんだけどそれを社長が大衆の意見のような言い方するのは問題あるよね

66 :
裏CK遊戯王第1試合ヴェルズ対サンダー後編、更新。
サンダーもアザカ君も、遊戯王のラヴァルバル・チェインの
カードを召喚!
面白い!!!
オレも、遊戯王のラヴァルバル・チェインのカードと、
遊戯王の氷結界の龍トリシューラのカードと、遊戯王の
氷結界の龍ブリューナクのカードを持っているぞ、池っち店長と
サンダーとアザカ君とコスモM。

67 :
遊戯王プレイヤーって本当にアレだよな
ソースもないのにブシと癒着とか言い始めて叩くとか
遊戯王が嫌われる理由の一つがこういう狂信者的な遊戯王プレイヤーにあるんだよな

68 :
なんでカーキンスレまで何故嫌われるかスレみたいな流れになってんだよ

69 :
ソースが欲しい?、、もしかして?「カードラボ」
池田とブシロが癒着しているからこそこういったことが起こるのでは?www

70 :
>>62
別にクリーンな取引しろとかは思っちゃいないよ。もちろん法に触れないというのが前提だけど。
まあお前の妄想だとか言われたらそうかもしれませんねとしか言えないが
ただ昔の池田は少なくとも今よりは妙なしがらみなく褒めるところも問題点もしっかり指摘し
言いたいこと思ってることをぶっちゃげてた
その主張の内容の善し悪しはまた別の話だけど、少なくとも本当にTCGを思ってるって熱意だけは伝わってくるものがあった
それが最もらしい理屈を並べてツマラナイ主張しかしなくなったことは、残念で仕方がない
まあ来年以降の池田も、昔のファンとして見ていきたいとは思うよ

71 :
池田が問題点の指摘をしないのはブシじゃなくてむしろバンダイだろ。
「覇王はひどかった」的なことを持ち直した後に言うくらいだし。
ヴァンガードは、
「売れてて勢いあるから問題点を指摘するより盛り上げる時」
っていう理屈は確かに理解できる。
だったら落ち目だった覇王のリアルタイムの時に「アニメはつまらない」
とか指摘するべきだったのではないだろうか。
バトスピがはじまったばかりのときに「いきなり数ターン後から始めるってどうなの?」
ってのもリアルタイムではいわずに「そう思ってたけどよくなりました!」
ってアニメが改善してから指摘してたし。
問題はヴァンガードが落ち目になった時にどんな反応するかじゃないの?
売れてる今は池田じゃなくたって問題点を考えるより盛り上げる方を選ぶよ。

72 :
>「売れてて勢いあるから問題点を指摘するより盛り上げる時」
>っていう理屈は確かに理解できる。
問題点抱えながらもそれを指摘せずに拡大させるって・・・
尚のこと性質が悪いでしょ

73 :
>>72
問題にもよるんじゃない?
ヴァンガードの件に関しては指摘するのは今じゃないと思う。

74 :
ヴァンガ擁護は帰ってどうぞ

75 :
テスト

76 :
>>69
ブシアンチっていつもカートラボとか言い出すよな
あれはラボのほうが許可なしで安売りしたのが原因ってギルドなどの複数のショップがラボが悪いって言っていたけどな

77 :
「許可」www
自ら独禁法に手を突っ込むのか

78 :
ブシロード批判に対して「ソースもないのに」とか「妄想」とか言って擁護してる人が
批判をなぜか全部遊戯王プレイヤーのものと決め付けてる(妄想してる)あたりが駄目だな
何かを批判する時に、お前が言うな状態になるのは一番やっちゃいけない

79 :
許可無しで安売りしたのが悪いwwwwwww
いやねぇよ、安売りに文句言ったら商法知らない馬鹿って言われても文句言えない

80 :
で結局遊戯王の売上が35%も落ちたのをヴァンガードの伸びでカバーできたわけなんだがな
ヴァンガードがなかったらショップが潰れているよ
まあ、今夏に遊戯王のせいで一気に潰れたが、本当にヴァンガード様様だよ
遊戯王プレイヤーはそこんとこを理解しておきなよ

81 :
池田は遊戯王の問題点は指摘してるけど、
DMの悪いところも全然指摘してきせずに
絶賛Tweetばっかりだし、
>少なくともブシロをかなり優遇してるのは確か
ってのはとても同意できないな。

82 :
遊戯王プレイヤーはブシが憎いからそう見えるだけなんだろう
実際はヴァンガードの売上のおかげで遊戯王の減少をフォローされているショップからみたら
ヴァンガードを褒めるのは普通だろうし

83 :


84 :
遊戯王アンチでヴァンガードアンチだけど
ヴァンガードに移行したって言う人もいるし
>>82みたいに遊戯王の低下をヴァンガードで補ったって言う人もいる
両方正しいって事はないと思うし
どっちで考えればいいの?

85 :
ぶっちゃけ両方やってる奴も大分いる

86 :
元遊戯王プレイヤー→現ヴァンガードプレイヤーは確かに多いね

87 :
ヴァンガードを辞めた人もいっぱい見てきたな
だがヴァンガードの場合は、出ていく数より新たに入る数を多くすれば良いという考え方だと思う
そしてそれが成功してる
遊戯王の場合も辞める人が多いが、しばらく立った後に復帰するっていう人を多く見かけるな
池田が言ってる、新規が入りにくいってのは実際あると思う。だが、そういうループで上手くやってる感じ

88 :
遊戯王の売り上げが落ちてヴァンガの伸びがそれ補い…って話それこそ池田のつぶやきでも見かけたけど、ぶっちゃけどこまでホントなの?
遊戯王の方はメディクリにも似たような話出てるって言うし具体的な数値もあがってるが
ヴァンガの伸びに関してはそもそもソースの話を聞かないんだが…
遊戯王擁護とかヴァンガアンチとかじゃないしヴァンガがある程度伸びてるのは事実だろうけど、どうにもイマイチ説得力に欠けるんだが

89 :
ヴァンガードは一気に伸びているけどな
遊戯王の急激に落ちている分を補うぐらいには伸びているのは池っちの言う通りだと思うぞ

90 :
いつから遊戯王とヴァンガードの売り上げを比較するスレになったんだよ
しかもどちらも明確なソースのない主観しか語らないし

91 :
チェーンブロックにのる特殊召喚とのらない特殊召喚って
サンダーやコスモMなら経験則から新しいカードもだいたい
どっちなのか分かると思ってたけど、
判断つかないからきかなきゃさっぱり分からないってのは驚いた。
コナミは法則性やルールがあってどっちにするか決めてると思ってたけど、
本当にそのカードごとでどうしたらいいかを考えて裁定してるんだな。
トーナメントレベルで勝ち続けてる人達はこういうひとつひとつの莫大な数の裁定を
大学受験の英単語のように日々コツコツ勉強していっていると思うと本当に頭が下がる。

92 :
ヴァンガードより人口の多いDMさんを忘れないであげて(´;ω;`)

93 :
ヴァンガードの場合は、ヴァンガードだけしかやってないって言う人が意外と多い
その関係でヴァンガード以外は認めないっていう荒らしが多いってのはあると思う
色んなスレを見たが、いけっち店長のツイッターをソースに、売上関連で遊戯王をけなすのが多いようだ
そのせいでこのスレもこんな流れになってんじゃないかな

94 :
まあなんだかんだで業界一位への妬みっていうのがあるんだろうな

95 :
ヴァンカードも弾が増えれば遊戯王みたいにすぐ複雑になるよ
あのDMもルール簡単なのに今は複雑になってきてるし、遊戯王ほどではないが

96 :
ルールが単純過ぎるから複雑化しないだろ
その単純さが3年目に入って足を引っ張って来てるけど
出てくるカードもどこかで見たカードと互換ばかりだしな
やる事少な過ぎて戦略性や構築自由度の低さが目立ってきてる

97 :
>>96
ルールが単純なのはヴァンガの強みでもあり弱みでもあったからな
マンネリ感も漂い始めてる中、そういう問題点を今後どう解決するのか期待して新弾の情報待ってたら
あいも変わらず互換カード、単クラン推奨カードのオンパレードで思わず失笑した
いや、カードパワーのインフレを意図的に起こしてるようなデザインの分、むしろ悪化してるとも…
まあこれ以上はさすがにスレチだからやめとくけど、3年目のヴァンガがどうなっていくかは注目どころではある

98 :
ヴァンガードアンチってどこにでも沸くな

99 :
どこでもっていうか・・・両方のアンチが集まりやすいスレですし・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ヴァンガードskype対戦スレ【イメージしろ】 (730)
遊戯王は何故嫌われるのか 11 (866)
【MTG】白スレ【13字軍】 (958)
【MTG】 ネット通販を語るスレ 14店目【ショップ】 (679)
【WS】ヴァイスシュヴァルツ 244【ブシロード】 (927)
【遊戯王】紋章獣を語るスレ part2【紋章王】 (520)
--log9.info------------------
【BOT】巨商伝恵比寿晒しスレ96両【上乗せ】 (589)
【FEZ】ファンタジーアースゼロ I鯖ネツァワル晒しスレ24 (901)
【PS3】Call of DutyMW3 晒しスレPart17【CoD:MW3】 (517)
【欲求不満】アンチ西嶋翔子8【田子作の母】 (501)
【AKB48】脱束・高橋恒太をヲチするスレ33【LOVE】 (801)
mixi/GREE/twitter晒し・ヲチ総合スレ id=7 (308)
【BF3】 BATTLEFIELD 3 晒しスレ Vol.6 (780)
鉄鬼-MetalRage- 晒しスレ 32 (735)
【安物服代行】まぁ【ぼったくり】 (509)
Granado Espada スピネル鯖雑談スレ No.57 (770)
【ヤバゲ】剣と魔法のログレス★5【晒しスレ】 (750)
PangYa(パンヤ)晒しスレ513 (731)
TalesWeaverローゼンバーグ鯖晒しスレPart3 (470)
排球同人ヲチ (689)
【離別発表】高岡由美子87kg【続けるステマ詐欺】 (751)
【マネキン天狗】信オン真紅晒しスレ46【たこぽん】 (460)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所