1read 100read
2013年01月テニス41: 【世界集結】東レ パンパシ【2011】 (725) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■■  錦織圭と福原愛ってHしたのか?  ■■ (310)
プリンス-Prince-のラケット 6本目 (472)
TV地上波放送報告スレ (312)
高岸知代が可愛らしい件について (475)
【カモーン】ヒューイット大好きスレ14 (375)
女子ジュニア選手をそこはかとなく応援っス! (481)

【世界集結】東レ パンパシ【2011】


1 :2011/09/15 〜 最終レス :2013/01/11
5月の1000到達後、新しいのがないようなので立てます。
スレを立てるのは、たぶん高橋尚子がマスコミにパッシング
されて、それで頭にきてたてて以来。10年以上ぶりかな。
東レ パン・パシフィック・オープン・テニストーナメント
公式
http://www.toray-ppo.co.jp/
場所:有明コロシアムおよび有明テニスの森公園コート
日時:決勝トーナメント  2011年9月25日(日)〜2011年10月1日(土)
   クオリファイ(予選) 2011年9月23日(金)〜2011年9月24日(土)

2 :
1 だが、
高橋尚子が、金メダル取ったのになぜか女性誌を中心にパッシング
したんだよね。で、同じ号で小泉孝太郎を気持ち悪いくらいに持ち上
げてたんだよ。頭にきて、スレ立てた。
スポーツは実力の世界、そこがいいねー。
東レパンパシの女子選手、がんばれ。

3 :
1 の訂正
パッシング ×
バッシング ○
pa × ba ○
やはりスレ立てはたいへん。

4 :
公式ブログ
http://ppo.typepad.jp/blog/

5 :
出場選手
選 手 名(Name) 国 籍(Naityonality) RNK
1 キャロライン・ウォズニアッキ Caroline Wozniacki デンマーク DEN 1
2 ベラ・ズボナレワ Vera Zvonareva ロシア RUS 2
4 ビクトリア・アザレンカ Victoria Azarenka ベラルーシ BLR 4
6 ペトラ・クビトバ Petra Kvitova チェコ CZE 6
7 マリア・シャラポワ Maria Sharapova ロシア RUS 7
8 マリオン・バルトリ Marion Bartoli フランス FRA 9
9 サマンサ・ストーサー Samantha Stosur オーストラリア AUS 10
10 アンドレア・ペトコビッチ Andrea Petkovic ドイツ GER 11
11 アグニエシュカ・ラドワンスカ Agnieszka Radwanska ポーランド POL 12
12 エレナ・ヤンコビッチ Jelena Jankovic セルビア SRB 14
13 彭 帥 Shuai Peng 中国 CHN 15
14 ドミニカ・チブルコバ Dominika Cibulkova スロバキア SVK 16
15 アナ・イバノビッチ Ana Ivanovic セルビア SRB 17
16 アナスタシア・パブリュチェンコワ Anastasia Pavlyuchenkova ロシア RUS 18
17 ロベルタ・ビンチ Roberta Vinci イタリア ITA 19
18 ユリア・ゲルゲス Julia Goerges ドイツ GER 20
20 シャハー・ピアー Shahar Peer イスラエル ISR 24

6 :
21 フラビア・ペンネッタ Flavia Pennetta イタリア ITA 25
22 マリア・キリレンコ Maria Kirilenko ロシア RUS 26
23 ヤルミラ・ガイドソバ Jarmila Gajdosova オーストラリア AUS 30
24 セリーナ・ウィリアムズ Serena Williams アメリカ USA 31
25 カイア・カネピ Kaia Kanepi エストニア EST 32
26 ベサニー・マテックサンズ Bethanie Mattek-Sands アメリカ USA 33
27 ビーナス・ウィリアムズ Venus Williams アメリカ USA 36
28 タミラ・パシェク Tamira Paszek オーストリア AUT 37
29 サラ・エラニ Sara Errani イタリア ITA 38
30 レベッカ・マリノ Rebecca Marino カナダ CAN 39
31 イベタ・ベネソバ Iveta Benesova チェコ CZE 41
32 エレーナ・ベスニナ Elena Vesnina ロシア RUS 43
33 クララ・ザコパロバ Klara Zakopalova チェコ CZE 44
34 ペトラ・チェトコフスカ Petra Cetkovska チェコ CZE 45
35 イリーナカメリア・ベグ Irina-Camelia Begu ルーマニア ROU 46
36 ルルド・ドミンゲス・リノ Lourdes Dominguez Lino スペイン ESP 47

7 :
37 森田 あゆみ Ayumi Morita 日本 JPN 48
38 アレクサンドラ・ドゥルゲル Alexandra Dulgheru ルーマニア ROU 50
39 ツベタナ・ピロンコバ Tsvetana Pironkova ブルガリア BUL 51
40 クセーニャ・ペルバク Ksenia Pervak ロシア RUS 52
41 シモナ・ハレプ Simona Halep ルーマニア ROU 53
42 クルム伊達 公子 Kimiko Date-Krumm 日本 JPN 54
43 ボヤナ・ヨバノフスキ Bojana Jovanovski セルビア SRB 55
44 【WC】土居美咲 Misaki Doi 日本 JPN 104 主催者推薦

8 :
予選にも著名選手来るかな。
チャクベターゼとかコルネとかドキッチとか。
それにしても2−3年前は、チャクベターゼとかコルネとかが
トップ10の常連になると思ってたけど、予想はずれた。


9 :
>>8
チャクは家に暴漢がおしいってからガクッとおちたよね

10 :
ペトロワの家だったら、相手がマフィアでも、全員ボコボコにしてくれたのに。

11 :
バルトリ優勝の予感
バルトリって
おもしろい

12 :
キャンセルほとんどなさそうだね。世界の選手に感謝。

13 :
>>12
福島のことでしょ?
幸い気にする計測値だったからね、、、
実際のところ、危なかったら来てない。
東京公演の海外ミュージシャン、ほとんど震災後キャンセル、
でも最近来日してくれてます。

14 :
×気にする
〇気にしない

15 :
バニア・キング予選来るかな

16 :
東京は安全、それは間違いない。
それに、おれは福島の農作物を毎週山ほど口にしているぞ。
ま、時間をかけての脱原発の流れは大賛成だけど。

17 :
>>16
スレチです

18 :
>>17
ごめんごめん。
バニア・キングってまだ22歳だったんだな、びっくり。
ものすごく若くして活躍してたんだな。



19 :
東レのように予選観戦に金取る大会って海外にあるんだろうか。

20 :
>>19 東京体育館時代は 予選は無料だったよ・
  有明になってからは、首都圏に住んでいる人もアクセスの悪さから
  移転後は、毎年空席が目立つよ。
  05年から〜07年はシャラポワブームあったけど、平日にも関わらず
  連日満員御礼だった。学校や会社を休んで見に来ていた人も多かった。
  有明は開催時期が悪すぎる、チケットが高い
  大半の人は、翌週 男子のジャパンオープンを見に行くため東レには行かない
  9月という台風シーズンに開催

21 :
今週開催じゃなくて良かったなw
去年は東レ、楽天をともそれほど雨にたたられる日は少なかったけど、
(それでも室内コート振替のカードはあった)
一昨年は結構酷かった気が。
毎年台風の影に怯えて大会の成り行きを見守るのはちと辛い。
あと去年も書いたけどとにかくアクセスが悪いんだよね。
*有明に変わって良くなった点
・コンサート会場のような雰囲気ではなくなり、リラックスして観戦できる。
・食べ物関係は充実してきた。(近所にコンビニもあるし)
・試合に飽きたら外に出て芝生で和めるから気分転換ができる。
すぐ改善できる事は、トイレの粗末さを何とかしてほしい。
俺は男だからそれほど気にしないけど、女性にとってはキツイだろう。
いい加減シャワートイレとかも設置するべきだと思うのだが?

22 :
楽天ジャパンオープンと同時開催は出来ないのかな
ATPやWTAは経費節減やファン拡大のため男女共催大会を増やしたい意向
男女共催でスポンサーが違うリージョンズ・モーガン・キーガン選手権&セルラー・サウス・カップがあるので
同時開催も出来ると思うが

23 :
確かに楽天の女子の方は要らないから東レに変えて欲しい

24 :
スタジアムタイプのコートが一つしかないのに女子のプレミアと
共催なんてムリだよ。
以前ジャパンオープン共催のとき、お杉と森上のgdgd試合が6時間以上かかり
男子の最終試合が夜明けの4時に終わったことを忘れたのかw

25 :
アンドレア・ペトコビッチ欠場
本人がtwitterで言ってる

26 :
>>24
女子でもヴィーナスが負けたときは2時廻っていたしね
雨に弱すぎる
サブにも屋根つけろ

27 :
ドロー結果まだあ?

28 :
ジャン・シューアイは広州でダブルス残ってる気が・・・
ttp://www.toray-ppo.co.jp/tournament/pdf/2011qualify_s_draw.pdf
ttp://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2011/603/OP.pdf

29 :
ZHENG, Saisaiの間違いだったw

30 :
予選ドロー出た。
第1シードのKERBERはエントリー時90位代だったから(USOPENのベスト4で33位へ)
実質カットラインがそこら辺だったって事だね。
HPに載ってる本戦カットが55位ってのを見るとかなりカットが下がったっぽい。
55位から90位くらいまでの選手が全くエントリーしないなんてあり得ないし。
運営側の隠蔽工作が感じられる。
プレミア5とは名ばかりの予選になってしまったな。まるで全日本選手権。
これで金取るのか。

31 :
まだ発表されてない欠場者が結構いるってことかね

32 :
カットオフはそこまで下がらないと思う
(TF情報で少なくともあと2人の欠場者は出るようだが)
今週はソウル・広州のインターナショナル大会もあればITFの100Kと75Kの大会もあり、
それに出た選手は予選には出られない
結果的に、東レの予選に100位以内の選手はほとんどいないことになる
いずれにせよ、いまいち魅力の乏しい予選であることは確か

33 :
>>32
毎年インターナショナルの後だし、1回戦や2回戦で負ける可能性も考え
エントリーだけはしておくのでは?と思うのだが…
来週はITFのトーナメントもデカイのはほぼないし(USA50Kだけか)
原発の影響で東レ回避をしている可能性も考えられるが。
どちらにしろ酷い予選だ。
HPの予選と言ってもおかしくないな、コレ。
いや、去年のHP予選以下のような…

34 :
いままでこんだけ日本人同士の対戦多い予選てあったか?
観戦無料でも微妙なレベルだぞ…。

35 :
でもさ、レザイが予選に出てくれるのはうれしい

36 :
いつの間にかペト子とゴリ姉が消えてるな。

37 :
ペト子は既出だったね。スマソ。

38 :
2010年予選ドロー(WC4枚)Last Direct Acceptance 206
日本人選手6人 → 予選通過 0
ttp://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/Archive/Draws/2010/603.pdf
2011年予選(WC8枚)Last Direct Acceptance 322
日本人選手18人 → 予選通過 ?

39 :
一度エントリーしながら欠場した選手
3 キム・クライシュテルス
5 李 娜
10 アンドレア・ペトコビッチ
17 ロベルタ・ビンチ
19 ヤニナ・ウィックマイヤー
26 ベサニー・マテックサンズ
27 ビーナス・ウィリアムズ
29 サラ・エラニ
32 エレーナ・ベスニナ
36 ルルド・ドミンゲス・リノ
40 クセーニャ・ペルバク
41 シモナ・ハレプ
例年より多すぎないか
故障もあるけどやっぱり原発事故で不安があり日本に行きたくなかったんだね



40 :
自分は逆に思ったより少ないと思った。
姉、キム、リーくらいで、あとは有名どころは揃い踏みって言ってもいいくらい。
予選がスカスカなのは当然。交通費ホテル代払ってまで今の東京にわざわざ来たくないw

41 :
セレナ欠場

42 :
予選行ってきたけどあくびが出る試合ばっかりだった。今日勝った日本人は
相手も日本人だっただけで、結果明日は日本人全滅でしょ。
ストローク合戦になったって勝てる訳無いのにネットに出る事もなく、
1stサーブもお粗末すぎて挙句ダブってばっかり。どうにもならないレベル。
土居ちゃんはラドワンスカw 可哀想。伊達さんは予選上がりの選手!
ドロー引き当てたおじさん良くやった!後は頑張ってもらうだけだね!

43 :
だてっくは日曜日試合するんでしょうか?

44 :
>>43
土曜の夜?になるまで分からないと思う。
こまめにHPチェックするしかないんじゃない?
しかし黒姉妹休場か… 許せないなあいつらは。

45 :
仕事終わりに向かおうかと思うのですが、例年は月曜日って何時くらいまでやってますか?

46 :
>>44
まあまあ。
2007年のAIG女子にビーナスが来てくれて日本は助かったじゃない。
当時生で見て、ものすごくスタイルがいいことにびっくりした。
テレビで見るのと全然違った。

47 :
月・火は殆ど深夜までやってるな
一昨年は日付変わってたし

48 :
ファルコニさんは就業ビザ取るの知らなくて、入管で足止め食らって、
東レ側の人が入管と交渉してくれて(彼女が頼んだわけではない)、
特別許可で入国したらしいね。
入国できるって分かった時には大泣きしたらしい。

49 :
リストバンドは、何時までいけばもらえそう???

50 :
ゴーセンのガット張り、やってますででょうか?

51 :
間違えた>>48
×就業
○就労

52 :
>>47
幻のヴィーナスw
来日して試合までしたのに幻だった
石川遼がCMやっているマンションに住んでるんだったら最後まで観てもよいくらいだよね…

53 :
東レ始まってた!

54 :
ケルバー戦糞審じゃね?

55 :
全滅回避sage

56 :
今までより線審の数増やしてたから、以前よりましでそ。
凄い美人選手が出現していて驚いた。長身金髪巨Rでしかも双子!
タイガーウッズに紹介したいような選手だたw

57 :
PPOのOOPは、どこで見られるんだ?
HP見ても分からん

58 :
http://www.toray-ppo.co.jp/scoreboard2011/0925/live_bt.php
一応、日曜日の試合予定表貼っときますね。

59 :
>>56
なんかワドランスカググったらAとUが居るなと思ったら双子なんですね!
あのテンションの波が面白かったw
アエロ折ってくれるのを期待してしまった(>_<)
しかし藤原は巧かったですね。
ビックラしました)^o^(

60 :
↑マジキチ

61 :
>>60
見に行けないの?

62 :
>>59
プリスコバ姉妹のことだよ。
クリスティーナ・プリスコバ
http://www.afpbb.com/article/sports/tennis/wta/2738964/5939926
カロリナ・プリスコバ
http://www.tennis-navi.jp/news/images/Karolina.jpg

63 :
>>56
金曜日に見たときは、美人長身金髪選手だと思ったけど
巨Rとは思わなんだ。
コーチ家族席で見てた人もエライ美人だったけど、その人が姉妹かなぁ。

64 :
明日の試合予定見たけど、見たい選手がまるでいない。やっぱり月曜日に会社休んで行くようにするべきだったなー、と後悔。

65 :
日曜日のオーダーは、だいぶガッカリ。ビジュアル的にも全く魅力がないな

66 :
最近女性を馬鹿にした罵倒まがいや性処理の道具として見下した発言が目立つな。
日本の男ってそんなに立派で偉いの?

67 :
ここは2ちゃんねるなんだが

68 :
>>65
ビジュアルで言ったら、一番コートでプリスコワ姉妹の試合があるじゃないか
あれでビジュアル的に不満なら、基準をクリアできる選手はテニス界にはいないと思うぞ

69 :
間の抜けたキリレンコにしか見えん。プリスコバ姉妹。

70 :
キリレンコ自身が間が抜けているのに、それ以上とはどんだけ〜。

71 :
ブサ男がうさばらし

72 :
明日雨振ってくれたら夜までやるだろうから見に行けたのに

73 :
シャラポワ午後5時かよ 行きたいけど もう少し大会も考えろよ。
水曜日もチケあるけどどうしようかな?


74 :
プリスコバ姉妹、そんなにきれいならうpして〜

75 :
http://www.toray-ppo.co.jp/tournament/pdf/2011wtaii_oop5.pdf
月曜日の試合予定表貼っときますね。

76 :
>>74少し上にうpされてるし、WTAのランキングにも顔写真でてるよ。
顔だけでなく、スタイルがメチャメチャいい。
シャラポアに近い身長で脚が10CMくらい長くて巨ヌー。
二卵性の双子であれだから、両親見てみたいわ。

77 :
リーナ、イライラする

78 :
初戦で シャラポワ クルムが敗退したら、最悪だね

79 :
>>76
今日会場で、練習帰り歩いてるの生で見たよ
ランク低いわりには、みんな寄ってくる寄ってくるw
その上、写真撮影やサインにもなるべく答えてた
可愛いし、愛想もいいなんてすばらしいね

80 :
キリレンコも瀬間くらいならば流石に瞬殺

81 :
今から大阪から行きます(`_´)ゞ

82 :
>>81
今日はハム子さんの試合をニュースでやるだろうから、
おしゃれして来いよ

83 :
さっき臨海線車内に岡あゆみがいたw
プロでも電車で有明行くんだな
まあ森田クラスになれば電車では(有明には)行けないだろうがな
土居・奈良クラスだとどうだろう

84 :
また雨ですか

85 :
雨ってことは今日仕事帰りに言ってもシャラ見れそうですね。
18:30頃には着きそうなんですが。

86 :
85
たぶん間に合わないよ

87 :
シャラポワの試合は17時0分以降の開始

88 :
シャラポアいいよ。調子よさげだ。

89 :
東京で雨ふってんだけど、
外のコートで試合できるの?

90 :
スポーツナビの記事が酷すぎる。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/tennis/
まだ瀬間妹がいるのに日本勢全滅って。
wikipediaでもテニス選手のフォーマットになってないし、
スポーツナビでも名前がアルファベット表記だし。

91 :
ライスコにはセンターコートしか出てないけど、外のコートもやってるんだろうか?それとも外は中断中?

92 :
http://www.toray-ppo.co.jp/scoreboard2011/0926/live_bt.php
によると、19時から再開されるらしい。
とはいえ、まだ若干降ってるよね。

93 :
なんかもう、NTC送り?にしてあげた方がいいんじゃないの?

94 :
ラインジャッジのおばさんまじで酷い。
例年のことだけど。
シャラポがファーストポイントからチャレンジしたのは笑ったわ

95 :
エルフ族かと思ったらシャラポワだったわ
まじ女神

96 :
今現地だが
外のコートは20時より各コート一試合のみ行う
瀬間妹やるよ
あとは全部明日以降に延期。ジャパンオープンみたいに夜中やればいいのに

97 :
女子はお肌に悪いから夜中までやりませんの。

98 :
http://www.toray-ppo.co.jp/tournament/pdf/2011wtaii_oop6.pdf
明日の試合予定出たから貼っときますね。
今、外でプレーしている選手達は大変だなあ、滅茶苦茶寒いだろうに…

99 :
明日ダブルヘッダーの選手いるじゃん

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
子供にテニスを習わせている親たちのスレ (564)
こんなフェデラーはいやだ (438)
♪スクール生の独り言♪第11ゲーム♪ (903)
【イギリス】アンディ・マリー8【Murray】 (817)
【片手専用】バックハンド【One-handed】 (472)
ベラ・ズボナレワ (250)
--log9.info------------------
【3DS】とびだせどうぶつの森 アイテム交換所41 (333)
【wi-fi】ポケモン夢特性専用交換スレpart68 (482)
【3DS】とびだせ どうぶつの森 夢見神村 2話目 (798)
【夢特性】改造以外何でもポケモン交換スレ★4【6V】 (903)
[弱い人用]スマブラXアイテム無しタイマンスレ195 (744)
[中級者用]スマブラXアイテム無しタイマンスレ24 (712)
【3DS】とびだせどうぶつの森 引っ越し交換スレ (315)
【3DS】とびだせどうぶつの森 まいこ・署名募集3 (971)
ジャンプアルティメットスターズ対戦スレ★5 (908)
ワンピース ギガントバトル2 part11 (974)
【3DS】とびだせ どうぶつの森 ビンゴ交換スレ15 (634)
【パワポケ】パワプロクンポケット Wi-Fi対戦スレ9 (734)
スマブラXおきらく総合隔離スレ part8 (215)
【3DS】とびだせどうぶつの森フレンドコード交換所18 (315)
3DSのフレンドコードを登録してフレンドになろう2 (764)
スマブラXアイテム無しタイマンスレッド1313 (849)
--log55.com------------------
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.89
体温計★2
マスク自作スレ【無いよりマシ】 Part.5
【布マスク】 夏を乗り切るためのマスク 【総合】
コロナ鬱、コロナ疲れ 総合スレッド 5
【新型コロナ】防塵マスクで防護しよう!★3
【酸素飽和度】パルスオキシメーター 4%
手指消毒アルコール 薬用ハンドジェル総合 ★1