1read 100read
2013年01月鉄道総合43: 青春18きっぷ廃止していいから代わりに (221) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
撮り鉄は屑 2 (476)
◇◆◇ダイヤ改正総合スレ 14列車目◇◆◇ (648)
検札がやってくる路線 24区間目【♪きっと来る】 (447)
【使用法】 関西のフリー切符 2枚目 【沿線】 (297)
鉄道が出てくる・関わるTV・CM 第16話 (396)
【登録商標】徳田耕一について考える13【メーテレ】 (675)

青春18きっぷ廃止していいから代わりに


1 :2010/07/17 〜 最終レス :2013/01/11
土日きっぷ・三連休パスを復活させて

2 :
はげどう

3 :
土日キップ復活希望!

4 :
そうしないと北海道に行けない・・・・・・

5 :
嫌だ
18きっぷまで廃止になったら・・・

6 :
>>1
清野に言え 蛆虫R。
□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 
□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■ 
□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■ 
■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□ 
□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□ 
□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□ 
□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□ 
□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□ 
■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□ 
□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□ 
□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□ 
□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□ 
■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□ 
■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□ 
□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□ 
□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□ 

7 :
せーの!

8 :
>>7
18きっぷを廃止するなー!!!!!

9 :
1日分2,300円くらいで、JR全線の普通列車と快速列車を
まる1日間乗り放題の切符を出して欲しい・・・
出来れば単品で・・・

10 :
たかが土日きっぷ・三連休パスが無くなったくらいで何必死になってんだ

11 :
とりあえず関東人が自己厨ということはよくわかった。

12 :
新幹線乗り放題きっぷ1回分5000円×5でもいいや。

13 :
老人は正規料金で乗るべきだろう。
老人は若者より金持ってるらしいからな。

14 :


15 :

18きっぷでJRほぼ全線乗ったので、
今度は閑散期限定で良いからANA/JAL普通席乗り放題を出してよ。
国内線10マソ/5日連続でどーよ?
系列航空会社 全世界エコノミー乗り放題で
50マソ/10日連続でどーよ?


16 :
>>15
予約不可
当日空港での空席待ちのみ利用可能
優先順位は一般、スカイメイトの後
国際線Yで50万?元取れないよ

17 :
>>16
閑散期に地方空港→羽田のJALに搭乗したらA300-600Rで席は
1/3も埋まっていなかった。予約不可、優先最下位でも可。
5日間、飛行機に乗りまくる。
「空の18キッパー」みたいなのが、うじゃうじゃ現れて
空気輸送ではなくなるのでは?

東京⇔南米が、正規格安で20マソ強、激安で10万強と考えると
30万/10日連続で良いかな?
海外の入国審査やセキュリティーを考慮し、10日分の予約可とする。
閑散期に有給2週間取って、世界1週してやるよ。

18 :
>>1
おまえバカだろ?
関東から西日本まで行きにくくなるじゃん

19 :
>>18
そういう君には関西に引っ越す事を勧めたい

20 :
スルKAN3Dayチケットを6000円にUPして良いので、
近鉄電車全線と奈良交通・三重交通一般路線を利用可能すればおK。

21 :
税金で鉄道無料化
これでOK

22 :
無理だろw
てか鉄道族はいないのか?
もっと鉄道を整備してくれ
特に阪神間

23 :
>>22
前原国土交通大臣

24 :
>>1
スバドウ

25 :
>>15
ANA国内線全線、合計300回搭乗可能なチケットならあるぞ。
http://www.ana.co.jp/dom/fare/guide/pc/pass300_2010/
(週3回出張する人なら元が取れるってのがなぁ)
>>17
>30万/10日連続で良いかな?
>海外の入国審査やセキュリティーを考慮し、10日分の予約可とする。
>閑散期に有給2週間取って、世界1週してやるよ。
ホントにするんだな。
言ったからにはやらないと男とが廃るぞ。
絶対しろよ!
ほれ。
http://www.staralliance.jp/pr/fares/round_the_world.html
29,000マイルまで乗り放題で30万4千4百円(+空港税など+燃油代)
(飛行機の世界、たまに極端に安い正規割引運賃があるんですって)

26 :
>>25さん
ANA国内全線・・・の件は既に了解済みです。専用スレもありますね。
飛行機通勤の様な方が使うのではないでしょうか?
ほれ。以下は初耳。
非常に興味あり。印刷して「条件の詳細」を見たら制約や但し書きが多いですね。
ポッキリ価格なら、マジで十分に前もって有給申請してビジネスクラスを利用
したいです。しかし18きっぷの感覚で搭乗しまくると、空港税、燃油代で莫大な
金額になりそう。
この話題は、ヒコーキグループのネタにさせて頂きます。アリガトー。
これから航空板へ逝って専用スレを探します。


27 :
四日12000円に値上げする代わりに、
特急は特急券のみで乗れるようにするとか。

28 :
>>27
首都圏の特急のように、急ぐから乗るというより座りたいたに乗る乗り物なら別にいいかもしれんけど、
地方路線ではドル箱っつーか稼ぎ頭が特急なので、そんなことされると大幅に収入減るだろJK
特急に乗るために普通料金払ってた人まで使い出すから無理

29 :
>>9
自動券売機で発見できるようになれば、金券屋対策にもいい。

30 :
>>27
土日祝限定で、そういう全国版の「別途特急料金利用可」の
フリー切符を出しても面白いかも。
かつてのJR東の「土日きっぷ」は、特急料金込みだったから
終日乗り尽くされたり転売されたりされたそうだ。
が、特急料金を別途にしておけば、そういう無茶なことは
出来難くなる。


31 :
>>30
料金の配分をめぐって各社間で相当もめるなw

32 :
東日本+西日本パスを出してくれれば問題ない
これなら料金配分であまり揉めないし
北海道方面は北東パス
四国は四国再発見キップ
倒壊は青空フリーor週末乗り放題
九州は旅名人きっぷなど
で代用

33 :
>>32
2名縛り発生しそう

34 :
今後フリー切符系はすべて2人縛りになったら、どうする?


35 :
友達作る

36 :
>>35
www

37 :
ラブプラス持って行って2人ですって言い張る

38 :
1/1初音ミク人形持って逝って二人ですって言い張るんだろ
キモイなアニヲタは

39 :
規制でしばらく書き込めなかった・・・
>>17
>「空の18キッパー」みたいなのが、うじゃうじゃ現れて
なので、狙う便ことごとく争奪戦になって悲惨なことになる。
鉄道と違って本数少ないし、立ち席無いからw。
地方航空路線なんか岩泉線レベルの路線がざらにある。
最終便スタンバイしてあぶれたら帰って来れなくなるよorz
>30万/10日連続で良いかな?
前の方で他の方が書いてるように、あと数万円足せば普通に世界一周チケット買えます。
それと国際線は単純に値段だけの話にならないよ。
いくら安く売ってても運賃クラスが下だと予約が入らない。
延々とキャンセル待ちしたあげく取れないことも珍しく無い。
当日空港スタンバイも厳しい、空席どころかオーバーブッキングで
予約を入れていても席が無いことがある。
日本が閑散期でも他地域がそうとは限らないしね。

40 :
>>33
年齢縛りよりましかもしれんw

41 :
>>32
仮に「東西パス」なるものを出すなら
北越急行も乗れるようにしてもらわんと使い勝手の面でやや落ちるな
あと北陸新幹線が開業したらどうするのかという話もある

42 :
>>41
人数縛りも年齢縛りもなければいいんだがなw

43 :
1日4000円でこだま乗り放題にして

44 :
はげどう

45 :
>>43
西ならやりそうだが、二人縛りは確定だなpgrwww>こだま乗り放題

46 :
H

47 :
G

48 :
東京ー大阪 5000円
http://www.youtube.com/watch?v=xKTU37aWLsk

49 :
土休縛りも差別だなw

50 :
>>49
利用者の動向を見てから言えw

51 :
>>34
ネットで相乗り募集w
自家用車だと既にそういうのがあるから同じようにする。
ロックフェスやコミックマーケットみたいな大型イベントを狙ってやればよいw

52 :
そもそもJR線が減っているワケになんだが。
それが大動脈本線まで。

53 :
民主党の決めた高速道路無料化(JR各社協議段階)や上限2000円の影響
土日だけの1000円高速でも大幅な減収になったのに無料化や周年2000円では減収幅が大きくなりすぎるので
18きっぷの様な超デスカウント切符の発行の継続が難しくなった。
そこで18きっぷを一旦中止して仮に冬季以降も継続発売する場合も使用条件などを見直して
新しい切符として発売する事に
新切符とするのは継続発行されても使用条件の変更があるから混乱を避けるため
取り敢えず新切符として継続したとしても3日間または1人×3回で価格は1万円に値上げ、
普通車指定席や「ホームライナー」等のライナー列車に乗車の場合は乗車券も必要になる事は決定している。
また今でもムーンライトを運転しているJR東日本も18きっぷ利用者のために採算性は悪いし
車両の老朽化で将来的にはムーンライトの廃止は確定的。

54 :
毎度毎度デマばかり流しやがって、このキチガイめが

55 :
束と青い杜で協議が難航してるって聞いたがマジなんだろうか

56 :
元々乗れないのになんで「協議の必要性」があるんだ?w
今冬から18で乗れるようになるとでもいうのかw

57 :
で、冬の18切符の情報はまだ出てこないのか?
そろそろ予定を組みたいのだが。

58 :
冬の青春18切符は発売されます?「まだ、ハッキリとは決定しておりません」
出ない可能性高い?に対し「うーーーん、まだなんともお答えできません」
となんか意味含んだような回答だった

59 :
>>1
ワイド周遊券復活激望

60 :
せーのを廃止

61 :
>>58
単に迂闊なことを口走って言質を取られたくないってだけだろ
正式に通達でも出ない限りはそう言うように指導されているだろうしな

62 :
通達は出たみたいだね
青い森に乗れるとか
10日カットとか

63 :
>>62
折り合いついたんだな

64 :
以前、友人が正月きっぷ発売される前提で元旦の北斗星の寝台券確保したけど、あえなく廃止、「ふるさと切符(?)」だかになり中止していたなあ〜。
JR各社間の話はついているのか知らんが、早く決定事項が知りたいな。

65 :
>>1
ツーデーパス復活してほしい
>>64
正月きっぷって毎年必ず発売されるんじゃないの?

66 :
国鉄時代の取り決めをいまさら自己主張が強くなった各社をまとめるなんて
無理な話だよな。

67 :
青い森乗れるってのはコヒ束パスのこと?

68 :
いや
青森
野辺地
八戸
だけ乗れる
という事らしい
これで大湊線と八戸線の孤立化を防ぐ模様

69 :
なるほど
でもそんなとこ乗れなくていいからこれからも販売して欲しいな

70 :
とりあえず>>1の関東人が自己厨ということはよくわかった。

71 :
てか、田舎ローカルなんか孤立していいからふつーに11500円で販売して欲しい
こういう付帯が増えると廃止の原因になる

72 :
危なげだな

73 :
>>70
まぁわざわざ過疎地に好んで住み着いている土人には
18切符はおろか鉄道という輸送機関自体が必要ないからな。

74 :
そうとも言い切れぬ

75 :
>>73
わざわざ都会のスラムに住み着いてご苦労さんw

76 :
我が儘

77 :
束を6分割する

78 :
地方の利用者にとっては迷惑なんだよ18切符は。
特に高校生なんかは普段どおりに乗っているだけなのにいつもは座れながらこの時期は座れず、18キッパーのジジイ、Rや老夫婦なんかに席を占領されなかなか降りずマナー悪い扱いされるんだしな。
たまったもんじゃないぞ絶対に!

79 :
ワシらのためにご長寿80切符を発売して欲しい。

80 :
>>78
マナーが悪いのは老人ばかりと思っているんだねw
>>79
もう先も短いのですから、もっといいきっぷを使ってもっとお金を落としていってください。

81 :
マナーが悪いつーか、乗ってくると席を譲らざるをえないんだよな。
18きっぷって、若者向けのきっぷだから体力のない人たちには向いていない。
老人向けはフルムーンパスとか用意されてたはずだけど、
金銭的な面だけみてこっちに乗ってくるからね。
9時間とか12時間とか列車に乗るのも、昔なら当たり前だったらしいから、
案外、ツボってるのかもしれんけどさ。
地方の人には迷惑っていうけど、それはまずJRに対して文句をいうべきだと思うよ。
西なんか特に、車両数を減らして満員にしてるし。

82 :
春の発表まだか

83 :
とりあえず>>1の関東人が自己厨ということはよくわかった。

84 :
 春 発売期間 2011年02月20日〜03月31日
    利用期間 2011年03月01日〜04月10日
 夏 発売期間 2011年07月01日〜08月31日
    利用期間 2011年07月20日〜09月10日
 冬 発売期間 2011年12月01日〜12月31日
    利用期間 2011年12月10日〜2012年1月10日

85 :
利用開始日

86 :
地震がきて
それどころじゃなくなった

87 :
だが利用している人はいる

88 :
オレのことか

89 :
MLえちご4/3まで運休決定wwwww

90 :
「次は京都?」っていうと、
「岐阜羽島」っていう。
「今度は京都?」っていうと、
「米原」っていう。
こだまでしょうか、
いいえ、ひかり。(´・ω・`)

91 :
>>90
マルチ乙!

92 :
青春18きっぷ廃止
R20キップ新設
内容はまかせる

93 :
各都市の地下鉄のように、JRも各都市近郊区間内の一日乗車券を発売してほしい。

94 :
春18終了

95 :
クソスレ

96 :
夏18終了

97 :
JR東日本 新幹線1日乗り放題で1万円キップ新発売
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1305027473/
http://www.jreast.co.jp/tsunageyou/?src=banner

98 :
高杉

99 :
たしかにw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
新快速「あ、貨物さんチィーッスwwww」Part3 (790)
【Part35】JR西日本岡山支社と岡山の鉄道スレ C35 (455)
撮りテツはゴミクズ (661)
JRの体質【私鉄を見習え!】 (262)
「鉄ヲタ専用車両でーす」  (400)
IDでオーバーランするスレ 51m (622)
--log9.info------------------
Blade&Soul Part37 (557)
【T2Aそのまま】 UOSECONDAGE.COM 【UOエミュ】 (525)
Eternal City 2〜「エターナルシティ 2」〜part68 (785)
Dragon's Prophet Part1 (928)
APB Reloaded threat 10 (495)
ルナティアプラス Part1 (889)
【ルーセントハート】星友スレ52ポイント目 (662)
[NF2] NAVYFIELD2 : オンライン海鮮ゲーム Part10 (589)
【ノンビリ?】楽しい釣りゲームMILU・13【セクハラ悦び?】 (366)
The Tower of AION US鯖スレ Part8 【北米AION】 (820)
【日本】面白い基本無料MMOを探すスレ1【PC】 (449)
KABOD ONLINE 2脱ぎ目 (649)
ディプスファンタジア puk10 (851)
【GLL】Great Livly Land 24【リヴリー有料】 (381)
JUNKMETAL 伝説の修理工 223人目 (321)
C21-MMOロボットアクションRPG-578 (398)
--log55.com------------------
【結局】ギター探しの旅路【決め手は何?】
【安ギター】フォトジェニ・レジェ、ブリッツ他145
クラシックギター自由自在23
お前らギター何本買えば気が済むんだ!103本目
【情報共有】 ヤフオク メルカリ審議会 106
【マーチン】Martinギター総合スレ Part34仮)【マーティン】
ノイズゲート系エフェクター総合スレ
テレキャスター総合 《Telecaster》Part22