1read 100read
2013年01月国内旅行34: ■■■青春18きっぷ 76■■■ (527) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
東北新幹線のグランクラス 国会議員無料パス適用外 (346)
影の薄い県庁所在地 (690)
【ホリデー】無料招待悪徳バス旅行14【ステップ】 (264)
【気楽に】日帰り旅行に出かけよう【安近短】 (311)
大阪からの18きっぷ旅 (508)
JTB (327)

■■■青春18きっぷ 76■■■


1 :2012/11/27 〜 最終レス :5)
テンプレは他スレ参照の方向で
http://find.2ch.net/?STR=%C0%C4%BD%D518%A4%AD%A4%C3%A4%D7&BBS=ALL&TYPE=TITLE
【前スレ】
■■■青春18きっぷ 75■■■
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/travel/1344301343/

2 :
>>1


3 :
>>1おつです

4 :
             -―――-
         . '::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::∨ヘ
.      /:::::::::/:::::::::::::::/::::::::l::|:::ハ:::::::|::::l::::∨ヘ
     l :::::::::l::::::::/::::/::::::::://:/ ┤-ム:::|::::::∨:\
      l:::::::::::|/::::レ/!⌒ィ/l/ -|:/ |/|:::::::八::::::>
      ハ|:::/:/:|:/ |∠ム/  勹ニく./_/::::::ヽ:ハ
  ヽノ/:::レ-‐ l::::::|lレ,勹:ハ     辷ノ ツ:/::::|:::ハ::::|
    フ::/:l::|::::::\ :ト' 辷丿   ,   :::::彡::::::://:::/|:/   即死防止
    {:::::l:::ヽ\:::::::\ ::::::   _  ┐  7::::::::::/ ノ
   `ヽl:::::l::\:::ー‐=ァ    ヽ ノ   イ::::彡'
     丶≧-:ミ::::、:::::> 、    イ:从{
.         `^ ーゝ``ヘハ  ̄  く
.              / ̄}      \
                /  \         \
            | l     ´ ̄ ̄      ヽ
            l/                 '.
            /          l     i
               /       |     |

5 :
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |

6 :
青春18きっぷ(冬季)
【発売期間】 2012年12月01日(土) 〜 2012年12月31日(月)
【利用期間】 2012年12月10日(月) 〜 2013年01月10日(木)

7 :
大阪まで18で2300円、8時間みとけばいける。
原チャリか原2だとペットロル代金2000円みとけば余裕だが、15〜24時間。

8 :
誤爆か

9 :
12月突入 age
楽天スーパーセールで無駄遣いするなよ

10 :
12月になったし、切符買いに行くかな

11 :
あれこれコース練るけど、雪だしなんか行きたいところがない。
各地のオススメある?
下灘以外でW

12 :
すべての普通列車に貨車連結してくれないかな
輪行が楽になって欲しい

13 :
冬に18切符で旅行しようとは思わないな
駅寝や野宿も出来ないしw
観光地といってもどこ行っても寒いしな
札幌雪祭りには四国から行くけど。LCCと北海道フリーパスで。

14 :
鹿児島あたりはあったかくていいんじゃない
北はリスク高い

15 :
リスクがまた面白いンよな?
きっぱーだからと言って金が無い訳じゃ無いし…

16 :
金だけのリスクならいいけどな

17 :
冬は途中で放り出されたらどうしようとか考えてしまって北にはいきずらい

18 :
旅先で風邪引くなよな
気象庁
月平均気温平年値
    12月/1月 
札幌 -0.9/-3.6
稚内 -2.0/-4.7
網走 -2.4/-5.5
根室 -0.5/-3.7
帯広 -3.7/-7.5
旭川 -4.3/-7.5
函館 0.0/-2.6
青森 1.5/-1.2
盛岡 1.0/-1.9
仙台 4.5/1.6
秋田 2.9/0.1
山形 2.6/-0.4
福島 4.4/1.6
水戸 5.4/3.0
宇都宮 4.9/2.5
前橋 6.0/3.5
熊谷 6.3/4.0
千葉 8.3/5.7
東京 8.7/6.1
横浜 8.5/5.9
新潟 5.6/2.8
富山 5.7/2.7
金沢 6.7/3.8
福井 5.9/3.0
甲府 5.0/2.8
長野 2.1/-0.6
岐阜 6.9/4.4
静岡 9.0/6.7
名古屋 7.0/4.5

19 :
津 7.8/5.3
彦根 6.3/3.7
京都 7.0/4.6
大阪 8.6/6.0
神戸 8.7/5.8
奈良 6.2/3.9
和歌山 8.5/6.0
鳥取 6.8/4.0
松江 6.9/4.3
岡山 7.3/4.9
広島 7.5/5.2
山口 6.5/4.3
徳島 8.5/6.1
高松 7.9/5.5
松山 8.4/6.0
高知 8.5/6.3
福岡 8.9/6.6
佐賀 7.6/5.4
長崎 9.4/7.0
熊本 7.8/5.7
大分 8.5/6.2
宮崎 9.6/7.5
鹿児島 10.6/8.5
那覇 18.7/17.0
父島 20.3/18.4
富士山 -6.2/-18.4
昭和基地-1.6/0.7
よければ参考にしてくれ

20 :
山梨県中央道笹子トンネル崩壊
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1354405588/

中央本線

21 :
リニア中央新幹線なんかトンネルだらけだ
怖くて乗れんな

22 :
よく言われる高度成長期に建設された構造物の劣化がこれから一気にやってくる
道路に橋、トンネル  自民党は公共工事の大義名分ができてよかったな

23 :
>13
夏より断然まし。

24 :
公共工事を減らした民主党はある意味人殺し

25 :
稚内に行きたくなってきたけど、相当寒いよね。。

26 :
何しに行くんだ?稚内に。

27 :
わっかんない

28 :
この時期、夏には滅多に姿を見せない利尻富士がよく見える。

29 :
冬はどうなの?利尻富士。2月頃、雪祭りの時期に北海道行く予定なんだけど、
良く見えるのなら稚内にも行こうかな。宗谷岬とかにも。
ていうか、利尻富士ってのは見るだけでそんなに有り難い山なのかい?

30 :
利尻富士はありがたいぞ。
洋上にぽっかり浮かぶ三角錐の島。

31 :
>>22>>24
道路公団民営化でメンテナンスをケチったのが原因。
公共工事は自民も減らしてる。
罪は自民党のほうがずっと深い。
自民は工事を増やす口実ができて事故を喜んでいるだろうが…

32 :
これから少子化&労働人口減少で税収も減っていくのだから、
新規に道路を建設するのではなく、古いものを作り直す工事に金を作るべき。
だって、これから新しく作る分は40年後50年後に作り直すんだぜ?
今まで作ってしまった分を作りなおすだけでも大変なのに、そんなものを増やしてどうする。

33 :
予備知識なしで稚内いったけど
車窓見てたら利尻富士が出現してきたときはかなり驚いたな

34 :
名古屋から大阪、愛媛、広島、鳥取に青春18きっぷでいきたいんですが、5日で行ききれますかね?
それと詳しい経路を教えてもらえたら嬉しいです

35 :
乗り鉄では余裕でいける。ポイントは滞在時間。
それぞれに泊まるってことか?

36 :
名古屋→大阪(約3時間)
大阪→(瀬戸大橋)→愛媛(約9時間)
愛媛→(瀬戸大橋)→広島(約9時間)
広島→鳥取(約8時間)
鳥取→名古屋(10時間)
こうして見ると余裕だな。

37 :
愛媛→広島は出来れば航路乃至しまなみ海道軽油をお勧めしたいが…
行き方が判るようであればとびしま海道も悪くない。

38 :
冬の小海線は寒いか?
夏に乗りそびれたんで。
それか河口湖に行きたいんだが、JRからはずれるなぁ。

39 :
12月生まれだからバースデイきっぷで四国巡りもいいな。
南海の企画乗車券で、大阪から徳島まで片道2000円で行けるし。

40 :
>>25
寒い以前に汽車がほとんどない
旭川から片道6時間
耐えられる?

41 :
>>38
夏でも日によって夜は結構冷え込むから、冬は…
そこが良いらしいが?
河口湖の手前はリニアの実験線だよ…

42 :
そっかい。
迷うなー。逆さ富士ゲットで!

43 :
逆さ富士は本栖湖が本場

44 :
本栖湖って最寄り駅どこですか?富士?

45 :
身延線の市ノ瀬じゃ?
途中ドライビングテクニックが楽しめる場所があるけど…

46 :
下部温泉から本栖みち登ってくるバスなんて1日1本しか無いよ

47 :
18切符で都内から大都会まで帰ろうと思ってるんですが
12月31日や1月1日なら楽勝?
それともめちゃ込みで東海道線からぎゅうぎゅうかな・・・
大垣夜行はだるいので朝出て名古屋あたりで味噌カツかきしめん食べて
夜着く幹事で予定しています

48 :
電車よりも店の方が混んでそうだな

49 :
1日だとやってない店も多いだろうな

50 :
西日本では、大晦日と元日はホテル以外では
晩飯が食えないと考えた方が良い…

51 :
西日本ではってどこから指してる?
大阪も?
西日本に吉野家ないの?
コンビニとか

52 :
>>50
西日本ってか、田舎の間違いだろ
それも24時間営業のコンビニがないくらいの田舎
珍しくはないが、西日本全域ってことはないし、東日本や北日本にもいくらでもそんな地域はあるだろ。

53 :
西日本にはいまだにセブンがない県が多いのは確かだよ。

54 :
ローソンやセブンの無線LANが充実してきたのは
18キッパーにとっては朗報だな

55 :
西日本にセブンなんかいらんわ。
セイコマが欲しい。

56 :
>>55
セブン銀行のATMの使い勝手がいいからあったら嬉しい

57 :
四国にも今度セブンが進出するんですよ!
これで四国も都会の仲間入りです!

58 :
大都会岡山のすぐ隣なのにねえ

59 :
セブンはドミナント方式だからな。
1つ出来ると一気に増殖する。

60 :
セブンは微妙に高くないか?
ハートインの方がマシな気がする。

61 :
>>55
セイコマいいよね。
俺の住んでるところにも展開して欲しいわ。

62 :
11年前から大阪ちょくちょく行くようになって、ある時からセブンイレブン見かけないのに気付いた。
ある時に阪急梅田駅から宝塚方面向かう路線の西側窓からセブンイレブン発見した。
やはコンビニならセブンイレブン一番で、ローソンは…
特にパンがいい。

63 :
当たり前だけど売ってるもんがヨーカドーと全く同じだから最近行かなく
なったな

64 :
「いらっしゃいませこんにちわ!セイコーマートへようこそ〜!」
北海道旅行中、あちこちでこれ聞いて耳から離れないわw
コンビニなのにいろいろと安くしててなかなか好感度高かったな。
店員が皆アットホームな感じなのも良い。品揃えも豊富。
ちょっとしたミニスーパーという雰囲気だな。

65 :
荒れ模様だな 10日から東北キツいか

66 :
>>65
前回はこのくらいの前震の2日後に本震来たからな
2011年3月9日11時45分  三陸沖8km  M7.3 震度5弱   前震
2011年3月11日14時46分 三陸沖24km  M9.0 震度7  東日本大震災
2012年12月7日17時29分 三陸沖10km M7.3 震度5弱 今回
とりあえず注意しておくに越したことはない

67 :
>>62
大阪はローソン王国だからな。豊中に国内一号店もあるし。
去年の時点でローソン984軒、ファミマ781軒、セブンイレブン618軒の順。

68 :
ローソン一号店は箕面。
ミスド一号店も箕面。

69 :
その数字、逆にセブン多くてビクリ
ローソン100としたらファミマ70、セブン1が印象。

70 :
そういえばちょっと昔
大阪玉出の交差点のところにローソンがあって
その交差点四方向中3つ徒歩三分くらいに
またローソンがあるって感じで密集してたな
今は交差点のところは潰れて、三軒中一軒はローソン100になったが

71 :
JR東 中央道の通行止めを受けて 中央線の列車を増やすことを検討
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1354995282/

72 :
四国は市街地を離れると人口密度が一気に減るんで、
JR四国を巻き込んで、ウィリーウィンキーと合体して
展開してはどうか?

73 :
>>68
ミスドは箕面だがローソンは豊中だ
豊中の桜塚

74 :
>>73
箕面の店に一号店のプレート付いてたで

75 :
いよいよ今日からだな

76 :
ちょっと寒すぎて出かける気がしないw

77 :
>>74
>日本でのローソンのスタートは1975年6月14日オープンの1号店「桜塚店」(大阪府豊中市南桜塚)です
http://www.lawson.co.jp/company/corporate/history.html

78 :
福島から石川富山福井方面や名古屋方面に7日~10日間くらい行こうと思うんですが一番安いやり方は18切符2つ綴りですかね?
北東パスの中部版みたいなのってありますか?

79 :
>>78
富山、石川、福井、滋賀はJR西、岐阜、愛知、三重、静岡はJR束だからないな
北陸本線は普通列車の乗り継ぎが悪い所があるから注意

80 :
>>79
ありがとうございます
乗り継ぎ気をつけます
あと能登半島はJRだけでは行けないんですね残念

81 :
昔は輪島までJR線があって便利だったんだけどね
とりあえず一周なら定期観光バスがある
冬の能登は荒々しいけど魚旨い

82 :
>>78
名古屋方面から北陸行くならこれ使えば?
>北陸観光フリーきっぷ
>名古屋から15000円
>有効期間4日間
> 出発地とJR線フリー区間との往復は、片道特急「ワイドビューひだ」号、片道特急「しらさぎ」号の普通車指定席をご利用いただけます。
>JR線フリー区間ではJR線の特急列車・急行列車・普通列車の普通車自由席に乗り降り自由です。
ttp://railway.jr-central.co.jp/tickets/topics/hokuriku-free2/index.html

83 :
>>79
エッ!?
静岡や愛知が束?

84 :
あっスマン、倒壊だわ

85 :
>>81
バスあるんですね調べてみます
魚も楽しみです
>>82
ありかとうございます!
調べてみたらこの切符は今月の3日で終わりのようですね残念です
次回使ってみたいと思います

86 :
いま残ってる売買掲示板は「訳ありあおう」のみか

87 :
>>85
輪島は場所によって食事の出来る店も遠かったりするから
食事つきの宿を選ぶか、事前に調べて行った方が良い。
但し、旧駅跡のゴーゴーカレーでも良ければ話は別…

88 :
>>87
ゴーゴーカレーは前にまとめサイトかどこかで見ましたがこの地域のだったのですか
少し前に青森行った時に牛Rカレーラーメン食べてよかったのでゴーゴーカレーも食べてみようかな

89 :
頼む!!
もう在来線廃止が見返りの新幹線建設は、止めてくれ!

90 :
>>88
ゴーゴーカレーって石川県といっても能登地方じゃなくて金沢辺りのイメージだな・・・

91 :
>>89
お前が政治家に掛け合って法律変えないと

92 :
北陸線の発車メロディ好きだわ

93 :
>>86
「青春18きっぷ掲示板」は全く役に立たないからな
いつまでたっても再開されない
今はオークションと金券ショップに頼ってる

94 :
横浜界隈で青春18きっぷを一番安く売っている店ってどこでしょうか?

95 :
>>77
ホンマやね。。。箕面市新稲店にもプレートあったんやけど。。。今度行けたら確認してみよう。。。

96 :
>93
どう役にたってないの?
金券ショップは値段が定価以上だし、いきあたりばったりでショップを巡って置いてあるかどうか探さないといけない。
オクはわからない。
定価で手渡し条件はオクだと難しいそう。
以前何度も使ってた掲示板が最近見つからない。
売り買い別、回数毎の掲示板じゃないやつを使ってた。
毎回いい取引出来たよ。
売る場合も買う場合も必ず手渡しでやってた。
新宿2回、ブクロ1回、王子2回、バイクで私がつくば駅までプチツー兼ねて出向いた事もあった。
あと数回忘れたが、やはり手渡し

97 :
北陸線の河毛駅が堂々とキセルしたい放題でむかつくな

98 :
四国はキセル不可能
無人駅だらけだが、乗降客が少ないので車掌がキッチリ集札するので。

99 :
>>96
きょうびツイッターとかいうやつの方がいいんじゃね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
日本一周スレ (528)
【車中泊】お勧めスポット全国版【一泊目】 (314)
さっぽろ雪まつり(札幌雪祭り)スレ (635)
北海道 道南スレ3 (377)
日本一周スレ (528)
お客さまの声 ヲチスレ14 (783)
--log9.info------------------
FreeBSDの完成度の低さについて (244)
替え歌スレ@UNIX板 (275)
ここだけ10年、時代が遅れているスレ (327)
C shell 撲滅委員会 (418)
もしも、てぃんぽにIPがあったら (340)
ニャース・ΜL キテガイリスト 28人目 (737)
tmux その1 (259)
UNIX使いなのにプログラミングできないヤシ (801)
性善説のUNIXサーバVI (724)
Navi2ch for Emacs (Part 20) (778)
sed (481)
Solarisプログラミング教えてチョンマゲ (311)
dragonfly bsd どうよ (735)
itojunの軌跡 0x03 (314)
お前ら、WebDAVについてご自由にお語り下さい。 (692)
【諸刃の】ブレード・サーバってどうよ【剣】 (251)
--log55.com------------------
武蔵ウン小クサ杉
バイクって道のどこを走ってるのかよく分からない
獣/狩 タロンギ大峡谷の世界
ゆうきまさみ
チュート徳井の思い出
【エアプ開発】ACT FANTASY XIV:FF14アンチスレ【7年間ドラクエアンチの造語症ガイジ】
FantasyEarthZero ファンタジーアースゼロ Part5740
プロ野球スレ 692 in ネ実