1read 100read
2013年01月大型・特殊車両83: スカニアって・・・ (390) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
キャンターについて語ろうPART2【DUONICvsMTvsAT】 (829)
マナーの悪い一般車を語るスレ【全国虎糊の会】 (903)
米軍のハマーを語るスレ (874)
【ボンネット】古いトラックを語るスレ-4【キャブオーバー】 (889)
チップ車について語ろう!! (376)
大型車の排気ガスが好き (679)

スカニアって・・・


1 :2007/03/21 〜 最終レス :2012/12/31
かっこいい♪

2 :
2ゲット
で スカニアって何?

3 :
スウェーデンのトラックメーカーで日本では日野がトラクタヘッドを販売してる。ベンツ、ボルボに比べるとまだまだ少ないけど、最近たまにスライドするようになった。かっこよすぎる…

4 :
MANかDAFが欲しい
ベンツもアクトロスよりアテーゴの方が好き
イベコはパッとしないね
ルノーはプレミアムはいいかな マグナムは・・・
ヒナフとテルベルグはよう知らん
ボルボとアメ車は嫌い

5 :
スカニア頭デッカチでカッコ悪す

6 :
ヨーロッパ車勢揃いやねw

7 :
あのキャブかっこいいよなぁ〜 日本国内向けに10輪と低床4軸を発売してほしいよ

8 :
スカニアのオペさんいないかな?

9 :
昨日、スカニアのトラクタを初めて間近で見た。
現行のボルボよりはカコイイな。
ただ外から見てもハンドルの角度が立ち気味だった。

10 :
ニュージーランドにはいっぱい走ってましたよ
ニュージーで買ったトラックの本の付録でスカニアのフルトレーラーのポスターが付いたので今部屋に貼ってます

11 :
確かにステアリングは乗用車のようなポジションやね〜
やっぱ日野が売ってても元は外車だから壊れるんかな?w

12 :
土曜日にでっかい鳥のマークの入ったトラクタヘッドが止まってたからスカニアかと思って見に行ったらプロフィアだった… スカニアチックチューンかよ

13 :
>>12
マニアックなのかメーカーオプションなのか…w

14 :
>>13
わざわざUターンして見に行った自分が情けなかったw

15 :
スカニア→Rマニアの略…?

16 :
うちの会社あります、標準でもでかいのにハイルーフエアロは迫ってくると威圧感がハンパじゃないでもヘッドだけで走るとなんかダサいまぁ他のヘッドも繋げてないと下半身裸で走ってるようなもんだけど

17 :
韓国はかなり前からスカニア輸入してるね
結構な台数が走ってる

18 :
>>15
じゃあオレが乗ってる8dもスカニアだ(・∀・)

19 :
んー

20 :
…(-_-;)

21 :
日本でも少数ながらMANが走ってるね

22 :
マン超みてぇ〜

23 :
…だ、誰のマソ見たい?

24 :
トップライン最高

25 :
オラもマ〇コみたい!

26 :
やっぱふそうのショートキャブだろ。
正面からみた顔が最高。

27 :
だから!Rマニアだって!

28 :
×Rマニア
〇スカニア マニア

29 :
↑訂正どもデス。

30 :
余所の国の車なのに、日野のエンブレムに萌え〜

31 :
単車でないの?

32 :
>>11
あまりにも壊れまくるから日野の人間が売りたがらんらしい。
やっぱアチャラ製はダメだな。 
格好良いのは認めるけど。

33 :
夜、東向きを走っているトレーラーのスカニアならよく見るなぁ〜風防にSEIWAやったかな?の名前が入ってますた。

34 :
やっぱり壊れるのかぁ…
じゃぁなんちゃってスカニア(グラプロ改)もありかな(笑)

35 :
≫31
単車は本国(スウェーデン)にはあるみたいだけど日野で売ってるのはトラクタヘッドだけやね〜

36 :
》35の方、スカニアのダンプなんて、どぅ思いますかぁ?

37 :
単車入れるには韓国経由がいいのかもね
アクトロスの左ハンドル使ってる会社があるらしいけど
元々韓国向けのアクトロスの新車だったんだって

38 :
でも左ハンドルだからやっぱ使いにくいな。
誰も乗りたがらないだろうw

39 :
35です
ダンプもかっこいいんじゃないかなぁ〜

40 :
昨日、本国のHPみてたら、スカニア主催のトレーラーのヨーロッパドライビング選手権みたいな映像あって優勝者にはスカニアプレゼントされてた
みんな運転うまかったなぁ

41 :
右ハンドルの単車を輸出するならオーストラリア経由がいいんじゃない
あそこにはスカニアのロードトレインとかもあるし

42 :
さっき見たのは、なんかショッカーみたいだったなw

43 :
ショッカー… た、たしかに面影が(笑)

44 :
昨日スライドしたスカニアにはグリルに日野のHマークがなかったんだが、あれはどこで売ってたんだ?
新型になって日野マークついたのか?

45 :
ウンウン
たまにいるよね
なんでかな?

46 :
単車はボデー短くなるぞ

47 :
≫45
どーもあれは旧型みたいだね。売ってたのは日野らしいけどまだHマークはなかったみたい。
新型になってから日本仕様になってHマークはいったみたいだね。
違ってたらゴメンw

48 :
》46 なんで?

49 :
日野ブランドで売ってなかった?名前も確か、日野スカニアで売ってると聞いたけど…違ってたらスマソ

50 :
≫44の話ね

51 :
ってかエンブレムなんて、くっついてても剥がしちゃえばそれまで

52 :
そーゆー話題じゃないんだけど…

53 :
あぁ、うちの会社スカニア買わねぇかなぁ〜

54 :
うちの会社も…ボルボでもえーけどな(笑)

55 :
俺の友達もボルボだけど、本人はスカニア〔Rマニア〕だよ。

56 :
壊れてもいい…
あのかっこよさが手に入るなら(笑)

57 :
スカニアに黒のラメラメキラキラ塗装発見!!センス悪すぎ。

58 :
ヨーロピアンらしくセンスよくシンプルに決めてほしいな…

59 :
今日うちの社長に次の新車スカニアにしてっていったら、去年勢いで買ったボルボが壊れまくるから外トラは二度と買わんって言われた…
こーなったら自分で買うしかないか?(笑)
でも持込なら外トラは怖くて買えんな(爆)

60 :
八戸ナンバーのラメスカニア宮城で見ました。ツーデフ用の奥ピンシャーシ引っ張ってました。ウテシもセンス悪そうでした。

61 :
腰痛餅ならスカニアは真剣に考えた方がいい
トラックは壊れたら直せるけど
カラダはなかなか治らないから

62 :
>>61
止める方向で、って事?

63 :
やっぱ外トラは乗り心地イイもんねぇ〜
でも修理入れてしばらく返ってこないって噂聞くよ
ま、腰痛餅なら車止まってる間休めるってメーカーオプション標準装備かw

64 :
━━↓チェック↓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
建機・重機のパーツなら「建機デポ」!よい品を安く提供させて頂きます!
ツースポイント・アダプターから足回り部品まで各種取り揃えております。
携帯からも直接購入いただけます。ぜひご覧ください↓
建機部品各種販売「建機デポ‐KENKI DEPOT‐」http://kenkidepot.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━↑チェック↑━━

65 :
http://www.youtube.com/watch?v=3PIXfIbHFFc&mode=related&search=
すご

66 :
スカニアってさ、SAABグループなんだよね。
サーブのボンネットのエンブレムにscaniaって書いてあるよ。

67 :
最近の自動車メーカーはピンでやってるとこなんてなかなかないもんね
エンジンとかプラットホーム共用してて、ある意味つまんなくなった

68 :
SCANIA>>SAAB
日野    >>トヨタ
でしょ?
トヨタとサーブって業務提携してんの?
それともスカニア>>日野かな?

69 :
なぜツーデフや単車はないのだ…

70 :
70ぅ! て特に意味は無いんだけど…(^ω^)
スカニア 某マニアック漫画で知った都内でミラーみたら見慣れない1台のトレーラ,ロゴを見ると「ス,スケア…スカニア!」 オオこれがそうかと思った瞬間。
某漫画とは「ガンスミ〇キャッツ」という題名,誰も知らんな (^^)

71 :
ああ、CZ75の過大評価を推し進めた漫画ね。

72 :
チーンチーンだっけ?

73 :
K○ービスのスカニアはエンブレムなしで迫力あるな。真っ黒で。

74 :
ハイテク過ぎ!逆に疲れるぞ!
http://www.youtube.com/watch?v=kGM0NUc7kdA

75 :
Rマニア

76 :
来年3月にモデルチェンジ
ベッド下に外からのトランクルーム、電動サンルーフ、総輪エアサス標準装備、荷重モニター等々

77 :
たまに現行プロフィアのヘッドでケツにスカニアテールつけてるのを見るけどさりげなくカッコいいです。

78 :
>>77
外車テールは高いけどね

79 :
個人的にはEXEを市販化してほすぃ

80 :
はたらくじどうしゃずかん落札記念あげ

81 :
スカニア海苔ですが日野仕様のスカニアは部品を日野仕様(国産仕様)にかえてるんでなかなか故障しないですよ!

82 :
今朝見たやつhttp://g.pic.to/lil1a

83 :
>>82 変わったシフトノブだな。

84 :
>>77
スカニアテール単体
欧州規格Eマーク付
配線別途で片側2万円なり
配線は自作で簡単に作れるよ。

85 :
スカニアの4×4って日本でも売ってるのかな

86 :
>>84
スカニアみたいな外車テール、ヤフオクで7800円で見つけたので落札してみたw

87 :
>>82
見れないけど大体想像つくw

88 :
なぁ、スカニアどうよ?

89 :
ベッドはいいよ。

90 :
今朝大阪中央卸売市場付近でスカニアを発見

91 :
ラジコン出るぞ。
欲しいなぁ・・・。
ttp://www.tamiya.com/japan/products/56317scania/index.htm

92 :
>>91
誘惑に負け予約しました!

93 :
酢化似亜を個人的に買おうと計算したら人生を考えさせられました。ありがとうございました

94 :
>>92
話し聞いてきた。
ごめん、発売は去年の話だった。
取材はタミヤさんが日野のシャノンに直接来て写真とっていったんだって。
だから、取材した車は日野のエンブレムがはいっていた。
ちなみに写真のブルーはスカニア社の専用色で、
タミヤにわざわざ色の配合を実車と同じにするようにスカニア本社から指定があった。
パッケージに使用されている青もスカニア社指定の青。
モデル化するに当たってもここだけは譲れないんだって。
爆発的に売れないが、全世界でコンスタントに売れているってさ。

95 :
ちなみにシャノンに同モデルが二回のミニカー置き場に展示されていたが、
ミニカースペースに置くにはあまりに巨大すぎて
今は倉庫にしまってあるって。
日野本社にあるラジコンラジコンは
スカニア関係の授賞式で賞状を積んで走ってくる。
残念なことに、シャノンにはスカニアの実車の展示は無いんだよね。

96 :
スキャーニャ、だけどな。

97 :
スカーニャ、ぬこ系だな。
だからあんなにカワエエのか。

98 :
スキャーニャにネコミミをオプション設定にしよう。
いや、むしろ、標準に。

99 :
スカーニャは北欧の妖精でつ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
大型海苔の可愛いい姫トラ、いたら教えて 神奈川版 (521)
歌麿イベント行く奴の数 (351)
【節税】貨物登録の乗用車4台目【対策?】 (285)
★Towing★レッカー業界アレコレ part16★Wrecker★ (797)
VOLVO ボルボトラックFM/FH (761)
滋賀のデコトラ江州 (510)
--log9.info------------------
◆秋元康→小室→つんく→中田ヤスタカ◆ (700)
サザンオールスターズ「LOVE KOREA」2 (621)
【穴があったら】エレカシアンチスレ7【叫びたい】 (786)
初期のレミオロメンについて知ってほしい (545)
宇多田ヒカルで好きな曲は? (452)
青木衣沙について語るスレ (297)
flumpool VS UVERworld (645)
ザビュンビュンズまじ神 (340)
レミオロメンは一発屋か否か? (680)
【詐欺師】小室哲哉の転落人生を語ろうPART7 (818)
あったら嫌な松本孝弘133 〜ラリーさん〜 (305)
最近の邦楽の劣化は異常 (203)
真面目にKinKiKids4 (478)
山下達郎の顔を初めて見た時のリアクション (245)
小室哲哉が日本音楽のクオリティアップに貢献した5 (624)
中島みゆきの寸言 (848)
--log55.com------------------
日経225先物オプション実況スレ37071
【USD/JPY】新ドル円15632【雑談禁コテ禁IP無】
【KRW】ウォンを看取るスレ?2242【いやん武漢♪コリアお危機なの】
【GMO】新外為オプション悲喜こもごも★1019【クリック】
【ZAR】南アフリカランドPart947
【ZAR】新南アフリカランドPart51
【EUR/USD】ユーロドルはどうなる? 6450
金☆129 安猫VS高猫