1read 100read
2013年01月バレーボール106: 神奈川の高校バレーを語ろう!(X) (224) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【个 ,个】 木村沙織84 【个 ,个】 (265)
小学生バレーの体罰・暴力について (269)
【インターハイ】全国高校バレー【春高】 (655)
天皇杯・皇后杯全日本バレーボール選手権大会 5 (815)
【東龍】 東九州龍谷高校バレー部 8冠目 【扇城】 (411)
☆ パイオニアレッドウィングス ☆ Part35 (212)

神奈川の高校バレーを語ろう!(X)


1 :2012/02/16 〜 最終レス :2013/01/05
男女に関わらず、神奈川の高校バレーを語りましょう。
アンチ、荒らし、煽りは放置しましょう。
前々々々スレ:神奈川の高校男女バレー部
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/volley/1145721804/
前々々スレ:神奈川の高校バレーを語ろう!2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/volley/1203348615/
前々スレ:神奈川の高校バレーを語ろう!(V)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/volley/1232172324/
前スレ:神奈川の高校バレーを語ろう!(W)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1253252310/

2 :
age

3 :
新人戦の結果
ベスト4:弥栄、橘、秦野総合、荏田、
ベスト8:藤沢翔陵、横浜商大高、城山、三浦学苑
ベスト16:新栄、桐蔭、西湘、岸根、横浜創学館、城北工、向上、東海大相模

4 :
神奈川は春の全国で惨敗だったから、次の世代は優勝狙える位置に行ってほしいけど、どうなるでしょうね?
とりあえずの新人戦は神奈川らしくそれなりに荒れたけど、結果みると4強以外は混戦な感じがします。
16に入れなかったチームでも完敗というほどの点差じゃないところが多いし。
関東や全国大会にどこが出るとしても、各大会で旋風おこすようなチームが出てきてほしいと願うよ。

5 :
ベスト4にしても弥栄&橘以外では混戦ぎみでしょ。
秦総は久し振りにお目見えで、橘と対戦したら面白い
結果になるような気がする。荏田もとうとうベスト4まで
上がってきたし、ホント混戦を期待するね。
関東予選が楽しみだ。。。

6 :
向上に文命中4人入るって

7 :
6<
だから? 向上はどうあがいてももうないよ… 強豪他校は伝統が作れてるのに…
終わったね…

8 :
向上ね…
二年生が1人だけ。1年生はJOC県選ゼロ。文命の子たちもよく入る気になれたものだ。伝統校復活の思いがあったのか。
法政も終わったね。前の代は藤翔と競るほどだったのに
ちなみに商大が8にいるのはヤマが良かっただけ。東海とかの方が強い

9 :
8<
おそらく特待生なんだろうから、色々な特典が魅力だったんでしょう。

10 :
今の新人戦って大会自体が関東シード決めみたいにおわるのでどこまで各チームが本気でやってるのかわからないね。関東では新入生も関わってくるわけだし。
でも春本戦惨敗の向上と春県予選4の東海は悔しい思いをいかせてないような今回の新人戦の結果で残念だね。
確かに伝統つくるチャンスなのに。
それにしても、ここ最近の商大ってくじ運いいよね(笑)

11 :
荏田ってよく強いって言われるけど、そうでもなかったし、あのピンサー意味わかんねー。 一年なのか知らないけど戻り方笑えるし。

12 :
でも横浜地区トップでしょ。派手なプレーが少ないから強く見えないだけじゃね?
ベスト8以下で荏田を食える可能性があるのって藤翔くらいでしょ現時点で

13 :
負けたからって〜嫌なこと書くなや

14 :
勝った相手でも何かの思惑があってカキコする場合もある

15 :
見てた奴だってかける。ここは2ちゃんねるだし。

16 :
運も実力のうちかな。
城北は城北で一回戦で主力がけがしてたみたいだし。
その運?のなさも実力のうちなんでしょうね。
勝負ごとには運はつきもの。

17 :
どこかの公立の人ですけど・・・
最近私立の学校と闘うんですけど
16以下の私立のバレー部で伸びそうなとこどこですかね??
自分的には関東学院らへんだとおもうんですけど!!

18 :
なぜ関東学院が伸びると思うんですか?

19 :
中学からバレー部育ててるからです!!

20 :
それは楽しみですね。心に止めときましょ。

21 :
橘の岩戸の子 何処いっちゃったの?

22 :
故障療養中と聞きました…

23 :
その子が戻ってきたら誰が抜けるんだろう?
きっとエース対角に入るんだろうけど・・・

24 :
橘の裏レフトどこ中学出身ですか??

25 :
あっ14番着てた子です!!

26 :
>>23
いま裏レフトやってるやつか成瀬でエースやってたライトのやつじゃない?
>>19
他にもサレジオ学院とかだって中学から育ててる。
既に中学で3年間育てられてるのなら、ある程度チームとしては出来上がってるはず。
なのにベスト16にも入れてない。そんなチームが急成長するとでも思ってるの?

27 :
中学生から育てられてるなら現時点でももう少しできるじゃないかな。16に入れないって事は一回戦二回戦突破出来ないって事でしょ。ありえないね。
橘のライト、成瀬だったんだ…一人しかやってないの?あの代って?
ライトは残るんじゃない?

28 :
荏田のピンチサーバーも成瀬じゃなかったかな
成瀬って最近弱くなってきてるけどエースは毎年強いよね

29 :
あれもそうなんだ(笑) まだ中坊みたいだよな。 あれじゃぁ…

30 :
JOC進路先
文命中×1→向上(その他文命中3人も入学)
万騎中×2→橘・荏田
その他の進路は?
特に緑が丘、西中原あたりはきになる

31 :
JOC進路先
文命エ−ス(JOCではレフト)→向上
万騎が原キャプテン(リベロ)→橘 万騎が原エース(センター)→荏田
緑が丘エース(センターでキャプテン)→弥栄 緑が丘4番(セッター、ライト)→橘
千代エース(レフト)→弥栄
西中原キャプテン(セッター)→法政? 西中原4番(ライト)→橘 西中原3番(センター)→橘
羽鳥の双子→東海大相模
浦賀エース(レフト)→三浦学園

32 :
法政に行くなんて面白いねw
伝統校以外で時々話題に出る桐蔭、多摩、希望ヶ丘あたりの新入生が気になるんだけど、誰か情報ないですか?

33 :
緑のエースと千代のエースが弥栄に行ったのはいいな
秦野総合と藤沢翔陵、横浜商大には誰もいかないのな

34 :
結局は橘と弥栄に集中か!
で格下の県選組は何処へ?

35 :
>>34
まず県選抜に誰がいるか教えてよ

36 :
JOC進路先
・川崎橘高校
  万騎が原キャプ   西中原4番
  緑が丘4番     西中原3番
・弥栄高校
  緑が丘エース    千代エース
・東海大相模
  羽鳥兄弟
・向上高校
  文明エース
・荏田高校
  万騎が原エース
・三浦学苑
  浦賀エース
・法政二高
  西中原キャプテン

37 :
それより川崎橘の藤井君が筑波大学に進学したことのほうがびっくりだわ

38 :
格下と言うなよ。ほれメンバー。
西中原2名(ともに175cmオーバー?)、緑ヶ丘2名(この2名はおそらく160cmナイ?)。文命、羽鳥の2番手、3番手。以下、各校のエース。丸山台の185cm、田名、泉、早渕、東山田、本郷、成瀬、岡本、早渕、有馬から各1名の計16名

39 :
県選抜のセッターがどこの誰だったかわからんが、かなりイケイケだったぞ。
スキルのピークなんてどこにくるか分からないし、秋ごろ志望校を相談してたヤツなんか(何かの…JOC選外とか県大会の?)リベンジ狙いしてる雰囲気あったし。
指導者
やチームとマッチすれば大化けするぞ。

40 :
↑早渕2名だわ。
校名2回書いた、ゴメン。

41 :
すみません。
昨年の県選にあきらかにえっと思える人がいたもんで。

42 :
秦総にはいい選手行かないの?
まあ秦総は高校から伸びる選手多いし、チームで戦うイメージ?

43 :
県選って16人だっけ?14人だった気が・・・

44 :
県選進路
 全員はわからない
文命セッター→向上
緑の2番(県選リベロ)→荏田
有馬→弥栄?
早渕エース→弥栄?早渕セッター→橘
成瀬、本郷、岡本→秦総?

45 :
ほんと秦総は雰囲気いいよね! 観ていて楽しいよ。
JOCも県選もみんなそれなりの学校に行くので、今後が楽しみですね。


46 :
JOCも県選も全部スポ薦ですか?
こういった選手の扱いが毎年1校2〜3人までにしてくれたら県も面白くなりそうだよね。
1校に3学年全部で12人とかいたら埋もれちゃいそう。><

47 :
JOCや県選に選ばれていない人でも
スポーツ特待生の子はいるよ
法政以外は全部ベスト16でJOC、県選は7校にばらけたから
あと1校がどこかが問題だよね。

48 :
あとは桐蔭とか、東京…とか、山梨にフライング・ゲットW…とか、あるかもしれん。
逆に都内強豪から橘?の噂あり。

49 :
橘は何チームつくるきだお(笑)

50 :
横浜商大って何で強いの?
名門なわけでもないし、JOCとか選抜出身もいないし
目立った選手いないし、先生の指導がいいの?

51 :
↑まず商科大って強くないじゃないですか・・・
ただ運が良かっただけ

52 :
商大ってなんかちゃらちゃらしたイメージがあって、練習甘そう。
前に城山に勝ってるけど、次やったら城山が勝つねきっと。

53 :
シードにいる新栄はどんなチームですか?

54 :
藤翔と城山は集めてない割に頑張っているね

55 :
http://www.townnews.co.jp/0607/2010/09/11/67916.html
↑この子どこいったの?もうバレー辞めたの?

56 :
西湘の5番

57 :
>>56
セッター?

58 :
>>57
センター。
5番だったかどうかは記憶が定かではないが…

59 :
神奈川からは飛鳥杯にでたとこないの?

60 :
橘には、東京サレジオのリベロがいった。
去年はJOC神奈川総取り。今年はJOCバラけたから
ついに東京にまで手をだしたか・・

61 :
東洋、東亜、早実みたいな都内の強豪を差し置いて橘に行くとはねw

62 :
どこにも拾ってもらえないから橘なんでしょ。

63 :
元々、神奈川出身なのかもよ。
O竹は横浜在住〜サレジオ〜東亜。

64 :
サレジオのリベロがどこにも拾われないなんてことがあるのか…
O竹ってそのまま読めば本名じゃんww

65 :
あげ

66 :
今年のC強、注目選手は?

67 :
いよいよ関東地区予選も今月29日からはじまるみたいですね。
関東本戦切符をどこがとるか楽しみです。
弥栄、橘、秦総、荏田はかたそうだけど、あとは組み合わせ次第かなぁ?
でも、私学大会の結果見ると私学勢は微妙ですね。
どこがでるにしても、本大会で結果だしてくれるところが出てくれればいいんですが。。。

68 :
昨日どこが勝ち上がりましたか?

69 :
商大と市が尾と…あとは分かりません。岸根?金沢or浅野?
あと創学館が新栄に負けました。
ベスト8は新栄と希望ヶ丘•金沢総合と…
予想ですが舞岡•清陵総合or武相と金沢or浅野ですかね
金沢会場と武相会場知ってる人いませんか?

70 :
学校名やチーム名入れ無料!!オリジナルバレーチームtシャツ
熱い魂のこもった筆文字「巻きおこせ みらくる」tシャツ
本日発売しました。
http://www.chan-k.jp/SHOP/860734/861147/list.html

71 :
先週の私学大会の予選結果ってどこで見れますか?

72 :
金沢の会場は柏陽が上がりました。
一試合目はフルセットで横浜に勝って
金沢、浅野はストレートで抑えてました。

73 :
自分で調べろと怒らないで下さいね。
15日は横浜の試合ですか?

74 :
横浜市の大会ですね。
後の大会には関係のない大会なので、荏田、桐蔭などが不参加です。

75 :
74さん。ありがとうございました!!

76 :
>>75
http://yokohama.volleyball.ne.jp/file/2012/12shiminkokotournament-men.pdf
4月22日(日)県立柏陽高校

77 :
岸根圧勝だべ。

78 :
関東予選16どこが予想できますか?

79 :
16?8でしょ

80 :
8+2ですね
組み合わせでるまで何とも言えませんが

81 :
地区予選のトーナメントは出てるよね?横浜…
トーナメント表に年月日のせてほしいよ

82 :
各地区予選の結果でてたけど、関東学院が横浜創学館やぶったのは意外だった。
このスレでの噂通りでしょうか?
あと有力校が抜けてたとはいえ横浜市大会ベスト4の市ヶ尾が地区代表落ちしたもの意外だった。
順当???

83 :
県の組み合わせで8は微妙だけど16は大きく変わりそうだなぁ

84 :
今日関東予選抽選会だね
組み合わせ分かったら教えて

85 :
でも関東学院は横浜市民大会で希望ヶ丘・金沢総合に負けてるよね。
そう考えると創学館に何か問題でもあるんじゃない??
新栄にも市民大会で負けてるし。

86 :
選手はいいんだけど…ミスが多いんだよ!!
たぶん一セット10回位ミスしてると思う。

87 :
弥栄ー新栄、城山ー城北工
荏田ー桐蔭、藤沢翔陵ー横浜創学館
秦野総合ー西湘、三浦学苑ー東海大相模
橘ー岸根、横浜商大高ー向上

88 :
ノーシードで注目するとこあんまりないだろうけど
関東学院は大磯に喰われるだろうし勝っても橘。。あとは城北の山に入った慶応くらいでしょうか?
代表決定戦+2があるから橘側(右の山)のそれも面白そうだけど。逆に弥栄側(左山)の代表決定戦は「えっ?」って感じになりそう。。。

89 :
舞岡-新栄と岸根-多摩はどっこいどっこいだよ

90 :
市ケ尾が市大会ベスト4に入ったのは新栄が創学館戦で疲れたからだよね(笑)
ちなみに城北は慶応に食われる可能性あるね。あと多摩強いのにクジ運悪いな(笑)
向上も文命中から入ってきた4人がどれくらいの戦力なのかによるが、武相も小田原もなかなか強いし食われる可能性も低くない。
個人的に藤沢翔陵vs荏田、東海vs三浦、橘vs秦総が見どころ。桐蔭が荏田を食ったらなお面白い。可能性は低いが

91 :
城山のバレー部はどんな方が見られてるの?

今の多摩の先生が異動した際
城山出身で日体のバレー部出身の先生が見られていたが
いまはどうなんでしょ?

西湘はまた秦野総合か…
師弟対決とはいえ気の毒だなぁ

92 :
今回も三浦が東海喰ったら面白いな
俺的には一番見どころは三浦対東海

93 :
城山と藤沢翔陵、いい山に入ったな…
桐蔭は調子いいとき荏田と張り合ってたし、たぶん荏田勝つだろうけど面白い試合になりそう。

94 :
>>92
東海VS三浦は余裕で東海が勝つ。
たぶん相手にならない。
1年生優秀なの入ったし!

95 :
そうなるとそのままの勢いで東海が秦総喰ったら大荒れだね。
でも、秦総はインハイに力いれてそうなイメージあるからありそうだよね。
あとは向上が商大倒して8以上に入れるかね?

96 :
向上? ないない。あるわけないよ。
関東出場なんて今後ありえない。今年の特待生の取り方見ればわかるよ。 ありえない特待生いるし…

97 :
ありえない特待生って なんで?わかるの?
身内の人??それとも自分が特待とれなくて
その子がとれて ひがみ??

98 :
自分達でいいふらしてんじゃん…あいつら 他校の奴らだいたい知ってるよ

99 :
たまたま北とおりすがりにちかいもんだけど
自分も向上のありえない特待生知ってる
たぶん>96とは別人で

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【俺の】高田ありさ! 5 【ありさ】 (955)
【俺の】高田ありさ! 5 【ありさ】 (955)
【東レ/全日本】迫田さおり19【素顔のままが美しい】 (839)
岡山の中学バレー1 (308)
【引退・移籍】選手進路総合スレ9 【内定・復帰】 (463)
岡山の中学バレー1 (308)
--log9.info------------------
【毎日】ほっこりサイトを生暖かくヲチするスレ29【*】 (865)
なぜアメブロは糞なの? (664)
猫ブログを語る 3 (816)
ブログってイタい (869)
糞ブログです (761)
【アメブロ】海太郎爺さん7【ふれ愛癒し隊】 (614)
Limo part4 (587)
メロメロパーク 16 (489)
【人気ブログランキング】ってどーよ?? (244)
【ライブドア】livedoor Blog 42【NHNJapan】 (611)
★アメブロの要注意人物★ (288)
定期的に見ている面白いブログをageるスレッド (371)
ゆ と り ブ ロ グ 【著作権違法しまくりブログ】 (405)
【妄想】痛いブログ【糖質】 (205)
女の痛い日記を晒していくスレ (922)
【中堅】そこそこ人が来るBLOGの管理人集まれ 4 (476)
--log55.com------------------
別館★羽生結弦&オタオチスレ12788
Jざつだん 217
肴26729
☆【画像】5774
BTSの雑談スレ1189
【ナカの絵みたい】戸塚たくす266【特定しないから見せて】
実質13681
Jざつだん 218