1read 100read
2013年01月Windows20: Windows 7 質問スレッド Part39 (814) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
知ってた?マウスを2つ接続すると.... (713)
Explorerが落ちたときにageるスレ その3 (535)
Microsoft Office 2013 (519)
知ってた?マウスを2つ接続すると.... (713)
WindowsXP質問スレ 214ページ目 (410)
リモートデスクトップ&リモートアシスタンス 6 (344)

Windows 7 質問スレッド Part39


1 :2012/11/26 〜 最終レス :2013/01/16
Windows7のOS関連質問スレです。OS以外の質問は他スレでお願いします。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□参考リンク
  Windows 7 Wiki
  ttp://www15.atwiki.jp/win7/
  Windows 7 FAQ
  ttp://pasofaq.jp/windows/windows7/
  インストールから設定・活用まで〜 すべてが分かるWindows 7大百科
  ttp://journal.mycom.co.jp/special/2009/windows7/
□前スレ
Windows 7 質問スレッド Part38
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1349415752/

2 :
□□□□□□□□□□各種専用のスレ□□□□□□□□□□
【IE10】Windows Internet Explorer 10 Part1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1302626815/
【IE9】Windows Internet Explorer 9 Part17
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1344088514/
【IE8】Windows Internet Explorer 8 Part22
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1320969917/
【Microsoft IME】MS-IME Part13【Office IME】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1311281795/
・特定のハードウェア、ドライバについての質問:
 → パソコン一般板、ノートPC板、ハードウェア板、プリンタ板、自作PC板等で。
・特定のソフトウェアについての質問:
 → ソフトウェア板やビジネスソフト板等で。
・メールソフトについての質問:
 → ソフトウェア板で。
スレが一杯なったのに、立てずに放置しない。
次回からは>>980が立てる。
立てられなかったら、丁寧に他の人に依頼する。

3 :
ホームプレミアムのサポート期間は2020年まで?

4 :
延長サポートとメインストリーム期間の意味がわからんggrks

5 :
メインサポート=賞味期限
延長サポート=消費期限

6 :
>>5
逆だバカw

7 :
新スレおめ☆(^▽^)

8 :
間違えてSP1スレにレスしちまった;;
7のDSPそろそろ欲しいんだがどこが安いの?どこが地雷なの?おしえてクレクレ
無印は昔ツクモで買ったがいかんせ高いの

9 :
>>8
どこでも同じ
NTT-Xが安かったけどもう終売したと思うし

10 :
みかか調子に乗って割引やめたね
こんにゃろーめ

11 :
>>8
地雷ならyaho○!オクに一杯あるじゃないか

12 :
なんかスリープしなくなったんだけど、何が原因だろう
ディスプレイだけ消えるけど、いつまで待っても電源切れずに、
キーボードを触るとディスプレイも点く

13 :
CMDで
powercfg -requests

14 :
結局、再起動しようと思って、動いてるソフトを全部終了させていって、
再起動する直前にもう一度挑戦したらちゃんとスリープした
powercfg -requests の結果は、
DISPLAY:とANYMODE:はなしで、SYSTEM:に
[DRIVER] ?■
みたいなのが6つ
スリープしなかった時もそんな感じだったと思う
SYSTEM:の個数が違ったかもしれない程度
何が邪魔してたのか不明

15 :
個人的メモ
Windows7インスコ直後のエクスプローラ設定
必要ないフォルダーツリーをたたむ
任意のフォルダーにて表示を詳細表示にする
項目名を右クリックして、作成日時を非表示、更新日時を表示に設定、更新日時または名前で並び替え
整理>フォルダーと検索のオプション>表示にて
・隠しファイル、隠しフォルダー、および隠しドライブを表示するにチェックを入れる
・登録されている拡張子は表示しないのチェックを外す
最後にフォルダーに適用をクリックしてエクスプローラを再起動

16 :
前スレ最後で質問して、スレが埋まってしまったので、改めて質問させて下さい。
Windows7 Pro SP1 x64を使っています。
アプリのウィンドウを、右上の最大化ボタンで拡大すると、タスクバーの裏にアプリのウィンドウが隠れてしまいます。
タスクバーの固定を解除し、タスクバーの表示サイズを変えると、ウィンドウのサイズが自動で調節されるのですが、
再び固定すると、アプリを拡大した際に、再びタスクバーの後ろに隠れてしまいます。
タスクバーの固定を外したままなら大丈夫だと思うのですが、各アイテムが移動出来てしまうので不便です。
何か解決策は無いでしょうか?
ググって出てきたのは、「タスクバーのサイズを変えてみたら」までだったので、継続して異常にならない様に
したいと思います。

17 :
定期的にOSを再インスコするので、以前の環境と同じにする為の設定リストが
作ってあるな
アプリの設定も含めると180行くらいあって、これを減らすほど快適になる
不要なカスタマイズはしない
インストールの必要なソフトは極力使わない
というのが大原則

18 :
i5 メモリ8GB SSD(Micron) HDD2TB マザーH67
という普通の環境のPCでいままでWin7の64bitで快適につかえていたのですが、
使用ソフトの事情で32bit版のWin7に入れ変えたところ・・・
PCの動作が体感で何倍も遅くなってしまいました。
ちょっと裏でなにかアプリが動いていると(CPUの使用率は10%程度でも)、
ブラウザですら動作が重くページスクロールでプチフリのような固まり方を連発します。 
ファイルの検索スピードも64bitの時はHDD内をスイスイ検索してたのに、
32bit版ではものすごく時間がかかります。実に数倍の違いです。
32bit版の7は初めて使うのですが、こんなに重い(遅い)ものなのでしょうか?
それともなにか別の要因があったりするのでしょうか。

19 :
>>18
i5で、32ビットのWindows7使ってるけど、そんなに遅くないよ。
@64ビットのつもりで、常駐が多いとか
Aページングが頻発していて、ページングファイルが断片化したままとか
ページングファイルのデフラグはしてあるのかな?

20 :
なんかさ! 8が出てから更新プログラムあてたら動きが悪くなってるんだが!?
M$って変なパッチ仕込んでるだろ? 8買わせるために? 毎回なんだよな

21 :
キノセイ

22 :
DRIVERMAXで852MのVISTAビデオドライバーをバックアップしてリストアしたものだれかわけてくれないでしょうか?

23 :
ライセンス違反なのでお断りします

24 :
>>22
PenM世代のチップセットの852GMのWin7用ディスプレイドライバが欲しい、
という趣旨での書き込みなら
ttp://itokame.jp/pcs/cft2f/CF-T2F.htm
を参考にして
適当なサイトから win2k_xp1361.zip をダウンロードしてインストールしてみれば?
手元のHITACHI Prius Note PN33Kの852GMは
この方法で標準VGAグラフィックアダプターから解放されたよ
(試しに入れてみたWin7評価版32bit+SP1での話)
ちなみに852GMのビデオ機能はDX9世代より古くてAeroにも非対応だから
VistaやWin7に正式対応したWDDMドライバは存在しないはず
852Mというどこかのメーカー製PCとかの話だったら勘違いでスマソ

25 :
7からProgram Filesにインストールされたファイルは管理者であっても変えられなくなった。
その結果設定をiniファイルを同フォルダ以下に保存するアプリは総じて動作に支障を来すようになったわけだけど
みんなはどうやって対処している?
個人的に思いつくのは
a) C:\appli\ みたいなフォルダを作ってインストールアプリはすべてそこの下に突っ込む
b) パーティションを区切ってシステムとは別にデータ専用のDドライブを作り、そこにProgram Filesフォルダを作成してアプリを突っ込む
これくらいしか思い浮かばない。

26 :
a

27 :
そういうソフトは大抵レジストリを使うものじゃないの?
iniを使ってくれるようなソフトは、インストーラも無いような
素性のいいソフトである場合が多い

28 :
ディスプレイの自動検出をオフにする方法ってありますか?
切替器(D-sub)で切り替えるたびに再検出するのをやめたいです。
2K、XP、Vistaだと再検出しないのに・・・

29 :
うちのディスプレイは、OSのインストールの時にはちゃんと認識するのに、
その後スリープさせると、復帰の時に失敗して、640x480になっちゃうな
仕方ないから、汎用非PnPモニターとして設定すると次からは大丈夫
インストール直後にそう設定するのが一番なんだけど、
一度認識に失敗しないと候補に出てこない

30 :
windows7が起動しなくなりました。
DELL製のPCで通常起動もセーフモードも途中で固まった状態で
ユーザー認証まで行く事が出来ません。
仕方なく以前作成したリカバリディスクを入れても画面が固まったままで
再インストールすら出来ない状態です。
大変困ってます

31 :
>>30
修理に出しなさい

32 :
起動しなくなった心当たりはないの?

33 :
心当たりはありません。
ウィンドウズのアップデートで再起動したらユーザー認証まで行けなくなりました。
別のPCが動くので少し調べてみましたが、MBRが破損してる可能性がある
と言う所までわかったのですが、どうすれば良いのかわかりません。

34 :
>>30
BIOSでも破損したんじゃね?

35 :
>>33
リカバリしてもだめっつーのはもう板違い
(ハード的な問題。リカバリはメーカー依存)だから
PC一般板やノートPC板で

36 :
>>33
メモリが壊れた可能性も有るな
複数のメモリが刺さってるだろうからどれか一枚(取っ替え引っ替え)で起動してみる

37 :
>>33
左上が点滅してウインドウズマークが現れないのならMBRが壊れてるので間違いない(100Mのパーティション)、CDから起動してスタート修復でOK、
ttp://winmac.blog33.fc2.com/blog-entry-122.html

38 :
fixmbrが懐かしい

39 :
http://i.imgur.com/WnVVv.jpg
助けておくれ
ブートなんちゃらが破損してる?とかでてきて、困ってる
ググって出てきた方法も試したが
http://i.imgur.com/3fJG8.jpg
こんな窓が開いてできない
達人様お願いいたします

40 :
>>39
再インストール

41 :
>>40
バックアップとろうと考えているのですが、そのメニューまで辿り着く方法はありませんかね?

42 :
それと、再インストールしようとする際にhttp://i.imgur.com/ppMXz.jpg
このような画面がでてきて中断されます

43 :
ハードウェアがぶっ壊れ

44 :
>>43
そうですか…
やはり買い替えしかありませんかね?

45 :
>>44
生憎どこが壊れてるかなど、実機を見れないので修理するにしろ自分でHDDやメモリなどのチェックしてみればよかろ?
それすら出来ないなら買い替えな

46 :
>>45
色々ありがとうございます

今からパソコンバラしてきます

47 :
ハサミちゃんとしまえw

48 :
>>46
バックアップとろうってんなら適当にUSBから起動できるLinuxを入れたUSBメモリ
用意して、それで起動してコピーでもしろ
HDDが取り出せて他のにつなげるんならそこでコピーしてもいいし
いずれにしろ今の状態のもん無理やり復旧させる手間考えたらずっと楽

49 :
Windows7をインストールしたいのですが、ディスクをいれてインストーラーを起動しようとすると
Starting Windowsの画面のまま止まってしまいます。
拡張カードはすべて外しメモリも4枚刺さっていたのを1枚にして試してみたのですがだめでした。
このマシンは昨日までXPが動いていたのでハードウェア的に壊れていることは多分ないと思うのですが、何が原因なのでしょうか?

50 :
>>49
ここで調べなさい
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=20

51 :
>>49
IDE/AHCI辺りの設定をBIOSで調べてみてください

52 :
>>29
逆かなぁ。
自動検出を切りたいんですよねぇ。
CPU切替器で切り替えるたびにちらついてウインドウリサイズとかで1秒ほどまたされちゃうんです
なんかサービス切るかレジストリで対応できそうな気もするんですがぐぐってもなかなか見つからなくって・・・

53 :
XP→7にしたいんですが、分かりやすく解説してくれてるサイト無いでしょうか
出来れば図解か動画あると助かるんですが。何分無知過ぎて

54 :
引き継げる情報なんか何もないから、普通にクリーンインストールするつもりで

55 :
そうなんですか
何分バックアップすらどうやっていいかすら分からないレベルで
何を保存したらいいか・・
以前Windowsってファイルまでコピーしてて(笑)

56 :
いろいろなデータをすべてCドライブにため込んでいる人の予感

57 :
そうかも・・・・
最近でこそDドライブに分散してますが住み分けが今一分からなくて
Dに入れようとしたのに2ちゃんねるのファイルやopenofficeなんかはCに入りたがるんで
訳分かりません

58 :
そのレベルの話をダラダラ続ける気なら他行け
http://kohada.2ch.net/pcqa/

59 :
消えたらしばらく鬱になるデータだけバックアップすればおk

60 :
>>58
分かりました
有難う移動します
>>59
はーい
アドバイスありがと

61 :
プログラムとかはコピーしても設定やらライセンスやらで使えなかったりするから
動画、音楽、文書とかそういったデータをusbメモリとかに保存しておくべし

62 :
OS再インストールしても引き継げる環境を作っておくのは、
災害対策とかと同じなんだよな
普段はそんなことしなくても困らないけど、いざという時に困る
そして、いざという時はほぼ確実に訪れる
うちでは、そのうちリアル引っ越しがあることが判ってるので、
普段から荷物を減らすように努力を続けている

63 :
11/28の夕方、IE9を起動したら空白のページが表示されるだけでネット閲覧不能状態、Chromeでも同じ状況でした。
2chの専用ブラウザは正常に機能してログの取得や書き込みはできたのでモデムの異常ではないと考え、とりあえず
PC再起動しようとしましたらWindows7の更新プログラム(KB2762895)が届いており終了動作しつつインストール、再
起動後はIE9もChromeも正常にネットに繋がるようになっていました。
そこでお尋ねしたいのですが、ネット閲覧できなくなっていた原因は更新プログラムがまだインストールされていなかっ
たからなのでしょうか?それとも原因は別だが単に再起動で解決された、ってことでしょうか?

64 :
あのウィンドウが上につくと自動で下に少し下がる奴?あの機能をオフにしたいのですが…

65 :
Windowsの機能じゃなくてノートかなんかの付属ソフトの機能かと。

66 :
スレチだったらすみません。

67 :
スレチだったらすみません。
友人のDELLのwin7のデスクトップのPCのことなんですが
起動をする度にリカバリーされてるようなので
対処法をしってる方がいたら教えてくださいませんか?

68 :
DELLに聞け
マンガ喫茶から盗んできたか?

69 :
>>67
そういうのはOS関係ないメーカー・機種依存の話なので
PC一般板で

70 :
>>68
そういうことか

71 :
質問お願いします
今エロゲでリライトをセットアップしようとしたのですがモジュールの場所が指定されていませんとでてセットアップできないです。スペックは7home premiumの64bit メモリー8G i7なんですがどうすればセットアップできますか?本当にお願いします。

72 :
エロゲのスレでご質問くださいませ、かしこ

73 :
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ884【マジレス】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1353324228/862
862 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/01(土) 00:41:41.44 0
質問お願いします
今エロゲでリライトをセットアップしようとしたのですがモジュールの場所が指定されていませんとでてセットアップできないです。スペックは7home premiumの64bit メモリー8G i7なんですがどうすればセットアップできますか?本当にお願いします。

74 :
>>71-72
リライトエロゲじゃねーし。鍵に聞けば?

75 :
ググったんですが解決方法がイマイチ分からず、リスクありそうで怖いやり方だったんで教えて下さい
タスクバーに同じ種類アイコンが残ってしまい、しかもソフト起動させると消したはずの方と思われるアイコンが立ち上がります。
具体的にはffdshowのアイコンなんですが、前の物を右クリで消したためか残ってしまい
TVtestで使う時に英語の物が立ち上がります。新しく入れた方は日本語で起動します。
とりあえずアイコン消したいんですが、もしかして前のffdshowも残っている可能性もありますか?

76 :
ffdshowはOS固有の機能ではないし
ましてや、オマエのPC内で重複してるかどうかなんて
俺たちが判るわけないでしょ

77 :
ごめんなさい、ここは敷居が高そうなんで他へ移ります
スレ汚しごめんなさい

78 :
63ですが俺もスレチな質問したんでスルーされてますか?

79 :
解決したのならいいだろ
既に発生しなくなった事を後からつつくにしては材料足りなすぎるし

80 :
>>75
ffdshowってタスクバーじゃなくて通知領域の話のような気もしますが
リセットでもしてみたらいいんじゃないでしょうか
>>78
現在でも接続できない不具合でも発生しているのでしょうか
現状何も問題なければそれでいいんじゃないでしょうか
WindowsUpdateの個別更新プログラムに関連する問題発生等は
WindowsUpdateスレで報告されることが多いので気になるならそちらを見てください
一時的に特定アプリでネットにつながらない場合の解決法はステップバイステップで
どこに原因があるか探らなければいけないので安易に回答しようがありません
多くの場合はアンチウイルスのローカルプロキシが挟まれててそこで問題が発生
することが多いようですが

81 :
>>78
更新とかしますと再起動します
できれば、シャットダウンして1分ほどおいて、起動すべきなんです
へんなこと起こるのはそういうことがあります
後からなんでだろう? これは説明付けにくいのです  ゴミがメモリに残ったんだよ

82 :
ネットワークの通信量を、上りと下りに分けてグラフ表示することはできますか

83 :
>>82
タスクマネージャーのネットワークタブで表示->ネットワークアダプターの履歴

84 :
おお、こんな所に
これって、XPの頃からあったのかな

85 :
あるよ。

86 :
XPだった時は終了する時ウインドウズボタン→U→Uで閉じてたんですが
7になって出来なくなりました。
マウス使わずに終了する方法ないでしょうか?

87 :
shutdown.exe

88 :
でたw

89 :
>>86
いろいろ方法はあるだろうが、類似のやり方なら
Windowsキー → TABキー×2 → Enterキー
で終了させられる。
またキーボードに専用キーがある場合も珍しくない。
キーボードにこだわらないなら電源ボタンを押す方法もある。
デフォルトはシャットダウンの設定になっているので。

90 :
ctrl+esc tab tab →

91 :
「Winキー」押して「→」押して「エンター」

92 :
>>80
ありがとうございます
もう一度一からやり直したら削除出来ました
削除とはちょっと違うけど、上書きになるのかな
またCドライブにしました

93 :
>>86
Alt+F4ぐらい覚えろ

94 :
>>89-93
ありがとうございました。

95 :
エクスプローラーに表示されるプログレスバーうざいな。表示項目変えるといいみたいだけど。

96 :
シングルモニタからマルチモニタにしてみたんですが
モニタはスリープモードに移っても
PC本体はスリープしなくなりました
どこの設定を弄ればスリープするようになるんでしょうか?

97 :
コントロールパネルの電源管理

98 :
そこはシングルの時と同じままで
マルチモニタに関する項目はなかったと思います

99 :
自己解決しました

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Windows8で入れておきたいソフトを書くスレ (277)
お前らのWindowsマシンのスペックを書こう 2 (211)
今、クリップボードにある文字をペーストするスレ17 (536)
Microsoft Office 2013 (519)
【Microsoft IME】MS-IME Part13【Office IME】 (665)
コネ無料PCサポ依頼お断り Part71 (565)
--log9.info------------------
九州地方のSKE48ヲタスレ19.5 (737)
【AKB48】高橋朱里応援スレpart19【じゅり】 (435)
【SNH48】宮澤佐江応援スレ385【交互期待】 (433)
★またやっちゃったの売上議論17★ (770)
NMB48★1461 (552)
30thシングルタイトルはSo long。 (451)
AKB・SKE・NMB・HKT・乃木坂北海道オタスレ23 (581)
【AKB48】山内鈴蘭応援スレ☆91【らんらん】 (318)
【SKE/AKB】松井珠理奈☆応援スレ1413【リコーダー☆】 (801)
【AKB/SKE】北原里英応援スレ☆Part617【きたりえ】 (869)
【SKE48】中西優香応援スレ22【新劇場OPEN!】 (820)
そろそろ中学生メンのNo.1決めようか (712)
小嶋陽菜にスルーされて快感な篠田麻里子はドM25 (378)
もしも、タイガージェットシンが48Gに入ったら (461)
【AKB48】佐藤亜美菜応援スレ150【あみなちやん】 (950)
AKB48 30th「タイトル未定」劇場盤★5 (787)
--log55.com------------------
女性に嫌われる女性キャラ part43
【質問】同人板アンケートスレ31【複数回答】
【暴露】昔はヤバかった2【今なら炎上/痛い人/事件/バトル】
【ポジフル生交尾】獣コミュニティ174ロコ【がとじじいと智也】
同人の流行を考えるカオススレ【総合編】210
買い専の本音32
ドラクエ同人スレ Part.13
【刀剣熊狸】二次創作をオリジナルに流用する事について語る【etc】