1read 100read
2013年01月Windows67: Windowsストア 2店目 (431) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Windows 8 で低スペックの限界に挑戦! (753)
お前らのWindowsマシンのスペックを書こう 2 (211)
Irvine Part30 (376)
Windows 7 質問スレッド Part39 (814)
Vista→Windows8を買い直しするヤツが涙目 (321)
Windows Home Server 2011 その8 (698)

Windowsストア 2店目


1 :2012/12/02 〜 最終レス :2013/01/16
Windows8専用のストアについて語ったりアプリを紹介するスレです。
いいアプリを見つけたら報告してみんなで共有しましょう

前スレ
Windowsストア 1店目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1351334437/

2 :
日本語アプリの数は少ない状況です。
ストアの基本設定で「選んだ言語のアプリを見つけやすくする」をオフにすると
数が激増します。

3 :
bingやgoogleで
site:apps.microsoft.com ja-jp アプリ名
でアプリのリンクが出てくる
チャーム→設定→基本設定→選択した言語のアプリを見つけやすくするをオフにすると、全言語が検索対象になる
同じところにあるアクセシビリティ設定も検索結果に影響する
どの言語が表示されるかは、コンパネの地域による

4 :
ストアでのアプリ検索はチャーム→検索から。
チャームの出し方は
マウス:画面右下にカーソルを持って行く
タッチ:画面右端から内側に向かってスワイプ(指でなぞる)

5 :
>>2の補足で
ストアの基本設定で「アクセシビリティ機能が含まれたアプリを見つけやすくする」がONになっている人が稀に居るみたいです。
これがONのままだとアプリ激減なのでOFFにしましょう。

6 :
閉店ガラガラ

7 :
でさあ、100円出しても買うべきってアプリは1本でもあるのか?

8 :
前スレ埋まるのでこっちに
zentomiリーダーのPro版ってどうなんだろう?>買った人
機能強化されるっぽいんだけど情報が無い

9 :
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < >>7 ある訳ねぇだろ!
/|         /\   \__________

10 :
Aderaとかのゲーム立ち上げたら、購入処理が失敗しました
みたいに出て、サインインできないんだが、なんだこれ

11 :
糞スレ立てんな
>>1は削除申請しとくように

12 :
ID:2Kg0TySI=◆Reffiz2Zh.の迷言
957 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2012/11/18(日) 12:57:23.21 ID:tUm0CEFu [19/19]
もう相手にしないけどレス番飛びまくっているからいかに基地外が多いかわかるw
こっちの話になるけど親父の白内障が心配で鬱になってパニック障害まで起こして
そこから立ち直った俺の相手をするなんて100万年早いわ
本も一杯出ていて販売から3週間すぎているのに未だに対応出来ない基地外ども
オマエらがいると本当に迷惑だからとっととスレから去ってね
ここは引きこもりニートがいる世界では無いです。

◆Reffiz2Zh.(8の32bit使い)の本スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1353412493/
・趣味はガンダムプラモ
・元ボランティア
・住人といざこざを起こすことも趣味
・欝→アスペルガー移行中

13 :
ID:2Kg0TySI=◆Reffiz2Zh.のいう修羅場
UOというMMOでPKされ身ぐるみ剥がされ目の前で死体を燃やされたことから嵌り、
自分以外すべて敵と思い込むようになるw

14 :
日本語アプリの開発後れてると思ってらこんなの発見
これから必要になる人も多いかな?
自民党・民主党ニュース比較ヨミ
http://apps.microsoft.com/webpdp/app/0a37ec20-8306-4a0a-afff-df38375ecc3f

15 :
>>14
いらね

16 :
疑うことを知らない糖質をスイートに甘やかした俺がバカだったw
すぐ調子のるから困るw

17 :
UOって死体燃やせたっけ?
もう何年もやってないけど

18 :
たき火の上に死体を積み上げたりして遊んでたなw

19 :
今思えばゲームの内容だけど、電車の中でゲームを語ってる奴がいたが、
どうみても殺人鬼の会話だな

20 :
ついに Tweetro が使えなくなっちまった…
MetroTwit はチャームすると広告邪魔すぎるし、TL と ツイートするぐらいでいいアプリないもんか…

21 :
つべRTバージョンアップ
リリース ノート
For this release the way the videos are fetched and stored was completely rewritten.
This should increase performance slightly and allows saving of the position in lists, it should also fix some bugs.

22 :
>>20
後継版出ているじゃん
かなり高いみたいだけど(汗

Tweetro+
http://apps.microsoft.com/webpdp/app/b8945f57-1280-41a1-ab26-a55a7ef95918

23 :
アプリ紹介色々
まずはスポーツ系
URL貼るの面倒なので画像見てね
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3699272.png

次は天体マニア向け
星座表
http://apps.microsoft.com/webpdp/app/6df7e745-782f-44e7-b408-6259a8da6a7f
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3699273.png

24 :
天体は
skyORB っしょ

25 :
>>24
確かにこっちもいいですね。無料だし
SkyORB
http://apps.microsoft.com/webpdp/app/a08f0d35-4154-49e6-85d9-e1b3252d8dc9

26 :
>>23
開店休業わろす

27 :
たっけ〜
これ使用環境見ると野外仕様前提なのでRT端末普及しないと無理だな

植物の観察 すみれ
http://apps.microsoft.com/webpdp/app/df773e06-402f-476c-a484-64507b880f31

28 :
>>22
最大限に見積もっても10万本しか売れないわけだからその価格も仕方ない

29 :
とりあえずWindows PhoneみたいにストアのWeb版を公開してくれたらうれしいなって

30 :
ニコ動正式版アップデート
リリース ノート
- Windows RTに対応しました
- 動画が高画質になりました
- マイリスト一覧で「もっと見る」ことができるようになりました

31 :
最近海外のFLASH動画サイトしか見ないから8の選択は無し。w

32 :
>>30
プレミアム会員しか見れない なんかスペック要求する糞アプリだと思う

33 :
ニコ動そのものがゴミだから・・・

34 :
メトレアのアイコンなんなのこれ
「がおー」て…。
どういうつもりなのか知らんが
最悪にダサイ、以外に言いようがない。

35 :
自分は好きだなーレスも見やすいしタッチで使いやすい唯一の2chブラウザだし

36 :
最初からヘッタクソな絵にする事で
真面目にアイコン作ることから逃げたとしか思えん。
アプリの顔とも言える アイコンがラクガキの有様じゃ
アプリ自体の出来も疑わざるを得ない。

37 :
私怨か何かなの?
常軌を逸してる

38 :
おや
システムリフレッシュしたらアプリ更新まとめて出たので更新したら人気アプリが
有料と無料に分かれた

39 :
お前がアイコン嫌いとか屁の役にも立たん情報を
そんな必死に語られてもな
>>38
tweetro?

40 :
>>39
ストアの方
更新したら「人気アプリ(有料)」と「人気アプリ(無料)」に分かれて表示された

41 :
>>40
あ、そういう意味かサンクス!

42 :
このスレにあるアプリ、どれもぼったくり過ぎww
完全にステマスレだなwww

43 :
どのアプリをダウンロードしてみて何が出来なかった、とかならともかく
知能障害起こしてるだけのレスは要らないから

44 :
win8タブ買って使ってるけど結構便利やなあ
ipad並みに2ch,twtter,facebookのアプリがもっと増えればいいなあ

45 :
>>44
2chアプリはmateばりにしっかりしたのひとつ欲しい

46 :
キンドルのアプリないのかね。
PC上で購入した電子書籍が読みたい

47 :
一段と勢いが衰えてるな、このスレ

48 :
ストアのアプリが毎日大量に出てみんな忙しいからねw
7w

49 :
「2chまとめっ」
っていうアプリが現れたな。これで5つ目か?

50 :
こんなゴミでも、使ってる奴いるんだなあ
みつを

51 :
一生XP使ってろよ

52 :
新着トップ見てるとTweetro+とかつべ2強(RTと+)は順調に売れているなぁ
ちゃんとユーザーは価値ある物にお金を払っている意識の表れ
ブラウザから全部出来るとかほざいている時代遅れの人間や金払う気も無い
貧乏人はとっとと無視
しかし、花札高額なのに買ってる人が多い謎

53 :
メトロアプリは、普通のノートやデスクトップで使ってたらアホの極みだが、タブレット型PCで使う分にはアリなんだろうね。
とは言え、ここで話題になってるのって、iOSやAndroidで出たら誰も使わなそうなアプリばかりだけど。

54 :
ケチ付けてる奴はいつも「何がどうダメ」という具体的な話がなく
「とにかくダメだ」とアホみたいに繰り返すだけだね

55 :
>>54
それとユーザーに対する唐突な人格攻撃
わかりやすいw

56 :
ソーシャルカテゴリに 2chアプリあるよ
特定板ぽいけど

57 :
>>53
デスクトップはどうか知らんがノートでは有効なのも有るとは思うけどね。自分はものによってはノートでも使ってる。
今のストアアプリは全画面もしくはスナップによる簡単な画面配置を特徴としてるのだから、自由な画面配置を行えるというデスクトップのメリットを毀損するのは仕方が無い。
逆にタブレットやノートではその簡単な画面配置によるメリットを享受出来ると。

58 :
ν速とVIPの専門あればいいんだがまだ出てねぇかな
W700買ってみたけどすげー使いやすい、タブレットとしての窓8OSはありだわ、キーボードないと若干ショートカット使えなくて不便だが

59 :
Tweetro+ 750円wwwwwwwwww
買う奴は真性のバカだろ

60 :
ほらわかりやすいw

61 :
TANTANTANTANと言うミニ萌えロードランナーなゲームが出てるが、
これへの否定感?が、Windows8への否定感じゃないかと、少し思う。
無料としてはこのくらいで良いんだが。じゃあ数百円物にグレードを、
上げたら買うか?と言うと返答がない、ただの屍の様だ。確実性の、
データが全くないっていうか。
自分もハイドロサンダーには払ったが、それ以外はまだ一見さんなんだよな。

62 :
>>54
ゴミに対し、いちいち具体的に欠点を指摘されないとゴミかどうかもわからんの?
もともとデスクトップアプリでも全画面表示はできる(例えばブラウザでF11押した時とか)わけで、だからデスクトップでもストアアプリと同じようなUIのアプリは作れる。
さて、ストアアプリの中にデスクトップアプリ(win32や.NET)に移植して欲しいものが1つでも存在するか?
デスクトップアプリに移植すれば、従来のWin7,XP,Vistaでも使えるから、有料でも売れるアプリなら大儲けできるんだが。
>>57
ノートもデスクトップも変わらんでしょ。
どっちもWin8で言うところの「デスクトップ」がメインな用途なんだから。
>>59
Metrare 300円、YoutubeRT 200円も大したもんだぜ。

63 :
>>62
とりあえずお前が偏狭なデスクトップ厨だというのは良く分かった。
自分はノートでもモダンアプリ使ってるよ。大したもん使ってないけど。ノートでも全画面で構わない、その方が使いやすい、モダンしかアプリが出てないなどの時はモダン使ってる。
クックパッドなんかはデスクトップのブラウザでするよりもアプリをタッチで使った方が使いやすそうだけどね。
プラットフォームとしてiOSでできてモダンでできない物ってそんなないと思うけどね。まだソフトが少ないのは否定しないけど。
まだ実際に市場に出て一ヶ月でアプリの審査の基準も開発者にとって手探りな感じだからこれからでしよ。
言いたいのはモダンの方が使いやすいシチュはあって、モダンはプラットフォームとしては別に他には劣ってない。
iPadアプリでデスクトップにあればいいのにと思う物は無いのか?

64 :
>>62
> さて、ストアアプリの中にデスクトップアプリ(win32や.NET)に移植して欲しいものが1つでも存在するか?
皆無だねw

65 :
>>63
  (´・ω・`)
  / ,   ヽ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i スッ…
   \.!_,..-┘
●Microsoftの「Surface」の売り上げ、目標の100万台にも届かず
調査会社IHS iSuppli社によると、Microsoftの「Surface」の売り上げは、2012年第4四半期で
100万ユニット以上という目標を掲げていた。しかし、 証券会社のDetwiler Fenton社によると、
Windows RT版の「Surface」の実売はわずかに50万〜60万台で、大きく目標に届いていない。

●iPad miniは予想以上の売れ行き 年末商戦に高まる期待
米Appleの「iPad」タブレットの新モデルが発売かわずか3日間で300万台も販売され、競争が
激しさを増す中でも、好調な年末商戦四半期(10〜12月期)への期待を押し上げている

66 :
今の無料のストアアプリって、何かの主張っぽいのが多いとは思う。
「TANTANTANTAN」の、41面ってぶっちゃけ「無理」だと思う。
クリアできない。可能な方法はシステムで面を飛ばすことくらいで。
その後の面にも、なんか言い訳?っぽい面が幾つかあって。
許されるか?と言うと、スコアがない、ゲームと言うより物語に近い。
その面で何を教訓として得るか?と言うのが大事、みたいな。
すると「無理は飛ばして良い」とも取れるんだが。
ただ、ゲームとして「クリア出来ません」と言う物があって良いか?と言うと、
大きい否定感はあって。今までそういう絵空事に浸りすぎたってのはあるかも。
ここには、Windows8の否定感に通じるものは有るんじゃなかろうか。これはダメだ、
クリアできない事なんか、不可能なんか無いんだ、壁は必ず超えられる。への盲信、
それに対して「無理だ」と言うのがWindows8で、だから嫌われる的な。

67 :
>>66
はい。

68 :
Amazonのアプリ、もうちょっとなんとかならんのか。
アイロボットばかり異常にバカデカく表示してんじゃねーよ。
ブラウザでなく、ストアアプリを使う理由が一ミリも無いんだが。

69 :
>>68
当たりめーだろ
尼だって何処だってこんなの余程のアホしか使わねーだろって事で作ってんだからw

70 :
>>67
良かった俺は正しかった( ;∀;)/
とはいう物の。今のこの否定感の中ではストアアプリの活気は難しそうだ・・・。

71 :
正直、ストアアプリで出来ることは
全て既存のデスクトップアプリで出来るわけで、
あえてストアアプリを使う理由が全く無い。

72 :
ただ、スワイプでアプリ切り替える感覚もスタートメニューから起動する感覚も
今までのOSには無かったスピード感だから、blueでもこの辺は残して貰いたい。
意図的か、IEはモダンUIの方が安定感ある、2CHブラウズは出来ないけど( ̄∀ ̄;)
まあ、非常に上手く否定感を盛り込んではあるな

73 :
>>71
そんなのMacOSXやiOSやAndroidでも大体同じ事が出来るだろ

74 :
>>71
別にお前がそう思うならお前はそうすればいいんじゃねえの?好きにしろよw

75 :
尼のアプリって
まさかカテゴリーから商品を探すって出来ないのか?
さすがにそれはないだろ…これはひどい。

76 :
>>75
今あるアプリは総じて出来が悪い
他のOS用のアプリも最初はドイヒーだったのでこんなもんだと思うが
今後のバージョンアップは絶対必要

77 :
>>75
ヨドバシ、カテゴリー分け出来るので今後のバージョンうpに期待
しかし、尼は全て買い物までアプリ上で完結するのでその点だけは評価

78 :
「おすすめ」の大項目の中に
「おすすめ商品」と「あなたのほしい物はこちら」の二項があるが
違いが分からん。
どっちも同じ系統の商品が表示されてるんだが。
検索結果の表示は見やすくて悪くないんだけどなー
トップ画面が使えない。バージョンアップに期待するが。

79 :
NHKのクローズアップ現代がタイムリーなの放送してたが、
今はユーザーのクレームも「生活力の低下」なレベルになってる訳で。
Windows8の微妙な面倒くささと言うか?を肯定する様にならないと、
どんどんバカになって、社会そのものがガタガタになっていく感じだが、
しばらくは無理だろうな。

80 :
>>79
なんでこんな日本が不自由な奴しか来ないんだ?

81 :
ストアで売っていないwindows8アプリ
つ 「Splashtop 2」期間限定無料  iOS android
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=XB6esCGK0wg

82 :
splashtopガクガクでイライラする

83 :
タブレット一枚で今後複数枚分の液晶の役割を果たしてもらう為にもサイドバーの幅は何種類か設定できるようにして欲しいわ

84 :
デスクトップアプリもサンドボックス化して欲しいな

85 :
>>84
WinRTでデスクトップアプリも開発出来るようになると思うんだけどねぇ( ´Д`)y━・~~

86 :
ブルーでフルスクリーンやめてくれるよな?

87 :
>>80
日本には天皇制があるからな

88 :
ゲームのAngry Birdsが2つともストアから消えてる件

89 :
スペースとスターウォーズならあるが…

90 :
>>88
ストアの一覧からは消えているけど検索すると見つかるのはよくある話
だから全数把握が困難

91 :
>>82
動画が普通に見られるくらい快適なんだけど、無線LANが原因じゃないの?

92 :
Adobe Readerが来てるね
機能はデフォルトの「リーダー」とほとんど変わらない感じだけど

93 :
>>92
本当だ
Adobe Reader
http://apps.microsoft.com/webpdp/app/162a2931-8ee6-4a56-9570-53282525d7a3

94 :
リーダー・・・ペン入力による追記等が可能ただし追記した部分の表示が崩れる
Adobe Reader・・・追記はできないが追記した部分もキチンと表示可能
補完関係だな

95 :
ふとMetrare見つけて使用。なかなか・・・良いような気はする。

96 :
今日現在のアプリの総数
17607+α
日本語アプリは開発者がだらしないので遅れ気味だけど順調に数は増えているな

97 :
http://metrostore.preweb.sk/
3万行きそうじゃないの?

98 :
>>97
確かにそこだと3万に届きそうな勢い
ついでにこんなのも発見
競馬ファンだったら入れる価値あるかな?

競馬ブックSmart
http://apps.microsoft.com/webpdp/app/6c306726-c221-4a65-b77b-94c1fee65ffe

99 :
>>97のサイト巡回していたらオマエら向けのアプリ発見
ストア巡回じゃ、絶対に見落としてた
ギャルズ・パラダイス
http://apps.microsoft.com/webpdp/app/b747303c-17f4-4a6b-b69e-1d2c3a970a90

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
窓遣いはMacOSXをどう見るか part88 (654)
WindowsはUNIXに比べて制限だらけ、なんで? (708)
お前らのWindowsマシンのスペックを書こう 2 (211)
サイレントテロリストは古いパソコンを長く使う。 (624)
Linar (画像ビューア)スレッド その3 (903)
【test】書き込みテストスレ Part7【てすと】 (717)
--log9.info------------------
革命的なインターネットブラウザを発見しました (686)
*BSDニュース@2ch その5 (959)
FreeBSDを語れ Part35 (368)
\chapter{\TeX} % 第八章 (719)
Vim Part21 (804)
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その115 (336)
[test] 書きこみテスト 専用スレッド 11 [テスト] (714)
NetHack 地下:57 (944)
Lisp@UNIX版 (576)
BSD系居酒屋littelBSD (670)
BSD入門の心得 (849)
今時、Solaris使ってる馬鹿って・・・プププ (417)
翻訳者の集い (321)
【正社員募集】ドワンゴ大卒未満限定で技術者採用【学歴重視】 (469)
Keyboard キーボード 3 (343)
PC-BSDを語れ! part2 (461)
--log55.com------------------
【PSB】PET SHOP BOYS ペットショップボーイズ 21
アコースティックの名曲・名カバーを挙げるスレ
U2 Part118
QUEEN Part76 ~The March of the Black Queen
Red Hot Chili Peppers 122
- Bjork - Part66 -
【味の素】ローリングストーンズwith yui vol 7◆
Billie Eilish (ビリー・アイリッシュ) Part.7