1read 100read
2013年02月4コマ漫画310: 【放課後のピアニスト】十野七(七見水晶)【鈴木レーベル!】 (225) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ヒントで】ボマーン【ほほか】 (837)
もういい加減終わらせろと思う4コマ (366)
らき☆すたの台詞で謎の会話を繰り広げるスレ (428)
【乙姫各駅散歩】矢直ちなみ (856)
【げきぶの。】くずしろ(葛城一) 第1幕【姫のためならRる】 (915)
【ぱわーおぶすまいる】ウロ (879)

【放課後のピアニスト】十野七(七見水晶)【鈴木レーベル!】


1 :2010/03/13 〜 最終レス :2012/11/26
ラブリーで放課後のピアニストが連載化されたし
そろそろ十野七(七見水晶)のスレッドがあっても良いと思うんだ
『放課後のピアニスト』まんがタイムラブリー連載中
『鈴木レーベル!』まんがライフオリジナル2〜4月号ゲスト掲載
『すみれの唄』アフタヌーン09年秋四季大賞受賞

2 :
>>1
『すみれの唄』の人だったんか。
あれ、面白かったよ。合唱も楽しそうだなって、思わされた。いい漫画だったよ。

3 :
この人、いろいろ描いてるけど、どれも面白いね。
私はたしかタイム本誌でやってた古道具屋の話が一番良かったな。

4 :
古道具屋連続ゲストでやってるとき
なんつー新人離れした安定感だと思ってた
地味なんだけどね

5 :
同人でのキャリアは長い人なんだよね

6 :
荒らし目的のスレ立ては控えてください><

7 :
>>5
最初に見たのはラムネ&40のバカギャグ漫画だったなぁ・・・

8 :
DoCoMo規制解除〜
絵が好きです

9 :
ララ先輩(;´д`)ハァハァ

10 :
10

11 :
連載になったのってラブリーのピアニストだけなの?

12 :
この作品って、けいおん+のだめ÷2って感じだ。

13 :
レミの頭ってなんかどつきやすそうだ。

14 :
放課後のピアニストつまんね
絵も下手だし

15 :
四季賞のは面白かったんだがな
ストーリーの方が向いてるんじゃないかしら

16 :
>>14
俺はじゅうぶんおもしろいと思うが

17 :
同人誌の桜井奏さんが
あれだけR大きいのに個性派を
目指しているなんて……おお

18 :
いかに幼なじみでも高校生男子が同級生女子の胸倉をつかむのはどうかと思うの

19 :
では、胸を掴みますがよろしいか?

20 :
ソラ相手ならレミは無防備に許してしまいそうだな…

21 :
それよりも昔猫目小僧という(ry

22 :
それを言ったら、成長した猫むすm(ry

23 :
今回の展開
何だ
てっきりソラの告白タイムかと思った

24 :
意外と伸びてるな、このスレ。
作風同様、地味に・・・。

25 :
俺もレミに手をギュッと握ってもらいたい

26 :
コミティア行ったのにセンセのところ回り忘れたのをさっき気付いた

27 :
イカ娘に出てきた着ぐるみじゃないとまともに会話できない人、猫又先生だよな・・・

28 :
ラブリー誌面大幅刷新だが、ピアニストはどうなるんだ?

29 :
増ページしているんだから
残留でなければどこかに行くんでね?

30 :
作者ブログによると
担当が替わり大幅な路線変更を強いられているようだ
これがラブリー残留を前提としたものなのかどうかまでは不明だが

31 :
ラブリースレによると残留はないらしい
ということは、移籍話がない以上は、終了か…_| ̄|○

32 :
タイスペ移植だったね
12月22日発売号からって、今月は2回読めることになってちょっとお得だ

33 :
で、晴れてスペシャル掲載
>>30のせいか、作風の変化を実感させられた
前だったら、
メロンパンを想像しながらピアノ弾く→終わったら音楽室外にはメロンパンがたくさん
だったのに…
そういう所をなくせ、というのが現担当のご意向なのかな?

34 :
>>33
らら「人がそんなに便利になれるわけ、ない…」

35 :
音響がしっかりしてない部屋でキーボードがんがん弾いたらさぞや五月蠅いと思うが…

36 :
移籍出来てよかった。
元々ラブリーよりジャンボとかタイスペの方が合ってそうだったし良かった。

37 :
路線変更っていうのは
「学園ものなんだから部外の生徒との絡みを」
ということなんだろうか。
「コータローまかりとおる!」方式?

38 :
レミのピアノのレベルが落ちているように思える
落ちている、というか、常人に戻ったというかだが
だって、連載初期では、レミがピアノ弾くと、通りすがりからの貢ぎ物いっぱいだったんだからなぁ

39 :
今月のレミ、画風が違うような気がする
これも新担当とやらの意向か?

40 :
ふとした表情を妙に色っぽく見せようと描かれているね

41 :
そりゃ雑誌がかわったんなら、その雑誌の色に合わせるでしょ。
タイスペの方が男性読者率高いんじゃないの?

42 :
>>41
いかに男性読者が多いからといって、
見た目幼い女子高生に何を求めてるんだか

43 :
まああれだ。タイスペには少女カフェからメイド漫画まであるくらいだしw
まあ扉絵はさすがにどうかと思うが。

44 :
とか書いてたら、今回は絵柄は前に戻った感じだな

45 :
だね。この前は扉絵からして違和感あったし。
しかし2曲で疲労困憊ってクラシックって1曲15分くらいあるの?

46 :
レミがどんどん常人になりつつあるな

47 :
>>45
曲によるかな
というか、どこまでを「一曲」と見なすか、にもよるかも
組曲みたいなのとか、一楽章内でも部分だけで演奏される場合もあるし

48 :
>>45
レミの弾いてたショパンのエチュードなら、1番が2分、2番は1分半くらいってとこです。

49 :
>>48
そうなんですか・・・3分で限界ってウルトラマンみたいな娘だな

50 :
>>49
一曲入魂なのかも

51 :
まあ2曲なんだけどねw

52 :
>>46
連載が長くなると常人化した方がネタ出やすいんじゃないかな

53 :
もしコミック出るとなると、最初の頃の作品も収録されるのかな?
すると話があわないとかで、入らなかったりしないか?

54 :
今回はソラが一矢報いたな

55 :
報いたかあれ?レミにいいように使われてるような・・・

56 :
少なくともテストの点では勝っている

57 :
そこは体温計ではなく、ネギを出して欲しかった。

58 :
コミティアのチラシによるとピアニストのコミックスが出るらしい

59 :
ほんとだ!うさぎコピー誌にも書いてある。初単行本か。

60 :
ZINで観測少女とかいう同人誌売ってたから買ってきた

61 :
やっぱりピアノって梅雨時は音変わるの?

62 :
>>61
湿度や気温で音色変わるぞ。
一流の調律師はそのへんまで計算に入れる。

63 :
じゃあこだわる人は冷暖房完備のクリーンルームみたいな所にピアノ置かなきゃだめってことか

64 :
同人でやっている
キャラは薄いのに
胸は厚いというか
デカい女の子が
お気に入り

65 :
一番常識人のソラくんが可哀想な回だったな。
…可哀想じゃない回の方が少ないかw

66 :
>>65
×少ない
○ない

67 :
単行本発売営業^h^h記念でタイムにゲスト
ゲストだから説明セリフが多いのはキニシナイ!

68 :
あ、そうか、ゲストだったのか
気にせず読んでたわw
ソラは、ピアノ教室では存在感薄いのかな?

69 :
6月に入ったばかりなのにピアニストコミック1巻の発売が来月とか・・・!

70 :
タイム読了。ソラくんがあんなナチュラルにタラし台詞を吐くなんてw
そしてレミは少しは反応しろ。

71 :
フラグクラッシャーレミ

72 :
今回はフラグ立てとクラッシュが逆だったな

73 :
コミックスを買ってきたが、なんつ〜か普通だった。

74 :
特典もらうために遠出する暇がないので、特典は諦めて楽天で注文した
今週中に来てほしいな

75 :
なんつーか表紙をもう少し華やかにして欲しかった

76 :
合唱部のやつとか文芸部のやつとか一時期いろいろ読みきり書いてたけど、一番地味なのが単行本化されたなあ。
タイムにのっていた古道具屋の奴が一番面白かった。

77 :
>>76
ピアノ部って地味なのか。
放送部のマンガも中々無いね。(俺が知ってるのは「ハニーボイス」くらいか)

78 :
まあビーチバレーとかラフティングとかマニアックな部も漫画化されてるわけで

79 :
ていうか、音楽科でもないのにどうして連中はあんなにうまいんだ?
もしかして「天才ごっこ」してるのか?

80 :
>>79
ソラが学校へ入った理由は確か・・・

81 :
楽天から届いた
作者自画像、初めて見た…
ツイッターも自画像じゃなかったしなぁ

82 :
自画像ってどんな感じだった?
女性?ピザっぽいキモオタ?宅八郎?
眼鏡にマスクの田舎もん?嘴がペン先になった鳥?新人類帝国の戦闘員みたいなロボット?
単行本買うかどうか迷ってるんだよね。それ聞いてから決めるわ。

83 :
清々しい程わけわからん判断基準だな

84 :
>>82
ポニーテールにしたフミ先生

85 :
おお、十野七のスレがあったんだ
気付かなかった(つーか4コマ板に来たこと自体がほとんどないからだが)
まんがタイムスペシャル移籍後、シドが小心に、ララが腹黒になったように感じるのは俺だけ?
>>81
うーん、同人誌のエッセイ漫画で作者自画像を見てたから、自画像初見というのが新鮮に感じる
>>82
女性ですよ
コミティアで見かけたご本人も自画像の通り

86 :
自分にはまんがタイムスペシャル移籍後レミが普通の人っぽくなっているのが気に入らない

87 :
貴重な「ミソラ」があれ一回きりとは勿体無い。
復讐に燃え、全国を修行して数々の祕嗚能(ぴあの)道場を破り、滝に打たれ己の腕を
磨いてきたみんちゃんがカムバックする「放課後のピアニスト 復讐篇」はまだですか?
まあ、みんちゃんが滝に打たれて道着スケスケのサービスカットが見たいだけなんだけどね。

88 :
今回なんかシリアスでまとめに入ってるような気がしないか?
まあ、はじめが2色だから打ち切りってことはないと思うが。

89 :
まとめ?
なんで?

90 :
今月の話で気がついたけど、シド先輩も普通になっちゃってるよな。
前は中学時代のライバルが演奏聞いて戦意喪失するくらいだったのに、今では
完璧な演奏をするだけで独創性が無いという、ただの演奏マシーンでしかない。
前はシド先輩>>レミ>(越えられない壁)>ソラだったのが、
レミ>シド先輩>ソラくらいになっちゃってる。

91 :
そういう変化がすべて凝縮されたのが1巻です。
お買い得です。
読後感は…だけどw

92 :
移籍前と後でララ先輩の性格が変わってる…!

93 :
今回はオカルトめいた話か
さしずめ、ピアノに宿った精霊というところかな?

94 :
(´;ω;`)イイハナシダナー

95 :
最後に顔見せだけのソラくん・・・

96 :
小鳥に音楽を教えられるだけの才能があるって凄いなぁ

97 :
作者ブログに載っている、今回の没ネームが…
まんまOLはとぽっぽだしw

98 :
ブログが見つからない
それはそうとオカメインコはソラくんのネコ目は怖くないのだろうか?
姉も含めてめっちゃネコなんだけど。

99 :
>>98十野七でググろう

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【蒼樹うめ】ひだまりスケッチ NMB25 (291)
ふじのはるか (408)
0が指定した4コマを1~4が褒め5~9が貶すスレ巻の3 (528)
【目障りだ】嫌いな4コマ漫画【消えろ】 (326)
玉岡かがり2 (298)
【放課後のピアニスト】十野七(七見水晶)【鈴木レーベル!】 (225)
--log9.info------------------
鉄拳はバーチャをパクってばかりじゃない? (728)
SNKプレイモアとは一体なんだったのか・・・その2 (255)
ストリートファイターZEROシリーズ総合 8 (848)
スト3の春麗ってなんであんなにムチムチなの? 13 (203)
鉄拳ってなんでクソキャラばっかなの? (210)
スーパーストリートファイターUX (498)
格闘ゲームのエロい技!その13 (621)
タツノコ vs CAPCOM Part60 (206)
【Xbox360】サムライスピリッツ閃 (530)
【VF5FS】おっさん総合スレRound 3 (369)
ヴァンパイアの新作に望む事 (403)
ストリートファイターEX ファイティングレイヤー (898)
【R】STREET FIGHTER X 鉄拳 Part6 (464)
風雲黙示録&風雲スーパータッグバトル 風雲拳三段 (454)
【GGPO】KOF98プレイヤースレ28 (909)
ももち総合スレPart5 (277)
--log55.com------------------
NHK連続テレビ小説ヽ(◎)/ゲゲゲの女房148反目
NHK連続テレビ小説あまちゃん(‘jjjjjj’)/Part633
必殺シリーズ総合174
文化放送アナウンサー総合スレ Part4
【CBC】北野誠のズバリ!35【ズバリサタデーもよろしく】
今のオールナイトニッポンについて皆の意見を!★82
火曜JUNK 爆笑問題カーボーイ part.300
【ABCラジオ】ドッキリ!ハッキリ!三代澤康司です!11【ホンマミ〜ア】