1read 100read
2013年02月アーケード100: 【禿】戦国大戦 本願寺スレ【銃】その参 (536) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
安価でWCCFチームを作りエリア優勝する (312)
【ランカーは】LoV LORD of VERMILION 382【神】 (307)
戦国大戦 IDに出た武将と心中 其の三 (484)
【孫氏て】三国志大戦3012合目【得取れ】 (369)
【ミスティ】ハイスコア総合20【EDF】 (289)
ガンスリンガーストラトス 晒しスレ Part5 (956)

【禿】戦国大戦 本願寺スレ【銃】その参


1 :2012/11/05 〜 最終レス :2013/02/08
戦国大戦の本願寺について語るスレです
※前スレ
【禿】戦国大戦 本願寺スレ【銃】その弐
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1331552792/
◆関連サイト
【『戦国大戦 -1582 日輪、本能寺より出ずる-』公式HP】
http://www.sengoku-taisen.com/
【大戦界】
http://ebtaisen.com/
【wiki】
http://www29.atwiki.jp/sengoku-taisen/
└Ver2.00A情報http://www29.atwiki.jp/sengoku-taisen/pages/1915.html
【SNS】
http://sensen.sns-park.com/
【したらば掲示板】
http://jbbs.livedoor.jp/game/51675
◆次スレは>>970、無理なら>>980へ、立てられなくても逃げずにきちんとレス番指定すること!
 二重宣言の場合は先に宣言した方が建てる→先に立った方の順番で使います。

2 :
>>1
ありがたし。
しかし、スレタイに「雑賀衆」の文字入れろってすぐ上に書いてあっただろ…

3 :
終盤雑談すまんかった
>>1
なんにせよありがたいよ

4 :
>>2
もしもしうぜぇよ
文句があるなら自分で立てろクズ

5 :
仕事ができない上に態度がデカい1は間違いなく
加賀に派遣された七里頼周。

6 :
そして>>1乙。
本願寺の使用率下がったなー。重朝の次は発中の上方カモン。

7 :
発中か。8/3ある時点でこれ以上求めるのは贅沢かも知れんが、ちょっと計略がな・・・。
同コストに佐太夫も的場さんもいるし。

8 :
念願の孫市ちゃんを手に入れたぞ!
鶴首効果と無二効果は確かに強いんだが、小雀効果がイマイチ短くね?
確かに当てたはずなのに、少ししたら突撃喰らって焦ったよ。

9 :
孫市ちゃんは混色のがいいのかな
お玉と組んでる動画見たけど良さげだった

10 :
ケニアとかに当たると強いんだけどな孫市ちゃん。
5枚以上の竜騎兵単とかに当たると弾がぜんぜん当たらない。

11 :
武力依存下がって戦場広くなったからワラが多いんだよね今
・・・ワラ相手ならSR孫市がメタになるか?

12 :
SSが出たから気付いたがSR孫市って単色でしかコンボできないんだよなー
あとどうやってもワントップになるからメタられたら悲惨
金剛火牛で焼き払われてからダメ計が怖くて孫市つかってねぇ

13 :
強めのダメージ計略がいたら、今回実装された上限突破兜ですよ。
勝負所で先打ちしとけば、統5の孫市なら少なくとも即死はないはず。

14 :
顕如准如無二的場狐島で行ったら結構頑張れた
ってか傭兵格闘術が使い勝手すごいいい

15 :
兵力が統一されたから乱戦さえしてれば単純な武力差勝負になって、
鉄砲兵の足の速さで士気3使用武力+7は偉いよねって話

16 :
孫市ちゃんは単色だと計略使わないなあ
混色にすると計略使いまくれて楽しい
鉄砲超絶ムービーカッコいい

17 :
>>16
デッキ教えて下さい
単色でやってるけど一蓮托生ばかり使ってしまう
騎馬や竜騎馬多すぎる

18 :
>>17
SS雑賀孫市
UCお玉
C津田信澄
SS千鳥
UC下間頼旦
でやってみてるけど、パーツはまだ色々お試し中
ただ環境的に鉄砲はこれ以上増やさない方が良さそう

19 :
>>18
お玉かー、いまだに引けないw
呪縛良さそうだからお玉と頼旦を徳田と豚に変えて試してみるよ

20 :
顕如のかっこよさに惚れてこのゲーム始めたんだけど友人が本願寺はクソ弱いって言うんだよね
そんな事ないよな?

21 :
二週間前は強かった。
今は環境も悪いから信仰心が有る人にしかオススメはしない

22 :
今もクソ弱いとは思わないが特殊な勢力だし
多分戦国プレイヤー100人くらい集めてアンケートで順位付けすると下から数えた方がはやい勢力ではある

23 :
言うほどクソ弱い勢力でもないし、如来デッキなら使用率の高い豊臣の槍盛りに対して未だに有利がつくくらいだが、
本願寺で何プレイしても槍と馬のスキルは身に付かないから、
他の勢力に移ったときにつぶしは利かんわな。

24 :
初期は完全に相性ゲー
なれてくるとそうでもない
ただ、他の使った方が楽に勝てる
顕如様が今は柔らかいから何も考えずにやってても勝てない
超絶強化系の騎馬は…まあ頑張れ

25 :
今まで足2鉄3だったが、如来ローテが間に合わないな・・・
火力減らして足軽増やすべきか・・・

26 :
超絶騎馬は前半士気はかせて後半佐太夫+速度低下家宝でいけるな
>>25
俺はいま足2鉄3だが現状で連勝もできてるから、そっちのほうがいいとは思う
足3だと火力不足をどうしても感じちゃうしね

27 :
なるほど
弱いけど勝つ事が不可能なレベルではないのか
顕如を盾にして鉄砲でダメージを与えるみたいな動かし方であってるよな?

28 :
顕如は盾にもするが撤退させないことも必須かなあ
鉄砲撃って顕如がまだ耐えそうならそのまま乱戦
このまま続けたら撤退するなって思ったら引いて
鉄砲は顕如を追いかけようとしてくるやつの排除のために乱戦も必要かも
槍はすぐ帰ってくれるけど騎馬はなかなか帰らないから身体張って止めてね
鉄砲も交互に受けて撃つ感じにすれば騎馬を落とすことも不可能じゃない

29 :
それであってる。
だいたいオーソドックスな如来は足軽2鉄3か足軽3鉄2で組んで、
足軽と柵の裏に隠れて狙撃しながら、少々城ダメージくれてやっていいから先に相手に士気使わせて、
(貯めすぎてこっちの士気が溢れそうなら一向一揆か脱兎使う)
敵の采配が切れて士気が息切れしたところで出城。敵味方全員範囲に入れて如来。仏敵は死ぬ。
こちらは兵力満タンで敵の城に取り付ける上、顕如様を虎口に搬入して楽しい三択タイムで逆転。二回目の如来(もしくは采配)と家宝でトドメ。
ってのが基本やね。

30 :
虎口失敗しても士気差さえ作ってしまえば逆転できてしまう顕如様はまじ
溢れんばかりの攻城力ですわ
落城さえしなければ逆転は可能ってところがいい

31 :
超参考になる
鉄は鈴木子雀無二徳田あたりが鉄板?

32 :
個人的な意見としては無二ちゃんと佐太夫はやっぱ優秀
徳田さんは柵持ちとしてだが佐太夫も持ってるし何とも
小雀はコスト1枠としてランボーとかもいざってときに使えるし
格闘術の人は鉄砲撃ってすぐ使えば武力12で撃って乱戦要員にもなるし伏兵で開幕も○

33 :
>>32の通り佐太夫さんは如来と相性最高なので入れておいて損無し。
あとは1.5、1.5、1.5で組むか、2、1.5、1になると思う。
鉄砲は好みで決めていいが、頼純だけはやめといた方がいい。重兼も不適。
あと自分で使ってみれば分かると思うが、小雀落としは悲しいくらい避けられるので1コスの馬対策なら頼成か証意推奨する。

34 :
1コス枠の頼成は安定するよね
端攻めするのも武力4あるから相手は並みの1コスだけじゃとめられないし
騎馬がそっちに行ってくれればこっちのもの
うまくいけば顕如攻城食らわせて帰宅できる
計略についても優秀だけどずっと張り付いていられるかっていうと微妙だよなー
短い毘天とかなら少しでも足止めできればいいけど、真紅や数の多い伊達相手には微妙かな

35 :
雑賀衆好きの初心者です。
全国大戦はおろか郡勇伝の姉川の戦いすら勝てません。敵の騎馬にぼこぼこにされます。
デッキは以下の通りです。
(足軽)SR本願寺顕如
SJ雑賀孫市
C鶴首
C下針
(弓)織田R吉乃
です。
他の本願寺所持カードはSR雑賀孫市、R下間頼純、C本願寺教如です。
基本、待って撃つ戦法のつもりだったのですが、騎馬に蹴散らされるだけでした。
どうすればよいでしょう。

36 :
>>35
カード集めろとしか・・・。八咫烏顕如は初心者同士なら勝てるんじゃないの。
上に顕如入りテンプレのってるよ。

37 :
重朝手に入れたのはいいがデッキがなー
やっぱり恩恵を受けるなら鉄砲4だよな。
重朝 発中 らいたん 無二 小雀?
どーなんだろ?

38 :
計略的には小雀より鶴首のほうがいいとは思う
あと発中よりはやっぱ佐太夫なんだよなあ

39 :
2コス鉄砲増えたけど、結局は一蓮托生に落ち着くんだよな〜

40 :
坦中たん使ってあげたいけど、一蓮托生安定

41 :
>>40
坦中は使いにくいな。
スペック要員にもならないし、完全に観賞用。

42 :
坦中を使うとしたらライレーンとのコンビかなー
坦中ライレーン他足軽でも十分やれる
城持ちライタン、気合ハート様、脱兎や頼成等いい足軽そろってるしね

43 :
>>35
馬に蹴散らされて困るのなら、他所から借りてくるのは吉乃じゃなくて槍。
本願寺単で行きたいのなら、願証寺証意辺り拾って使えばいいよ。

44 :
>>37
自分は鉄3足2でやってる。理由は鉄4にすると精密精度が落ちるってのと攻城力
デッキは重朝 発中 ライタン 脱兎orハート様 小雀
結局ファイナルアタックフルコン狙うしかないんだけどね

45 :
伊達の相手は面白いが毎回毎回やっているとやっぱ疲れてくるな

46 :
おいらみたいな借金プレイだとサブカ以外の伊達は当たらないから楽しいお

47 :
SS孫市ってどうなの?
効果がゴチャゴチャつきすぎてて使いにくそうに見えるけど

48 :
割と強いよ。特に槍中心の3〜4枚相手とかには。
1発かすっただけでも効果あるし、計略時間も長い。
ただ号令に単騎でタメ張れるようなもんでもないし、
突撃封印時間がなんか短くて、当てたからと安心してるとリロード中に突撃されて乙る。
コンボ前提か、サブ計略止まりやね。

49 :
的場さんと傭兵さんが30円で売られてたから買ってきた
つっても、的場さんって入る枠なくね?
気合い持ちなのは良いと思うけどさ

50 :
的場(笑)ってレベル
スペックはいいんだよスペックだけはな

51 :
顕如or重朝、佐太夫、的場、1.5、1の形なら無難に入るぜ。
的場さんパーツとしては優秀。
計略はその何だ。忘れた方がいい。

52 :
顕如SS孫市無二鈴木で回してみるか
SS孫市手に入ったらな……

53 :
的場、1.5、1にするくらいなら1.5×3にしたほうが良いくらい1.5コスト勢が優秀だしな・・・
なんにせよ本願寺単だと2コストは佐太夫が優秀すぎて他が霞む

54 :
的場さんスペックが良いからパーツ要員、火力が高くて生存力あるから
計略を使わない頼廉の代わりとして使い、壁を0.5コスト分の増量させるのに成功したよ

55 :
今の環境でSSじゃなくSRの孫市はどうなのか?

56 :
試しに使ってみたらいいじゃない。持ってんだろ。

57 :
ワラ対策に孫一(キリッ)
せめて制圧あったらなぁ…

58 :
それでも坦中さんならワラを駆逐してくれるはずっ

59 :
諏訪姫傾城デッキに土橋を入れる予定なんだけど今の土橋さんって計略的には強いのかな?

60 :
>>59
昔はやっていたが阿修羅なんとかしてくれないから、今の傾城は一蓮托生と心頭滅却を入れれば阿修羅いらないと思ってる。
が、武力9柵と素のスペックはいいから阿修羅入り傾城に戻してやってみるか。
三領国でよければそのうち動画挙げてみますね。

61 :
>>59
計略はかなり弱くなった
武力上昇+3に低下、横幅も広がった上に射撃回数も15発にまで下がったから士気5の価値があるかどうか
スペック自体は相変わらず優秀なんだけどね

62 :
坦中さんをサブに別のメインを据えるとか?あー、坦中さんが1.5とかだったら入れれたんだろうな

63 :
教えてくれてありがとう
土橋さん弱くなってしまったんか

64 :
今更ながらイラコンの結果見たが
ファンアートの鈴木一家いいなぁ
カード化・・・は無理でも
イベント化とかカレンダー化とかしてくれないかな

65 :
ついに念願のSS孫市を手に入れたぞ!
混色安定な気がするんだけど、
単色だとどう組む?

66 :
とりあえず速度低下ついでに強化もできる柵持ちの佐太夫を入れる
あとは攻城力ほしいなら城持ちライタンとか入れればお好みでもいいんじゃないかなー
2.5、2、2、1.5、1か2.5、2.5、2、2あたりがいいと思うけど

67 :
顕如入れよう

68 :
顕如入れると孫市じゃなくてよくね?てなる
かといって顕如無しの単色は城殴るのがきつい
素直に混色じゃないかな

69 :
頂上に挙がってたデッキで良いんじゃねえ、顕如様・SS孫市・無二・ハート・頼成

70 :
あれ割と前Verの顕如様ありきだったきがする

71 :
せっかく士気12貯めても、如来と二連で士気13なんだよな…。
片方使って、相手が対抗してきたら、上乗せしようとしても士気1足りないどうしようになって、
だったら佐太夫准如ライレーンでいいよね。になっちまう。

72 :
左太夫准如ライレーンで士気15じゃねぇか

73 :
>>72
ライレーン、准如でラインあげてから佐太夫使うんじゃね?

74 :
ところでSRの方の孫市は・・・

75 :
>>74
伊達と超絶騎馬が無理ゲ
あとは・・・わかるな

76 :
頂上に上がってたデッキならまだやれる気がしないでもないな
ただ伊達が多い以上佐太夫なしになるのがつらそう
頼成は正直超絶とかピンポだし、いっそ鶴首あたりを入れるかあるいは
願証寺で対策するか……

77 :
渾身の采配ってどうなん?
士気5で武力+4におまけつきならそこそこ使えそうだけど

78 :
本当にそこそこの強さでしかないよ。
馬鹿正直に固まって進軍してくる槍は蜂の巣に出来るが、
こっちが使ったの見てから逃げる奴等を追うには使いづらいし、
ちょっと馬に撹乱されるとロック対象が勝手に切り替わったりしてキツい。

79 :
メンゴ。雑賀の狙撃術と勘違いした。
渾身はまあ5としては悪くない。

80 :
相変わらず騎馬は辛い
騎馬2だと投了ぎみ

81 :
「担中&無二で擬似孫市テラ強すwww」とか思って出撃してみたんだけどさ……
……俺の勘違いなら済まないんだが、これもしかして3方向に打ててなくね?

82 :
>>77
士気5で追加効果が無けりゃ微妙だけど、あっても微妙な効果なレベルだからな
1.5コストで采配を組み込めるしか利点がない、顕如様と親子で組ませても顕如様しか計略を使わない

83 :
本願寺単でやる場合騎馬対策が必須と思いますが、みなさんはどのように対策していますか。
群勇伝でも騎馬が2以上だとつらいときがあります。

84 :
乱れヤタガラスもう辛いなぁ
早くSSの方引きたい

85 :
>>83
馬一頭が暴れてるだけなら、足軽で上手いこと回り込んで動き止めて狙撃する練習すればある程度どうかなる。
超絶強化使われたら、槍と足軽の攻城だけはなるべく妨害して、少々の城ダメージは覚悟して城に籠って士気差作る。
速度低下系は使っても良いが、使って確実に有利になるか、相手の計略を相殺出来る局面でのみ使わないと後でキツくなるぞ。

86 :
多少の騎馬なら足軽ですりつぶせなくもない
轟駆けされたときはすりつぶされた

87 :
坦中の計略は1本増やすのだから、無二の二丁拳銃+1で3本になる。
だから4本にはならないよ。
そして雑賀鉄砲衆って何と組み合わせればいいだろうか?
懐かしの火門無二を使ってみたら伊達に何も出来ずに負けた。
伊達はある程度諦めた方がいいんかな?

88 :
やっぱり今の環境だと本願寺単は托生必須かね
八咫烏に組み込もうとすると歪なデッキになってしまう

89 :
騎馬2くらいなら佐太夫でどうとでもなるけどなあ
大体継承の騎馬2とかだけどね
高コスト1騎馬とやるよりはやりやすいと思ってる
壁が突撃されるときにタイミングよく狙撃できれば当たるしね

90 :
>>495
やるなw
久々に見た健全なスルーだww
直ぐに飽きるかもしれんがガンバってプレイしてな。
>>496
>小学生としか思わんかったが
ggrksって言葉の存在理由だろ?
スレで質問する事=ググるじゃねぇからな?
>なんでこのスレにいるんだか・・・荒らしって自覚は無いんだろうな
楽しみにしてる奴が集まってるスレで見当違いな指摘して恥ずかしくないのかね
自覚?ん〜無いねwつーかパッケージングで騙されないようにの忠告だし。
PVのライフのミニゲームみただけでよくもまあ楽しみに出来ますなww妄想力豊かで羨ましい。
ま、語る事はいくらでも有るけど(王国兵士なら探検とかしないで城の警護がふつーじゃね?
勿論ライフ(生活)なんだから、兵士長に成って魔王軍との戦の指揮したり出来ますよね?
大工はあれじゃ日曜大工だしw他キャラの家建てたり出来ますよね? etc…)
取り敢えず言いたい事は述べたんで。
後は発売まではROMらせてもらって、発売後は動画サイトで様子見させてもらうわ。
ま、内容薄っぺらくても、ここでは精々楽しんでる振りしてな?w

91 :
盛大な誤爆失礼したw

92 :
誤爆ついでに質問なんですが、担中&的場って幅広×2に成るんですかね?

93 :
火門継承や伊達4は固まりやすいから一蓮托生でカモれるな
ただ毘天や剣聖がどうにもならん
あとは転身される相良とかか

94 :
>>93リードしてる状況なら相良は迎撃するだけでお帰りいただけるから楽だけど、超絶騎馬は早々止まってくれないのがきつい
セガさん陣形じゃない小呪縛みたいなのが欲しいです

95 :
迎撃……なんだか知らない言葉だけど……懐かしい……ひびき……

96 :
>>93
毘天は短いから佐太夫+奥義をファイナルアタックに使ってそれまでは
ひたすら落城しないことに徹すればいける
剣聖は奥義使われたらばいばいするしかない気がする
相良は攻められているときは最悪士気はかずに追い返せると思えばいいし
相手の城部分だったら戻ってくれた方が楽

97 :
>>95
本願寺単使ってると敵味方問わず基本的に迎撃音が発生しないからな。
松風脱兎の顕如様が槍に刺さった時は何が起こったか理解できなかったよ。

98 :
毘天は適度に毘沙門天してくれるとワンチャンあるけど、
後半士気12でガン待ちされるとどうにもならんかったなあ
毘沙門天、黒雲、毘沙門天で心折られた

99 :
今日初めて毘天に勝てた
一蓮托生は偉大だわ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
湾岸ミッドナイト MaximumTune4 (Part181) (669)
【LoV】LORD of VERMILION Re:2 391 (739)
スティールクロニクル SteelChronicleBe 80STE (756)
【元旦か】戦場の絆 連邦軍108機目【量キャか】 (498)
【BBH】オリックス使いの集い【おりせん】 (283)
戦国大戦 群雄伝スレ (227)
--log9.info------------------
ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー5398 (1001)
アフリカ総合スレッド3 (607)
◆◇El Blanco Real Madrid 玄人専用◇◆ (885)
††Red Devils Manchester United 446†† (1001)
★Tottenham Hotspur61ヽ(`Д´)ノCOME ON YOU SPURS (697)
ヨーロッパのレベルって明らかに下がってるよね (211)
【Romania】 瀬戸貴幸 05 【FC Astra Giurgiu】 (204)
フェルナンドトーレス師匠という男18 (291)
Standard Liege 小野裕二 (328)
† Real Club Celta de Vigo Part13 † (271)
Standard Liege 永井謙佑 (563)
1. FC Nurnberg 金崎夢生 (224)
【VfL Wolfsburg】 長谷部誠_71 【VW】【13】 (375)
私は韓国人だがアジアNo.1の日本が強過ぎて羨ましい (265)
Eintracht Frankfurt 乾貴士 part35 (501)
【Россия】ロシア代表 Part1【Футбол】 (226)
--log55.com------------------
【PSE】日本の楽器市場崩壊!!?【4/1本格施行】
プログレの世界で有名になりたい人集まれ!
【ピヨピヨ】ジェイミー・ミューア【パフパフ】
プログレッシブロックフェスティバル2006
イケメンのプログレアーチストは誰?
【暗い】 東欧 【重い】
☆☆☆ 最新のプログレバンドを紹介するスレ ☆☆☆
変拍子の聞き取り方