1read 100read
2013年02月アーケード111: ガンスリンガーストラトス 初心者スレ (285) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
QMA全国大会専用スレ 16回目 (946)
【禿】戦国大戦 本願寺スレ【銃】その参 (536)
BORDER BREAK ボーダーブレイク 1353GP (802)
プリティーリズム 8th STAGE (294)
【LoV】LORD of VERMILION Re:2 海種スレ41 (475)
ガンシューティング総合 part10 (954)

ガンスリンガーストラトス 初心者スレ


1 :2013/01/26 〜 最終レス :2013/02/09
ここはガンスリンガーストラトスの初心者が集うスレです。
些細な質問、疑問などを遠慮なくどうぞ。
基本的にsage進行です。メール欄へ半角で「sage」と入れてください。
■質問をする方へのお願い
・ちょっと調べれば分かることはwikiなどで勉強しましょう。
・質問することはある程度まとめておきましょう。
・答えてもらったら一言挨拶をしましょう。礼に始まり礼に終わるが荒れない鉄則です。
■質問に答える方へのお願い
・煽りは禁止。常に優しく、笑顔で。
・既出でも泣かずに答えましょう。(アンカで誘導はあり)
・初心者の雑談は○、アドバイザー同士の雑談は×
・意見が食い違うときも言い争いはやめましょう。
・略称・通称はできるだけ使わないようにしましょう。
■公式
(p) http://gunslinger-stratos.jp/
■公式モバイルサイト
(p) http://gunslinger-stratos.net/
■wiki
(p) http://www55.atwiki.jp/gunslinger/
■本スレ
ガンスリンガーストラトス part37
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1358754987/

2 :
【よくある質問】
■このゲームを簡単に言うと?
2丁のガンデバイスでオートAIMからマニュアルAIMになった、ガンダムVSシリーズ
開発元はVSシリーズ制作のバイキング。
■Nesicaカード必須?
使わなくても遊べます。
登録することで別のウェポンパックが選択可能になります。
■とりあえず勝てないって人は
・とりあえず動き回る。
・ちゃんと周りやレーダーを見て孤立しないように立ちまわる。
・スタート地点等、遮蔽物の無いところで棒立ちにならない。
・不用意にサイド、タンデムを使わない。
・敵の上を取って頭を狙う。
・移動する時はダブルガンスタイルで、銃を画面外に向けて移動速度を高める。

3 :
【豆知識】
格闘はスティック入力で5つのモーションに変化。 ニュートラル、上下左右。
相手の格闘は突進中に射撃武器を当てて潰すか、ジャンプボタン二回押しのダッシュで追尾を切ることができる。
鏡華、アーロン、綾は下格闘でカウンター。
回復は回復量の一定割合だけ自分の耐久力を削る(割合は武器Lv依存)。
回復量を高めるヘッドショットは削られる耐久力は変わらないがクイックドローは削られる耐久が増加する。
他にも自機耐久力(低いほど回復量減少だが火事場の影響も受ける)、対象耐久力(低いほど回復量上昇)、
対象ダウン状態(ダウン中は回復量半減)などによって回復量は変わる。
回復の上限は最大耐久+50。
ハンドガンなどの一部の武器は、一回でも弾を撃てば一定時間後に一定量(全弾とは限らない)だけ
リロードされる。その間、別の武器を使っても問題ない。
事前に撃って、補給時間ぎりぎりで撃ち切れるように調整することで射撃時間を延ばせる。
ただし、マシンガンなどの武器はリロード中に弾を撃つとリロードがやりなおしになる。
サイドスタイル、タンデムスタイルにはサブ射撃を有する物がある。
左トリガーでサブ武器が発射されたり、ズームアップしたりする。

4 :
●ガンスト携帯サイトまとめ
 ○キャラ情報変更(抹消)時サイトに残るもの
  ・プレイヤー名
  ・プレイヤーランク
  ・称号
  ・所属勢力
  ・所属店舗
  ・総合戦績
  ・シーンチャット等インターフェース
  ・グループ
  ・購入済み衣装・ウェポンパック
  ・獲得済みGポイント
  ・ミッションクリア状況
 ○キャラ情報変更(抹消)時サイトに残らないもの
  ・カード個別戦績(再登録時も復旧無し)
  ・カスタマイズ情報(再登録時も復旧無し)
 ○カード登録時引き継がれるもの
  ・プレイヤーランク(新規のみ)
  ・戦績(新規・追加)
  ・Gポイント(新規・追加)
 ○登録抹消時のカード状態
  ・キャラクターは抹消に登録されていたキャラクター
  ・プレイヤーランクはG3
  ・プレイヤー名はキャラ初期ネーム
  ・戦績はオールクリア
  ・所属勢力は抹消直前のサイト登録勢力
  ・つまり登録キャラと所属勢力が決まってる新品カードのようなもの

5 :
サンバったので携帯から
テンプレここまで

6 :
無傷の>>1乙です、素晴らしい

7 :
百万の>>1乙を!

8 :
>>1乙からは逃れられんか…

9 :
>>1乙メイドですぅー…。

10 :
>>1乙が世界の中心よ!

11 :
>>1乙の性能は人類を凌駕します

12 :
>>1
ありがとう!

13 :
>>1
よろしく!

14 :
抵抗するなら>>1乙しますっ!
てか、1乙多いなww

15 :
オルガでトラップおいたらことごとく味方が踏んでしまう
うまい起き方ないですかね

16 :
>>15
とりあえずシンチャに地雷撒きますって入れる
味方の逃げ道におかない
無闇にばら撒かない
とかかなぁ
知り合いのオルガ使ってるやつは自分が逃げやすいように配置してるって言ってる



地 地


(助けにくる為の道)↓←←←←←←←←味方
自 →→→↓

みたいな味方の邪魔にならず自分の逃げ道を作るんだと
分かりにくくて悪い

17 :
>>15
オルガのはしらんが俺はしづねの地雷だけどそうならないように
直当てでやってる当たらなかったら任意起爆で処理か敵に当たる余地があればほっとく。

18 :
>>1ありがとう。
スレ後半になったら、スレ立てしない人は書き込み控えるべきだと思います。

19 :
レミーで21重火器>19突撃>23改突を普段使っているのですが、
AIMが低すぎて最近勝てません。
ここ1週間ちょっとでAからC1まで落ちました。
グラビティはたまに外す程度でほぼ当てられるのですが、
波動砲や反物質は半分よりもちょっと低いかな程度しか当てられません。
一番の問題はハンドガトリングで、目の前で格闘空ぶってる的に
1, 2発たまにあたることもあるかなという程度でほとんど当てることができません。
結果、21だと20%前後、突撃だと12%、23だと3%台ぐらいの命中率です。
なんとか命中率を上げる方法を教えてください。
よく狙ってはいるのに、全然当たりません。

20 :
>>19
自分アーロン使いですが、AIM低いと何ともならないので色々練習しました。
AIM練習用のFlashゲームもそこそこ効果は有りますが、個人的には反射神経と動体視力を鍛えた所、命中率が上がりました。
あとは集中力ですね。3分間常に集中するのは難しいですが、危険だと判断した時に神経を集中できるようになれば敵の動きがよく見えるようになります。
判断の仕方は経験で覚えるしかないですね
長文スマヌ…

21 :
上昇中だとか着地の瞬間狙って打てばいい
止まってる敵に当てられないとかは知らん

22 :
AIM=反射神経+判断力+腕力

23 :
>>21
止まってる敵に当たらない事がほとんどです。
どういう練習をしたら止まってる敵に当てられるようになりますか?
>>20
ありがとうございます。
どうやって反射神経を鍛えましたか?

24 :
wiiでもやればいいんじゃないか?
それかチュートリアルやり直したら?

25 :
あれほど、徹くんで徹底的に着地取りを練習しろと言ったのに…
ビーム武器は難しいんだお

26 :
この時間にプレイすると上位と組まされる…
うぐぐ

27 :
接近されたからといって焦らず落ち着いて対処することを心がければ少しは上がるんじゃ?
それでもダメならFPSをやり込んでみるか、ミッションでひたすらビーマシで戦うとよさげ

28 :
質問です。
19と22鏡華を使ってるのですが、19、22は2落ちは基本的に禁止でしょうか?
現在は1落ち後の終盤で体力調整をして、2落ちして更に調整する、というプレイスタイルです。
そもそも1落ちが早すぎるのかもしれませんが。
AAになってから勝率が一気に下がってしまったので、このプレイスタイル自体を変えて
いかないといけないかと思い質問しました。

29 :
負けてるパターンを考えてみなよ
大抵は自分がラスキルにされてるか、自分が落ちて復帰する前にラスキルが落とされてるってパターンでしょ
そうならんように動かないと。

30 :
>>28
近メディやヒーラーでガンガン回復回すなら体力調整しての二落ちはありかと
それ以外は一落ちでアタポも取りつつ最後体力調整がいいんじゃないでしょうか?
鏡華だからといって回復ばかりに意識がいくと味方の負担が増えるので注意が必要かと

31 :
最近気になったのですがダウン復帰の無敵は
武器をかまえたら解除ですか?それとも弾を打ったら解除ですか?

32 :
弾を撃って少ししたら解除
当てにならない体感0.3秒後くらい

33 :
三日前にやって全然動けなかったから3プレイで辞めた
でも今日やったら結構勝てた…何故だ…

34 :
>>28
アリっちゃ有り
爆発物で開幕事故った19ヒーラーなら味方の誰かに0落ちを目指してもらって2落ち枠を貰うのも無くはないけど当然味方ゲーが加速する
まぁあくまで事故した時の苦肉の策って感じかな?
22メディックだとマシンガンのAIM次第で自力で引っくり返せるかもしれないけど出来るだけ事故しないのが一番かもね

35 :
鏡華で高コストを使用しています
動画を撮って負けた原因と良かった動き、照準のズレを見直してます
その他に「ここを見直すといい」などありますか?

36 :
自分はよくレーダーを見直してますね
味方のカットのタイミングを逃してないか、とかの全体の動きの確認ですね
あとは戦況と自分の落ちるタイミングも見直しますね

37 :
・GUNSLINGER STRATOS SNShttp://gss.top.comuu.jp/
・シャイニングフォース総合sns http://shiningsns.mix.comuu.jp
・スティールクロニクルsns http://scsns.top.comuu.jp/
・BORDER BREAK SNS http://bbsns.net.comuu.jp
・WCCFsns http://wccf.top.comuu.jp/
・Lord of Vermilion SNS http://lov.top.comuu.jp/
・戦国大戦sns2012 http://1059.top.comuu.jp/
・三国志大戦sns http://3594.com.comuu.jp
・WCCFsns http://wccf.top.comuu.jp/

38 :
>>24
>>27
ありがとう、ミッションやってきます。
>>25
徹くんは先月まで使ってたんだ。
アサルト以外は当てられなくてレミーに戻ってきた。

39 :
>>29
>>30
>>34
回答ありがとうございました。PCが違うのでID違うかもしれませんが。
上位の方の鏡華の動画もみてみましたがやはり1落ちが多いですね
ちょっと前線に出すぎだと思ったのでもう少し後ろに下がって戦ってみたいと思います

40 :
目当てのやつにターゲット切り替えようとしてたら30秒経過してて笑った
はやくなんとかならんかな

41 :
オルガで後方支援型スナイパー使ってるんだが、同業者の方はどうこのWPをどう動かしてますか?
あと前格からの追撃で砂ぶち込めるコツってありますか?

42 :
そもそも後方支援で格闘とかすんなし
左手にオルガ最強の自衛武器持ってるだろ
後方支援は他のWP以上に高所を取りたい
ハングレは登ってきた敵を撃ち落とすのに最適だし、サイドも射程無限武器だから敵に近づく必要は基本ない

43 :
回答サンクス。まあ、ごもっともなんだけどねw
ゲーセンで前格からの追撃で砂やってる人を見て「すげぇ」と思っただけです
序盤は味方の後方で暴れまわれるけど、バスバス砂当ててると複数からものすごい勢いで狙われてヤバい
ハングレでも処理が追いつかねぇ……

44 :
そういう練習ならミッションモードの上級でフリーバトルでもやってるといいんじゃない
飽きるほど練習できるよ

45 :
>>19
勝ちたいならWP変えるのおすすめする
19使うなら17に
改突使うなら制圧ヴィンディ
21使うなら25

その3つは味方依存高すぎて味方に嫌われると思うよ

他の人達意見あったらレスお願いします

46 :
SS〜AAループしてるんですけどどこを意識して改善したらいいのでしょうか。野良です
レミーの20メインです。コストあわせで25や23ヴィンに乗ってます
ここ最近は25に乗ることが多いです

47 :
23ヴィンディでアタポ平均650程度しかとれないんですけどこれってダメですよね?
ハイリスクはまぁまぁとって、基本0落ちなんですけど。。。

48 :
>>46
野良で25は周りが全く嬉しくないです
毎回毎回コスト下げさせられるこっちの身にもなって下さい
味方にパンツが居て0落ち狙いが出来るならまだ良いですけど。
あ、パンツ無しの0落ちとかは、あなたがどれだけ自信があってもSSごときじゃ誰も信用しないんで。
23はコスト合わせにあまり苦労しないんで、そっちメインにして下さい。
あと17は使えるようにして下さい。
パンツオルガと来て20、25レミーとか使われると前衛が禿げます。

49 :
>>48
25レミーは1落ちするのが基本じゃないの?
それにコスト合わせで乗るって言ってるのに
コスト下げさせられるとかよくわからんのだが
あと初心者スレで煽るのはやめろ
そういうのは身内でやってくれ

50 :
>>47
0落ちならいいと思う。
それにアタポ取ってなくても相手のダメを的確に削ってればそれでいい。
1位でもただアタポ取ってりゃ本当に活躍したとは言えない。

51 :
>>48
は?
突レミー 改突 21のられるよりかよっぽど有意義なコストの使い方だし0落ちなんてバースト以外で狙うものではない
ましてや他に前衛いないなかで前衛にかろうじでなれるいいWPじゃねえか

52 :
>>48
お前と組むやつが一番可哀想だな

53 :
本スレの痛いノリを持ち込まないでまったりやろうな

54 :
高コスはプレッシャーで積極的に動けないチキン野郎ですYO
2落ちが許されないとろくに仕事せず終わるわ…

17なら強気に立ち回れるから勝率高いんだよなぁ…

55 :
25レミー嫌われてるんですか?

56 :
乗るのは構わないけど心のなかでは「2落ちしたら許さん」とかは思ってる

57 :
アーロン程ではない

58 :
25レミーは1落ちしても怒らんけど、出来れば0落ち前提で立ち回ってくれって所かな
ただコスト余ってる分には全く問題ないが、そうでない時に野良で毎戦25で固定ってのは流石に勘弁

59 :
>>57
あろーんさんカワイソス…(´;ω;)

60 :
>>45
その三つだとよくアタポ0が出るのですが、
そっちの方がマシでしょうか?
25はまだ反物質あるので500〜800程度のダメージは取れますが、
他の武装だと当たらないので平均20ぐらいしか与えられません。
それでも乗り続けて練習した方が近道でしょうか?

61 :
ジョナやウォリ番長と連携とって低コもはまれば強いですし、20コスも言われているほど悪いパックでもないですよ。まあ最上位にはいないのでしょうが。
自分も同じような時期がありました。
盾付でタゲ引き付けながら当てる練習したらどうです?その時練習ですから相性が悪い爆弾持ちやハンマーは避けるか、それなりの距離をおくべきですが。
いま使ってるものは余程ブーストの使い方上手くないと活かせないと個人的には感じます。

62 :
25アーロンとマッOした時に皆が高コストに切り替えて
「高コストで行こうと思います」と言い出した時は笑ったのと同時に
アーロンさん不憫すぎると思った

63 :
今日マッチした25アーロンさんがラスキル対象(2落ち目)にされたとき「まるで俺が悪いみたいじゃないか」っていう感じのシンチャ出してた
まあ戦犯だったけどちょっと吹いたから許す
25アーロンユーザーは逆に清々しいわ

64 :
>>60
45とは別人だがそのAIMで25に乗ると自衛できなくて戦犯になると思う
17はショットガンで面攻撃、ニードルでロックオン攻撃だからAIM低くても何とかなるし、合間にガトリングで練習できるからオススメ
それでもアタポ0なら他に何か重大な欠陥があると思われる

65 :
くどいけど徹くん。一先ず徹くんで練習。
徹くん使えば、全てが矯正される。
徹くんで勝てるようになれば、何が悪かったのかわかるようになる。
武器の射程距離ではなくて、有効射程のことだとか。
機動力と障害物の関係だとか。
動きのパターン化だとか。
連射武器で最も使いやすいマシンガンで、確定ヒットタイミングを知るのも良し。

66 :
>>60
45だが返信遅れて申し訳ない
なんていうか大体AIMより他のこと
キャラの特徴 武器の特徴 WPの特徴を学ぶべきだと思う。あと動画見ることもいいかな。実力が上の見て自分と違うところ探して思い出しながらやることかな
なんにせよ初心者はイメトレ、情報がまず圧倒的に足りない
因みに武器の特徴はまあ大体大雑把にワンチャン作れる能力あるかないか知っといてほしい

67 :
徹君なんて一度も使ったことないけど無問題すよ。
徹君と師匠とびーむ☆ろっどがんは一度もねぇわ。

68 :
徹くんは最悪マークスマンで砂の練習までできるからな
最高の踏み台ですよ彼は

69 :
>>65
徹先輩すげぇ(棒読み)

(…武器の射程距離と有効射程違いが分からないなんて言えない)

70 :
動画を見て勉強するのはイイよね!
さて、アーロンさんの動画でも探してくるかな

71 :
>>69
射程距離→赤ロック
有効射程距離→ダメージ効率が高い距離

72 :
>>71
おお…ありがたやありがたや…
でもシャッガン以外はどこから打ってもダメージ変わらないんじゃないかな…?

73 :
始めたばかりでしづね使ってるF3だけど、全く勝てなくて12連敗ェ…
誰かコツを教えて下さい
味方によく爆弾当ててる気がする(`・ω・´ )

74 :
>>72
連射武器は以前のアップデートで、連続して命中させるほどダメージが上がるようになった。
なので、相手のダウンまで弾を当て続けたいところだけど、射程ギリギリだと相手の硬直時間やこちらの弾速の関係で当てにくかったりする。
→弾速と硬直を考えた位置取りが必要
ロックオン武器も相手に合わせた距離で撃つようにすれば、命中率も上がるんよ。
ようはちょっと近付けばいいんだけど、近付きすぎると反撃リスク上がるからだめなんよ。
(´・ω・)

75 :
初25レミー0落ち勝利達成記念カキコ
他の人にとっては当たり前かもしれないが、俺としては偉大な一歩だ
アタポは全然だったが落ちないための動きがなんとなく分かった気がする
前に出て荒らしまくった分反物質使えなかったのが原因か…

76 :
>>74
なるほろ
届きそうな所で適当に撃ってたわ…

77 :
>>73
一先ずミニマップ見て、味方を見れる位置、味方に見られる位置取りを心がけるのだ
常に味方をそばに置くイメージ
あとは、ロックオンマーカーが赤くなったら攻撃して、なんか赤い矢印が画面に現れたら、物陰に隠れるのだ
慣れてきたら他のこと考え始めればええ

78 :
>>64
うん、ニードルは当たらないっていうかロックオンがめったにできないの。
相手が着地した時ぐらいしかロックオンできないから、
うつタイミングが難しすぎてニードルは当たらないです。
ショットガンはタンデムにしようとしてる5秒ぐらいのうちに
フルぼっこにされて終わることが多いです。
たまに失敗して左手の親指はさんだりするし。
なので当てやすい反物質やグラビティが好きです。

79 :
>>65
徹君は180戦178敗2引き分けですの。
なにせ攻撃が格闘ぐらいしか当たらない。格闘もめったにあたらない。
勝てるようになるまでに挫折してしまいました。
>>66
そう!これが不思議すぎて、なんでこの人たちは勝てるんだろうって。
なんでこの人たちの攻撃は当たって自分のは当たらないんだろうって。
とりあえず反物質と波動砲とグラビティしか当てられないのを何とかしたいです。

80 :
>>79
トリガーを引くときに手がぶれないようにする
画面上のマーカーと相手が重なったら打つ
まずはこの二つを意識して練習するしかないんじゃないかな…

81 :
>>79
それなら格闘振らない方がいい
今は戦犯かますくらいの勢いで練習しよう
格闘振ったら格闘に頼りがちになっちゃうから、AIMが上がらない
それだったら近づいてハンドガン連射しよう
このゲームの重要度は個人的に
AIM>サイドタンデムの切り替え>ダッシュの使用>飛行ゲージ確認>レーダーマップの確認>着地隠し>計算系
っていう感じだからAIMを上げないことには始まらないよ

82 :
そういえば・・・
このゲームは立ってやるのと座ってやるのでは何か変わるんですか?
自分、背が高いもんで…立っちゃうと画面見づらいんですよね
あと、ガンコンの構え方がダサく見えるし

83 :
>>81
大体ハンドガンは24発格闘届く距離で打ち切って、
マシンガンにうまく切り替えられなくて暴発で格闘って感じですね。
自分から格闘狙う事はめったにありません。
狙ってもかわされるし。
相手が目の前で格闘空ぶっててもハンドガン一発もあたらないと
すっごくあったまります。

84 :
>>83
相手が格闘を空振ったときは、落ち着いて右手のハンドガンに集中して連射しないようにする
最低限のAIMがあるなら、これだけで見違える程当たるよ
それでもダメならとりあえずCPUを相手にしよう
止まってる時に当てるのは出来るだろうから、クイックドローを狙ったりダッシュしながら撃ってみたりして、感覚を掴むのが大事

85 :
わかってても格闘くるとAIM荒ぶって阻止できないんだよなぁ とりあえず落ち着かないと。

86 :
格闘はショットガン系でダウン取るかダッシュで誘導切るのが一番安定する気がする
かなり限定されるがステルス持ちなら、ステルス撃ちながら逃げると更に安全

87 :
>>86
ステルスはデスヘルのジャマーのように誘導ぎりもまっぷから消えるのもできないよ

88 :
>>87
あれ、ステルス誘導切れる気がしたんだが
Wikiにはステルスで誘導切れると書いてあるが、微妙に信用できないんだよな、Wiki
こればっかりは体感の物だからよくわからん

89 :
標準WPで2バー100戦くらいやって勝率4割弱
最初はこんなもんかと思ったけど他の人の話を聞く限りかなり下手くそな部類みたいだな…
まあバーストって言ってもただ一緒にやってるだけの2落ちハイエナと芋レミーの地雷コンビなんだけど
2人でやるときってどういうふうに立ち回ったらいいんだろう
やっぱり2人で揃って動くものなのかな

90 :
ここ数日ではキャラ別勝率5割行きそうだったのに
今日だけでぼっこぼこにやられたわ
10連敗くらいした気がする
ホーム以外でやるとあかんな…気の持ちようだが

91 :
マシンガソってレベルたかいほうが強いの?鏡花のレベル4すぐ玉玉なくなっちゃう

92 :
昨日相手のラスキルを反物で取ったんだけど
・相手の体力はほぼ0
・ラスキル対象に二人マーク、結果マークしてた二人を巻き込んだ
これは味方からすればただ評価を下げた無駄な行為だったかな?

93 :
勝てばそれで良し
ラスキル対象に根性補正乗った一撃をもらって逆転負け、なんてよくあることだからな

94 :
汎用オルガのトラップって任意起爆できます?
直接たまうつしかないのかな

95 :
>>94
弾切れ状態で画面に向かってトリガーを引く
あまり信用はできない

96 :
>>95
ありがとー
信用できないってことは反応悪いのかな?

97 :
>>96
弾切れ状態って10秒ぐらいしか持続しないから、爆破したいときに限って弾は残ってるみたいなことが多い
まぁ最近の地雷は反応範囲十分に広いからあんま任意爆破しなくていいと思うよ

98 :
>>97
なるほどそういうことか
俺が置く地雷は味方をひきつけるからできるだけ任意起爆しておきたいんだ
ありがとね

99 :
サブショットに鉄球ハンマーガン付かないかな・・・。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
戦国大戦 他家スレ 其の9 (464)
【糞ゲ】戦場の絆撤去万歳!!【馬鹿か】 (248)
ガンダムトライエイジ 排出報告スレ 3クレ目 (306)
プリティーリズム 8th STAGE (294)
Answer×Answer Live! プレイヤースレ37 (503)
モンスター烈伝 オレカバトル 第9章 (491)
--log9.info------------------
スウィートホームを語ろう 3 (406)
ブレスオブファイアについて (951)
久しぶりにやりたいMDソフト (254)
スーパーファミコンのドラゴンボールZ (418)
【続編は】倒産・合併したメーカー【もう出ない】 (406)
サテラビューについて語ろうぜ! (338)
【QUINTET】 ソウルブレイダー 【ENIX】 (517)
スーパーマリオRPGを語る Lv.2 (712)
【沈没】セプテントリオン act4【脱出】 (247)
海のぬし釣り (202)
【ゲームセンターCX】有野の知能指数って低くない? (355)
ベラボーマン (495)
【SFC】奇々怪界 謎の黒マント【ナツメ】 (461)
おっさんがファミコンを楽しむスレ (645)
【FC】クインティを懐かしむスレ (430)
【5/24】全板トーナメント【敗者復活戦出場】 (208)
--log55.com------------------
【城ドラ】城とドラゴン質問スレ★44【初心者歓迎】
なめこの巣 B19F
【クリユニ】クリスタルオブリユニオン 3周年記念スレ
聖闘士星矢ギャラクシースピリッツ part16
【糞運営】ぼくとドラゴンpart68【海外版サービス終了】
【KONAMI】ラブプラスEVERY 4日目【βテスト中】
グリムエコーズ Part8
【○】逆転オセロニア part354【●】