1read 100read
2013年02月軍事117: 護衛艦総合スレ Part.16 (256) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
オリジナル仮想戦記のプロットと見所を評価するスレ15 (975)
軍事一行リレー小説 第534軍 (685)
F-16ファイティングファルコン総合スレBlock.14 (207)
ロシア大統領の北方領土訪問を絶対に許すな! (253)
F-16ファイティングファルコン総合スレBlock.14 (207)
-o=○=o-プロペラ双発軍用機 12 (343)

護衛艦総合スレ Part.16


1 :2013/01/12 〜 最終レス :2013/02/06
海上自衛隊の護衛艦について語るスレです。
前スレ:護衛艦総合スレ Part.15
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1352615352/

2 :
関連スレ
海自 ひゅうが型DDH 109番艦
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1356158159/
【防衛大綱改定】海自 22DDH 58番艦【オスプレイ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1357948803/
新 日本の次世代艦隊のあるべき姿 十五番艦
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1353838551/
デザインを語れ! 海上自衛隊の護衛艦
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1337782896/

3 :
おつ

4 :
好きな軍艦を1隻思い浮かべてスレを開け
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1357217902/

5 :
ひゅうが型=wii
22DDH=wii U

価格は安いが、やりたい事が出来ない中途半端な所がそっくりw

6 :
>>5
22DDHはともかく、ひゅうが型はASW特化艦として申し分ないが?
やりたい事って何だ?F-35Bを載せるってか?バカじゃね?w

7 :
>>5
Wii U って安くないと思うけどねw
やりたいことは・・・・マリオがあればアレを買う大抵のユーザは満足するんだけどねw

8 :
任天堂ハードなんてマリオを遊ぶ為の機械なんだから中途半端な機能は要らん。
性能と機能を絞ってハードの値段は9800円で販売しろ。

9 :
あたご型がBMD対応の改修したらまた防空重視のDDが作られるのかな?

10 :
そろそろSM2ぐらい装備しても良いんじゃない。

11 :
1975年(DDH購入前)編成
DDG1 DD28 DE20隻
事実上の60隻艦隊
1990年編成
DDG6 DDH4 防空SAMつきDD20 DEその他30隻以上
65隻艦隊
質的都合じゃなく任務ローテーションで60隻ってのは普通だよね。
今のDDH4 DDG8 DD24 その他18というのはローテーション上足りない。

12 :
例えば護衛艦任務を
イージス警戒任務艦4隻
補給輸送予備DDH2
対潜待機DDH2
水上護衛常時12隻規模
としても単独護衛艦の護衛分担にしても数足りない。艦隊わけすると
輸送護衛支援DDH2 輸送艦艇3 DD5程度(補給支援から、実質の外活動)(最大1艦隊群)
イージス警戒艦隊DDG4 DD4以上(最大2艦隊)
対潜作戦専門部隊DDH2 DD6(最大1艦隊)
機雷護衛支援DD3 DE5 機雷部隊(1個艦隊群)
通常警戒、即応支援DD10以上DDG4
地方支援部隊DE4 DD6
ギリギリにしてもDD、DDHは明らか足りなくてDDH4 DDG8DD軽く34 DE7以上必須になる。
でこれに理想型の数字はめれば
DDG8 DDH5ないし6 DD40DE12はローテーション上いるよね。
都合15艦隊8艦隊群65隻代が打倒定数なんだよね

13 :
常用部隊レベルで
津軽DE1艦隊4隻
日本海DD3DE4の1艦隊(地方)
東部1地方艦隊3隻(地方)
対馬DE4DD3の1艦隊(地方)
DD9DE12
機雷支援部隊DD3DE4
警戒任務艦隊DDG4 DDやはり12以上
イージス警戒部隊DDG4DD4
対潜兼任輸送艦隊群DDHASW3 DDH輸送3 DD6か8 輸送艦艇
DDG8DDH6DD36DE16
合計66隻
...かえって増えたな(´・ω・`)わいる。
いわゆる統合運用でも
常時、即時護衛艦14 待機12 整備長期休暇5隻以上(他練習)31+練習ローテーション
統合運用上不可欠の艦隊指揮しすてむとしてDDH6同様にDDG6
DEローテ上はやはり10以上
都合55前後ラインはいる。

14 :
ブログにでも書けよ

15 :
護衛艦の問題は
・普通に70隻艦隊いる

・70隻でないなら、統合運用するシステムがいるが計画艦艇覗いて護衛艦の8隻がこれにおいつかずDDHが2隻足りない
大型護衛艦隊には数が不足して
コンパクト艦隊には質がおいつかない(もう10年でおいつくか)レベル
年次
安価DD500億X1.5
中期DDH1
DE年次1
のペースで...
(´・ω・`)追いつくね。むらさめ改修混ぜても足りる。むしろむらさめとDDHをWRに変更でもしないと不足しないね。
以外とDDGXはおいおいでいいよ。
2013請求25DD2隻
2014請求25DD2隻
2015請求DDH1隻
2016請求コンパクト護衛艦3隻
2017請求コンパクト護衛艦3隻(引渡し2020)
2018DDH1隻
2019DDG1DD1
2020請求DDG1DDH1(引渡し2023)

16 :
こもじが かおもじを おぼえた!

17 :
んでも25DDの出力気にならない?
先月の世艦に20MWのガスタービン×2と2.5MWのモーター×2と出てたけど、
これだと全力が45MWで馬力に直すと61200馬力じゃん。
あきづきは64000馬力あるのに25DDは30ノット出せるのかなぁ

18 :
あきづきは、ほんとは35ノット出るから余裕だよ。

19 :
>>18
>あきづきは、ほんとは35ノット出るから余裕だよ。
海自の最新護衛艦は:
秋月 33 ktより遅いなんてコトはありえないだろうし、
夕雲 35 kt, 陽炎 35.5 ktは当然超えているだろう。
吹雪 38 kt はさすがに無理か?

20 :
   ヽ人_从人__从_从人__从人_人
   <                  >
  <    二度と来るなよッ!!   >  
   <                  >  
  |:|\Y⌒YW⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒Y  天安門事件 四五天安門事件 六四天安門事件 中国六四真相 六四事件
  |:|i:i:i:| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  _       Tienanmen Massacre Tienanmen massacre 中華民國總統選舉 Taiwan
  |:|i:i:i:|           | |2 |      台湾問題 台灣問題 臺灣問題 台湾独立 台灣獨立 臺灣獨立
  |:|i:i:i:|           | |ち |      法輪功 Falun Gong 大紀元時報 The Epoch Times 九評共産党
  |:|i:i:i:|   ∧_∧    | | ゃ|      チベット独立 西蔵独立 西藏獨立 チベット動乱 北京之春
  |:|o:!:|  (# ´Д`)')  .| |ん |      ダライ・ラマ Dalai Lama 達ョ喇嘛 Free Tibet 人権国際 人権國際
  |:|i:i:i:|  と    r'   | |ね |      新彊獨立 ウイグル ポルノグラフィ 色情 六合彩
  |:|i:i:i:|  /  (⌒)   .| |_∧ヘ       ギャンブル 賭博 自由 独裁 獨裁 密輸 走私
  |:|i:i:i:|__.(_,ノ'_ ̄___ミ / 支\     王丹 魏京生 胡耀邦 趙紫陽 民主化 民運 六四民運
  |:|/__ヽ__.,i.,__,,__,ヽ,_,_,ミ(;`ハ´)アイヤー
 ,___.,`,.,__,,__,,,__ヽ,__`,_く Σ (  つつ\
 ヽ,___.,`,.ヽ,__`,_..,__,,__,〉,,_ ( ̄__)__)ヽ,_\
   ,___.,`,.,__,,__,,,__ヽ,____く.,_.,ヽ,,__`____,く.,_.\ 天安門事件 四五天安門事件 六四天安門事件 中国六四真相 六四事件 Tienanmen Massacre Tienanmen massacre
中華民國總統選舉 Taiwan 台湾問題 台灣問題 臺灣問題 台湾独立 台灣獨立 臺灣獨立 法輪功 Falun Gong 大紀元時報
The Epoch Times 九評共産党 チベット独立 西蔵独立 西藏獨立 チベット動乱 北京之春 ダライ・ラマ Dalai Lama 達ョ喇嘛
Free Tibet 人権国際 人権國際 新彊獨立 ウイグル ポルノグラフィ 色情 六合彩 ギャンブル 賭博 自由 独裁 獨裁 密輸
走私 王丹 魏京生 胡耀邦 趙紫陽 民主化 民運 六四民運 中国 シナ

21 :
あきづきの積んでるSM1Cはましゅうで二万馬力出してるから、
あきづきも本気を出せば八万馬力のはず。
しらねが七万馬力で32ノットなのを考えると34ノットぐらい出そうだが、
35ノットはどうだろうなぁ
まぁ可能性を否定はしないが、、、

22 :
それは本気を出せばじゃなくてガスタービン以外の足回りを
交換すればが必要だ

23 :
定格のままでも公称30ノット()な感じではあるな

24 :
まぁ"はたかぜ"も"たかなみ"と同じサイズなのに、
七万二千馬力で三十ノットだしな

25 :
公試運転の全力過負荷だと常用出力より数万馬力も上がるので数ノット速くなる
今は亡きひえいは36ノット出たって体験航海の時に聞いた

26 :
最近の船体は昔よりも抵抗が少ない形状になってる件

27 :
航行のとき空気の泡を利用したら、
スピードや燃費が良くなるんじゃね?

28 :
>>20
最新版として最近は効果が高そうなこれも足しとけ
南方週末

29 :
>>27
商船の方では、三菱が既にやってるね。

30 :
護衛艦素人です。
昨年、阪神基地で「いそゆき」に体験乗船しました。
そこで、乗員の方に「いそゆき」は来年辺りに退役するかも
というお話をお聞きしました。
「いそゆき」の退役は事実なのでしょうか?
もし事実であるならば、退役前に何かセレモニーの様なもの
はあるのでしょうか?

31 :
>>30
いいフネに乗ったな。
いそゆきは東シナ海の雄、第13護衛隊の旗艦。
退役は近いと思われるがそれが来年かどうかはわからん。
セレモニー云々は知らん。

32 :
俺の退役予定ノートだと、今年の3月にみねゆき(3番艦)が退役で、
来年の3月にいそゆき(6番艦)とはるゆき(7番艦)が退役となってる。

33 :
>>30
自衛艦旗返納式、というのをやることにはなってる。
関係者だけで済ませて、一般には公開されないのがほとんどだけどね。

34 :
>>28
それは単なるガス抜きでやっているプロレス、という意見もあるから微妙…
あれを見て「中国もかなり変わってきた…」と思わせたい&国内のガス抜きだって

35 :
>>30
廃艦直前に簡単なパーティーみたいなのはあるみたい
ひえいが廃艦のとき各艦の伍長や艦長とかが出席してた
一般人もOBや自衛隊協力会とかのじいさんは出れるかも知れんが
おそらくそれ以上はむりだろな

36 :
結局25DDは30ノット出るのか?

37 :
>>36
30ノットは大丈夫
33ノットは出ると思うが
35ノットが出るかは微妙
38ノットは出ない

38 :
抗堪性確保のため運用速度に対して出力の余裕持たせてあるから
あきづき型にしても定格最大で30ノット程度しか出ないなんてことはないわな
おそらくだが機関が半分くらい死んでても公称速度くらい出るんじゃねの

39 :
ひゅうが型のソナーにもマルチスタティック機能が付加されるみたいね
マルチスタティックソナーは複数で運用するのが基本なのを考えると
25DDが最初に配備されるのはDDHグループになりそう
水上艦用ソーナーシステムOQQ-21改善器材(マルチスタティック機能付加)
ttp://www.epco.mod.go.jp/kokok/11-255/announcement20130111175302.pdf

40 :
ASWCS系に最初から適応するつもりで開発してたような早さだなぁ
あきづき型が改修受けるのも時間の問題かもしれないが、イージス艦が浮いてしまうな

41 :
まあ浮いてしまうなんて心配は、まとまった数が揃ってからすべきことだな(´ω`)
25DD型はひとまず22,24DDHにあてられるんじゃないかと思ってたが、どうなるかねぇ

42 :
誰か自民の先生に、「25年度予算の汎用護衛艦は『民主党』の手によって去勢されてしまった自衛隊の象徴……いや、日本の象徴のようなものじゃないですか!これを是正できるのは自民党だけですよ」って力説してこい

43 :
「戦争は数だぜ、アニキ」
と言って年2隻建造させてくれ

44 :
まずは統合推進を採用したDDの運動性を確認して、
充分に使えることが判ってから重武装化すればヨロシ。
低燃費を重視の結果、思わぬパワー不足などが発生するかもしれないし。

45 :
これまでの汎用DDがイカれてるだけで
25DDもDDHと協同できる程度の出力は確保されてると思うけどな
それより機関を減らしたことによる抗堪性の低下のが問題じゃないかね
あきづき準同型なら配置そのものを大きく変更することは難しい
基本的に単独行動しない前提だとしても正直心配よね

46 :
護衛艦はスタートダッシュ命らしいから、推進モーターの温度限界ギリギリまで
電流流すように制御アルゴリズムを変えていくのだろう。
メーカー担当者lが悲鳴をあげるのは必至。

47 :
日本ってディーゼルとか発電機とかモーターで遅れてたってのがわかったのがショック

48 :
護衛艦ってファミリー化は考慮されてないのかな
対潜型を別個に作るなんて、なんか無駄遣いのような気もする

49 :
誤解じゃね

50 :
>>48
むらさめから後全部ファミリーだが

51 :
兵装のモジュール化のことか?>ファミリー化
あれこそ無駄使いの気がするんだぜ

52 :
LCSの悪口はどんどん言っていいよ

53 :
みんさん色々な情報提供ありがとうございました。

54 :
前に世艦の25DD記事で書かれてた「日本には3MW以上の信頼できるディーゼルがない」
っつーのがよくわからんのだが、もしかしてあれって
(船舶用のロングストローク機関じゃない、ASW中に使えるような低騒音の)が省略されてる、のか?

55 :
二代目しらせの機関が出力を十分満たしているのをみれば、まあそういうことなのかも

56 :
やまぐも型とか主機がディーゼルONLYだもんな

57 :
小文字は2ちゃんに来るな
自分でブログを作ってそこでやれ
小文字の所為で軍事板が本当につまらなくなった

58 :
いきなりどうしたw
まあ、言ってる事には心底から同意するが

59 :
新型しらせで
7400kwで6600Vの主発電機が四台と、
1200kwと440Vの補助発電機が二台やな。
6600V高圧電路なんて近寄りたくありません。

60 :
ま、要は東郷の記事はミスリードしてるって事だ。

61 :
ミスリードまでは言わないが
元自は知識が深い分だけ主張が尖りやすい傾向だよな

62 :
某元空将とか

63 :
ただ単に自分の中で当たり前になってるけど他人にはそうじゃない前提を
すっとばして言ったり書いたりしちゃう(万人が多かれ少なかれ持つ)宿痾だろ
うちのおかんなんかそれがひどすぎてまともに会話が成立しねえw
プロの物書きなら許されざるミスだけど、原稿料貰ってる&結構な偉いさん
とはいえ所詮単なる元自なんだし、文脈や事実関係から補完すれば真意は
くみとれるんだから笑ってスルーしてあげようよ

64 :
FV-22ミサイラー最強提督って誰だったっけ?最近は世艦で見ない気がするけど
東郷さんってええ歳した爺さんのはずだけど頑張ってるよな

65 :
>>61
専門分野があるのは解るんだが、
話がいきなり狭い所に切り込み過ぎる印象がある>元自の人の主張

66 :
だって専門以外のことを下手に手出しすっとオタが待ってましたとばかりに重箱隅で叩くじゃん

67 :
統合運用を経験した上で将官になった人が寄稿するには最低10年待たないと無理だよな

68 :
>>63
テレビの情報番組は、うまくやってるよ。
スペシャリストが必要なときは、その道の専門家をゲストで呼ぶ。
それを、ジェネラリストのレギュラーコメンテーターが庶民の視点から批評。
完璧じゃんw

69 :
>FV-22ミサイラー最強提督
懐かしいなぁ、長田じゃないかw

70 :
国防素人の国会議員、にわか軍オタ、ネトウヨが、
自衛隊にトマホークを導入し、護衛艦や潜水艦に配備する事を主張しているが、
既存の海自の通常動力潜水艦はトマホークを運用する事を前提に設計されていないから不可能だし、
護衛艦に搭載するにしても既存のシースパロー、ESSM、SM-2、SM-3、07VLAの搭載でいっぱいいっぱいで、
新たにトマホークを搭載する余裕などほとんどない。
それにそもそも、アメリカの意向で運用が制約されるし、国内の防衛産業に金が落ちないから旨味が無い。
それで、自衛隊が巡航ミサイルを運用する場合、主な使用相手は、中国、韓国、北朝鮮、ロシアが対象となるから、
国産の地対地巡航ミサイルを開発して配備する事が現状では最も望ましいと思うんだが。

71 :
>既存の海自の通常動力潜水艦はトマホークを運用する事を前提に設計されていないから不可能だし

可能だから。

72 :
>>71
おやしお型やそうりゅう型がトマホークを運用可能とするソースは?
仮に可能だとしても、二三発積めるだけでは意味が無いぞ

73 :
ロス級やバージニア級みたいに専用VLS作らないとキツイけど・・・
作ったら伊400みたいなシロモンができそうだなw

74 :
>>72
BSフジで海自幹部OBが射程1000kmのトマホークなら
日本の潜水艦で運用可能だから、搭載したいって言っていたよ。
ソフトウエアの改修は必要だけど。

75 :
魔除け
   ヽ人_从人__从_从人__从人_人
   <                  >
  <    二度と来るなよッ!!   >  
   <                  >  
  |:|\Y⌒YW⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒Y  天安門事件 四五天安門事件 六四天安門事件 中国六四真相 六四事件
  |:|i:i:i:| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  _       Tienanmen Massacre Tienanmen massacre 中華民國總統選舉 Taiwan
  |:|i:i:i:|           | |2 |      台湾問題 台灣問題 臺灣問題 台湾独立 台灣獨立 臺灣獨立
  |:|i:i:i:|           | |ち |      法輪功 Falun Gong 大紀元時報 The Epoch Times 九評共産党
  |:|i:i:i:|   ∧_∧    | | ゃ|      チベット独立 西蔵独立 西藏獨立 チベット動乱 北京之春
  |:|o:!:|  (# ´Д`)')  .| |ん |      ダライ・ラマ Dalai Lama 達ョ喇嘛 Free Tibet 人権国際 人権國際
  |:|i:i:i:|  と    r'   | |ね |      新彊獨立 ウイグル ポルノグラフィ 色情 六合彩
  |:|i:i:i:|  /  (⌒)   .| |_∧ヘ       ギャンブル 賭博 自由 独裁 獨裁 密輸 走私
  |:|i:i:i:|__.(_,ノ'_ ̄___ミ / 支\     王丹 魏京生 胡耀邦 趙紫陽 民主化 民運 六四民運
  |:|/__ヽ__.,i.,__,,__,ヽ,_,_,ミ(;`ハ´)アイヤー
 ,___.,`,.,__,,__,,,__ヽ,__`,_く Σ (  つつ\
 ヽ,___.,`,.ヽ,__`,_..,__,,__,〉,,_ ( ̄__)__)ヽ,_\
   ,___.,`,.,__,,__,,,__ヽ,____く.,_.,ヽ,,__`____,く.,_.\ 天安門事件 四五天安門事件 六四天安門事件 中国六四真相 六四事件 Tienanmen Massacre Tienanmen massacre
中華民國總統選舉 Taiwan 台湾問題 台灣問題 臺灣問題 台湾独立 台灣獨立 臺灣獨立 法輪功 Falun Gong 大紀元時報
The Epoch Times 九評共産党 チベット独立 西蔵独立 西藏獨立 チベット動乱 北京之春 ダライ・ラマ Dalai Lama 達ョ喇嘛
Free Tibet 人権国際 人権國際 新彊獨立 ウイグル ポルノグラフィ 色情 六合彩 ギャンブル 賭博 自由 独裁 獨裁 密輸
走私 王丹 魏京生 胡耀邦 趙紫陽 民主化 民運 六四民運 中国 シナ

76 :
トマホーク?そんなもの積めるわけがないでしょう。
積めませんし運用できません。何を言っているのでしょうか。
そういうことにしておかないといけないのですよ。

77 :
元々、トマホークは潜水艦の533mm魚雷発射管から撃ち出せる設計の罠

78 :
>>77
>元々、トマホークは潜水艦の533mm魚雷発射管から撃ち出せる設計の罠
Mk41(長い奴)の護衛艦もソフトだけなわけですね?
当然FCS-2や3が対応しているとは思えない。

79 :
>>78
流石に「ソフトだけ」追加してもトマホーク発射は無理、トマホークは目標諸元入力に専用の管制装置が必要。

80 :
>>77
いちおう。
533mm発射管から撃てるのってBlockVまでだけど?
タクティカルトマホークは撃てないよ?

81 :
まずトマホーク保有論を主張しとる連中がトマホークのBlock含めた細かい分類があることを認識できてない可能性が微レ存

82 :
そもそも要らないし
爆弾落とすのにミサイル使うなんて贅沢、日本には難しい
仮に敵地攻撃能力を持とうというなら、爆撃機のほうがまだ現実味がある

83 :
日本がB-1、B-2、Tu-160みたいな物を保有しても持て余すだけ
B-52やTu-95の現代版が現実的か

84 :
>>80
イギリスのは魚雷発射管から撃てる仕様みたいよ

85 :
ミサイルのプラットフォームなら、
やっぱり爆撃機よりも潜水艦だよ。
敵が近すぎる。

86 :
爆撃機は即応性に優れるよ

87 :
>>84
巡航ミサイル厨ってほんとに何も知らないんだw
トラファルガ−級やアスチュート級攻撃型原潜が撃つのはBlockV。

88 :
本当に潜水艦から巡航ミサイルを運用したいなら、攻撃型原潜を配備するのが一番良い

89 :
巡航ミサイル搭載話もいいが
現実は07式VLAを全護衛艦が搭載できる日は来るんだろうか…

90 :
日本は島国だから、仮想敵国の潜水艦を含む艦船と航空機を撃破し、
相手をダルマ状態にすれば脅威は大幅に減る。
その上で海上交通を遮断すれば、敵国は経済的に困窮する。
トマホークが役に立つのはその段階を過ぎてからだろう。
アメリカだってトマホーク撃つ前に経済封鎖から始めるわけで。

91 :
>>87
トラファルガーは知らんけどアスチュートはBlockIVも撃てるよ
お手軽ソース↓
http://www.youtube.com/watch?v=1FEDvvZQPJQ

92 :
Mk.41VLSを装備する護衛艦を回収すれば可能だとは思うけど費用が高い。

93 :
>>83
爆撃機ならCASでも有効活用できるよ。

94 :
はい先生!
B-1にASM山盛りして飽和攻撃したいです!

95 :
うるせー。仕事しろ。

96 :
こんなこともあるのな。

護衛艦 定置網に絡まって動けず
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130121/k10014939241000.html
> 21日午前2時半すぎ、海上自衛隊の護衛艦「おおよど」(2000トン)が、青森県東通村の沖合を航行中、
>スクリューに網が絡まって動けなくなりました。
>その後、日の出を待って状況を確認したところ、左舷のスクリューが、沖合に仕掛けられた定置網に絡まって
>いました。
> 護衛艦は現在も動けない状態で、今後、潜水士が海に潜って網を取り外す作業を行うことにしています。

97 :
ええ話や・゚・(ノ∀`)・゚・

98 :
たるんどるなあ
先達は弁償が怖くて慎重に操艦したものだが

99 :
海自潜水艦も日本海で定置網にはまったり、四国沖で魚群探知機で魚群と間違われて漁船団に追い回されて網に突っ込んだりしてたからな・・・。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【品質革新】韓国次期戦車XK-2 Part60【決意大会】 (202)
護衛艦総合スレ Part.16 (256)
【ドイツ】第一次世界大戦のドイツVSロシア【勝利】 (463)
護衛艦総合スレ Part.16 (256)
新 日本の次世代艦隊のあるべき姿 十六番艦 (628)
自衛隊の兵器武器輸出したらどれ位売れるの? (546)
--log9.info------------------
miwa part32 (305)
☆☆☆絢香ファンayaka本スレPART72☆☆☆ (457)
【原宿ガール】きゃりーぱみゅぱみゅ vol.3 (200)
〜天まで響け〜岩崎宏美−13 (233)
タイナカ彩智 part.15 (584)
倖田 來未 Kumi Koda (303)
依布サラサ (541)
池田綾子 Part5 (206)
Crystal Kay 7 (616)
川嶋あい 65 (243)
■【Kohhy】小比類巻かほる Part.1■ (570)
阿部真央 part11 (837)
藍井エイル part2 (231)
コトリンゴ2 (212)
今井絵理子 69 〜ソロ楽曲情報 近日解禁〜 (628)
◆◆◆◆◆ DOUBLE Part. 6 ◆◆◆◆◆ (293)
--log55.com------------------
〓SoftBank GALAPAGOS 003SH Part60
【ROM】CyanogenMod 総合スレ Part5【Source】
【NexusPlayer】Air Stick 1指し目【後継機?】
【ROM焼き】docomo GALAXY SVα SC-03E root6
au AQUOS PAD SHT22 Part.4
【Acer】IconiaTab A500/A501 part5【Android3〜5】
Google Play Store #1
WILLCOM DIGNO DUAL WX04K by KYOCERA Part13