1read 100read
2013年02月陸上競技28: 大阪マラソン 6km地点【難波交差点】 (527) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
☆☆ヤマダ電機女子陸上部☆☆ Part2 (340)
女子マラソン・長距離総合スレ Part-94 (422)
【履いた】ランニングシューズ批評スレ 35【感想】 (804)
高校駅伝・長距離女子総合スレ「第79区」 (432)
体罰を擁護する選手たち (286)
広島県中学陸上Part10 (498)

大阪マラソン 6km地点【難波交差点】


1 :2012/11/24 〜 最終レス :2013/02/06
大阪マラソン OSAKA MARATHON 
第2回 2012年(平成24年)11月25日(日)
第3回 2013年(平成25年)10月27日(日)
オフィシャルサイト
http://www.osaka-marathon.com/
大阪マラソン スタート地点【大阪府庁】 
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1297590562/ 
大阪マラソン 1km地点【大阪城】 
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1317377660/ 
大阪マラソン 2km地点【森ノ宮駅前交差点】 
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1319969033/ 
大阪マラソン 3km地点【玉造筋舟橋町】 
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1320329455/ 
大阪マラソン 4km地点【上本町6交差点】 
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1322599861/ 
大阪マラソン 5km地点【国立文楽劇場】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1340822526/

2 :
関連スレ
神戸マラソン 7K地点【鷹取・線路沿い】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1341388739/
京都マラソン4K地点【仁和寺まで7km】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1345757146/
奈良マラソン 1km地点【鴻池陸上競技場】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1324091170/
東京マラソン31km地点【明治座前交差点過ぎ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1350384775/

3 :
来年こそ走らせてよ(´・ω・`)シ
今年走る人、みんな頑張れ!

4 :
>>1

明日頑張るわ。フルマラソン2度目。
初フルが奈良だったから、平坦で走りやすいとは聞いてるけど、
途中で飽きてこないかがちょっと・・・w

5 :
>>4
東京、大阪クラスだと沿道の応援がハンパない(奈良でもすごいと思っただろうけどそんなもんじゃない)ので割と飽きない

6 :
age

7 :
前スレ埋まったね。
今回は何となくスレの進行がイマイチだったか・・・
赤星と並走できて嬉しかったよ。
石田靖ってBブロックからスタートしてるのに遅いわw
ロクに練習してないだろ

8 :
大マラの俺が大マラに参加した。レギンスは着れない。

9 :
つかれたん(´д`)
足が痛い。湿布はりまくり

10 :
ボランティアのみなさんありがとうございました!
僕も第1回の時はボランティア参加で
今回ランナーとして参加できました
ボランティアの方々が次抽選当たりますように

11 :
自分は去年は3日間ともボランティア
今年は両方で参加。
ボランティア枠あったらいいのにね。
ボランティアあっての大会だということを忘れてる人が多いように感じた。

12 :
嗚呼、勘違い・・・・Orz

13 :
32kの特設エイド笑ろたw
トマト、きゅうり、ごぼう、漬物
かっぱ巻き、いなり、おにぎり、
バームクーヘン、三笠まんじゅう
その他、合計20品目
食いすぎて、脇腹押えながら走ったのは俺だけではないはず。

14 :
>>13
同じく。 さすがにバームクーヘンとおにぎりとコロッケは自重したw
食ったら途中で吐いてたかも・・・
卵焼きとか、あれは嫌がらせに近いよね 笑

15 :
西成区の通りでの応援が熱くて、ハイタッチしまくった。
どっかの学校の「ランナー」のブラスバンドに始まって、子どもからいかにもっておっちゃん、車椅子のプラカード持ってるだけの爺さん。
みんなありがとう!
でも正直ペース乱したし、腕が痺れたw
しかし、帰りの駅までの大渋滞はひどいわ。
コスモスクエアが空いてますっていうから素直に行ったら、アホみたいな行列。
臨時バス出してよ。有料でも乗るさ。

16 :
今も部屋がエアーサロンパス臭い。

17 :
ボランティアの人、ありがとうございました
救われたなぁ
3時間20分も切れたし、満足してます

18 :
>>15
西成のおばちゃん連中 すごく印象に残ってるわw熱かった。
帰りの裏ワザ・・・ATC・トレードセンター前駅から乗ったらスイスイだったよ〜
改札制限もないしすぐにコスモスクエアで中央線に乗れた。

19 :
その手があったか
コスモスクエアで乗ったけど激混みだた

20 :
ATC 飲食店とか結構流行ってたな。
大阪マラソン効果で年に数回だけ売り上げが倍増という不思議な場所・・・
コスモスクエアは何にもないからねぇ

21 :
応援しても誰も聞いてへんって言うてたおばちゃんおったけど
答える気力なかったですごめんなさい@35kmぐらい
声援はありがたいと思っておりまして
決して無視してるわけではないのです
もっと余裕もって走れるようにしたい

22 :
スレたてた1ですが、2chの仕様変更を知らず、
ノーブレークスペースが文字列になり、見難くなってすみません。
以降気をつけます。
走られた方、スタッフ・ボランティアの方、応援の方、
皆様お疲れ様でした。

23 :
ゴール地点の島民です
ランナーの皆様に元気をいただきました
ボランティアの皆様 無事の運営ご苦労様
帰路の件ですが インテックス裏口(今日は封鎖されていたみたいですが)を出て右にまっすぐ行くとニュートラム ポートタウン西駅があります。改札制限もなく疲れ果てた足にも優しい最短経路です。
来年のご参考に

24 :
今日はあめだって一日違いで良かったね

25 :
ふはは、筋肉痛だ
軽くジョギングいってくるわ
軽くジョギングしたら、ちぃたぁ筋肉痛もマシになるよ
来年もおまいらに会えますように
みんなおつかれっしたー

26 :
す・またん!で吉田奈央アナの大阪マラソン完全密着放送中

27 :
帰りに湯楽寄ったらランナーはタダにしてくれた
遠征で出費が多かったから助かったよ

28 :
>>13
サブ4ペースで走ってたのに特設エイドで色々食ってたら
体が重くなったのか、止まって足が冷えたのか34km過ぎから足が痛くて満足に走れなかった。
35kmから40kmまで42分かかったぜ...

29 :
>>27
そいつぁ気前がいいねぇ。
完走率が報道されてたけど、神戸マラソン97%台 大阪マラソン95%台だって。
後ろのブロックの方々、スタートゲートを通過するまで30分かかったって?
5km関門、10km関門で引っ掛かった方もいたとか。
コースマップを見直してすっかり通天閣見逃してたことに気づいたorz
昨年の神戸マラソンでは鉄人28号も見た記憶なし…
大阪マラソンに参加した皆様、スタッフの皆様、沿道応援してくれた市民の皆様、お疲れさまでした。
筋肉痛と共にこれから空路帰宅します。

30 :
みなさん昨日はお疲れさまでした!ビギナー&中年という事もあり足がガタガタになっとりますw
目標タイムのサブ3.5にはあとわずか届かずでしたがそれなりに満足しております
沿道で応援いただいた方&ボランティアの方ありがとうございました!
他府県&遠方から参加された方、はるばるとお疲れさまでした!
また来年もみなさんと走れれば良いですね!
体がガタガタの方もいらっしゃるかも分かりませんがお互い仕事頑張りましょう!

31 :
スタート直後に長蛇の列のトイレに 並ぶと関門に引っかかる可能性が高くなる
コンビニに飛び込んだほうがいい

32 :
EXPOで配布してたゼッケンクリップ、もっとたくさん貰えばよかった!!
バッチだと思って一個だけしか貰わなかったorz

33 :
今日はえらい雨やなw
今日やったら相当悲惨なことになっとったなw

34 :
みなさん、お疲れさまでした。今朝はけっこう雨ふってます。一日ちがいで
よかったね。来年も走りたい〜!

35 :
>>32
俺なんて6つ取った
今日、2個あげようか?www

36 :
完走出来たのは大阪独特の応援がよかった、がんばりやー、きあいやでー等。
完走後、ニュートリノ中ふ頭は10分ぐらい並んだけど、あまりストレスはなかったかな。
そのまま住之江公園まで行って、スパスミノエでひとっ風呂。
通常700円だけどランナーは500円。施設は充実していて結構大きかった。
そのまま新大阪で東京にとんぼ返り。
新大阪駅構内でも、くくるのたこ焼きゲット(゚∀゚)

37 :
朝、自宅で5時すぎにしっかりトイレに行ってきたのだが、JR環状線で超満員の
電車で行くうちに気温も低く腹の調子が悪くなった。すでにあらゆるトイレが
長蛇の列。大坂城ホールの1階のトイレに2、30人並んでいたので並んだ。8時25分頃。
このトイレ、一般の男子、女子のトイレに鍵かけてあって、障害者用トイレ1室
だけオープン。そこに入る人はほとんどが大をするだろうから一人数分かかる。
荷物預けのリミットが8時ですとアナウンス入るし、列は減らないし焦った。
しかし、最後まで待ちきってしっかり大をしたのが結局よかったと思う。
並んでいる間にそこで着替えた。8時前にトイレしたのに、スタート前にまた
小がしたくなった。こういう大会って、走るという前に色々な制限があって
辛いなあ。

38 :
スタート地点右側 観覧席スーツ組のやる気のなさは笑った
まったく興味無さそうだったw

39 :
俺もトイレ我慢して走った
8時15分ぐらいにしたのに
いつもトイレコントロールで悩むw

40 :
神戸マラソンスレは7Kも終盤に差し掛かってるのか

41 :
待機時間で体がすっかり冷えたよねぇ…
Aブロックスタート10分前の光景はお堀に向かって横一列に立ちションするランナーたち。
気持ちはわかるが仮設トイレまで我慢できなかったのか?
仮設トイレはスタート地点近くにもあったほうがよかったね。
Aブロック誘導コース途中にあった仮設トイレはがら空き。
4〜5基あったけど利用してるのはわずかな人数。
配置に問題ありだな。

42 :
オムツして走ってくれ

43 :
>>41
> Aブロックスタート10分前の光景はお堀に向かって横一列に立ちションするランナーたち。
これはネタじゃなくて?
信じられない・・・・。

44 :
Aゼッケンの人遅い人多かったよね
背中にもゼッケン付けてるから目立つだけ?

45 :
いや、かなり遅いランナーが多かった!

46 :
Aの前半で遅い人いたな。5時間の俺より遅かった。
お金払ったボランティア参加ランナー?
それにしてもドクターランナーはみんな速かった印象。
スタイルのいい女性医師もいたが、全くついて行けない。

47 :
Aゼッケンで遅い人は年配者ばかりだった気がする。
どこぞの壮行会の登録者か?

48 :
普通に考えたらスポンサー企業関連枠だろうな。

49 :
Lブロックで17分遅れスタート。
スタートから30分で最後尾+パトカーが来た。それより後ろだともう走れない。
スタート前のトイレで時間に間に合わない人が堀に、、は見た。
スタート前のトイレは300個でも足りないね。
20キロぐらいまでは30人行列、10分〜の待ちのようで。
寒いのもあるがトイレ対策必要だな。

50 :
>>47
陸連登録者だよ。

51 :
>>37
>最後まで待ちきってしっかり大をしたのが結局よかったと思う。
大は家でしてこいよって思う。緊急時はしょうがないけど。
本当に緊急で腹が痛くなったらどうしてる?
おれは1回野グソしたことがある。

52 :
脚痛くて途中で休んで、リタイヤしようかと思ったがなんとか走ろうと思い
ゴール数キロ前で6時間のペースメーカーにおいついた。普段はこの時間のゴールは無かったけど。
ペースメーカーが必死で周りに声かけてた。まわりも声だしながらがんばってたのはちょい良かったな。
これからは鈍足ってバカにしないようにするよ。

53 :
>>29
大阪マラソンの通天閣、
神戸マラソンの鉄人28号、
これは意識していないと見逃す確率が高いw

54 :
>>50
陸連登録者って、遅くてもAブロックに入れてくれるのか、大阪は?
知り合いの遅い陸連登録野郎は、福井ハーフぐらいしかメリットないって言ってたが。
本当だったら、今から陸連登録してくるわ!

55 :
>>48
スポンサー枠のランナーは普通にタイム順のゼッケンだったよ。

56 :
>>54
それ止めて。Bスタートだったけど正直遅いAが沢山いてうんざりしてた

57 :
>>56
レスどうも。
サブスリーでも駄目か?

58 :
>>51
5時すぎに家で大はしてきた。電車で来る途中、冷えて腹の調子が悪く
なってしまった。こういう人って、多いと思うよ。絶対的にトイレの数が
少なすぎるな。どんな大会でもそうだけど。。。

59 :
>>51 >>58
この辺の体調管理も含めてのマラソン大会だろ
もちろんあれだけ人がいれば途中でトイレに行きたく人も多いだろうけど
きっちり管理していけば給水全部がっつり飲んでもトイレに行きたくなったりせんし

60 :
>>58
この時期のマラソンは、移動中はしっかり防寒するのが鉄則だからねー
おいらは、腹巻を愛用しているよ。

61 :
神戸マラソンと大阪マラソンではコース内容でどちらが初心者向ですか?

62 :
すまんすまん、書き方が悪かった。
おれは別に37=58を非難してるんじゃないんだ。
あの行列見てていつも思うのは、本当におまえら糞したいのかと。
ただ単に「とりあえずしておこう」ぐらいの気持ちで並んでるんじゃないのかと。
そりゃあ中には腹の具合が悪くて本当にしたいやつもいるだろうけど
あの行列の95%はそんな切羽詰まってるようには見えないんだよなあ。
>>59のいうとおり体調管理、トイレコントロールもマラソンのひとつ。
走りションも立ちションは選択肢のひとつだが、
大の方で本当の本当に緊急になったらどうするか、みんなに聞きたかった。

63 :
>>62
>ただ単に「とりあえずしておこう」ぐらいの気持ちで並んでるんじゃないのかと。
「もし途中で行きたくなったら」&「早く並んでおかないとスタート時間が…」
って心理的なものも含めてスタート前の列はそんな感じだろうな
初フルなんかだと多い(仕方ない)のかもだけど、万が一を考えてポーチ付けていろいろ準備とかしてるのに
体調管理まで行き届いていないとかるだろうし
途中、後半でトイレにってならまだしもスタート直後の仮設トイレに駆け込む人とかまさにそんな感じだろう
>>61
神戸、大阪ならほぼ同じかな?
制限7時間、平坦コース、声援補正などなどでほぼ完走間違いなし

64 :
走ってる人は呑気でいいよな。
わざわざ人が集まる街を分断して住民の生活狂わせてんのに、何時間で走れたとかどーたらこーたら言ってればいいんだし。

65 :
>>64
あんたもジョギングから始めてみなよ
俺も2年前までは市民マラソンに対してあんたと同じような意見だったよ

66 :
>>64
最近初めて喜んでいる人が多いから古参ランナーが出場できないんだ!

67 :
>>62
大阪城公園でそんなせっぱつまってる野郎みかけた。
市民の森で、ズボンおろして汚いケツを公衆にさらしてた。
よくまあ、あんなに人が大勢いるところで、野糞でくるもんだとあきれたよw

68 :
>>64
去年は初めてのことで、御堂筋や千日前通りの通行止めに驚きはしたけど、
たくさんの人が大阪に来てくれて、こんなによかったと喜んでくれてるんだから
周辺住民としては、素直にとてもうれしいよ。
通行止めは前からわかってることなんだし、
前日までに所用は済ませておくとか、工夫すればいいやん。

69 :
>>62
> あの行列見てていつも思うのは、本当におまえら糞したいのかと。
> ただ単に「とりあえずしておこう」ぐらいの気持ちで並んでるんじゃないのかと。
> そりゃあ中には腹の具合が悪くて本当にしたいやつもいるだろうけど
> あの行列の95%はそんな切羽詰まってるようには見えないんだよなあ。
トイレって切羽詰まった人しか行ったら駄目なのか?
お出かけする前に、念の為トイレ行っておこう。
このレベルの話じゃん。

70 :
さっき、MBSのVOICEで大阪マラソンの裏方さんの放送やってた。岩田芳弘さんが
ボランティアでコロッケを夜中3時までかかって揚げてくれたって。あのコロッケ
美味しかった〜。岩田さん、ありがとう!

71 :
「30km過ぎに揚げ物出すなよ!」と思ったのは俺だけじゃないはず

72 :
>>67
>よくまあ、あんなに人が大勢いるところで、野糞でくるもんだとあきれたよw
たしかにそうだ。
でもそれぐらい緊急時になってるにも関わらず、どこにもトイレがない状態。
お前さんならどうする?
>>69
>お出かけする前に、念の為トイレ行っておこう。
だからそんなことは家でやっておけと言ってる。

73 :
>>72
遠いところから来てる人もか?www

74 :
>>68
大阪は地下通路が充実しているから、歩く分には御堂筋とか封鎖していても結構大丈夫なんだよね。
バスは運休だけど、地下鉄は普通に走っているし。

75 :
>大阪城公園でそんなせっぱつまってる野郎みかけた。
>市民の森で、ズボンおろして汚いケツを公衆にさらしてた。
>よくまあ、あんなに人が大勢いるところで、野糞でくるもんだとあきれたよw
どこの中国だよww

76 :
コロッケと聞いた時はびっくりしたけどすごくおいしかった。
給食ありがとー。

77 :
>>72
>お前さんならどうする?
「医師」ってビブつけた人見つけて事情を説明してはどうか?
緊急時だといって、トイレ開けてもらえるかも。
それか、最低でも物陰に隠れて野糞するだろうな。公園の茂みの奥の方を
それとなく探してた自分がいた・・・
家でやっておけと言われてもなんやかんやでできない人もいるだろう。
それと、人がいっぱい並んでいるのがむしろやっとかなくっちゃという
危機感を与える可能性もある。初めての体験で会場にいけばトイレぐらい
あるだろうと思ってくるひともいるだろう。大会要項に「当日はトイレが
大変込み合いますから自宅でしてきて下さい」と大きく書いて配布したら
どうか。

78 :
映画観る前とか普通にトイレ行かないの?

79 :
>>77
>大会要項に「当日はトイレが大変込み合いますから自宅でしてきて下さい」と大きく書いて配布したらどうか。
逆に「この注意書きのおかげで現地トイレがら空きだろうな、なので俺は現地で」
みたいな人が増えるのでいっそのことスタート地点にトイレ設置するにやめて
「スタート地点にはトイレはありません自己責任で参加してください」って注意書き入れるべき
橋下なら割とやりよるんちゃう?

80 :
おまいらみたいに尿意・便意を完璧にコントロール出来る人間が
3万人の中にどれくらいいると思う?w

81 :
参加資格に「自己責任で尿意、便意をコントロールできること」にすればいい
足のコンディションばっかバッチリでその辺ルーズなランナーとかもう…

82 :
スタートスタンバイ中で体が冷えて頻尿になった( ;∀;)
30分前にきちんとトイレも済ませたのに…。
2km地点で仮設トイレに行くなんて自分でも信じられなかった。
腹巻きしなかった自分が悪いのかorz

83 :
>>81
それ何かもう違う競技だなw

84 :
       □←トイレ
ーーーーーAーーーーーBーーー←歩道
コース コース →進行方向
 コース コース →進行方向
ーーーーーーーーーーーーーーー
そいやAからトイレに駆け込んでBからコースに戻ったら失格だよな?

85 :
スタッフさんからA→A に戻るように促されなかった?

86 :
コロッケってあげたてがおいしいやん
冷めてもおいしいコロッケ?

87 :
>>86
個人商店が無料で2000個配るんやからラインとしては最低ラインのコロッケかと

88 :
去年、下味原の曲がり角で、全ランナーを早送りで移した動画がYouTubeに
アップされてて面白かったけど、今年もおすすめ動画があったらご教示ください。

89 :
>>87
個人商店が無料で2000!?
太っ腹だ

90 :
発表された沿道応援者数が凄い(^^;)
大阪好きだーーー!!

91 :
>>89
>>87
> 個人商店が無料で2000!?
いやいや、商店街の企画でしょ。

92 :
ゴール直前で倒れている人いたけど、大丈夫だたんだろうか?
自分はグロス4時間15分くらいでゴールしたけど、その時は心臓マッサージ中で他にも救護の人が多数かけつけてた。

93 :
彼女のペースメーカーとして前半7:30/キロ程度に抑えすぎたんで
後半がんばったけど、結局とりもどせなっかた。
最後のほうは石田靖と併走してた。
ランナーズ・アイを見ると6K人くらい抜いたみたいだ。

94 :
来年はまた10月末に戻すのか
なんでだぜ?

95 :
地方の大会だとコース内にいくらでも立ちション、野グソができる茂みがあるんだがなー。
さすがに今回はどこかしらギャラリーいるしなかったわ。
大人用おむつ着けて走ってるやつマジでいるのか?w

96 :
走りにくそうだな

97 :
最後まで足を止めない、走りきると心に決めていたのに
スタート直後に櫓からミニスカ、生足で手を振るNMB48に足が止まり、下から覗きこんでしまったよ

98 :
職場の思い付きでゲリラボランティアに参加してきました
公式じゃない上に沿道ギリギリで勝手にしてたので注意されないかビクビクしてたけどなんか許されてた
テレビの取材とかも来たし楽しかったよ
でるなら公式参加の方が良かったよね・・・

99 :
>>98
私設ボランティアはいつもうれしいです
どうもありがとう

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【協和発酵バイオ】伊藤健太郎 3【オルニチン】 (486)
自称50m5秒台・100m10秒台の球技選手について part4 (230)
【躍進】栃木の陸上について語るスレ22周目 (684)
高校駅伝・長距離女子総合スレ「第79区」 (432)
【協和発酵バイオ】伊藤健太郎 3【オルニチン】 (486)
【Come on!】西池和人Part5【Come on!】 (371)
--log9.info------------------
【大津の遠因】この世で一番陰湿なじじい石橋貴明 (214)
【最下位独走】この世で一番つまらない石橋貴明151 (662)
【四肢麻痺】柳田さん、あの後どうなった?Part48 (548)
日テレ・馬場典子さんのファン集まれーPart50 (838)
萌萌萌女子アナ・パンチラ/ブラチラ名場面大賞vol.79★☆★ (631)
★NHK 鹿島綾乃 (818)
▲●■長野県のアナ総合スレッド28■●▲ (421)
福田萌の元気があれば何でもできるッ☆Part10 (503)
【東電本社前で】土井敏之42【野糞するbyウソツキ粒】 (461)
長野美郷 Par25 (848)
【ZIP!お天気】上野優花☆Part1【スプラウト】 (226)
千野志麻ひき殺されろ!なんで逮捕されないんだ? (218)
よみうりテレビ・虎谷温子を温かく見守るスレッド20 (782)
【神谷】OHK総合【淵本】 (238)
加藤綾子 Part 63 (344)
【めざまし】高見侑里 Part15【爽朝天使♪】 (365)
--log55.com------------------
ブラックコーヒー飲んでる奴って本当に美味しいと思って飲んでいるの? [977261419]
落合博満 「キャッチャーのリードなんてないよ、あんなもんノムさんが自分の価値を上げるためだけに広めたデタラメ」 これマジ? [728791131]
日本って本当にやばいの? 牛丼は300円で食えるしカップ麺は100円で売ってるし漫画やゲームは無料だし俺は幸せなんだが? [434776867]
【安倍ちゃん】韓国制裁で支持率大幅下落・不支持激増 支持46.6%(ー5.1) 不支持38.1%(+4.8) [734796133]
「コミックマーケット」の二次作家達、著作権法違反。(作者に許可を得ずに複製。)  [571598972]
「この世界の片隅」 視聴率8.3% [118162356]
(ヽ´ん`) 「ぼくが犠牲になって人柱になれば水没した東京は救われるんだ」 どうする? [726590544]
PC-8001生誕40周年 細部まで再現し、BASICが動作する「PasocomMini PC-8001」 [319726179]