1read 100read
2013年02月武道・武芸14: 心と身体を覚醒させ潜在能力を引き出す方法 (427) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
空手の型で一番カッコいいのは何よ? (320)
●●● 極真 松井章圭 の闇を暴くスレ (201)
みんな筋トレどれぐらいやっちょる? (527)
ボクシング vs 空手 喧嘩で強いのはどっち?5 (202)
●◎●一撃ジジイ荒巻丈こと渡部君に質問するスレ (205)
おっさんになってから柔道始た人 (712)

心と身体を覚醒させ潜在能力を引き出す方法


1 :2010/04/29 〜 最終レス :2013/02/07
心理的リミッターにより普段は30%しか出してないと言われている潜在能力を
心と身体を覚醒させることにより全開にさせる方法を探るスレです
古来から伝わる方法やオリジナルの方法などを教えてください

2 :
早寝早起き、ラジオ体操をして朝食をしっかり摂る。

3 :
肉体に708あると言われる経絡秘孔のうち両足の大腿部にある8つの秘孔をつけば無双の剛腕を引き出す
ことができる

4 :
オナ禁する。

5 :
>>1
合気道やれば万事OK

6 :
>>1
新体道やれば万事OK

7 :
>>1
Rやれば万事OK

8 :
空手のサンチンとか太気拳の立禅とか

9 :
>>1
滝行

10 :
家に火をつけるとか

11 :
マジレスしよう
一点を見てぐるぐる廻る。何かに気付けるはずだ

12 :
宇城の内弟子になる。

13 :
96%のダークエネルギー、ダークマターと心を繋げばよい。

14 :
火事場の馬鹿力なんて結局瞬間的に大量のアドレナリンが出た状態なんだから
それに近い状況を作ればいつでも再現できる

15 :
それは、筋力のリッミターをはずすだけ、細胞の力を覚醒させるのだ。

16 :
>>15
どういう事?
ミトコンドリアのレベルで細胞の力を引き出すってか?
それだったら無理だと思うけどな

17 :
>>11
トルコの旋回舞踊のことかな?覚醒と反対だと思うが?

18 :
地道なトレーニングの積み重ねが、いちばんの近道だよw
それに気づかないうちは、何をやっても二流どまりがいいところだ。

19 :
もうこれで最後でいい だからありったけの
で未来をなげうつ

20 :
>>19
いいねw
でも、ピークをつくると、あとは落ちていくだけになっちゃうよ?
継続は力なり。
明日のために余力を残しておくのも大事かもね。

21 :
ミトコンドリアの活性化なら適度な有酸素運動で出来るけどな。
生活習慣病の予防にもなる。
オーバーワークはしない方が良いが。

22 :
反射神経や反射能力を鍛えるトレーニング方法ってどんなのがある?

23 :
畳も和式便所もなくした
洋服住宅の普及により
日本人の足腰は圧倒的に退化し、日本人自体が弱くなった。

24 :
こんな良スレ武板にもあったのか
まだまた武板終わってなかった
最近どこもマジレスの嵐で過疎だしな

25 :
>>1
波紋呼吸法やれば万事OK

26 :
>>22
素手でゴキブリを捕まえる

27 :
>>26
ゴキブリになれば万事OK

28 :
>>1
野球賭博やれば万事OK

29 :
>>1
通報すれば万事OK
(分かるかな?必死にIDで検索してる犯罪者君)

30 :
朝鮮人に弟子入りし、ファビョる(笑)

31 :
>>1
催眠術が最も簡単だと思うがw
ただ集中力の弱い奴はトランス状態に入りにくいから苦労するな。
そのために目を閉じて決めたテーマを詳細まで再現する訓練が必要だな。
まぁ脳内シミュレーションとか脳内トレーニングって奴だ。
そして催眠覚醒状態へ入るスイッチを簡単なものに変えればいつでも覚醒できる。

32 :
補足
トランス状態に入ったかどうかは身の回りのあらゆるものが波として感じられるようになったら成功。

33 :
>>1
アメリカ大統領になれば万事OK

34 :
心理的リミッターが30%ってのは嘘だろ。ギリギリまで、極限まで鍛えた
状態を100%としたら普通の人は30%程度しか使えていないってことだろ

35 :
嘘だと思う理由は?

36 :
肉体のリミッターには、生理的限界と物理的限界がある。
前者で見るなら、だいたい8割。
後者で見るなら、せいぜい4割くらいかな?
喧嘩のあとってやたら筋肉痛になったりするけど、あれは心理的リミッターを振り切って
相当なパワーを発揮してるんだが、それでも筋肉の物理的限界から見ると4割に行くか行かないかってとこ。

37 :
肉体のリミッター、って言い方もおかしいなw
まぁ適当に読み替えてください・・・。

38 :
やっぱり新体道だろうね。

39 :
脳内Rを沢山出せばいいらしいぞ

40 :
肉体的なリミッターを切るにはアドレナリンを大量に出せばいいんじゃないの?
アドレナリンをコントロール出来れば火事場の馬鹿力を自由に使えるようになるかもしれない

41 :
隣の建物の屋上から10メートルぐらい離れてて、窓ひとつしか脱出口がない部屋に 
ライオンとともに閉じ込めてもらうといいよ。 
潜在能力が目覚めて超人的な跳躍力で逃げ出せるはずだ。

42 :
リミッターやないけど、射撃ゲームと残虐なゲームやり続けると良心のリミッター潰せるよ。

43 :
イロモノカネにとらわれず、
護るべきものを護るために、
日々を修練として生きていくことだなw
今の日本がうけている苦難の数々は、
日本人の潜在能力を目覚めさせるための試練なのかもしれないよw

44 :
Rやった後って普段より強くなるのかな

45 :
風雲シネ

46 :
マジレスすると30%どころかもっと低いよ。
100%出し切ったら体が空中分裂して死亡

47 :
>>46
>>空中分裂
さよなら 天さん・・・

48 :
禅を組む。

49 :

             .彡=_ミ
             !,|:-,,-i7
              ,!;_H_;!
            /,;:::y \
           (wi)::/ .:(jw)
          . :(!i|||||i)(!||||||!)

よそで絵ーみつけた↑の人、95歳でなくなるまで、体きたえたみたいだよ。武道の人。
合気術っての、教えてた。たんに 「きたえた」 ってだけじゃなく、技どんどん巧くなった
らしいです。人はいくつになっても、向上できる。そんな可能性を、教えられるそんざい...

50 :

        _,.-- .,_
      _,i: ,,_ _,、i,_
      i ! ・, ,・ :;!:i
      'i,!./-=-i_;!,'
        ,/''i, ̄ノ入
     ,i' '!,`y`,i' '!,
      .;, ,ッ||||||||iィ, ,;.
       iリii|||||!||||||||i.
        '―' 'ー'

でも、この絵の先生には、吹き飛ばされたんだって。いちどじゃなくて、何度も、何度も。

51 :

                  _、-~>:::::::::<~- ,_
                  _,; ..,.=フj イ -:;.. ;,_
                    ヾ::( :( :!ト:ノ::ノ::ノ::j
                  : い:):)::ji::::(::ノ::イ
                   :ヾノ:ノ::'i|':::::)::::ノ
                     : (::((:::::(:::(:::/
                      ,、: !;::)::):::)ヾノ ,、
                E~ ,'ヘ,i   :::!,ノ'ヽ~ヲ
                   ~〈, ':!    ::::!:' .'〉~
                   ヾ    .:::  /
                   \   ':::::/    グワアッ
                        i;~H~;i'
                    ∂!-''-:|7 っ
                        'ミ~=彡' ヾ
        _,.-- .,_       ,
      _,i: ,,_ _,、i,_     , , '  ' , ´
      i ! ・, ,・ :;!:i _,,_   ,  ,' ´,
      'i,!./-=-i_;!,'ノ j   ',   '   パ
        ,/''i, ̄ノノ:: :ノ             ン
       ( :j: '~ ::::,r~               !
      .;, ,ッ||||||||||j;,
       iリii|||||!|||||||||i.
        '―' 'ー'

こんなふうに...   道から河まですごい距離、大アーチ描かれたことも、あったみたい。

52 :

           ________
       /; ,,_ _ _,,ヽ
      s!;=´z△z`:!s
       'レ,/ ̄\ノ
       /:::ヾ ̄ン:::ヽ
      /:::ヽ○::_ノ:○::`:,
      (:ィ----ュ:' ィ---ュ)
     ,:'(.,|_|_|_L)'''''L|_|_|_|,);
     ':;,_     _,;:;,_   _,;:'
         ̄ ̄    ̄ ̄

>>49氏のお師匠さんも、名人とゆわれたらしいです。手のおおきさ、オバケだったって...

53 :

                   _,.--.     .--.,_
                  _,:- '~~~:;! i;:~~~' -:,_
                    !:'    ':;!i:  , :::;!
                   !:    ;'!i    :::;!
                      !:  ::;,''   ::;!
                    ,,、'i._  .,,,,. _.;j 、,,
                   ヾ_ フi;::: ::ノ:: ::i「 _ツ
                     <::':○:人:○:':::>
                    ヽ:::ン_ヾ:::/   ムオッ!?
                    /\_/'1,
                    s!:、z▽z_,=:!s っ
                    ヽ'~ ~ ~'':;/  ヾ
                         ~~''''~~
        _,.-- .,_       ,
      _,i: ,,_ _,、i,_     , , '  ' , ´
      i ! ・, ,・ :;!:i _,,_   ,  ,' ´,
      'i,!./-=-i_;!,'ノ j   ',   '   パ
        ,/''i, ̄ノノ:: :ノ             ン
       ( :j: '~ ::::,r~               !
      .;, ,ッ||||||||||j;,
       iリii|||||!|||||||||i.
        '―' 'ー'

でも、この絵の先生には、飛ばされちゃったみたいだよ...   天高く、だれもがみんな。

54 :

絵はみんな、よそから持ってきたヤツだよー  この先生に習った人が、描いた絵です。
先生は生まれた時、呼吸停まってたんだって...  時間じつに、2日間。息ふきかえして
還ったら、物が停まってみえる眼、持ってたみたい。どんな速くても。ピストルの弾でも。

55 :
そもそも筋肉を動かしているのは、大脳にある神経細胞です。
本人は「全力」を出しているつもりでも、脳の指令は筋肉に100%伝達されません。
筋肉には余力があると言われています。
全力を出すと関節や筋肉組織を痛めるために脳がセーブしているからだと、考えられています。
この力を自在に操れれば、金メダル獲得も夢ではないかも知れませんね。

56 :
>>50のAA誰w

57 :
大声出しゃデカイ力出るとも聞くが、速くは走れなそうだしな
難しいもんだ

58 :
断食

59 :
去年の話
友人にニコ動関係のオフ会に誘われたのよ
その日はどうせ家でぐったりしてるつもりだったから何というグッドタイミングだと思って喜んで参加したんだ
で、場所は家が金持ちの先輩の別荘なんだけど、結構遠い場所だったのよ
俺の家が神奈川と例えると、その別荘が愛知辺りになるかな
その距離を友達はチャリで行くって言ってたから「無理だろ」って尋ねたら「いや普通だろ」って返されたのよ
その友人は俺よりも体力が無い奴だった筈だったんだけど、その友人ですら行ける距離なら俺も行けるかなと思ったんだ
当日、友人とチャリで現地に向かう途中の事
友人のチャリ漕ぐ速度が、全くついていけなくなるくらい恐ろしく速いんだよ
いや俺が遅いんじゃなく、友人が速いんだよ
車やバイクをいとも簡単に抜かしてるぐらい速いんだよ
ドン引きしたとかそんなレヴェルじゃないぐらい速いんだよ
出発したのが8時30分くらいだったのに、到着したのが12時ピッタリだった
でもそれ以降はいつもの友人の姿で、
先輩にパシらされたり、インフェルニティでソリティアしてたりと、
さっきの友人が別人なんだろうなって思えてきたわけよ
帰りもいつもの友人に戻ってて、チャリ漕ぐ速度も俺以下になっていた
家に帰ったのが夜11時ぐらいで、帰ってきたら着替えすらせずベットに突っ込んで、5秒もせず寝れたわ
それ以降、友人と遊びに行く時は必ず徒歩、バス、電車のどれかにしている

60 :
よくドラマなんかで事故る直前〜事故のシーンなんかで
スローモーションになるけど、「演出の一つだろ」と思い込んでた。
昨日までは。
料理中に包丁が落下して足に刺さりそうになったって話。
俺も昨日の晩調理中にまな板に包丁をそのままにしておいて
なべに向かっていたんだけど、塩を取ろうとして移動したら
包丁の柄が腰に当たって回転→落下。
で、うまい具合に(?)床の足の親指付近にグサっと刺さったわけだが、
マジでその瞬間スローモーションで見えた。
おしっこちびりそうでしたよ・・。

61 :
それ位でスローモーに見えるなら才能あるのかもね
前足にケトルベル落としてもまったくゆっくりにもならなかったぞ畜生!

62 :
ケトルベルは無理だろう。自分の場合、柔道で結果的に一本で投げられる最中や 
事故で中を舞ったりや 知人から刃物を服に突き刺すマネをされるときなどは 
スローモーションになったよ。ただ知覚できても体は反応できない
(未経験なので反応しないほうが良い潜在的にと思うのか)・・・。

63 :
同僚の話。
彼は地元の消防団に参加しているのだが、以前に団員仲間で狐に憑かれた者がいたのだと言う。
いや、実際に狐かどうかはわからないのだが、団の中の物知りが「あれは狐だ」と断言してから、狐という事になったのだとか。
普段は別に変わるところはなかったが、一たび中の狐が目を覚ますと、甲高い奇声を発して暴れ回ったそうだ。
信じられない怪力を振るい、獣じみた動きをするだけでも大変だったのに、加えて不思議な神通力まで発揮した。
手を触れることなく、身の回りの物を空に飛ばすのだ。
かなり重量がある物まで飛ばしており、取り押さえるのが一苦労だったと言う。
特に夜回りの時、中身の入った鍋ごと吹っ飛ばされたのは大事だったとか。
彼が夜警から帰ってくると、皆で哀しそうな顔をして始末をしていたのだと。
猪肉が一枚だけ天井に張り付いていた光景が、どうにも忘れられないそうだ。

64 :
なぜか狐憑きが出るのは、団の活動中だけだった。
腹立たしいことに当の本人は、暴れている間の記憶が全く無かったらしい。
そんなこんなで手を拱いているうち、大きな山火事が発生してしまった。
猫の手でも借りたい時だということで、仕方なく憑かれた彼も動員された。
団の者は「中の狐さん、頼むから暴れんでくれよ」と祈ったという。
団の受け持ち場所は、変電所の近くだった。
「筒先に注意しろ。電気が近いぞ!」注意と檄を飛ばし、消火活動に移る。
皆が忙しく動き回る最中、ホースの先端辺りで騒ぎが起こった。
どうやら高電圧のキュービクルに水を掛けた粗忽者がいたらしく、当たり前のように感電してしまった様子。
「注意しただろうが」慌てて駆けよったが、何やら様子がおかしい。
そこの皆がぐるり輪を作ったまま、凍りついたようにピクリとも動かない。
何かキラキラ光る煙が立ち上っていた。
それが激しく捩れる様は、まるで苦しんでいる生き物を連想させた。
煙は人の輪の真中、倒れた隊員の身体から抜け出していたという。
すぐに煙は掻き消えた。
我に返って倒れた団員を確認すると、例の狐憑きだった。
何となく「あぁやっぱり」と思ってしまったそうだ。
倒れた団員は、すぐに病院に運ばれた。
検査では何の異常も見つからず、やがて目を覚ました彼はピンピンしていた。
「感電したのはあいつじゃなくて、中の狐だったんだな」
皆が皆、そう考えたのだという。
電気ショックの効果なのか、それ以降は狐憑きは出ていない。
「今度狐に憑かれた奴が出たら、即座にビリビリだ」
団長がそう宣言してから、団員は狐が来ませんようにと祈っているそうだ

65 :
>知人から刃物を服に突き刺すマネをされるときなどは 
スローモーションになったよ。ただ知覚できても体は反応できない
(未経験なので反応しないほうが良い潜在的にと思うのか)・・・。
もし反応し動けるようになったら「もっと早くもっと早く」を心で連呼して
スローモーションな自分の動きが見えるんだろうな。(他人が見たらクソ早くみえるだろう)
こうなると完全に能力だな

66 :
9年前の事。
その時俺は吹奏楽部に所属してて、夏に大きなコンクールがあるので夏休みはほぼ毎日集まって練習していた。
ある日、大きな台風が接近した時があった。
この大雨なら当然部活は中止だろうと思っていたところに呼び出しがかかったので、
みんなブツブツ言いながら練習していた。
すると、友人の一人が笑いながら窓を指差し、「おい、あれ見てみい」と言う。
みんなで窓の近くに寄って見ると、大雨で増水した川を歩いて渡っている人がいる。
「ちょっと歩けば橋があんのに、馬鹿やなーあのおっさん」と、皆で笑っていたんだが
俺がある事実に思い至った時、笑いが凍りついた。
あの川は増水していない時でも中心部の水深は3mほどで、橋のすれすれまで水が達している今はおそらく水深10mはあるはずだ。
それなのにあのおっさんは腰までを水に浸してこちらへ川を渡って来る。
その時は皆が怖がると思って言えなかったんだが、あれはなんだったんだ?

67 :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄O ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               O
              o
            .。
         <⌒/ヽ-、___              ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・
       /<_/____/   ━ヽニニフ

68 :
消防の頃友達とドラクエごっこしてて、
友達に手を向けた状態で「ベギラマ!」って叫んだら、友達の背後にあった民家が爆発した。
ガス漏れだったらしいが、慌てた友達は駆けつけた近所の人に向かって
「すいません!僕らがやったんです!!」と叫び、
当然のように誤解された俺達は学校に連れてかれて、いろんな人から殴られた。
親父が土下座して謝ってたのが印象的だった。
その後、消防署の人が冤罪だと証明してくれたので前科者にはならずに済んだが、
中学上がるまで俺のあだ名はハーゴンだった。

69 :
潜在能力を引き出す方法とどんな関係があるんだい?

70 :
当時高校一年だった俺は、海辺の我が家から友人宅へ向かう べく歩いていました。
時刻は午後九時をまわっていたでしょうか。
住宅地とはいえ街灯も疎らで薄暗い海岸近くの生活道路に、
俺以外の人影は全くありませんでした。
と、後ろから足 音が聞こえてきました。
何気なく振り返ってみると、10メートル程後方に男がいます。
一見して、それほど若くないことだ けはわかりました。
足音が早くなり、その男がどんどん近づいてきました。
(追い越すんだな)と思っていると、その足音は1メートルほど後方で歩を緩め、俺にぴったりと追従する形になりました。
細い路地ならともかく、そこは幅員5メートル程もある道です。
明らかに意図的なその行動に、当時既に武道の有段者だった俺も、相手の真意を質すことはおろか、振り向くことすらできなくなっていました。
そのまま10メートルも歩いたでしょうか、後ろの男が再び早足になると、息がかかるほどに密着してきました。
この後の事を書と予定調和臭くなるので気がひけるのですが、事実なので書きます。
密着されて俺の恐怖が最高潮に達した瞬間、角を曲がって1 台のバイクが近づいてきて、俺の前に止まりました。
「よ〜お 、久しぶり。」
それは中学時代の友人でした。
その時初めて目前の異様な状況に気づいたその友人が
「え?誰?何?どうし たの?」
と素っ頓狂な声を上げると同時に、男は不自然に顔を背けると、海岸方向に走り去っていきました。
横田さんが連れ去られたとされる場所から数キロ地点の海岸線で、彼女が失踪してから数ヶ月後に体験した実話です。
マスコミが彼女の失踪を報道した翌日、当時通っていた道場の後輩が
「あの横田って俺の同級生なんスよ。」
と言っていたのが、今でも鮮明に思い出されます。
長文失礼。

71 :
>>50
このAAは、井上方軒先生でしょうか?

72 :
>>71
その人は素人の突きもかわせなかった・・

73 :
それでは誰なのか?

74 :
握力トレーニングをすると馬鹿力の出し方分かってくると思うよ
現時点で閉じれない100kgとか130kgとかの超高強度グリッパーを床に押し付けたりして無理やり閉じてそれを死ぬ気で維持する
握力養成のための基本的なネガティブクラッシュ法だけどこれで握力だけでなく全身の力が上がったよ

75 :
一気猛糞食い

76 :
>>73
そっち系の人たちの話ですから
話半分で。

77 :
>>72
もしもし
青木さんと間違えてますけど。>素人の突きをも

78 :
>>68
ガスバス爆発

79 :
>>42
現代戦なんてリアルでテレビゲーム状態に類似してるから
良心という尺度では怖い物があるね。
自宅付近の職場に居ながらにして遠隔操作で無人機を飛ばし
遠隔国を空爆できるんだもの。
逆に、良心から始まって心全般意識全般のリミッター解放の時代と
言っちゃあ言えるのかも知れないけどさ。

80 :
俺は毎月とある雑誌を買っていて、その日もその雑誌を買いにその雑誌を売っている隣の市の本屋まで行っていた。
その本屋に行くまでの道には一部歩道が無い場所があるのだが、そこはスーパーの近くでよく人が通る場所。
そのため、自転車に乗っていた俺はいつも少し車道側に寄って走っていた。
その日も同じように少し車道側に寄って走っていたのだが、前のほうにこっちに歩いてくる男の姿が見えたのでもう少し車道側に寄った。
初めは別になんとも思わなかったんだが、男に近づくにつれて何か変だな、って思いだした。
少し暖かくなっていたのに妙に厚着だし、何かブツブツ独り言のようなものを言っている。
ちょっと気味が悪かったのでいつもより少し多めにハンドルを切ってよけようとした。
すると、男は突然こちらに向かって回し蹴りをしてきたのだ。
幸い、いつもよりハンドルを多めに切っていたので男の蹴りは避けることが出来た。
あの通りは車の往来が激しい。もし、あの男の蹴りが当たっていたら道路に倒れ、車に轢かれていたかも知れない。
蹴られそうになったときは怒りでそこまで分からなかったが、今考えると男の行動は異常だった。
それ以来、俺は人を避ける際は少し多めにハンドルを切る事にしている。

81 :
ベンジャミン氏の動画 日本語字幕版
緊急特番・東日本関東大震災の真相は!?@字幕版
http://www.youtube.com/watch?v=hQGS-dHXer0&feature=feedlik
緊急特番・東日本関東大震災の真相は!?A字幕版
http://www.youtube.com/watch?v=Kc9_JvO6fV8&feature=related
第三弾 緊急特番!福島原発の真相  
東電が政治家に金をばらまいてきた歴史
司会:橘謙蔵  ゲスト:フルフォード・ベンジャミン 
空手道庁総裁、朝堂院大覚
http://www.youtube.com/watch?v=RpXZ1Aal1NI&feature=channel_video_title



82 :
>>74
握力今何s?

83 :
>>80
ヤク中かね、その相手。
しかし別に何をしているでもない通行人に突如牙をむく辺り
多くのインターネット住人のネット上の姿にオーバーラップしてしまうのが情けないったら。

84 :
通り魔は怖いよな
須藤元気がいい例だ
格闘家だからって避けられるものじゃない
武道家なら避けられるってものでもないだろうけど

85 :
楽して潜在能力は開花しない ここに至るまでは並大抵以上の努力が必要
結局1に稽古、2に稽古
http://www.youtube.com/watch?v=vGfMerUFPQ8

86 :
でも武術や社会経験で大体通り魔は事前に判別つくようになった。
これも潜在能力の一種と言えば一種なのかな。
ネッ通り魔も字ヅラから結構判別がつく。

87 :
ノーパンで生活する

88 :
>>85
ワロタw
>>86
ネッ通り魔w

89 :
>>85
>楽して潜在能力は開花しない
>1に稽古、2に稽古
稽古と理解と工夫だね。

90 :
子供の頃、瞬間記憶能力があった。
今は無い。
記憶してる場面は今でも覚えてる。
どれもなんて事ない場面。
暇な時いつでも取り出せるアルバムのような物。
高校の授業中、暇すぎて取り出してみてたら、どの記憶も後ろにみの虫みたいなのが写ってた。
なんか怖くて、それきり出来なくなっちゃった。

91 :
海馬を介さない「技の記憶」にも蓑虫が写り込んでるのだろうか?

92 :
高岡英夫のこの体験も潜在能力?
スゲーな・・

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 軸が通っている、肚が座っているというのは、皆さんが思っている以上に有効な事なのです。
 鍛錬が行き届いている人は、アクシデントが起きた瞬間にびっくりするほど一瞬で身体意識が発動します。
 つまり災害の側が、身体意識のスイッチを入れてくれるのです。
 私がスキーで鉄柱に激突した時の事をお話しします。
 その時は下腹部が鉄柱に激突しました。
 普通だったら、おそらく骨盤骨折で骨盤が砕け散った事でしょう。
 仙骨が砕け下行大動脈もちぎれたでしょうから、ほとんど即死に近かったのではないかと思います。
 もし万が一助かったとしても、半身不随になる事は免れなかったでしょう。
 その時、私はどうなったと思いますか。
 とても信じられないでしょうけど、激突寸前までほとんど無意識状態で走っていたので、
 いわゆる無の世界に入ってしまっていたのですが、ぶつかる寸前に丹田に強烈なスイッチが入って助かったのです。
 スキーというのは高速になるとものすごい遠心力が働くために、
 その時の私の身体はほとんど水平と言っても良いほど横に傾斜していましたから、
 ちょうど垂直に立っている鉄柱に身体が直角にクロスするように下腹部から激突していったのです。
 下腹部との間があと10数pに迫ったところで目が覚めて鉄柱の存在にハッと気がついたのですが、普通だったらもう間に合わない。
 スピードもおそらく70q以上は出ていたと思いますから、10数pなんていう距離は考えられないくらい短い一瞬で終わりです。
 あまりにも速い滑りの中、ふと気がついた瞬間には、避けるにはあまりにも遅過ぎたのです。

93 :
 では一体、私はどうなったと思いますか。
 実は突然、下腹部が「バーンッ!!」と半球状に飛び出したのです。
 つまり私が鉄柱に近付く瞬間に、それを近付かせないほど信じられないくらいのスピードで、
 下丹田呼吸法が発動して、私を守ってくれたのです。
 ちょうどバスケットボールが突き出たようなものです。
 そして次の瞬間、飛び出した下腹部に「ボヨ〜ン!!」と激突したのです。
 衝撃を下腹部のボールが吸収してくれたのです。
 後になって身体中をチェックしたら判ったのですが、流石に鍛え上げられた私の骨盤も圧力で開いてしまっていました。
 仙骨が骨盤から後ろに飛び出してしまったのです。
 その日の晩、歩いていると普段と歩いているポジションが違う事に気がつきました。
 立っているだけでもポジションが違っているのです。
 いつもと同じように立っているのに、少し後に立っているという感じがするのです。
 これはまずいという事で、夜寝ながら、今皆さんがゆる体操などでやっている揺動緩解運動でモゾモゾゆるめて、
 元の状態に戻しましたが、これらの出来事は紛れもない事実です。
 人間というものは、身体を本当に鍛え上げてゆるめて、身体意識を身につけていけば、
 このような奇跡的とも言える現象を起こせるものなのです。
 もとより下丹田を鍛えていれば必ずこういう奇跡が起こるなどと言うつもりは全くありませんが、
 トレーニングを長く正確に積み上げている私の身に起こった事実を例としてお話しさせて頂きました。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

94 :
陳照奎みたいだ。

95 :
>>50
この人たちですか。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/28642/1198513312/245

「某道場の方々は、
 一度佐川氏のところに押しかけて行って様子を見たときに、
 その大東流が明らかに古い伝統的な技術を受け継いでおらず、
 偽物でインチキだと確信して帰った」

この「某道場の方々」ってのが、揃いも揃って合気の超達人らしいけど・・

96 :
本物ほど表に出ない傾向があるよね。
というより自らも周囲も追究自体が楽しくて
世渡り面に興味が無くなっているような感じ。

97 :
聞いた話なのですが・・
ある日本人選手が以前ブラジルに修行に行った先が、超有名柔術家のT選手の道場だったそうです。
そのT選手の道場の生徒(一般メンバー)に、地元で警察官をやっている人がいて、たまにしか練習に来られないのですが、
ある日その人が練習にやってきて、T選手とスパーリングしたら、黒帯柔術家のT選手がボコボコにやられてしまったそうです。
趣味で柔術をやってる、普通のおっさんで、世界王者クラスの選手より強い人がブラジルにはゴロゴロいるらしくて、
その日本人選手の方はめちゃくちゃショックだったそうです・・
ブラザやTT系の道場は、日本の選手が多く出稽古に行ってたので、よく話聞きますよね。
他にも、道場長より強い選手とかが2〜3人くらいは普通に居るとも話聞きます。
もちろん実際の試合とかだと、また話が違ってくるんでしょうけど、
そういう話聞くと、ブラジルがいかに層が厚いかという事よりも、「もったいない」という感想が先に出てしまいますね・・
けどそういう人達にとってみれば、強くても選手としてのキャリアを追求しても、
お金入らないんだから別に意味無いという事でしょうね。
あと無名で強いと言えば
話によるとフラビオカント以外にも寝技の強いブラジルの柔道家がいたのだそうです
レオレイチとはまた違うのだそうです
レスリングでも日本選手団の下っ端時代のビクトル古賀(サンボの日本人世界王者で旧ソ連でも伝説の人)先生が
旧ソ連で普段はバーテンやってるレスラー(代表選手でもないフツーのレスラー)とレスリングのスパーをやったら
日本でもここまでやられる事は無いってくらいボコボコにされてすっかりレスリングを続けていく自信を失くしちゃったのだとか・・

98 :
もう一つ柔道で興味深い話
柏崎先生が柔道の合同練習をしていると立ち技のスパーでは元立ち(残る選手のこと)は皆有名な選手ばかりがなるのですが
これが寝技の練習になると一気に無名で全く顔も知らない寝技師たちが各有名大学から元だちとして出てくるのだそうですよ
七帝の無名柔道家が当時寝技日本一と呼ばれた全日本王者の高木長之助先生からパスを許さなかったという話もありますね
でも今まで一番ショッキングなのはトップ選手たちよりも強いかもしれない無名の柔術家たちがいるということでしょうか・・
バブル状態の今の中国市場とか
ドバイ・シティ・タワーの投資の張本人と呼ばれるアブダビの石油王たちが
そういった無名の柔術家の為に無料で大会に開いてくれませんかね?
試合に出ない道場のヌシ実力世界一決定戦みたいなのを開いてその予選をブラジルの各地方でやってくれないでしょうか?
そういったチャンスを出すのも必要だと思うんですよね

99 :
佐川道場に押し掛けたなんて、単独か複数で行った意味と道場で見た意味が含まれているが、訪ねた人は大体が玄関で応対されたんだから、作り話ですよ。
合気系は頭がおかしい人がたくさんいるんだね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【武道板】多聞天におまかせ!Part4【BUBKA 】 (203)
みんな筋トレどれぐらいやっちょる? (527)
■■ローキックは喧嘩で不可欠な技である■■ (248)
卍 少林寺拳法に新しい名前をつけよう ((((i)))) (822)
武術の通信教育を大声で語ろう!2 (262)
大東流合気道・柳龍拳の真実 (200)
--log9.info------------------
Rします!しゃもじがメールとSkypeで女の子に好きと言った。 (256)
ロビーPS3部 リターンズ (746)
ロビー酒部なんちゃら もう一杯 基本一人酒 (251)
土曜だけど (353)
織田信成は信長の子孫ではなかったぁぁぁぁ!!!! (423)
ロビーサッカー部 (695)
関西援交千春以上のロリ動画知らない?2 (206)
ロビー懐中電灯部 (786)
ロビー囲碁将棋部 (237)
家帰ったら小池徹平がハンバーグ作って待ってたらどうする? (444)
少女時代の整形がすごすぎる (352)
ロビーみんなでネットゲームやろうよ豚共 (209)
あわてんぼうのサンタクロース (573)
XBOX360    。2 (925)
在日R タマキンの里 戒能忠彦R (697)
ノロウイルス流行中 (276)
--log55.com------------------
●●●●● トルコ旅行 PART27 ●●●●●
韓国旅行スレ Part59
バングラデシュ
健全なタイ旅行が好きな人たちのマジスレ69【強制IP】
☆★☆グアム旅行スレッド Part77☆★☆
××HIS最低××
子連れDQNの海外闊歩 その6
飛行機が怖い人のためのスレ6