1read 100read
2013年02月クラシック140: 史上最高のヴァイオリニストはpart3 (584) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
カール・ベーム2 (346)
宇野功芳といえよう (273)
宇野功芳といえよう (273)
チェリビダッケって何処が凄いの? (588)
二期会オペラについて語り合おう!!第二幕 (663)
【フロレスタン】シューマン生誕200年【オイゼビウス】 (733)

史上最高のヴァイオリニストはpart3


1 :2012/10/19 〜 最終レス :2013/02/09
前スレ
史上最高のヴァイオリニストはpart2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1321945842/

2 :
いちよつ

3 :
レオンハルトは糞!

4 :
史上最強のスケベ女は諏訪内晶子

5 :
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1321945842/995 を聴いてみた
皿のツゴイネルワイゼン、そんなに悪くないと思うけどな
屋外だし、モニタースピーカーはあの角度だと、ソリストはほとんど聞こえないっしょ
伴奏も、どこか遠いところで鳴っているような感じになるから、どうしてもソリストは自分の強いリズム感を打ち出さざる得なくなる
録音もモニタースピーカーのすぐ後ろで2chでとっているような感じだしな...
ホールでいえばかぶり席みたいなもんだから、ガサツ感は仕方ないと思うよ...

6 :
URLまちげ〜た...
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1321945842/985

7 :
>>5
ちゃんと最後まで聴いたの?
はっきり言ってその辺の音大生の方が巧いよ。煽りとかじゃなく、わりと本気で
大して難しい曲じゃないのにこれはないと思う
もっと言えば、リズム感もクソもない演奏だと思った
サラ巧いのは知ってるが、この演奏に関してはちょっと擁護しようがないし、する気にもなれない

8 :
>前スレ996
調べてみたらクライスラーのカデンツでしたありがとう。

9 :
ヒラリー・ハーンは結構リズム感が悪いな
音ものっぺりで音色の豊富さも無い
YouTubeでホラ・スタッカートを聴いたけどリズムがかなり狂ってた

10 :
先日のN響演奏会でもらったチラシによると
これだけの邦人演奏家のコンサートが予定
されている。女性ばかりだな。
宮崎陽江
戸田弥生
吉田恭子
藤川真弓
楠尚子
勝村麻由子
三戸素子
澤菜穂子
よさそうな演奏家教えれ。

11 :
いいSACD教えて。DSDレコーディングで。ユリアフィッシャーくらいしか知らん。

12 :
>>9
おまけに歌う事をしないしね。

13 :
>>12
歌う事が出来ねーんじゃねーの?

14 :
>>10
藤川のおばちゃぬ

15 :
来月発売のカヴァコスの2枚組CD
何か予約特典あるといいのになぁ握手券とか

16 :
3セット以上のお買い上げで
フレンチキッスサービス!

17 :
>>15
投票権とか???

18 :
>>17ちょっとワロタ

19 :
>>17
それじゃAKBじゃん、笑っちゃったじゃんか
俺はハイフェッツのBlu‐Spec CDをHMVで予約したよ

20 :
>16
サービス目的の購入者の中に男性ファンが紛れてたら本人が可哀相じゃないか

21 :
レコード芸術2012年11月号
名演奏家ランキング・ヴァイオリニスト編
01位 ハイフェッツ
02位 オイストラフ
03位 クレーメル
04位 クライスラー
05位 ミルシテイン
06位 グリュミオー
07位 シェリング
08位 シゲティ
09位 メニューイン
10位 ティボー
11位 コーガン
11位 ファウスト
13位 ムター
14位 スターン
15位 パールマン
15位 フランチェスカッティ
17位 チョン・キョンファ
18位 ヌヴー
19位 ヒラリー・ハーン
20位 エルマン

22 :
存命売れっ子から数人選ぶのは良いけど、
レーピン入れずになんでファウストやらヒラリン入れるのかって話
音楽的にも技巧的にも2人より遥かに上だろ
オワコンムターが13位とか、終わってんな
だれが何のためにこんなの作ってんの
それこそ2ちゃんのこのスレでやれってレベルw

23 :
11位以降はやっつけ仕事なんだろう

24 :
>>22
同意

25 :
イザイやエネスコ入ってないのは何故なの?
その20人より下手なの?

26 :
ヴェンゲーロフも入ってないなぁ

27 :
さらさーてもない

28 :
大先生もはいっていないですね...

29 :
レコード発売枚数に比例w

30 :
ヴェンゲーロフが入ってなくてチョンとヒラリンが入ってるとかあり得ない。
あ、ホントだレーピンも。
ランキングの根拠を聞きたいわ。

31 :
>>25
イザイ、エネスクはどっちかっていうと指導・作曲よりで評価されがちなんじゃないか
でも録音きく限りじゃ、例えばシゲティなんかよりは技術的にも解釈面でも劣らないと思う
結局どれだけ聴ける音質で録音数多く残したかになってくるんだろう
例えばティボーがひょっこり入ってるのは、カザルストリオでの活躍・録音も加味されてるんじゃないかと
ハイフェッツ1位にするランキングならその辺ありがたがって聴いてそう
イザイにもエネスクにもそういう録音はない(と思う)

32 :
>>30
レーピンは56位(最下位)、ヴェンゲーロフはランキング外

33 :
なんでヴェンゲーロフがランク外でクレーメルが三位なんだよ
おかしすぎるだろw

34 :

なんで、ジャネット・ヌヴーが18位なんだ?
真の天才はヌヴーしかいない。
ヴェニャフスキ国際コンクールで二位だったオイストラッフ(ここでも二位だが・・)をして、
完敗を認め、『ヌヴー嬢は”悪魔のように”素晴らしいと、誰しも認めるだろう。』と言わしめた超天才だ。
ここでも1位でなければおかしい。


35 :

 もう一人の天才 シギスヴァルト・クイケンを忘れるなんて・・・

36 :
わかったヴェンゲロフが現役復帰する前に作ったランキングなんだろう

37 :
>>35
圏外で当然だろ

38 :
ねぇ、ステファン・グラッペリは???

39 :
誰だよ、それ

40 :

ハイフェッツについては演奏技術に感心しても、
その音楽には感動したことがない。

41 :
ハイフェッツやオイストラフはウケが良い様な気がする。
でもランキング20にヒラリーが入っているのが可笑しい

42 :
>>40
わかるかも

43 :
そうかなあ
ハイフェッツのスコッティシュファンタジーいいじゃない

44 :
ハイフェッツのはスポーツなんだよ
体操でも球技でもなんでもいい、
名演技や試合を見れば感動はできるかもしれないが、
同じ映像でも映画やドラマを見たときのそれとは違う

45 :
>>44
ドラマティックに演奏している作品も結構あるよ

46 :
ハイフェッツのはスポーツというのはある意味正しい
現実のウサイン・ボルトのあの走りの前には映画やドラマの虚構は薄っぺらい偽物


47 :
大道芸だろ

48 :
ヴァイオリンの曲なんてピアノと比べるとつまんないのが多いし大道芸で十分じゃないの?

49 :
音色の変化に乏しいピアノにそんなこといわれてモナー...

50 :
>>46
なかなか面白いレスしますね
ただその流れから分類するとハイフェッツはスタンダップコメディアンだな
スポーツ選手や俳優ではないね
別にコメディアンがそれらより下だとは思わないけど

51 :
>>48
なんでバイオリンやってんの?
惰性か

52 :
ハイフェッツ(いわゆる権威の象徴)を批判するオレかっこいい
みたいな?

53 :
話題にも上らないミルシティンに比べりゃ、喧々囂々されるだけでもマトモなんだよな...

54 :
>>49
音色の変化に乏しい……ヒラリー・ハーンもね

55 :
>>54
ヒラリー・ハーンに音色の豊富さは無いのは仕方がないよね
でも音色の豊富さもテクニックの1つだと俺は思う

56 :

とにかく、天才と秀才の違いを聴きたければ、
ブラームスのVn協奏曲で、
ヌヴー(イッセルシュテット指揮)と
オイストラッフ(クレンペラー、セル指揮)を聴き比べればいい。
ほんと、ヌヴーのこの悪魔のような霊感溢れる演奏をナマで聴きたかった。
当時のライブ収録技術では細かなニュアンスの大部分が削ぎ落ちているに違いない。
それでも真に天才の演奏だと感じる。
オイストラッフは遂に永遠に二位の秀才Vn奏者だ。

57 :
http://www.youtube.com/watch?v=LUgLWV3m7cU&feature=relmfu
この演奏を聴け! 奏者は Tomoko Mizuno

58 :


59 :
怖いよー(TT)

60 :
>>55
ヒラリー・ハーンには色気は乏しい。
色気だけなら、バツイチRのムッターとか
スケベRの諏訪内 晶子のほうがフェロモン発散度大。


61 :
ヴァイオリン演奏に色気なんて必要ない

62 :
演奏が素晴らしいのは最低条件としてイケメンなら尚良し

63 :
>>61
色気のアル音は重要

64 :
>>63
どんだけ性欲たまってんだよ

65 :
>>62
David Garrett , Serenade, Schubert
http://www.youtube.com/watch?v=-SPC0uPgdfE
David Garrett - Albinoni - Adagio
http://www.youtube.com/watch?v=RiJzeybr2jQ&feature=share


66 :
http://youtu.be/RPb1X6Rqd40
Youtubeサーフィンしててたまたま見つけたけど
この2006年ヴィニアフスキーコンクール2位の
鈴木愛理って子初々しくて実に可愛いねぇ〜

67 :
>>65
>David Garrett
聴いたけど、お耳のご機嫌伺いの媚意識丸出しで、ゲンナリだ。
ピアノのリチャード・クレイダーマンの二番煎じ。
地方のがら空き空港ロビーのBGMで十分だろうw


68 :
>>66
気になって見てみたが若干17歳にして素晴らしいショスタコですな

69 :
>>65
選曲が間違ってる
彼の真髄は、超絶技巧にある

70 :
>>65
http://www.youtube.com/watch?v=16pggP_2GXc
このお兄さんに及ぶのは無理でも
せめて張り合っても恥ずかしくないくらいのイケメン紹介して

71 :
>>21
イダ・ヘンデルは?

72 :
>>71
レコーディング嫌いの人は、入れようがないんじゃね???
編集が編集だけに...

73 :
>>67
ドイツでは5万人を集客しコンサートをしてるのに・・・
David Garrett - Winter
http://www.youtube.com/watch?v=IyAHDpjDqcs
DAVID GARRETT_ Playing For My Life_ Part 1/2  
http://www.youtube.com/watch?v=IkOK9rjxsPo&feature=relmfu
パールマン、イダ・ヘンデル、アイザック・スターンに師事してる。
パールマン、イダ・ヘンデルはコメントも寄せてるよ

74 :
>>69
この選曲はどうかな?
David Garrett - Legacy Live in Baden Baden 2011
http://www.youtube.com/watch?v=8FTCcLuMcGE
David Garrett - Zigeunerweisen
http://www.youtube.com/watch?v=nFPGEIOfleU
素人ビデオなので音が悪いわ

75 :
↑何かの嫌がらせか?

76 :
イケメンと言えばこの人もそうだよね
http://www.youtube.com/watch?v=4EUXIBM1KWY

77 :
定番で今更だけどイケメン2人追加で
http://www.youtube.com/watch?v=B1QMwqDlDLA
http://www.youtube.com/watch?v=jxnbDOWKtOM

78 :

イケメンは秋田県
へそ出しセクシー美女の超絶テクで感動的に逝かされたい

79 :
>>77
ベルは体を左上から吊られているような動きをよくするね。
ブラームスのコンチェルトはヘタクソだったけど、このベートーヴェンは
マシ。

80 :
ベルはブラコン下手なの? 後で聴き直してみようw
シベコンの3楽章が異様にハイテンポなのが印象的だった。

81 :
ケネディはイケメンだった若い頃より、
モッサリしたオッサンになった現在の方が魅力的。
ギトリスもカッコイイ爺さんになったよね。

82 :
>>77
Valeriy Sokolovいいですな
イケメンがかっこいい曲を弾いてるの聞くときゅんきゅんするわ

83 :
モーストリー・クラシック2012年5月号
最新格付け!世界の名ヴァイオリニスト
総合ランキング
01位 オイストラフ
02位 ハイフェッツ
03位 クライスラー
04位 ミルシテイン
05位 グリュミオー
06位 シゲティ
07位 シェリング
08位 クレーメル
09位 メニューイン
10位 スターン
11位 ヌヴー
12位 コーガン
13位 フランチェスカッティ
14位 ティボー
15位 ブッシュ
15位 ムター
17位 ゴールドベルク
18位 パールマン
18位 エネスク
20位 ハーン

84 :
現役ランキング
01位 クレーメル
02位 ムター
03位 ハーン
04位 ツィンマーマン
05位 レーピン
06位 テツラフ
07位 パールマン
08位 ファウスト
09位 ヴェンゲーロフ
10位 カルミニョーラ
11位 シャハム
12位 ムローヴァ
13位 カプソン
14位 五嶋みどり
15位 デュメイ
15位 ツェートマイアー
17位 バティアシュヴィリ
18位 チョン・キョンファ
18位 庄司紗矢香
18位 クイケン

85 :
この前のランキングを見たら、ハイフェッツとオイストラフが競っているみたい。
俺はハイフェッツの方がオイストラフよりいいなぁと思うけどね

86 :
史上最低のヴァイオリニストなら俺。

87 :
>>82
先月の来日公演はデビュー当時に飛び付いたファン達は
どこへ行ってしまったのかと哀愁を感じるほどの空席状態だった。

88 :
>>87
ちょwww来日してたのかwww
しかもガラガラとか寂しすぐるwwww

89 :
>88
当日台風でかなりの悪天候だったから空席多いのかもと思いたかったけど
前売り買ってたら悪天候でも来るよね。
とするとやはりチケットが売れなかったとしか(ry

90 :
>>89
今は太って容姿が劣化したせいだろうな・・・
皆こういう情報には敏感だよなw

91 :
>>86
そんじゃ史上最低のピアニストを自認する俺とデュオを組む?

92 :
>90
演奏の腕前は全然落ちてないのに酷いなw
「太った→ぽっちゃりした・可愛くなった・貫禄が付いた」に変換すれば全く問題ない。

93 :
http://www.youtube.com/watch?v=7-wPk-TogMI
史上最高のヴァイオリニストはこの子や

94 :
>>93
親が楽器の買い替えをケチっているのがミエミエですな...

95 :
>>84
ハーンとファウストってずいぶん評価高いんだな
この前のレコ芸のランキングもそうだったけど

96 :
>>93
まじお上手やん!
ヴィブラートできるようになったら。。。!


97 :
レイトの俺にはこの素晴らしいBowingはとてもまねできない orz

98 :
>>93
この子には、ぜひこれをマスターしてほしい。
http://www.youtube.com/watch?v=rrEipV0HH8Q

99 :
何でだろうね?
ハーンは普通に上手いだけのヴァイオリニストなのに
男ウケしているからなのかな〜?
音楽性の中身は無いのに
ハーンのテクニックも怪しい

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【EMI】Okazakiリマスター【恵美】 (933)
いま聴いている曲を書き込んでみるスレ その90 (389)
コリン星からやってきた、デイヴィスを語ろう (525)
ブルックナー最後の交響曲第9番 PART3 (691)
【LGO】シャイー&ゲヴァントハウス管弦楽団 2 (381)
NAXOS日本作曲家選輯 弐拾参枚目に対峙する時来たる (479)
--log9.info------------------
【大阪】るーむめいど情報3 (208)
【マッサも】いい客・困った客の話【整体も】 (572)
南国エステ リラク館を応援しよう (645)
むつう整体〔イネイト〕 Part 3 (549)
     懺悔      (426)
(・ω・)←こいつを見る7 (741)
【大阪】リラクゼーション優雅【布施】 (404)
俺が俺を癒してもいい。自由とはそういうことだ。 (587)
(´;ω;`)さみしいゆ・その2 (435)
香川県のオイルマッサージ・エステ情報 (765)
アキバ踏んデレ女学園 体育の時間 (748)
死が怖い。 (376)
死ぬことにした (923)
書きたいことを気ままに書くスレ 28 (294)
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 49 (335)
子供作る事が一番子供の事を考えていない!33 (876)
--log55.com------------------
AEW実況 Part.5
地方競馬実況6651
F1GPニュース2020 開幕直前SP
松山英樹 実況応援スレ No.489
Cycle*2020 サイクルロードレース総合実況4
●2020 MotoGP第1戦 カタールGP Lap2●
中京競馬 1回4日目 1
中山競馬 2回 4日目 1