1read 100read
2013年02月デジカメ49: Canon EOS 5D Mark III Part57 (790) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
自作自演の法螺吹き男 西川和久 (715)
マウントアダプタの愉悦5 (589)
Nikon D5100 Part15 (409)
マウントアダプタの愉悦5 (589)
ニコン使ってるのは爺ばかり (533)
【一眼レフ】キヤノンとニコンの違い Part2 (514)

Canon EOS 5D Mark III Part57


1 :2013/01/08 〜 最終レス :2013/02/03
前スレ
Canon EOS 5D Mark III Part56
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1354639596/
製品情報
ttp://cweb.canon.jp/eos/lineup/5dmk3/index.html
EOS 5D Mark III SPECIAL SITE
ttp://cweb.canon.jp/eos/special/5dmk3/index.html
CANON CAMERA MUSEUM 技術レポート
ttp://web.canon.jp/Camera-muse/tech/report/2012/04/
キヤノンEOS 5D Mark III 関連記事リンク集
ttp://dc.watch.impress.co.jp/backno/dslr/1406.html

>>980付近になったら、宣言の後スレ立てお願いします

2 :
        __ィ':::-、
       //: : :彡ヽ
      r`/: :彡: : ノ    ともかく乙!
    ///@@@\ 
  // / : : : : : : : : :ヾ_
 //  /: : : : ; ζ: : : : : \
/ '   /: : : : : : :∧: : : : : : :ヽ
    i: : : : : : : /__,ヽ: : : : : : i  / レ'' (,,,..
    i: : : : : :/__, \__:_:_:フn、   <、
    i: : :_:/-[ィ==]-[==、]:i i i__ ̄、 
    ヽ:f !xxx ,___, xx|i / (..,, , )
      |ヽヽ_  ヽ _ン  /:i ( ,(,,, ,i
     |: : : :>,、_____,・イ: :i `/ i''|

3 :
★☆【ヤフオク】レンズの落札価格&入札動向一覧☆★
http://green-rabbit.sakura.ne.jp/auc_hist/canon_ef/
http://green-rabbit.sakura.ne.jp/auc_hist/canon_ef-s/
http://green-rabbit.sakura.ne.jp/auc_hist/canon_ef-m/

4 :
キヤノン一眼で不良事故が多発している理由
で検索するとすごい記事が出てくるな。 大分キヤノンのことだろ。

5 :
前スレ>>997
5D3のキットレンズ(EF24-105mm F4L IS USM)はれっきとしたLレンズですよw
望遠側は20万するEF70-200mm F2.8L IS II USMがおすすめだけど、標準はキットレンズが便利でいいと思う
Lじゃなくても単焦点のほうが楽しいのは確かだし(35mmとか50mm)、まあなんだかんだで35mmのLレンズ買っちゃったけど…

6 :
ズームは何撮るのかにもよって選択地が全然違ってくるでしょ

7 :
そういや自分、前スレのID:OYjgWeUB0なのです
>>5はポトレの話ね

8 :
前スレ >>978 
>5D3に惹かれたのは
>ポートレートの画質です。女の子撮るのです(*´ω`*)
>http://araichuu.com/archives/382
>これ見ても自分の中じゃ5D3好きです。D800の画質は忠実って
>感じですごいとは思うけど好みかっていうと・・・
この作例ってjpeg撮って出しですね。5D3のjpeg撮って出しは、人間の肌などのアラを目立たなくするために少し精細感を落としてます。5D3発売直後のモヤモヤ画像騒ぎの原因です。RAWで撮ってAdobeなど他社ソフトで現像すれば細部までクッキリ忠実に撮れますよ。
>あと踊りとか動き物も撮るので・・・
>キヤノンのAF性能は良いって聞きます。
5D3はハイアマ機としては最高のAF速度と精度です。7DのAFとは比べ物になりません。5D3を使うようになって7Dは使わなくなりました。5d3より上のAFはプロ機しかないでしょう。

9 :
前スレ >>977
> 5D3はイチロー並みの安打製造機
イチローの打率はせいぜい4割。
ヨサコイなどの踊りを中心に撮ってますが、5D3の打率は9割以上です。PCで見直した時にAFズレでガッカリすることが少なくなりました。
7Dの打率はイチロー以下。連写しているときは楽しいけど、帰ってPCで見直すとがっかりする画像が半分以上。

10 :
D800は、AFもAEもフラグシップ機と同等の物を載せているから、
AF精度も、AF追従性も高いよ。
電源がフラグシップに比べたら劣るから、AFの馬力という麺では若干劣るかもしれないけど。
動きものが撮れないとか言ってる奴は、まず使ってから言えよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000347675/SortID=15587786/ImageID=1421122/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000339852/SortID=15557825/ImageID=1416815/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15548840/ImageID=1416034/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000339852/SortID=15557825/ImageID=1415066/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000049476/SortID=15471180/ImageID=1401724/

11 :
前スレ >>981 >>995
シャドーを締めたかったら、それ用のピクコンを作ればいい。
キヤノン風にしたかったら、それ用のピクコンがココらへんにあるからそれを使ったらいい。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1355729603/

12 :
>>10
D800で野鳥が撮れるのはわかった。鳥だと打率が低くても「下手な鉄砲も数打ちゃあ当たる」で撮れるからね。
鳥屋さんは三脚を使うよね。
ダンス屋さんで三脚を使う人は少ない。
D800は三振の多いホームランバッター。
それに魅力を感じる人も多い。

13 :
>>10
自分で撮ってから言えよ。って煽るわ

14 :
>>12
ダンスw

15 :
価格comの『5D3 vs D800』という昨日建ったばかりのスレが炎上してるのだが、、、

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000347675/SortID=15587786/#tab

16 :
>>10
こんなもん動きもののうちに入らんだろ。

17 :
>>10
その縮小画に何の意味があるのか分からん。w

18 :
>>10
>電源がフラグシップに比べたら劣るから、AFの馬力という麺では若干劣るかもしれないけど。
精度、追従性と並べたあと、AFの馬力と言うわけの分からない評価軸での誤魔化しにムカついたが、麺でほっこり出来た。ありがとうw
>>10
ダンス屋さんにワラタ

19 :
>>18
あ、ダンス屋さんは>>12だわ

20 :
>>12 >>13 >>16 >>17 >>18
完全に禿同。
それにしても、リンク先のBerniniの奴の写真って下手だよなw
で、Berniniでググってみると、フォトヒトから、ガンレフ、価格コムと手広くやってんのな。
大した腕がないにもかかわらずwww
滑稽すぎるだろwww
しかも、こんなヤツの写真を評価してる人もイミフだろwww
おまいらのすばらしい5D3の写真を貼り付けて、煽ってやれ。D800E、D800両方持って調子に乗ってる奴にはw
どんな反応をするか楽しみだはwww

21 :
別に下手ではないだろ。おもしろくないだけで。

22 :
ツボは抑えてる感

23 :
上手いんでね?
俺あれと同じの撮れ言われても技術ねーもんwww
シコシコと身内と風景撮ってLRで弄りまくってそれっぽくして悦に浸るのが関の山

24 :
昨日からみなさんありがとう。
D800は色的にも画素数的にもなしです。
ニコンで次買うとすればD600ですね〜D600も
ミラーまわりがこすれてダストが出るとかいう不具合の
話があったりで何やってんだという感じですが
両メーカーとも日本を代表するカメラメーカーなので
しっかりして欲しいです。
動きものは野鳥ではなく人を撮ります。踊り・ダンスも。
ニコンの画はいくら見てもたしかにニコンの画だな
ってなるだけなので今後は買わないと思います。
ただ心配なのはキヤノンカメラがメカとして
機能してくれるかの一点のみなので。

25 :
>>21 >>22 >>23
アレをうまいってwww
おまいらどんだけ下手なんだよwwwww

26 :
望遠なんて456しか持ってないからわかんないですし…
うまくはないけど無難、てな感じ

27 :
>>25
おれはお前のとる写真をみてみたいなw

28 :
>>26
目ん玉かっぽじってよく見てみろよ。
http://photohito.com/user/26313/
http://ganref.jp/m/bernini/portfolios
何このサボテンwww
これをうまいというヤツの気がしれねえよwww

29 :
>>28
だから別にうまいって言ってないじゃん…
アスペかな?

30 :
>>29
BEwwwwwwwwwww

31 :
まさかと思うけどID:JZQGE0NV0氏はBernini氏本人なんてことないよね?

32 :
>>28
凄く上手いじゃないか。

33 :
D800の作例より5DIIIの作例が観たいです。
ニコン機には正直もう興味がないです。

34 :
>>31
流行りの炎上マーケティングってやつ?w

35 :
>>34
何にしてもスレチで実のない話ではある

36 :
>>33
フォト蔵とかFlickrで探したほうが早い
タグでいくらでも出てくる

37 :
>>33
こんな写真が欲しいのか?
http://www.flickr.com/cameras/canon/eos_5d_mark_iii/

38 :
ただ、面白くないだけ。
なにが面白いかは人それぞれってのとや。

39 :
>>36
だいたいサイトは見てるのでもっと見たいなあと思いまして><
>>37
いいですね〜
http://www.flickr.com/photos/jim-lin/7007962245/
こういうの見るとやっぱキヤノンがいいなあって思います。

40 :
 これ見るとキャノンは買わない
 http://www.japan-hobby-tool.com/column_camera/mazken016/

41 :
棘のある女w
タイトル最悪、ライティング最悪、表情凡庸。

42 :
>>33
google画像検索で、検索キーワードを「5D」、サイズを3840x5760(または逆)にすれば、5D mark3 の等倍サイズの作例が出てくるよ。
ダンス屋さんたちが撮った作例は少ないけど。

43 :
>>42
頭いいな!

44 :
室内イベントで撮るのに5D3以上のカメラはないと思った
もちろん上位機種はあるけど買えないから

45 :
ニコンのカメラはイタリア人がデザインしました

46 :
ジョルノジョバーナだっけ

47 :
キヤノン 秋にセンサー性能を2倍に向上させたフルサイズ一眼レフ
www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/523d7307d7465dc8c5293f541b6a0e3c/page/1/
www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/44dfb22fc8e7ad2fba4e5ebd41f5e9fb/page/1/

48 :
>>47
>キヤノン 秋にセンサー性能を2倍に向上させたフルサイズ一眼レフ
>www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/523d7307d7465dc8c5293f541b6a0e3c/page/1/
>www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/44dfb22fc8e7ad2fba4e5ebd41f5e9fb/page/1/

49 :
すまん、ミスった。

50 :
何だかんだみんな5D3が欲しんだね
頑張って買っちゃいなよ幸せになれるから

51 :
5D2から買い換えて、ようやく5D3買ったよ
D800とかなり迷ったけど・・・
まだちょっと扱っただけだけど、5D3の機能で幸せになれそうです

52 :
>>47
嘘だろ?

53 :
>47
くっだらね。

54 :
>>47
釣か?w

55 :
ニコ爺もヒマだな。
こんなとこ来ないで写真撮ってろよ。

56 :
ニコンは黄色カブリを何とかしてください

57 :
ヤフオクに1DXの新品が49万で出てる!!買わなきゃ損損

58 :
一人で買ってろカス

59 :
ネットで5D3のサンプル見て、画質が気に入らないなーと思ってたんだけど、RAWデータをダウンロードして現像してみたら妙に解像感が高い気がするんだが
ひょっとして今までエラい勘違いをしていたのか…

60 :
5D2の画質を維持したままAFを上げるのがいかに難しいかということだな
α99の写真を見てるとそれを強く感じる

61 :
俺の持論として、迷ったら買うな。
5D3 70-200 F2.8L IS U も即買い。
迷って買った奴は、結局買っても後悔する。
まあ、迷うのも楽しみという人もいるが。

62 :
本日、近所のK'sデンキで25万購入。安くなりました。

63 :
>>59
5D3にLレンズをつけて、少し絞って女性を撮ると、シミや毛穴などの写って欲しくない部分まで写ってしまう。
それで撮って出しjpgでは解像感を下げて、女性の肌のアラが目立たないような処理をしている。
発売当初にDPPの解像感がイマイチと言われたのも同じ理由。
RAWで撮って、adobeなどの社外品で現像すれば、毛穴もシミもくっきり再現できるよ。
悪趣味だと思うけど。

64 :
>>61
迷い方にもよるんでは?
俺はどっちを買うかで迷った場合は良い(性能・グレード等の高い)方を買う
買うか買うまいかという段階での迷いなら自分にとって買う必要性が明確になるまで買わない
この買い方でカメラから家まで色々買ったけど今のところ後悔した事はない

65 :
>>63
アホかw
DPPはエラーだよw

66 :
>>63
レビューとかでraw現像した画像を見て、風景写真だと解像感がちょっとなーと思ってたんだけど、試しにRawデータをダウンロードして現像してみたら結構解像感があってびっくりした
5D3のRawデータをダウンロードできるサイトをご存知なら教えてもらえるとありがたい

67 :
>>65
「エラー」などどいう、あいまいな用語しか使えないのですね。ちょっと可哀想な人なのかな?
製品添付のDPPの解像感の足りなさを指摘されて、DPPをバージョンアップをしたときの書き方を見ればわかると思うけど、
キヤノンとしてはわざと解像感が無くなるチューニングで出荷したけど、批判されたので解像感を元に戻したというのが真相。
ユーザーがカメラに求めるモノを読み違えたのは確かだけど、プログラムにバグがあったわけではない。

68 :
>>66
5D3のRAWでよければ私のPCの中に4万枚ぐらいありますけど、、、、

69 :
>>67
「ピンぼけっぽくなる現象を改善した」って書いてたよな?
わざと解像感がなくなる仕様で出した?笑わせるな。
そんなの風景写真には致命的じゃないか。
被写体は女の子だけじゃないんだよ。
このスケベカメラマンが。

70 :
4万枚中、風景は100枚ぐらいかな。
ご指摘の通り、残りはすべて婦人科です。

71 :
おまわりさん!!

72 :
>>70
そんなもん現像してたら嫁に膝蹴りされるw

73 :
>>69
5D3発売当時、中国人観光客は日本で多額の買い物をしていました。そんな中国人の夫婦が日本のカメラ売り場に来たとしましょう。
旦那が5D3で奥さんをモデルに試し撮りして、撮った画像を拡大していって、奥さんのシミや毛穴が見えてしまったら、奥さんに拒否権を行使されるでしょう。
だからjpg撮って出しは、肌のアラを隠すようなチューニングになっているのです。
DPPで同じアルゴリズムを採用して「解像感が低い」と問題になり、アルゴリズムを変更したのです。

74 :
>>71
隠し撮りとかの警察のご厄介になるようなモノは一枚も撮っておりません。
>>72
今度、風景をRAWで撮ってきますね。遠景に葉っぱがいっぱいの風景が良いのかな?

75 :
うpってもいいけど寄りばっかの開放バカだしなあ…

76 :
俺の稚拙な写真ならあるでよ

77 :
>>74
本職さんか
いま嫁さんが妊娠中だから、数万分の1くらいの確率で世話になるかも知れん

78 :
>>74
前半しか読まずにレスしてしまった
できたらそういうデータをいただけると助かります

79 :
撮影会に出没するただのおっさんという可能性も

80 :
モデル撮りするおっさんって、その写真どーすんの?
やっぱり…。^^;

81 :
上級者になると、けっこうガチな写真集作ってモデルにプレゼントする

82 :
色々試してみたけど、やっぱり低感度でも5D2と同程度には解像してるな…
俺の腕不足のせいで色味がおかしくなったけど

83 :
>>82
婦人科の経験しかないけど、Adobe camera rawを使うなら、まずボートレイトを選択し、レンズ補正、色温度(たいてい撮影時のまま)、等倍にして気になる部分を表示し、シャープネスを少し減らして、輝度ノイズを補正。
次にPhotoshopで少し補正して完成。
風景なら、最初を忠実とかラントスケープにするだけでは?

84 :
>>81
へー。

85 :
>>83
5D2をDPPのスタンダードで現像した画質になるべく近付けようと思って色々試してみてたんだ
なんか標準で現像すると色が濃すぎな感じがしたから彩度を少し落とすと樹木はいい感じになったけど、寒々しい感じになってもうたから、もうちょっと微調整せなあかん感じ

86 :
>>73
いや、あれはどうも仕様違いだったみたいだけど。実は初期のLRやACRもその
不具合で解像しない現像で問題になった。それを知らない連中が、
DPPでもLRでも解像感が無いので、5D3はボヤボヤ!って騒いで祭りに
なった。今は両方の不具合が修正されて、本来の解像になった。
>>85
5D3は開口率上げたので5D2より光量が多く、色の傾向が初代機寄りに
戻ったんだよね。5D2ユーザーは気にしてるけど、5D2の色は本来の
5Dの色傾向ではなく、高画素化の弊害が入ってると思う。

87 :
>>86
いや、LRではハナから解像感があったよ。

88 :
>>86
5D2の画質に慣れ切ってるから、可能な限り5D2に近付けようとしてまうんよな
ただ解像してるのは分かったから、購入を前向きに検討してみようと思う
金無くなるからMacBookはRetina15インチは諦めてAirあたりで我慢するかなー

89 :
>>61
70-200F2.8L ISUは間違いないな。
5D3を使っている限りは遅かれ早かれ手を出すレンズであろう。

90 :
>5D3を使っている限りは遅かれ早かれ手を出すレンズであろう。
キヤノンユーザーなら誰でも買うだろ。

91 :
誰でも買う価格じゃないと思いますよ。

92 :
米おばちゃんの風景ならf4でええんよ
どのみち絞るから、ってので70-200f4つかってるが
そんなにええのかf2.8

93 :
キヤノン社員のステマ

94 :
10万くらいだったら買う

95 :
大三元は画質にこだわってる人じゃないと買わないですよねえ。
誰でも買うってのはF5.6とかの標準ズームレンズじゃないの。

96 :
俺もそう思ってた時代がありました。
買ったら考え変わるがね。。。

97 :
>>90
でも、200の単焦点のほうが、やっぱヌケがいいんだよな。

98 :
>>95
キヤノンは、70-200F4LISってイイズームがあるからね。

99 :
>>87
アドビの不具合情報かアップデートで出てた話だよ。どっかに過去ログ
あったと思うけど。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
OLYMPUS OM-D E-M5 Part39 (901)
PHOTOHITO part12 (238)
Nikon D700 Part68 (215)
Nikon COOLPIX(Style)S9000〜S1000系 総合スレPart3 (964)
【α】SONY α77/α65 part33 (536)
Nikon D600 Part16 (957)
--log9.info------------------
麻雀になぜ囲碁将棋並みのプロが存在しないのか?2 (530)
0.5で逮捕! (679)
天鳳で打ってる人で雑談でもしないか?4743本場 (410)
◆歌舞伎町の雀荘2◆ (250)
役満をあがったら書き込むスレ (517)
パR屋は禁煙にするべきだ! (588)
CR忍魂・電チューが開放しないのに閉鎖!? (817)
顔認証&遠隔システムなんて存在しない!その1 (338)
潜79 (819)
牙狼シリーズ好きの集い(その6) (692)
【出・玉・大・爆・発】と5レス並んだら大勝利40 (589)
1R95%継続を出してくれよ!★2 (263)
【ドンタク】パR日報【またまた大暴れ】 (313)
ぽっくんお金ないお!【愉快な仲間】 (842)
パRオリジナル実戦術について語ります★15 (927)
パチプ333〜455 その120 (958)
--log55.com------------------
【米国情報紙】安倍3選は確実 「安倍批判はヒステリックなレベルに達し、特に若い世代の有権者がそうした風に乗る気はない」★5
【ジンバブエ/マリファナ】ジンバブエ政府 医療用、科学的な目的の為の大麻生産を合法化★3
【世界遺産】「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」(長崎、熊本)、世界文化遺産へ 奄美・沖縄は延期、ユネスコ勧告
【ネット依存症】学校行かずゲーム16時間、注意した女性にキレて襲いかかる「うるせえ」「R」「ゲームにはオーラがある」★3
【米国情報紙】安倍3選は確実 「安倍批判はヒステリックなレベルに達し、特に若い世代の有権者がそうした風に乗る気はない」
【護憲派集会】立憲・枝野代表 「安倍という人は、なぜ総理なんでしょうか。選挙に勝ったからだと答えるでしょう。でも違います」演説★5
【山梨】車が木に衝突し大破 男女が死亡 富士河口湖町
【護憲派集会】立憲・枝野代表 「安倍という人は、なぜ総理なんでしょうか。選挙に勝ったからだと答えるでしょう。でも違います」演説★4