1read 100read
2013年02月電子書籍8: 電子書籍雑談スレ Part23 (961) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【紀伊國屋】Kinoppy 3冊目【マルチデバイス】 (316)
Amazon Kindle 総合スレ 62 (703)
Amazon Kindle 総合スレ 62 (703)
【楽天】Kobo Touch glo mini 44冊目【コボ】 (254)
自炊技術総合11 @電子書籍板 (646)
Amazon Kindle 総合スレ 62 (703)

電子書籍雑談スレ Part23


1 :2013/01/10 〜 最終レス :2013/02/10
※前スレ
電子書籍雑談スレ Part22
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1355283320/

2 :
■過去スレ
電子書籍雑談スレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1286113582/
電子書籍雑談スレ その2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1288778914/
電子書籍雑談スレPart3
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1294477288/
電子書籍雑談スレPart4
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1295872946/
電子書籍雑談スレPart5
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1298604175/
電子書籍雑談スレPart6
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1301667909/
電子書籍雑談スレPart7
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1307534451/
電子書籍雑談スレPart8
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1314945524/
電子書籍雑談スレPart9
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1317141813/
電子書籍雑談スレPart10
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1318765640/
電子書籍雑談スレPart11
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1322274193/
電子書籍雑談スレPart12
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1325142340/
電子書籍雑談スレPart13
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1327017901/
電子書籍雑談スレPart14
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1328438568/
電子書籍雑談スレPart15
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1330547074/
電子書籍雑談スレPart16
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1332339351/
電子書籍雑談スレPart17
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1335108613/
電子書籍雑談スレPart18
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1336539792/
電子書籍雑談スレPart19
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1341939136/
電子書籍雑談スレ (実質Part20)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1349953655/
電子書籍雑談スレ Part21
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1352901950/

3 :
         ,、='' ̄::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::::_,_、:::::::>‐-、::::::::::::::::::::::::::::: 
     /::::/~ヾ,}::::j|  。 }:::::::::::::::::::::::: 
    l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
    |::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ      \:::::
   |Y     l|         ヽ
   |ノ〆    l|       ー-  | あんなこといいな
  /| /      l|       ー-  |
   l / r   」{,        ヽ  |   できたらいいな
   l,  ヘ_ _,,>ー=、_   /       
    ∧   `Σ,,、-‐─゙ゝ=´    /      おまえら電子厨は 
     ヘ   ===一       ノ
      ∧                  そんなのばっかりなんだよ
       \≧≡=ニー   ノ

4 :
 
466 :無名草子さん:2012/02/02(木) 19:03:40.49
やっぱ、寒い時期は
欝とスピ系をダシにして、
あったかいオカマ鍋で冬を越したいね

5 :
2chにおけるSony Readerユーザーのイメージ

貧乏でマイナス思考で酸っぱい葡萄状態

6 :
俺だけでも>>1乙してやるか

7 :
Kindleストアで「大菩薩峠(全巻) 300円」とか
「半七捕物帳(全編)300円」とか「三国志 1巻 100円」とか
出てるんだけど…これって誰が出してるの?
著作権期限切れだから誰でも商売して良しなんかいな???

8 :
E-inkの汎用Android端末出して欲しいな。
端末で稼ごうとしてるSony辺りがやってくれないかなー。
日本の企業を応援したいし。
ストア横断出来るE-ink端末は、必用だと思うなー。ストアの一本化が出来なくてテラカオス。

9 :
電子書籍(笑)

10 :
AmazonのAutoRipいいな
本版も期待しよう

11 :
本屋絶滅フラグ

12 :
万引き
自炊
電子書籍にはチョンの匂いがする

13 :
4:3のアスペクト比のほうが実際の本に近いと思っていたが、
裁断したらちょっと細長くなるから、16:10でも結構良い感じになった件。

14 :
少しでも大きい面積で見たいなら4:3だろうけど
アスペクト比を合わせるならどっちでも同じだよ

15 :
単に16:10だともうチョイ短辺サイズ欲しいって気はするけど、
アンドロイドでボタンバーがある機種だと4:3よりも16:10の方が合うと思う。
4:3って洋書で合う比率なんじゃなかったっけ?洋書は3:2だっけ?

16 :
×アスペクト比を合わせるなら
○アスペクト比を本に合わせるなら

17 :
和書がわりと4:3に近い
A6やB6を横5mm切って見開きで大体4:2.96

18 :
パナソニックから今度出る、20型4K液晶のタブレットを買う人いる ?

19 :
アスペクト比の話は前にKindleスレで書いたんだけど、こっち向けなのでもう一度まとめてみる
表記は16:nに統一。6〜8インチクラス単ページ表示前提
まず紙の定型サイズは1.414:1なので約16:11.3になる。新書は16:9程度
16:09.0 【岩波】 16:9端末
16:09.7 【新書】
16:10.0 16:10端末
16:10.6 Nexus7(ナビバー差分引いた実表示サイズ)
16:10.7 3:2端末。旧iPhone等
16:11.3 【定型本】
16:12.0 4:3端末。iPad等
こうしてみると、とりたてて4:3端末が良いというわけでは無い事がわかる
新書が多いヒトにとっては特にそうかもしれない
またコミック単ページをスライド連結見開き表示した場合、綺麗に連結させる為には16:11.3以下が望ましい
4:3(16:12)だと左右にスキマが出来てしまうので綺麗に連結ができない
この場合も16:10端末の方が向いていたりする。理想は3:2端末だが選択肢が無いのが残念。
話かわって見開きの場合は16:11.6が定型サイズなので、4:3端末が実サイズに近い
こちらは10インチクラスの端末が最低ラインになる

20 :
ヒマか?

21 :
確かに裁断すると短辺さらに短くなるし16:10の方がフィットする場合が多いね

22 :
北朝鮮の指示で諜報活動をしていた工作員と大阪府警が断定した
兵庫県尼崎市の運送会社社長、吉田誠一容疑者(42)
=著作権法違反容疑で再逮捕=が、朝鮮学校への高校授業料無償化
適用や補助金支出に反対している民間団体の動向を探る調査活動を
していたことが11日、捜査関係者らへの取材で分かった。
北朝鮮の指示で国内で諜報活動を繰り返していた疑惑が浮上していた
兵庫県尼崎市の運送会社社長、吉田誠一被告(42)=詐欺罪で
公判中=について、大阪府警外事課は10日、押収したパソコンを
解析した結果、特殊な暗号化ソフトや隠語を使って複数の防衛・軍事
関連情報を北側に送っていたとして、吉田被告を工作員と断定したと
発表した。北工作員の摘発は戦後52件目。
sankei.jp.msn.com/affairs/news/130110/crm13011023300023-n1.htm

23 :
電子書籍の便利さは魅力的なんだけど
今使っている端末がずっと使える保障はないし、配信企業がこの先もずっと存続している保障もないし
色々考えて結局本買っちゃう

24 :
>>23
端末縛りはもう殆どのサービスで無くなってる
サービス縛りは今後のDRMの進化、オンラインストレージ等の進化を待つ必要があるからまだまだだが

25 :
>>23
典型的なバカだな
ずっとそこに座ってろ

26 :
サービス縛りが一番の問題だ

27 :
サービス縛りというかストア縛りも一部では横断できるようになってきてる
例えばBookWalkerとニコニコ静画と電撃ストアではコンテンツの共有が出来るね
ここに年度内をめどにMFラノベコミックとBookliveが加わる予定
角川グループのコンテンツのみだけど、コンテンツホルダー単位でストア横断できるので便利

28 :
>>27
それって、どこかにリリース情報ある?

29 :
角川は社員のステマが多すぎだな

30 :
>>28
これかな
http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1208/03/news072.html
俺も忘れてたけどLISMO()との連携してたわ
MFとは本棚レベルで同期させるらしいけど、いろいろ延び延びにはなってるね
最近のネタだとEPUB化が半年遅れで開始と、iOS app storeの審査遅延回避の為にWebストアやAndroid専用化とかもやってたなステマ

31 :
【PR】これは他の出版社も見習って欲しいわ

32 :
>>30
>開始時点ではBOOK☆WALKERで購入した作品をBookLive!のリーディングシステムで読むことはできないという。
うーん、出来てから考えるべきだな。
将来のサービスに期待して金を払うのは単なるリスクだし

33 :
まあそれには同意
ただ現状でもBookWalkerはセール的にかなり美味しいのと、他社コンテンツの取り扱いが増えて総合ストア的になってきてるというメリット
またMFは配信速い、BookLiveはフォント的にイマイチながらも本のグループ化が秀逸
と、割と使い勝手が良いところなんで俺的にはちょっとうれしい
コンテンツ自体が偏ってるから万人にはお勧めできないけどな
ここにKindleと時々kinoppyを組み合わせたのが俺のメインになってるや

34 :
>>32
意味ねー事やるなステマ業者は

35 :
またステマって言いたいだけのアンチ電子書籍くんかよw

36 :
>>33
>総合ストア的になってきてる
これも総合ストアとして確立して利便性がたかくなってからかなぁ…それでもストアを使い分ける必要があるのだろうけど。
あなたもkindleやkinoppyを併用していると自称しているように、
将来としても総合ストアとして成り立つかは疑問符が付く。

37 :
BookWalkerで集英社の本が扱われる事はまずないと思っていいし、BWが総合ストアになる事はないと思うよ
現状も、そしてたぶん将来的にも自分の好みのコンテンツを中心に考えてベターなストアを併用すべきだ
それはそれとして、コンテンツ購入のストア横断は他出版社やストアもぜひやって欲しいというところ

38 :
最終的にはそうなるだろう
今は過渡期なんだから
でもそう言うとなぜか「それじゃ遅い!」とか言い出す奴が現れるんだよなw
末期ガン患者かよ

39 :
>>37
角川とニコニコは資本提携してるから出来るんだろうね。
BookWalkerも電撃ストアも角川グループだし。
横断は資本提携レベルまでやらないと実現が難しいとの好例だと思う。
他出版社や他のストアでは難しいんだろうな。

40 :
まだまだ電子書籍も捨てたもんじゃないよね!
がんばろうね!

41 :
213 :名無しさん@13周年:2013/01/08(火) 14:11:45.48 ID:IfDcCkbb0
>>193
電子書籍ガーっとやかましい輩は
端末屋とインフラ屋だから
読んだ事もDLしたことも無いw
たまーに狂ったようにステマDLする時は、自社製電書が出た時なw

42 :
>>37
出版社直営はいずれ淘汰されるだろうね。
歴史的にも証明されてるし。

43 :
一概にそうとも言えないとは思う
一般書籍では馴染みが薄いんだけど、ラノベやコミックなんかだと直営ストアならでわの特別版や先行配信があったりする
薄く広くではなく狭く深くなコア層向けのサービスはよくターゲット考えてるなあと思うよ

44 :
>>43
まるで駄菓子屋に集うクソガキのようだ

45 :
出版社直営電子書店は実験場

46 :
>>43
出版社は例えばアニメDVDをちょっとだけ特典とかフォーマットとか変えて何度も同じタイトルを売ったモデルが忘れられないんだろうな
ヲタからとことん搾り取るモデルとしてそれなりに儲かるんだろうが、所詮物理パッケージ時代の遺物だ
デジタル配信の時代には通用しない

47 :
そっち方面では今現在も実本レベルで存在してて、これはこれで需要があるんだわ
映像メディアもそうだけど、本で言えば各書店とタイアップしての特典とか、雑誌への掛け替えカバー付録とかだな
電子書籍だと今のところ壁紙や専用本棚デザイン
基本無料だし購入者サイドの需要もあるから俺的にはありがたいよ

48 :
電子化された特典なんて微妙すぎない?
コア層なら実本レベルで欲しがると思うな

49 :
コア層なら「は?どっちも手に入れるに決まってんじゃないですか」だろうなw
デジタルデータにどの程度の価値を見いだすかはホント人それぞれで
純粋にコンテンツ(この場合本のストーリーとか)にだけに価値を見いだすなら必要ないと思う
例えばGA文庫
これ内容だけ読みたかったら廉価版を買えばいいし、挿し絵まで楽しみたかったらフル版を買えばいい
と、コンテンツ自体に選択肢がある事は購入者にとって悪くはないよ

50 :
ごめん、GA文庫じゃなくてガガガ文庫(小学館)の方だ
GAはストアによって挿し絵削除

51 :
どう考えたって、紙は紙、電子は電子で両方あってそれぞれの特性を活かすのが消費者にとっては正解

52 :
>>50
お前のようなヤツがいるから小学館がダウンロード期限とか付けるんだよ
何度も買わせようとする

53 :
ダウンロード期限は別問題だろう
あれはあり得ないと俺も思ってるし、そのうち撤廃せざるを得ないと思うけど
ちなみにガガガの電子書籍は出来悪いので俺は今のとことガガガは自炊

54 :
結局のところ実際に価値を見いだす人間の数では採算が合わないからやってないんだろうね

55 :
epub版とxmdf版を別売りする

56 :
バガガガバカカw

57 :
デジタルリマスター版は当然別売りだな

58 :
別売りするような出版社はアレって事でまあ
集英社のフルカラー版なんかはアリだと思うけどね
MFなんかは高解像度版に差し替えしたりもしてる。これはもちろん無料で地味にVersionが上がってたりするね

59 :
ストア横断というのはソニーのReadersリーダーズストアの本と紀伊國屋BOOK WEBの本が両方読めるというのでいいのかな?

60 :
SONYの良いところはローカルにバックアップを取れるとこだが
いつ撤退してもおかしくないからな。過去にはTimeBookTownの
前科もあるし。

61 :
その作品が好きだから紙の本などという保管が面倒な物を買うわけです
全部のバージョンを手に入れることが重要なのであって
発売されるのが電子書籍のみならそれはそれで問題ないけどね
そういう売り方する物は関連グッズも沢山出たりするし

62 :
紀伊國屋かソニーで買ってReaderかiPhoneで読んでる
iPhoneで読めるのは紀伊國屋に限られるけどね

63 :
書店ごとに電子書籍ストアが運営できるくらい低コストで商売できれば
コア層の願いは叶うかもね

64 :
>>62
同じく。
もうそれで安定してきたわ。

65 :
みんなは、例えば、紙で1000円の本が、電子データ付きで1200円なら買う?
紙か電子かっていう話がよくあるけど、1つのコンテンツの読み方の多様化と
捉えれば、付加価値あるし、お金出す人もいると思うんだけどどうだろう?
逆に電子書籍を1000円で買えば、本屋で紙の方も8割引くらいで買えるとかさ。
電子書籍ならネットでどこでも買えるから、すぐ読みたい、かつ紙も好きだから
所有したいって人には良い気がするんだけど。

66 :
自分は、紙媒体に思い入れは皆無だから、買わない。
そんなことより、紙媒体と完全に同一のものを売って欲しい。
なんで表紙裏の作者コメントとか省くかね。

67 :
>>59
正確に言うとソニーのReaderで紀伊國屋のBookwebとソニーのReader storeで販売しているものが読めるだけ。
紀伊國屋のはReaderで買うことは出来ないし、紀伊國屋の方はReader対応と非対応があるので注意。
Reader対応のものは個々のページに表紙のイラストの下に「この電子版は、Readerで、お読み頂けます。」と書かれている他、
Reader無料お試し版が用意されている、Reader使用についての説明がされているから分かると思う。
ただ、紀伊國屋の方はカート機能が無いから纏め買いが面倒。

68 :
>66さん
電子だけで良いっていう人ももちろんいるよね。
確かに現状では細かい部分色々省かれてるから買う気しない人もいるだろう。
もっと電子でしか出来ない表現方法も出てくると
うまく住み分けられて良い気がするけど、まだ大分先かな。

69 :
amazonでCD買ったら音楽データ付くサービスが始まるから本も期待してる

70 :
>>67
ん?Readerで紀伊國屋から買ってるけど?

71 :
エロ漫画はコボちゃんで買うのがいいのかなぁ…DMMは台数制限あるのかわからん

72 :
>>65
付録の電子データがテキストとかpdfとか汎用性が高いもので20年後でも間違いなく読めるものならば大歓迎。
結局電子書籍が紙本に勝る部分って検索と保存の容易さしかないんだから一読目は紙本で
読んで、一回読んだら紙本は捨てて、後で「あれはどこに書いてあったかなあ」という時に電子データを参照できれば
一番効率的。

73 :
つーか紙本現物を出版社に送るとデータが帰ってくるという「他炊サービスを版元がやる」というのが俺にとって理想なんだが。
まあネットにただで流出されると版元は困るだろうからテキストファイルをメールで送ってくるだけでいい。
テキストファイルなら何十年たっても何らかの機種で読むことが可能だろう。

74 :
文学系の場合は将来、
「著者がテキストファイルで出版する本の内容を無料でwebで公開して宣伝し、
紙本を売ってマネタイズする」
という方向に収れんするんじゃないのかなあ。
今でも純文学なんて伝統芸能みたいなものなんだから、金持ちのじじばば相手に
豪華本を売るしか収益の機会はないと思う。

75 :
まず電子データありき、の少量出版はかなり単価高くなっちゃうから(需要面で)難しいと思うけど、
まず紙ありき、の追加電子書籍は仕組みとしては今でも出来る
すでにファミ通やらでやってるネトゲのシリアルコード封入方式
ただこれは欠点あって、シリアルコードのオークション等での再販が出来ちゃうんで渋る所が多いかも
あと将来的に出来そうなのは書店購入、最初はネット販売や大手に限られる思うけれど、
実本購入時に購入者端末への括り付けを行う事で、電子書籍の追加購入権を付与する方法
ネット経由なら今でも難しくはない
店頭の場合はPOS端末とNFCを使って括り付けを行う感じ
どっちにしてもある程度の需要が見込めないと、金銭的にシステム構築出来ないけれどね
>>68
ちょっと違うけど、ケータイコミックなんかは割と電子化のメリットあったかも
画面小さいという制約逆手にとって動きのあるコマの見せ方してたのは面白かった
全体としては読みづらいけどw
あと広告的な見せ方はやっぱり電子書籍は向いてると思う
各社の格安雑誌系は、お試し作品に製品リンクやアンケート埋め込んでて、これは紙本には出来ない事だしね
一般的な雑誌やエロならもっと普通に広告入れてくるってのも将来的にあるかもしれない

76 :
大体「漫画サンデー」みたいな雑誌が
電子化を選ばず廃刊を選択する時点で
電子書籍は芽がないっての丸分かりだろ…

77 :
マンサンこそ電子化して売れるようなもんモノじゃないだろう・・・

78 :
なんで電子書籍は芽がないって決めつけたがるんだろう。

79 :
都合の悪い人が芽が出ないようにしてるんじゃないの
紙と共存していけばいいんだよ

80 :
>>76
現在、コミック誌は単行本の広告として存在している。
市場の小さい電子オンリーでは発行する意味がない。

81 :
>>76
原稿料の圧迫が直接の原因みたいだし
休刊ですらなく廃刊ってあたりそんな余裕無いだろ

82 :
なになに?
また語っちゃう人が湧いたの?

83 :
>>69
データ単体では商売にならないからね

84 :
>>19
遅レスだが、
3:2端末って言うとNOOK HD+が1920x1280で
ちょうど3:2だね
画面外にホームボタンもあって画面をフルに使える点もいい。
汎用Android端末じゃない上に国内販売が無いだろう点が残念すぎるし
10インチククラスは今後2560x1600に向かうとはいえHD+は良い端末に思える。
7.7インチ1920x1280でちょうど300ppiくらいだし、
この解像度が7インチクラスの主流になってくれんかなぁ。

85 :
電子書籍で売れてんのってエロばかりだよ

86 :
つまりディスプレイには肌色の再現性が要求されるわけだな

87 :
夢は、
24歳までなんだそうだが
おまえらは夢が叶ったろ!
夢職という夢が、、

88 :
>>80
大手中小関係なくwebコミックで連載して単行本なんてのはいくらでもある。
まあ、webの方は宣伝目的だから無料が普通なんだけどね。無料だから
原稿料の関係で単行本が出る前の作家はほとんど無名に近い人がほとんど
なので、おっきいところは移行できないってだけだろ。

89 :
米アップルの「iPad(アイパッド)」に代表されるタブレット型端末の市場が急拡大する中で、
2013年に世界のタブレット型端末の出荷台数が前年比64%増の2億4000万台に達し、
ノートパソコンを初めて上回るとの予測を、米調査会社NPDディスプレイサーチが
このほどまとめた。
同社によると、12年までは画面のサイズ9・7型のiPadが市場をリードしたが、
13年は7〜8型の小型画面のシェアが拡大する見通し。消費者の選択の幅が広がることで
普及が加速し、2億700万台のノートパソコンを抜くとみている。
*+*+ スポーツ報知 +*+*
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20130114-OHT1T00117.htm

もう今年にはタブレットがノートパソコンより出荷されそうなんだってさ。
端末の数が増えれば電子書籍もさらに普及するかな?

90 :
割れが普及しそう
電子書籍ストアが不甲斐ないまんまだと

91 :
>>90
でも、読書好きな人って平均的に教養レベル高めで
世間でもそれなりの立場があるでしょ?
子供じゃないんだから、1冊数百円ぽっちを節約する為に
わざわざ違法行為なんてするかな?
逮捕されて社会的地位を失う危険と全然釣り合ってないから
違法ダウンロードに手を出す人なんてほとんど居ない気がする。

92 :
教養レベル高めでも違法に手を染める場合はあるだろう。
そこは一般化できない。個人それぞれとタイミングの問題だ。
だが、簡単に越えられるタイミングを作らない、という方策で抑止的な対策はある。
DRMフリーのepubなどをつくらない…カジュアルコピーが不可な環境を作る。という事だ。
DRMをはずすという違法なハードルを作る事で、不正なコピーは減る。現在がその形。

93 :
活字好きの高齢者はこのまま紙使うだろうし
現役世代でカネがある奴はそこそこ
現役世代でカネが無い奴は割りまくるだろうな…

94 :
漫画やラノベ読んでる層にまで道徳レベルは期待できないな
とくに電子化されてずに売ってないものには遠慮なんてしないだろうね

95 :
タブレットというか
画面外せるWinPCとかなら
kinnopyとかはそっちでも充分だと思う

96 :
>>95
kinoppyなら、とか書いてる時点でずれてるだろ。
ハードの問題は既に越えてて、どの環境でも同じように見られる、つーソフトが大事なんだから。
その点、GoogleもAppleもAmzonも、どれも自分勝手だからなぁ…

97 :
>>96
え・・・お前も言ってること一緒じゃないか?

98 :
>>97
kinoppyも、ビューワーでの囲い込みに必死だ。
上記海外三社も同じようにビューワーでの囲い込みばかりだわ。
つまりどれもソフトとしてだめ。利用者の利便性は無視。
…だが、無視せざるを得ないのは致し方ない、という八方塞の現状。ってことだよ。

99 :
>>98
八方ふさがりってのは違うな
規制緩和とか民間がで進まないなら、そこは
国がJASRAC書籍版でも作ればいい。
読書権とか作ってね。
権利をどこからいくらで買うかは著作者次第。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Amazon Kindle 総合スレ 62 (703)
自炊技術総合11 @電子書籍板 (646)
自炊技術総合11 @電子書籍板 (646)
電子書籍雑談スレ Part23 (961)
【角川書店】Book☆Walker ブック☆ウォーカー4冊目 (397)
【凸版系】BookLive! part2 (243)
--log9.info------------------
タイトルが漢字だけの曲は? (209)
ポケビの署名やったやつ (265)
今年のフジロックについて (784)
良いと思ったゲーム音楽 (713)
★■▲あなたの一番好きなピアノ曲★■▲ (567)
へたくそバンドがでかい面してんじゃねえ!! (467)
こういう奴は音楽を知らない。 (295)
あたしの嫌いな音楽 (410)
【カラオケ】女性vo【歌おう】 (320)
一般人から見たテクノのイメージ( ´∀`)プリーズ (914)
■ライブハウスのドリンク代ってどうよ?■ (718)
作曲家・内池秀和先生を応援するスレ3 (914)
★カラオケで一番感動した、させた曲★ (901)
BECK】ハロルド作石は逝ってよし (392)
自分の葬式にかけてほしい曲って何? (261)
神戸のインディーズシーンってどうなん? (373)
--log55.com------------------
萬屋錦之介・中村錦之助Part4
必殺仕事人Xpart2激闘編〜旋風編〜風雲竜虎編〜激突!
【NHK土曜時代ドラマ】みをつくし料理帖 四枚目
=== 忠臣蔵総合スレッド〜7幕目 ===
【忠臣蔵】日テレ年末大型時代劇15作目【白虎隊】
【テレビ】時代劇クレジット博物館 三号館【映画】
【BS時代劇】鳴門秘帖【山本耕史】
おはよう寺ちゃん 活動中09