1read 100read
2013年02月経済51: ■日本政府は借金で財政破綻する?■国債1310兆円 (1001)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【埋蔵金】復興財源には外貨準備を使え【増税不要】 (275)
白川は浜田が間違っていることに気がついた (332)
【貧困率第2位】年収150万円時代に突入【自民悪政】 (938)
【筑波の貧乏神】中原圭介37【渋団扇の威力】 (674)
@東日本大震災は人工地震! ダメリカの攻撃! 6@ (289)
日本各地の景気を報告するスレ@179 (210)
■日本政府は借金で財政破綻する?■国債1310兆円
- 1 :2013/02/01 〜 最終レス :Over
- 事前準備は順調ですか?
やってない人は無視をしましょう。
- 2 :
- 1スレ目2009/07/02
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1246536341/
1:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/02(木)21:05:41
日本の借金は外国から借りている訳じゃないから
日本は破綻しないって言う人がいるけど
それって本当なの?
- 3 :
- http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1359382173/
前スレ
- 4 :
- http://toyokeizai.net/articles/-/12718
物価目標2%達成なら、銀行は大ピンチ
国債価格が下落すればメガバンクの含み損は2兆円超
- 5 :
- これはミニだけど
バブルと言って良いでしょう
- 6 :
- 「増税」○分前の国債関連の最新ニュースを常時更新
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&gl=jp&tbm=nws&q=%E5%A2%97%E7%A8%8E
「年金」○分前の最新ニュースを常時更新
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&gl=jp&tbm=nws&q=%E5%B9%B4%E9%87%91
「スペイン」○分前の国債関連の最新ニュースを常時更新
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&gl=jp&tbm=nws&q=%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%A4%E3%83%B3
日銀>資金循環統計(2012年Q1速報)>>(2012年3月末:一般政府債務1099兆円+120(財投債)=公債残高1219兆円)
http://www.boj.or.jp/statistics/sj/sjexp.pdf
List of countries by future gross government debt
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_countries_by_future_gross_government_debt
最大邦銀)三菱東京UFJ銀行の分析準公的資料)[日本国債の国内消化構造はいつまで維持できるか]
http://www.bk.mufg.jp/report/ecorevi2010/review100428.pdf
最大邦銀)三菱東京UFJ国債市場の信認について危機レポート2弾 2011年11月16日
http://www5.cao.go.jp/keizai2/keizai-syakai/k-s-kouzou/shiryou/wg1-2kai/pdf/2.pdf
文部科学省)我が国の財政状況 財務省主計官 神田眞人
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shotou/084/shiryo/__icsFiles/afieldfile/2012/05/29/1321343_1.pdf
日本総研)わが国の国債発行と財政運営の先行きをどうみるか
http://www.jri.co.jp/MediaLibrary/file/pdf/company/release/2011/110921/110921.pdf
日本経済研究センター)避けられるのか財政破綻 破綻リスク膨らめば国債金利10%も
http://www.jcer.or.jp/policy/pdf/pe(jcer20121002-2).pdf
東大 金融教育研究センター)「財政破綻後の日本経済の姿」に関する研究会発足
http://www.carf.e.u-tokyo.ac.jp/research/zaisei/zaisei_news.html
2010年12月924+200兆円=1124兆:GDP比233%
↓↓
2011年12月1002+200兆円=1202兆:GDP比256%
↓↓
2012年3月末1029+200兆円=1229兆:GDP比262%
↓↓
2013年3月末1129+200兆円=1330兆:GDP比279%
- 7 :
- >>1乙
- 8 :
- だからバブルって言ってんじゃん
- 9 :
- 2011年 11兆円<大して買ってない、外人が主に2011年新発債を引き受けた
2012年 24兆円<新規国債発行(マスコミ報道用数値)の半分を日銀が買った
2013年 ?兆円<外人買わないし邦銀買わないし、今年はこれが30〜40兆円になるはず。
インフレ開始したら(日銀の購入量制限がかかるので)致命傷だな。
- 10 :
- 中央銀行の引受はGDPの25%が危険域
192兆円に年内になるのでこれはGDPの40%に相当
GDPの30%〜ではすべての事例で国家破綻しているので
未知の体験ゾーンに突入してやっと年末を迎えられる
GDP50%が2014以降、ここはデータがないので(そんなに国債引き受けた国家はみんな破綻してるから)
119歳の老人があと何年生きるかどうかの問題と同じであまり参考例がない
- 11 :
- 一概に関東とはいっても、東京23区は特別だ。あらゆる面で。
- 12 :
- 今後の注目点は
円が95円、100円になった場合、インフレが3ヶ月遅れで発生する
それが1%か1.2%になるかどうか
営業報告の180兆円引受でおそらく1%は達成可能
その場合、240兆以内に2%になるので(転換すれば急速にインフレになる)
2014年の引き受け額は50兆円なので、2014までにインフレ2%だな。
それでなくても増税インフレで2014はインフレ圧力がかかる<イギリスも増税インフレだったので
本命は2014、外部環境や市況変化や邦銀の造反次第で年内にハードランディング開始
2012は日銀で乗り切っちゃったので、それ+2年で日本は敗戦を迎えるはず。
日銀使ったら終わりなのに、日銀使っちゃってる。
2012は日銀使ったので今年2013も日銀使うと、2014は日銀使えなくなる
邦銀の半分以下の日銀財布だな
邦銀なら2年で終わるってことはないのに、郵貯の7割程度が日銀だと思う。
>日銀大したことないw
- 13 :
- 2013は国債50兆円じゃなくて80兆〜100兆円発行だから=短期債足したらそうなる
日銀を40兆円使っても、外人買ってない+生保も買わないらしい
+邦銀も買わないので、あとの40〜60兆円はどうするのだろうか?
これも全部日銀だとすると、さすがに2013分すら引き受け不可能では?
2013の10月以降に破綻する可能性が高い。
2014はさらに引受額が増える予定、邦銀とかが「売った場合」
中古ゲームと新発売ゲームは競合するので
国債発行額が見かけ上120〜140兆円に増えるが、これも日銀が全部買うのだろうか?
2014に財政破綻は確定してる
2013年末を越えられるかの勝負。
2013予算案はハッタリなので、そういう意味で2013年1月時点で破綻してる
- 14 :
- 2012は外人買ってくれたが
今年は買わないだろ
どうすんだろうね
30兆以上引き受け先不在のまま、予算案発表するだけしてるが
それでいいわけでしょうか?
国債発行だけするのは勝手だが、引き受け先がなければ即座にギリシャですよ。
日銀に全部飼わせた場合、「日本国債には引き受け先がいなくなった!」と騒がれるので
2013すら厳しい
2013年末まで通る可能性は30%あるかないか 2014年末まで何事もなしに通る可能性は8%以下かと
- 15 :
- 2013厳しいな・・・
2012年も厳しいと思ったが、外人が買ってくれるというハプニングがあったんだよな
(それがなければ去年終わっていた)
今年は無理かな・・・
- 16 :
- 日銀の財布残量はあと50兆程度だと思う
今年一気に使えば今年破たんだし
半分しか使わないで済めば来年まで延びる
日銀以外に誰か購入先があるかどうかの問題
NHKでもやってたが、国債増加を10兆単位でしてくれる金融機関がないと年内すら厳しいな
金融緩和がどうの言ってるが、「2013年の日本国債の引き受け先がいないだけ」ですから
そこのところ勘違いしないように!
- 17 :
- 外人不在なのにな、
2013年末まで安全に通るような予算案じゃないと思う
80兆円ペースとか、どう考えても購入先確保してないのに発行しすぎだろ
日本経済が年末まで崩壊しない確率=末期がん患者が1年生きられるくらいの確率かと。
せめて10兆単位で財政支出を削れば確率がはあがるのだが・・
そういうことができないから、一気に破綻するんだろうな
企業は調達コスト上昇分を年末まで耐えて、2014増税と同時に一気に5%値上げするとかかな?
2014春には日銀残量が一気にゼロ+インフレ4%?
どうすんだろうなこれw
- 18 :
- 僕が仮に1京円を持っていたとしても、
日本国債は買いません。
申し訳ない。
- 19 :
- デフレを続けた方が延命はできただろうな。
もっとも、延命というだけで助かりはしないけど。
為替についての本書いてる若林氏がモーサテで、
円安になる持論を述べてたけど、その中で2014年に
国債が消化できないという事態があるかもとチョロッと
口走った。それ以降は日本の時代とか言ってたけど、
何だか藤巻氏の主張と同じだったことに気がついた。
他のゲストも国債が安定的に消化できるか疑問と臭わす
事を言う人が目立ってきた。
- 20 :
- 日本国債は100%円建てで
95%の引き受け先が自国内なのに外国人は関係ないよ。
- 21 :
- >>18
個人が買ってるのも5%に満たないから安心していいよ。
0金利で個人で国債買うのは大金持ちがヘッジで買うかキチガイ
- 22 :
- >>16
>日銀の財布残量はあと50兆程度だと思う
50兆印刷したら機械が自動的に壊れちゃうということですか?
- 23 :
- 1j92円台、1ユーロが125円突破。
CADが92円台、AUDが95円台半ば。
自動的に外貨様の円換算での資産が増加中。
- 24 :
- >>23
株価も上がって日本の資産も増加中です。
- 25 :
- >>9
邦銀買ってるじゃんw
http://world-arrangement-group.com/blog/?p=825
大体金融緩和やってんだから中銀が保有割合増やすのは当たり前だろ
- 26 :
- 破綻厨がスレ立てするとなぜか貼られないテンプレ
(I)イタリア国債10年(GBTP10YR) 4.2% [救済検討中?] CDS594(ピーク)→237(現在)
http://www.bloomberg.com/apps/quote?ticker=GBTPGR10:IND
(J)日本国債10年(GJGB10) 0.73% CDS154(ピーク)→79(現在)
http://www.bloomberg.com/apps/quote?ticker=GJGB10:IND
(F)フランス国債10年(GFRN10) 2.13% CDS250(ピーク)→85(現在)
http://www.bloomberg.com/apps/quote?ticker=GFRN10:IND
(G)ドイツ国債10年(GDBR10) 1.54% CDS117(ピーク)→40(現在)
http://www.bloomberg.com/quote/GDBR10:IND/chart
(U)アメリカ国債10年(USGG10YR) 1.82% CDS99(ピーク)→45(現在)
http://www.bloomberg.com/apps/quote?ticker=USGG10YR:IND
(G)イギリス国債10年(GUKG10) 1.99% CDS175(ピーク)→46(現在)
http://www.bloomberg.com/quote/GUKG10:IND/chart
CDSとは:債権がデフォルトした時の保険。値が高いほど危険とみなされる
日本国債の値は十分安全圏ですね
- 27 :
- http://www.boj.or.jp/statistics/sj/sjexp.pdf
邦銀も保険も普通に買い手として機能してるな
昨年末期は日銀の大規模介入があったから伸びは鈍化しているが
それでも邦銀・保険は累積債務増加率分以上に買い増してる
この期に及んで邦銀が買ってない!買ってるのは日銀だけ!とか言ってるのって
全部同一人物だと思うけど(スレの頭の方の奴とか)
データをねつ造してまで日本が破綻するということにならないと
気が済まない人ってどんな層なんだろうな
- 28 :
- >>24
株価アップなら、円高方向へ力が働く。
海外政府から公然と日本の円安政策を攻撃するクリントン元大統領の
ような人物は出てない。
それで、民間のほうで、海外全産業の総元締め外資金融機関が
日本株を買ってるだけだ。
とにかく、日本株を買えば円安は防げる。
- 29 :
- >>28
>株価アップなら、円高方向へ力が働く。
今、株高、円安なんですけど動いてますか?
- 30 :
- >>28
防げてないやん
- 31 :
- >>27
国家破綻による社会的ヒエラルキーのリセットを渇望する底辺の方々です
- 32 :
- >>29-30
株高のため、今年になってからは円安は全く進まなくなっている。
- 33 :
- >>32
いや進みまくってますけど
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=USDJPY=X
- 34 :
- >>32
株高になって円安に進むなら、今頃1ドル50円以下になってるでしょ?
- 35 :
- >>31
そもそもこんな大して盛り上がってない板のスレでそういう世論になったとして
だからどうなんだって感じだけどな
- 36 :
- ココア朝鮮人が日本を貶めるのに一生懸命なスレです
- 37 :
- 日本株の上昇はそろそろ頭打ちかな。
円安の恩恵受けるのが自動車関連くらいしか残っていない。
もう電気関連は円安効果で輸出ドライブをかけようがない。
円安が進んでる割に上昇幅が小さくなりつつある。建設関係
も頭打ちになるだろう。
ここ数ヶ月で貿易・経常収支の悪化が大きな問題になってくる
でしょう。続いて国債の消化が問題になります。世界的な債券バブル
の是正が指摘され初めてるので、日本国債も無関係とはいかない。
- 38 :
- >>37
頭打ちのソース
- 39 :
- 日本政府は海外の国債を256兆円保有している。
日本国債は86兆円海外に
買われているがどうということはない。
- 40 :
- >>37
>円安の恩恵受けるのが自動車関連くらいしか残っていない。
自動車関連は11%大したことない。
>建設関係も頭打ちになるだろう。
公共投資が10年間200兆円続くのでこれからです。
まだ始まってません。
- 41 :
- ハイハイ好景気、好景気ww
バブルのころの幻想が忘れられないのね
贅沢志向の団塊ははようR
お前らが日本を潰したんだろうがwww
- 42 :
- >>41
ついにファビョ出したか。
キチガイ
もっと破綻するってがんばれよwチョン
- 43 :
- 団塊とチョンって似ているよね
権利を主張するくせに自分では何もできない
先代の功績を食いつぶして自分は悪くないと主張
自分が危機に瀕したら保護しろとドヤ顔www
- 44 :
- 2013/02/01/14:34
日本国債1 金利0.08% 金利変動0.01%↓ 前日比7.23%↓△△△大暴騰中△△△
日本国債2 金利0.08% 金利変動0.%− 前日比0.00%−
日本国債3 金利0.07% 金利変動0.01%↓ 前日比6.67%↓△△△△パニック買い△△△△
日本国債5 金利0.15% 金利変動0.01%↑ 前日比2.69%↑▲▲中暴落中▲▲
日本国債7 金利0.41% 金利変動0.02%↑ 前日比3.76%↑▲▲中暴落中▲▲
日本国債10 金利0.77% 金利変動0.01%↑ 前日比1.72%↑▲小暴落中▲
日本国債20 金利1.78% 金利変動0.01%↑ 前日比0.45%↑
日本国債30 金利1.99% 金利変動%− 前日比0.10%−
日本国債40 金利2.18% 金利変動0.02%↓ 前日比0.69%↓
長期が売られてる
後先ないから、長期売りの短期買いという分かりやすい変動
- 45 :
- たった一日分の取引状況見て何がわかるんだか
- 46 :
- >>45
お前は10年分見ても自分の都合のいいようにしか理解できんだろうな
- 47 :
- 「一時が万事」
ともいうから
- 48 :
- >>37
10年以上前から株が上がるたびにいってるけど日本国債のバブルは一体いつになったら崩壊するんだい
- 49 :
- 本当にやばいときは「全売り」ですよ
日本国債も何回かあったな
- 50 :
- >>46-47
不況期だって株が上がる日はあるし好況でも暴落する日もあるよね
1日分抜き出すだけならいくらでも都合よく解釈できるよね
アホなの?
- 51 :
- 「今日生きている」
って点では90歳の老人と20歳の若い人は変わりがないが
だからといって90歳と20歳の人間の余命が同じってわけでもない。
そういうのもすべて無視して
「今日は破綻してない!」といい続けるのはなんだか違うと思う。
ところで君は大震災とリーマンショックの前日に、次の日に何か起きると確信していたのかい?
- 52 :
- 製造業 51年ぶりに一千万人したまわる(^o^)
- 53 :
- 究極をいえば
国債も
紙幣も
ただの紙くず
国の頭がバカになれば
すべて紙切れ
国民もバカだからすぐにできもしない公約にだまされる
- 54 :
- >>50
自分らに都合のいいデータを調べて、抜き出して、発表してもいない時点で
破綻しない派の調査力が不足している点は否めないな・・
- 55 :
- 95年に破綻する→01年に破綻する→04年に破綻する→08年に破綻する→12年に破綻する→14年に破綻する
なんか違うと思う
- 56 :
- >>54
何の意味もないデータをドヤ顔で張り付けて調査力とか
- 57 :
- かつて日本人はギリシャはいい国だと連呼していた
どの会社も出勤は10時、退勤は15時。
食事休憩は2時間
脱税し放題、政府も黙認ってか汚職だらけで積極的に加担
国民は自分の生活が楽だからいいやと無関心
結局どうなったかは御覧の通り
自分の都合しか考えないとこうなる
- 58 :
- 破綻しない派は揚げ足取りしかできてないんだよな
出すデータは全部古くて、破綻派のデータにいちゃもんつける程度が限界
破綻しない派の調査力が不足している点は否めないな・・
しかし破綻派としては「破綻しないパターン」も想定して、その可能性を潰してるので
両面作戦で両方調査している破綻派に比べると
破綻しない派はあまりに未熟すぎると言わざるを得ない。
破綻しない派が、破綻する可能性を考慮してるようには見えない。
調査力と対応力が不足してるほうが判断ミスするかと思うし
それが破綻しない派(何も調べてないし、わめいてるだけの存在)だと思います。
- 59 :
- 今の日本の救いは若手が団塊をクズだと考えているところ。
団塊の息子世代にクレーマーやモンスターペアレンツが多いのも
親が好き勝手やって子供をべたべたに甘えさせた証拠
- 60 :
- >>56
だからそういう揚げ足取りの1文レスでドヤ顔してても
評価対象にはならんよ
批判するだけならサルでもできる
対抗して研究するなり調査するなりしたら?
まあそういう頭がないから破綻しない派のままなんだろうね
破綻しない派の方がどうにも頭が悪いという点はどうなのかとw
- 61 :
- 破綻厨がファビョりだしました
- 62 :
- 団塊とその子孫は強制収容所に保護して
徹底的に洗脳教育させるしかない。
他人を思いやり、奉仕する精神を少しでも上付けなければ
この国は崩壊する。
- 63 :
- 津波が来ると思う
破綻すると思う
で破綻派は本来いいんだよな
それ以上説明する必要もない。
なぜ破綻するか、なぜ破綻しないのか
は破綻しない派がやるべき研究でしょう
でもそういうことをしても、本能が勝つ場合もあるけどなー
誰にも未来は分からんわけだし
- 64 :
- >>63
つまり何の根拠もなく「あとXX年で破綻する!」とか言ってたの?
- 65 :
- 私はスイス在住ですが、日本国債に投資しても大丈夫ですか?
- 66 :
- 津波対策でいえば、500メートル走って高台に逃げる労力と
逃げない労力とでは、得られる結果に猛烈な大差が開いた
破綻対策では、破綻対策する労力としない労力とでは
あまりに大差が開くと思う。
円が暴落してるわけで、円預金してたら 75円のときと違って、今現在92円だし
開いているでしょ?
破綻対策しないメリットはなんですかね?
なんかわかんないw
- 67 :
- 破綻厨って旗色が悪くなると、論戦してる相手を無視して
不特定多数の人に語りかけるように自分の正当性を訴えようとするよね
「みなさーんきいてくださいーい!破綻否定派はこんな奴らですよー!」みたいな
- 68 :
- 実際問題として、私のポートフォリオはかなり機能している。
分析力は確かに銭無しの人よりは断然上の自信はある。震災後の
円高で自信を持って外貨ベースの資産を買増を続けた。分析力が
ないと無理だろう。銭無し諸君は私が教えてあげたことはほとんど
理解できてなかったけどね。
- 69 :
- 何か気持ち悪いと思ったら外貨様()かよ
- 70 :
- マイルドインフレマイルド円安株高低金利だからね
外貨様も潤うだろう
- 71 :
- 団塊資産健全化法を施行して
1000万円以上を保有する55〜70までの世帯を対象に
1000万円以上の預金をすべて没収すればあっという間に借金帳消し
- 72 :
- 頭悪くて、一発バレしてるのに気づいてないんだよなこいつ
推定偏差値32程度だな
- 73 :
- 外貨様って明らかに自演で支持レスやってるよね
- 74 :
- 偏差値www
一体いつの時代の話ですかwwww
流石団塊、点数でしか人を見れないwww
- 75 :
- >>44
ゼロ金利すげーな
日本国債ってプレミアムつけなくても買われてるってことだぞ。
- 76 :
- 偏差値が高いほど崇高ならば
海外留学時の金正恩は偏差値78でしたから崇高ですねwww
- 77 :
- 僕の現在の資産総額は
約10万円。
すごくね?
ジンバブエ政府に勝ってるで。
- 78 :
- >>73
ちなみに外貨様って呼び名も自分で付けてるから
寒すぎる
- 79 :
- >>68
大金持ちで博学なのに
2chで破綻するぞって叫んでるんですか?
- 80 :
- >>74
無職相手に「職業なんですか?」とか「年収いくらですか?」
とか言ってもしょうがないだろ
年収0の無職なんだし
だから偏差値で頭が悪いねーと言ってるだけ
偏差値批判されても理解できてないところを見ると大学入試もしたことないんだろうなと分かる
(偏差値50以下だね=君はろくな大学でてないって馬鹿にしてるわけだが、それすら気づいてないw)
最終学歴は名前かけば受かる高校か、それすら中退か、高校すら入れなかったかのどちらかか
- 81 :
- ジンバブエも白人が幅を利かせていたときはかなりレベルの高い国だったからな。
経済もアフリカで1番だったし。
それが頭が錯乱してバカなことし始めたから今では
世界一みじめな国になり下がった。
日本も同じ、日本人はお頭万歳的なところがあるから
あっという間に破滅するだろう。
福島原発爆発時に放射能を気にする奴らは非国民という
論調のニュースや新聞が出た時に戦時中もこうだったんだなあと実感した
- 82 :
- >>77
お前今日から派遣じゃなかったんかい
- 83 :
- また為替がドルが年初来高値更新してるな。
円安とまらないの。
ジンバブエとかギリシャとか持ち出して破綻するって言い出す
キチガイ今日は少ないな。
- 84 :
- でも、外貨様はお見事ではある。
善アポが恐れていたことを見事にやってのけた。
善アポが聞きたくなかったのが、円高を最大限利用
して効果を出す投資の成功。だからコテを付け、何とか
否定しようとやっきになった。エリート海外駐在員を
自演してまでも聞きたくない話。
- 85 :
- ビジネスニュースのほうにはまだ破綻しない派の残党が残ってるので
レス発掘に行ってるな
ここには破綻しない派は頭おかしいバカしかこないので、議論にすらならない
=ずっと議論になったことはない。
こいつ公務員の寄生虫だし、公務員制度改革とか、財政支出削減とか
そういう話大嫌いだし、
最後の最後までそういう議論が進まなかったことが、破綻スレの限界点=日本人のバカ具合
をあらわしてるな。
借金のやばさにも気づかない国民全部バカのまま破綻するわけか・・・
日本人としてなんという結果か・・
「破綻してから修正かける」という実学主義というべきか
失敗は成功の素? そういう工学テクニックもあることはあるが・・
- 86 :
- ID表示導入されたら外貨様と取り巻きのレスはさぞ面白いことになってるだろうな
- 87 :
- >>84
×自演してまでも聞きたくない話。
○自演してまでも聞きたくない話し。
語尾が「話し」
になってないからやりなおしてこいや
- 88 :
- >>85
どんだけファビョってんの
世間じゃ破綻論者こそ絶滅危惧種だよ
- 89 :
- >>85
もっと理論的に根拠示して破綻するって叫べよ。
中見なくてつまんねぇよw
- 90 :
- 自演しすぎてレスがごっちゃになるから
コテハンすらつけられないんだよなw
破綻しない派<>破綻派<>外貨なんとか
の役割交換間違えたらやばいからなw
コテハンをレス中につけるとか、「1レス単位で自演してますよ」宣言そのもの。
- 91 :
- 馬鹿が一人で長文連投してファビョってるな
こんな中身のない長文久しぶりに見たわ
- 92 :
- ビジネス板にも痛い程の低レベルな奴が日本は大丈夫だと
喚いている。たぶん大学も出てないのだろうな。説明しても、
その内容が全然理解できない。
- 93 :
- 原発万歳
食べて応援
放射能は体にいい
こんなこと言っている国がまともなわけないだろww
むかしから有機水銀飲んでも大丈夫とかアスベスト吸っても大丈夫とか
散々わめいていたがな。
- 94 :
- ID導入されたら多分このスレの書き込みは1/5くらいになるよ
- 95 :
- ビジネス板なんて誰も気にしてないから
お前以外w
- 96 :
- ここの破綻派って実は一人なんじゃね?
- 97 :
- >>92
日本の資産が30000兆円とか言ってたぞw
だから1000兆円で破綻するわけがないとかなんとか・・
3京あったら全世界の金融資産総額超えるのだが・・
頭どうかしてるなあいつら
見るたびに変なキチガイ計算してるし
破綻しない派って頭悪いやつしか入会資格を得られない変な宗教だな。
- 98 :
- >>97
この国自体へんな宗教だろ
放射能を避ける奴は非国民
食材選別は敵だ
ってかwww
- 99 :
- 三橋からして、二重計算してて馬鹿にされてたよな。
あの国家のバランスシート(二重計算バカ図表w)ってまだ使ってるのかな?
計算力がないと破綻しない派にはなれないので
俺には入会資格がなさそうで、残念だわー
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
「経済コラムマガジン」は(・∀・)イイ!!64 (1001)
@東日本大震災は人工地震! ダメリカの攻撃! 6@ (289)
トヨタ★元凶の奥田碩と渡辺捷昭★リコール問題 (232)
【筑波の貧乏神】中原圭介37【渋団扇の威力】 (674)
【非消費】サイレントテロのすすめ【メシウマ】2 (229)
高橋洋一の経済学ってオカルトなの? part3 (290)
--log9.info------------------
Rしたい声優 30人目 (248)
新声優ユニット DABA 第3レース (401)
竹達彩奈vs寿美菜子vs茅野愛衣vs戸松遥 (205)
ラジオがマジでおもしろい声優 part3 (287)
プリキュアの声優陣14 (414)
ベルセルクの声優について語るスレ (428)
声優・テレビ番組出演情報スレッド 19人目 (481)
オカズにした声優を書くスレ6 (799)
声優雑誌について語るスレ 8冊目 (556)
サクラ大戦イベント総合スレ94〜帝都・巴里・紐育〜 (347)
ぷろだくしょんバオバブ所属の声優 Vol.13 (852)
81プロデュース (977)
つんく「水樹奈々なんか誰も知らない」 (378)
花澤が出すぎてていいかげんぶち切れそうなんだが (297)
全声優の中で一番萌える声優だ〜れ?vol.274 (565)
【声優総合】-男性声優の歌唱力を語り合うスレ5 (515)
--log55.com------------------
【一寸】一人で外で呑む!その2【一杯】
【北海道】小樽食堂【ダイニング】
【蒼竹庵】肴菜料理の店 かまどや【豚がんちゃん】
【拙者】一人居酒屋斬り【侍ですから】その四なり
清龍
【ワタミ】ごはん酒房 然の家【全て無添加】
【荒らし】 やきとり大吉 【専用】
■開店■ ようこそ、バーボンハウスへ