1read 100read
2013年02月園芸37: エリカ、南アフリカ、オーストラリア産の植物 (636) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
☆ポポー 3本目 ポーポー☆ (749)
サントリーフラワーズ Part4 (662)
アレルギーの起こる植物  (247)
【洋蘭】 カトレア 10バルブ目【花の女王】 (245)
【老鴉柿】ローヤ柿について語りませんか?【姫柿】 (281)
【ラリラリラリラ】アマリリス【ラリラリラリラ】 (751)

エリカ、南アフリカ、オーストラリア産の植物


1 :04/01/01 〜 最終レス :2013/02/05
冬から春にかけて鉢物としてでまわる
南半球出身の植物についてのスレです。
半耐寒性で、日光は好むが夏の高温多湿が苦手なもの多い
この産地の植物の栽培管理についてどうぞ。

2 :
エリカ    南アフリカ産
ギョリュウバイ    オーストラリア産
初恋草    オーストラリア産
 専用スレ    lt;◆gt;初恋草・レケナウルティアlt;◆gt;
 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1071990750/l50

3 :
ボロニア    オーストラリア産
セルリア    南アフリカ産
ブルーハイビスカス(アリオギネ)   オーストラリア産

4 :
これも南ア産が中心だろうな。
★【異様】★_塊根塊茎植物_★【珍奇】★
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1045569855/


それにしてもいびつなタイトルだな >「エリカ、南アフリカ、オーストラリア産の植物」

5 :
エリカ産の植物ってどんなのがあるの?
っていうかエリカってどこ?

6 :
阿呆がスレ立てると阿呆が集まる
そういう事だな。

7 :
>それにしてもいびつなタイトルだな
長すぎるタイトルをちょっとずつ削ってるうちに
サクッと書き込まれちゃいました。スミマセン
>>5
植物名のエリカ、および似た育成条件で育つという意味で産地をいれました。
毎年新しい種類の鉢花がどんどん紹介されるのに、翌年も咲かせるのがむずかし
かったりするので...
>>6
捨て身のご指摘ありがとうございます。
逝ってきます..

8 :
処分価格で買ったリンカンヒースが花をいっぱいつけはじめた
冴えたピンク色が冬空に映えてカワイイ


9 :
ホームセンターで値下げ品だった小さなエリカの苗買いました。
エリカ・アルボレアっていうやつらしいです。明るい黄緑色の葉っぱが超キレイで一目ぼれ。
大きいのは5メートル以上になるんだとか。キイテナイヨ〜
エリカは水切れに弱いらしいので枯らさないように気をつけないと・・・

10 :
ただ今花壇の改装中。
エリカを植えつけようと思い、検索した結果スズランエリカに決定。
そこそこ耐寒性あるし丈が60cm前後というのもイイ。
明日は園芸店巡りです。


11 :
南アフリカ産の植物って、あまりにも範囲が広いような気がするのだが。
ブルーデージーとかだってここでいいことになっちゃうよね。

12 :
オーニソガラムも南アフリカ原産?

13 :
一部はそうだけど、それはさすがに球根スレの範囲かと。
中東原産の種もあるし。

14 :
確かに範囲が広いから、エリカと同じ木本性のもの辺りが妥当かと。
常緑のものがほとんどだよね、南アフリカ・豪州産て。


15 :
名無しのエリカをホームセンターにて購入
調べたらどうもスズランエリカというらしい
水切れが致命的なエリカは増やしたくなかったけど
純白のかわいい花の誘惑に負けてしまいマスタ

16 :
ちょっと前までプロテアの類にハマってた。
でも、あまりに生存率低いンでヤめた。
生き残りのプロテアが3種。バンクシアが2種。あとワラタ。
ワラタは今3つの蕾を持ってる。


17 :
ジャノメエリカを数年育てているのですが、挿し木に成功したのはほんの2回くらい。
エリカって挿し木が難しい。。。んた。

18 :
>>17
花終わった後に刈り込むよね。
その後新梢が伸びてくるよね。
挿し木はその新しい枝使うよね。
それでそんなに成功率低い?

19 :
エリカの仲間、カルーナはこのスレではスレ違いになるの?

20 :
>>16
生存率低いんですか>プロテア
いつか育ててみようと思ってたんだけど。
切り花で売ってるような大きな花カコイイ
グレヴィレアとかもタイプだけど売ってるところみたことないな。

21 :
ttp://www.page.sannet.ne.jp/chama/Banksia-integrifolia-zentai1.jpg
プロテアは鉢を小さ目にするのがコツのようです

22 :
北海道では8月からカルーナがきれいに咲くのに、関東では綺麗に咲いてるカルーナを
見たことないんだな。関東では、夏が暑くて駄目なのかな?ヨーロッパではスペインでも
咲くらしいんだけど?

23 :
世界ラン展でコリバスとプテロスティリスを購入。
オーストラリア産の植物って変わってるのが多いのかな。

24 :
去年植えたレモン・ユーカリ>温室で越冬させたけど瀕死の状態。(;TдT) イ`...

25 :
オーストラリアって動植物の輸出入は原則禁止なのに、
なんでオーストラリア産の動植物が日本で大量に出回ってるんだろ?
密輸?密輸の個体を増やした?う〜ん………
園芸市場に「オーストラリア」と書かれた札を持つ植物が
たくさん来るのを見て不思議に思う、そんな今日この頃。

26 :
スパラキシス咲いてきた。

27 :
なんていうか、本来とても丈夫そうなのに
日本の四季と合わない植物が多いね。

28 :
>>24さんに便乗して、レモンユーカリについてなんですが…。
昨年10月ごろ、高さ30センチぐらい、幹の太さは竹串よりやや太い程度の
5号ポット植えの苗を7号鉢に植えました。
山陽地方在住なので、ベランダ越冬OKだろうと思い放置していたら、13枚ほど
ある葉のうちの10枚が、霜に当たって枯れた感じになってしまいました。
いずれは庭に植えようと思っていたので、当地の冬が屋外で越せないようなら
栽培は諦めるつもりで…。
まだ枯れていない葉を見るかぎりは、これから暖かくなれば新しい芽が出て
復活すると思われるのですが、鉢底を見るとそれなりの根っこ(素麺ぐらい)が
3本ほどにょろにょろ出ている状態です。
移植に弱いとされているレモンユーカリですが、こういう状態になったら
鉢増しをした方がよいのでしょうか? そして、時期はいつごろがよいので
しょうか? 移植の適期が別の時期だとしても、なるべく早く鉢増しするべき
でしょうか? するとしたら、7号→8号ぐらいでよいのでしょうか。
新芽はまだ動いていない状態です。幹の太さは竹串よりやや太い程度です。
>>27さんのおっしゃる通り、日本と気候がまったく違うのですから、移植の適期なんて
ねーよ!などと言われればその通りなんですが…。

29 :
>>28
手元の本によるとユーカリの植替えは4月上旬だそうです。
なおレモンユーカリは半耐寒性で5度以上を保つ、となってます。
山陽側のベランダでは心配なのは寒風で温度が下がることくらいかな。
南半球産のものは鉢物がせっせと導入されているわりには、購入後の栽培法が普及
してないのが現状だと思います。
>>28さんも植物の機嫌を見つつガンガレ!

30 :
>>29さん
レスありがとうございますー。
山陽生まれなのですが、仕事で東京暮らしが長く、15年ぶりの山陽地方の春を迎えています。
この冬は、十数年ぶりの寒さだったらしく、まだ地球温暖化が騒がれていなかった、
小学生のころのような寒さで「な、なんで東京より寒いの?!」とビビっておりますた…。
たぶん、来年からはここまで寒くなることはないのではないかと思っております。
移植は4月上旬ですか。もうすぐですし、根詰まりで枯死するという感じではなさそうなので、
そのころまで待ってみます。
でも「これだけは庭に植えてはいけない…」スレを見て、地面に下ろすのはやめようと思ったり(汗)。
おっしゃる通り、検索してみても苗の通販ばかりヒットして、育てている人の記録は
そんなにないようで…。鉢栽培でどんな具合になるか、今後のデータになるようなことがあれば、
また改めてうpしますね。

31 :
植え替えは4月…なの?
昨日、イチかバチかレモンユーカリ植え替えてみました。
だけど最低気温5℃は屋外じゃ厳しいなぁ。@福岡

32 :
エェー、レモンユーカリ戸外で越冬してるYo!@東京
環七雲だか環八雲だか知らんが
ヒートアイランド現象でイヨーにあったかいんです…

33 :
うちも外で越冬してるよ。多摩西部だから−3度位にはなってると思う。南向きの壁際で鉢の表面はマルOしてる。
幹の太さは親指位で、高さ1m葉先が若干やられた程度。

34 :
>32
今年は雪が積もった時にー1℃を記録しました。以外にサムーィ@福岡

35 :
>>32
わたしも去年の6月にこっちに引っ越すまでは世田谷区民でした。
早朝5時とかならともかく、日が昇っても車に霜がついてるなんてー、と
びっくりというか、懐かしいというか(笑)。
でもまあ、寒の戻りにさえ気をつければ「半落葉」という感じで一応屋外越冬OK、と
思っています。
>>33
○チン具…もといマルO(どういう変換?(泣))する、というのは
まったく頭にありませんでした。なるほど。鉢を二重にしたりすれば、
ほとんど問題なさそうな気がしてきました。

36 :
小さい苗木の時は寒さに弱いみたいだけど、屋外で充分に育つんじゃない?
ウチは冬-5℃近くになるんだけど、鉛筆くらいの太さでも屋外で越冬するよ。
って言うよりも、地植えすると成長がやたらと早い。
1年で数メートル伸びるから、4年目で2階の屋根をすっかり追い越してる。
逆に困ってるよ。

37 :
ユーカリの類って、根から周囲に植物を生やしにくくなる物質を出すんだってね。
ユーカリの強靭さが砂漠緑化に向いてるとされ、利用されることも多いけど、
ユーカリが育つと他の植物が育ちにくくなるって事は聞いたことがある。
成長の速さと大きさを考えると、地植えするのは勧められないなぁ。

38 :
ユーカリについては、このスレに頻出^^;
植える前にしっかり検索してみた方が吉です。
これは2スレ目ですが、もちろん1スレ目にも情報多し。
▼これだけは庭に植えてはいけない 花・草・木 2本目
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1057110073/l50

39 :
…すいません、自分の発言番号間違えてました(汗)。29改め28です…。
>>38
そうそう、それ見て30発言の「地面に下ろすのはやめよう…」の書き込みをしたのです。
梅とかナツツバキとかミモザとか、植えたいなあと思うものがイパーイ(泣)。
ものによっては「地域性によるんじゃない?」と思うこともありますが。
病気とか害虫モノとか、巨大化するとか…。
でも「ユーカリは地下の水脈まで根を伸ばす」みたいなのを読んだときは、「ああっ、
鉢底から根っこが出てたのはそれかっ!」と納得。「山陽地方の冬は乾季なんだよ…」と、
かなり水やりを控えていたもので…。

40 :
ユーカリ…近くの川原に植えてみた。大きく育てよ。ギネスを目指せ。ランドマークになるくらい。そのうちコアラも来るだろう。
(−Q−)

41 :
こおろぎえりか(;´Д`)ハァハァ

42 :
ディオスマについて知っている人
ちょっと聞かせて?

43 :
絵里花 萌え〜っ♪

44 :
レモンユーカリの植え替え適期は4月上旬、とのアドバイスをいただいたのですが、
急に暖かくなったのと、鉢底から伸び出した根が気になって気になって…植え替えて
しまいました。7号鉢→8号鉢です。
冬じゅう屋外放置だったくせに、植え替え直後ということでちょっと養生してやろうと、
毎日天気予報の予想気温を見て、5度を下回るぐらいの夜は玄関に取り込むようにしています。
ほとんど霜にやられているのに落ちない葉の元から、双葉のような新芽が出てきました。
寒の戻りに気をつけて、ひと夏成長させれば、次の冬は屋外越冬できるかなー、と
思っています。アドバイスくださった方、ありがとうございました。

45 :
レモンユーカリだけど
車庫の二階(物置)に移して越冬できますた。
今年も暖冬だったとは云え、夜間は0℃前後、日中も5℃を上る日
は少なかったのに良く耐えたエライエライ。

46 :
ギョリュウバイ。
ベンジャミンみたいな仕立てになってて、なんていうんだろう
下のほうが少し浮いてて木が伸びてて上のほうで丸く刈り込んであるの。
普通に延ばしてるとちょっとエリカみたいだけど、この形もすごいかわいいよー。

47 :
庭植えにした グレヴィレア・ロビンゴードン。1〜2月を除くと、年中花を付けてる。
鉢植えのキングプロテアは去年初めて咲いた。今年はどうだろ?。

48 :
>>46
スタンダード仕立てっていうやつかな
今年は買わなかったなぁ>ギョリュウバイ
花なし株を買ったエレモフィア・ニベア(花付きは高かった)
今、どんどん咲いてきた。
銀葉(*´Д`*)ハァハァ
淡青色の花(*´Д`*)ハァハァ

49 :
この前、近所のスーパーでカンガルーポーを268円で売ってたなー。
後から買えばよかったかもと見にいったら売り切れてたけど。

50 :
花は季節モノだし迷ったら買うべし!
そのおかげでベランダーのうちは足の踏み場もないわけですが (´・ω・`)

51 :
>>48
そうです。それでした。バリボーくらいの大物でしたが一目ボレで即購入。
赤い八重咲きの魚柳梅。まだまだ咲き乱れチュー(*´ω`)
>>50
禿同〜。
それでうちのベランダもイパーイ。ww

52 :
トリガープラントってしってる?
http://www.rakuten.co.jp/sanmei/

53 :
>>52
これって草花火(タリヌム・カリシヌム)に似てるね。

54 :
ブライダルヒースの新しくのびてきた所にびっちりアブラムシが!!
鬱ー。

55 :
亜阿相界

56 :
ルリマツリ

57 :
亜阿相界はマダガスカルなんですけど、オセアニアとアフリカ南部って事で良いの?

58 :
冬に枯らしたと思って放置しといたレモンユーカリから新芽が出てた。
つおいよアンタは。

59 :
>>55
亜阿相界(ああそうかい)なんていう植物はじめて知ったよ。
ほんとに世界中から植物が集められて、売られてるね。
ところで先日、本屋で世界のワイルドフラワー図鑑みたいなのを見かけた。
パラパラめくってみたけど、この中のどれかがやがて園芸植物として
店頭に並ぶ日がくるんだろうかと思った。

60 :
>>59
見た見たー!あれ欲っすぃ〜>ワイルドフラワー図鑑
自生地での姿ってのが見たいわけですよ。
鉢に植わってるのじゃなくて。
庭の花もいいけれど、その花本来の姿を育てていく上で知っとくのも
悪かないでしょ。

61 :
特に野草好きって訳ではないけど、
自生地での姿が見たいというのは同意。
直接行ってみることが出来たら感動だろうなぁと思うものもある。
南アではドイツの次にサッカーワールドカップがあるし、
お花畑も見に行きたい。(季節があわないとダメか)

62 :
初恋草が水切れで枯れた
エリカが根腐れで逝った
ウワァァァァァァン!!!ヽ(`Д´)ノ



スペースが空いたからまた鉢花買ってこよう

63 :
管理悪すぎ

64 :
うちの灼熱のベランダでもエリカは元気!

65 :
おととしの冬に寄せ植えして、去年はずっと放置してて咲きもしなかったエリカ、
今年はチラホラ咲いてます(´∀`)

66 :
夏越しは無理かもな、と思いつつ買った見切り品エリカ、
まだ元気だ。
こんなことなら植え替えしといてやればよかったよー。

67 :
最近セルリアって花をよくみかけるんすが、かっこいいすね。
今一番育ててみたい。

68 :
セルリアは切り花ではたまに見かける。
けど、鉢で売ってるのにはでくわしたことない。
ネットでは、冬から春先にかけてジョーイセルリアという名で出回っていたようだ。
流通量は少ないみたいだけどフラワーアレンジやってる人とかには有名な花なのか。

69 :
おいおい、南アフリカ産の植物のスレでディサの話があがらないというのはどうかしてるぞ!
「神々の花」、「枢機卿の緋帽子」
ttp://www.eps4.comlink.ne.jp/~orchid-m/orchid/

70 :
スズランエリカ(Erica Formosa)を買って来た。
ネットで調べたら、毎日水を遣らなきゃいけないんだね。
根腐れはしないのかな。
ま、珪酸白土を置けば良いんだろうけど。
でも、酸性の土を好むんだよね。

71 :
チリの地中海性気候の地域出身の植物もここに入ると思います。

72 :
てs

73 :
サザンクロスは挿し木できますか?

74 :
ボロニアが出回ってるね。
ピンクのまるいつぼみがふくらんでくのがかわいい。
夏越しが難しくないのなら欲しいんだけど、
育ててる方どうですか?

75 :
1年ぶりのレモンユーカリ28@山陽です。
結局、この冬は去年の比じゃありませんでしたね、寒さ…(泣)。
4月に8号鉢に植え替えてからはすくすくと成長し、夏の猛暑も手伝ってか
高さ1.2メートル、幹は鉛筆よりちょっと太いぐらいになりました。
先日の大寒波前に、13号鉢に根鉢を崩さず植え替えて、今年は余裕の
屋外越冬だぜ!と思っていたのですが、あまりの寒さに「こ、これは無理だ」と
屋内に取り入れました。
去年同様、寒さで傷んだ葉はかさかさになって落ちていますが、日当たりのよい
窓辺で新芽がどんどん開いています。
木の一番上の芽が枯れたので、その脇芽ふたつが競い合うように伸びて
二股になってしまいそうです。
去年も同じだったのですが、適度に伸びたところで比較的細い方を落とし、
なんとか1本に戻しました。今年もうまく行けばよいのですが…やや不安。
それから、去年の冬の寒さのせいか、半分ぐらいから下は枝ごと落ちてしまって、
中途半端なスタンダード仕立てのような樹形です。
まあ「これが正解!」という形を知らないので、鑑賞に耐えない!とまでは
思いませんが…。
部屋の中がすっきり爽やかな香りで、花粉症の人にはいいかもしれません。
以上、ご報告でした。

76 :
>>74
参考にドゾー
442 :花咲か名無しさん :04/07/25 00:46
見切り品になってて、いそいそと買ったボロニヤが暑さで・・・
未だに店に売れ残っている鉢の方が元気に見えるorz
443 :花咲か名無しさん :04/07/25 07:51
>442
家のは半日陰に置いて、朝夕水を遣っていたら伸びまくってるよ。
暑さ自体には強いみたい。
日差しに負けているか、あるいは水切れか。
水は良く喰うようで、朝に水をたっぷり遣っても夕方には枝の先のほうの葉が萎れてきてる。

444 :花咲か名無しさん :04/07/25 22:49
>443
レス有難うございます。日差し、水切れどっちも心当たりがあります。
明るい日陰に移して朝夕水をたっぷりやることにしました。

77 :
タネから育てたRomulea amoenaが咲きました!
大輪の紅色の花がステキです♪
でも天気が悪くなって写真撮る前に閉じちゃった…

78 :
>>75
順調に育っているようで、なにより。
しかし一年で90センチも伸びるのか。
庭植えなんかした日には、植えてはイケナイスレ逝き....
まあ、一年で3メートル伸びるというミモザには負けるか。

79 :
クロウェアだと思って買ってきたらボロニアだった。札よく読め自分orz
葉の香りはこっちのほうが断然よいけど、四季咲きの花が欲しいんだよ…
草姿もみればみるほど可愛いんだけどね。pinnataもcrenulataも。
クロウェア、昨秋はいろんな品種売ってたんだけどな。秋の鉢花なのかな。

80 :
ジョーイセルリア、フリマに出てたの買ったよ。ググったら、リンを控えろってことだった。
美麗。暖地だから、日当たりのいい、冬風のあたらないとこに地植えにしたら、大きくなってくれるかな。

81 :
セルリアの育て方や観察日記みたいなのってないですね。
こないだ買ったので上手く育てたいんだけど。。。
し●ちゃんも育ててないみたいだし。

82 :
ボロニア、最近たくさん売っててちょーかわいい!って思うんですが難しいですか?
クロウェアは立派に育てられてます。

83 :
行きつけの園芸店でグレヴィアがあった。花は薄いグリーン。こんな田舎の店にも出回るほどポピュラーなんだ。

84 :
グレヴィレアだべさ

85 :
>84
失礼しました。なんかギネヴィアと混ざったイメージが・・・。お妃さま?
セルリアのカルメン注文しちまいやした。ずーっと咲くってホント?

86 :
プロテアに萌えます。
あとルイボス。
ルイボス茶の原料で真っ赤な潅木。
ポイントで使うと、変わった感じの庭になりそう。

87 :
カルメン来た。名前のイメージよりかなり地味じゃった。

88 :
オーストラリア原産のテリミトラ・ヌダこそ青い蘭の名にふさわしいと思うが。神戸蘭展の呼び物の一つが世界一青い蘭・バンダということだが
そんな物じゃない。山草を売っているところでも、ランの展示会でも売ってないのでどこで入手できるんでしょうか。

89 :
テリミトラ・ヌダで検索したらすぐ出てきたけど。
「やまくさ」で2100円。

90 :
オーストラリアものは耐寒性が中途半端だから嫌い

91 :
中途半端ワロス
たしかに言われてみればそうだ

92 :
耐暑性も中途半端。

93 :
>>90
耐湿性も耐乾性も

94 :
今度の世界遺産(TBS系)はケープフロラ保護区。南アフリカの植物が30分間見放題の予感。

95 :
世界遺産見てますか?

96 :
プロテアってあんなにでかくなるんだな・・・

97 :
見たよ、世界遺産。
プロテアの自生地が見れてウレスィ。
情報サンクs>>94
セルリアの自生地なんかも見てみたいもんだ。


98 :
去年の春に地植えしたバンクシアは何の害も無く冬越しできた。
綺麗な葉っぱのままです。−2度は楽勝ですね。

99 :
南アフリカに自生しているベラドンナリリーの画像をどこかで見ましたが、
荒れ果てて乾燥した場所にポツンポツンと寂しげに咲いている感じで、当然
ヒガンバナみたいに茎と花だけで、なんかやっぱり変ですね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【隔離】 真性キチガイのコピペ場3 【スレ】 (320)
ヤフオクについて語ろう!@園芸板 ポイント:5 (435)
【レンゲ】 緑肥・緑肥・緑肥 【クローバー】 (578)
オリーブ育ててる人、どーですか 3 (828)
自分が食べたフルーツの種から育てた植物Part6 (430)
ホオズキについて語れ (239)
--log9.info------------------
万枚出したスロット上げてけ (221)
【禁スロ】クリアー!マラソン5【禁パチ】 (506)
【最高傑作】 島娘33 【最高の沖】 (205)
負けたりむしゃくしゃしたら叫ぶスレ (205)
しんのすけって相当ハゲてるよね! (304)
黄昏びんびん物語 (294)
【レバー強打】家スロ実機スレ65台目【骨折注意】 (921)
元ガ●アの幹部だったけど質問ある? (589)
ひさぴょん(笑)とかいうブサイクRウザくね? (672)
【風前の】パチ&スロマニアックス19【灯火】 (332)
パチスロ必勝本 15冊目 (491)
魚拓&塾長のスロもん (400)
イレグイと俺馬鹿(禿の方)は同一人物 (499)
おまいらのスロ実機ある部屋見せろや 15部屋目 (914)
         しんの○け         (275)
スロットを辞めたいので助けて (210)
--log55.com------------------
ミ ・l> 鳥撮り専科(四十六) <l・ 彡
写真の初心者は純正レンズを使うと綺麗に撮れます
Nikon FX機で安レンズを使っている人のスレ2本目
CFexpress/XQD/CFastの明日はどっちだ 3枚目
Eマウントはマウントレベルで画質が悪い事が判明!
LUMIX FZ総合 Part59【動画・写真】
オリンパスからフルサイズミラーレスが出るまで
キヤノン・ニコンのレフ機切り捨てを許さない