1read 100read
2013年02月園芸245: アレルギーの起こる植物 (247)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
ジョジョの奇妙な園芸 (455)
ジョジョの奇妙な園芸 (455)
エリカ、南アフリカ、オーストラリア産の植物 (636)
★★ワイヤープランツ★★ (304)
庭の雑草の処分、どうしてますか? (346)
§§ パキラの樹 §§魔の手7本目 (702)
アレルギーの起こる植物
- 1 :2006/06/12 〜 最終レス :2013/01/20
- あまり知られていない、人によってはかぶれたり、くしゃみが出たり、具合が悪くなるという植物を晒し
ガーデニング愛好者に注意を促すスレです
スギ・ブタクサ・シラカバなどのメジャーな花粉症は健康板へ、食べて出る症状も不可
一部の人だけど触ったり飾ると健康に良くないという植物の情報をお待ちしてます
- 2 :
- ちなみに自分はカサブランカユリで気分が悪くなる
桃の実の毛・ゴボウの実の中の毛、ハマナスの実の中の毛が肌に付くと
チクチクするというのがあります
花のエキスの集合体である香水の匂いで喘息発作がでるので
香水は敵です
きっとエキスの花のどれかにアレルギーがあるんでしょう
- 3 :
- >ハマナスの実の中の毛が肌に付くと
>チクチクするというのがあります
その程度のことでええのか?それって、アレルギーなのか?
サンシュユの葉の毛が肌に付くとチクチクと痛いが?
剪定なんかすると最悪だな。長袖を着てやるべきだな。
- 4 :
- >>3
アレルギーの意味ちゃんと調べて来ていますか?
一般的な意味じゃなく医療用語のアレルギー
自分でハマナスの実の毛、触ったことありますか?
植物の毛は誰でも痛く感じるものもありますが
大方の人は大丈夫な植物でも、まれにダメな人もいるのですよ
それでアレルギー(過敏症)って言われるんです
アレルギーの人は長袖着てても服に毛が付いてしまうとダメです
その服で家に入りでもすれば室内でも毛が舞う事になって酷いめにあいます
毛が付かない織り目の長袖を着て、外で綺麗に毛を払いましょう
医療関係の仕事をしています
自分も植物のアレルギー持ちで悩まされているので
知って貰いたいのと、どんな植物で成る人が居るのか知りたくて
このスレ立てました
- 5 :
- ちょっと説明不足でしたね
チクチクするのが悪いのではなく
チクチクの後に猛烈に痒くなるのです
これがアレルギー症状です
- 6 :
- 言葉が足りなかったね
- 7 :
- 切花の汁でかぶれる事もありますね
ブルースターの汁もそうだとか
- 8 :
- プリムラ類を触ると付く白い粉。肌の弱い人はかぶれるらしい。
- 9 :
- プリムラでも特に注意なのはマラコイデスだそうですよね
結構図鑑などで注意されてますね〜
- 10 :
- プリムラ全般に注意が必要なのかもしれないけど、
アレルギー性接触皮膚炎のプリムラ代表ならオブコニカだと思うよ。
近年作出されてる品種はかぶれにくいタイプと銘打ってる物も売ってるけど、
触る勇気はない。
ハゼはどうですか。自分はかぶれませんが。
- 11 :
- うちの周りじゃハゼは自生してませんが
ハゼってウルシオールが含まれてるんですね
木の下通るだけでなる・・・
むやみに山にも入れんですね〜
マンゴーとかにもあるんですね、ウルシオール
栽培してたらかぶれる人もいるんですかねぇ
- 12 :
- さるなしの実、汁を口の周りにつけたままにすると痒くなります
キウイフルーツのすっぱいの食べてもなるときありますね
- 13 :
- >>12
キウイフルーツって、うるし科の仲間だって
漏れの父親がいってた
そら痒くなるよ
- 14 :
- ?
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%82%AD%E3%82%A6%E3%82%A4+%E7%A7%91&num=50
- 15 :
- キウイはマタタビ科ですねぇ・・・
キウイは口腔アレルギーを起こすという話がありました
症状は喉の痒みと腫れ、これは口の中でキウイのたんぱく質を
体が異物とみなしてしまうからだそうです
りんご・桃・オレンジでなる人もいるらしく
一度なったら、その果物は食べ控えることとか
ま、これは食べたらなんで、主旨違いですが・・・
口の周りが痒くなるのはアレルギーではないようです
アクチニジンという成分が直接皮膚や粘膜を刺激するそうです
- 16 :
- キウイったらニュージーランドのとりですわな・・・
正確にはキウイフルーツでしたw
- 17 :
- ハゼはウルシに弱い人には危険。
友人の父親が、顔面に触れたらしくて、目が開かないほど顔が腫れたそう。
- 18 :
- うるしやハゼのかぶれは初めて触れてすぐになるのではないようですね
初めて触れたときは症状が出ずに終わり、体の中に抗体が出来
その後しばらくして再度触れたときに体が異物とみなして痒み・腫れが出るようです
スズメバチに初めて刺されたときはひどくなくても
2度目の時にアナフィラキシーショックを起こすのと同じ反応です
はじめて触れたとき大丈夫だった〜という人は次の時にご注意を
2回めもクリアーできればウルシ(ウルシオール成分)に
かぶれない体質ということになりますね
そういえばイチョウの木の実(ギンナン)の果肉でかぶれる方もいますよね
私は触る前にあの悪臭で拾う気にもならないのですが・・・
- 19 :
- 今日知ったのですがクワズイモって毒性結構強いんですネェ
シュウ酸カルシウム・ジオスコリンなどを含んでいて
これの液が付くとかぶれ、特に目に入らないように注意だそうです
- 20 :
- パイナップルにかぶれました
- 21 :
- >>20
食べて口の周りとか?
パイナップルの未熟のだとヒリヒリする刺激感があるね
- 22 :
- イチジクの茎を切った時に出る、白い汁で肌がひりひりします。
あと、夾竹桃や、トウワタ、桔梗、初雪草も白い汁でかぶれることがあるんで要注意なり
- 23 :
- >>20
あさりちゃんの作者はパイナップルの食べすぎでアレルギーを起こしたそうです。
もともとアトピーやら花粉症で苦しんでるそうなので、
アレルギー体質の人は食べ過ぎない方がいいのかも。
- 24 :
- 夾竹桃の汁はかぶれるどころか
口に入ったり、傷口に入ると命まで危ない
ユーフォルビアの仲間の汁はかぶれるね
クサノオウもかぶれる
- 25 :
- 大根の葉の毛で、真っ赤っかのブツブツブツブツ・・・
- 26 :
- あとねー、
カビも植物と解釈すれば
畳の下の床に散らばった大量のカビを掃除機で吸って
排気口からでたのが目に入って
目の周りがすげー腫れた事がある
畳の下、結構カビてるよ
アレルギー体質の人、古い家の大掃除は防塵マスク+ゴーグルで
完全防御を
- 27 :
- 果物を食べての口の周辺のアレルギーは口腔アレルギー症候群
花粉症持ちやラテックスアレルギーの人は
一度食べて症状の出た果物は食べないように
ひどいとアナフィラキシー症状を起こすそうです
- 28 :
- >>25は葉の毛の刺激で痒くなったんだろね。トゲ並みに固い毛だから
アレルギー体質でしょ?アトピー性皮膚炎に近い反応
大根の葉自体はアレルゲンというのは見つからなかった
反対に大根の葉は痒みに効くというのはあったが食べるのか汁を塗るのかね?
- 29 :
- 母の花粉症はカモガヤアレルギー
一級河川のそばに住んでるので、河原にでも生えてるのかな
自分もいつか発症したら、やはりこいつなのかと…
- 30 :
- ダリアの葉にはかぶれます
- 31 :
- ベランダのプランターで育てている野菜の葉っぱでかぶれます
が、どれが原因なのかよくわからん
キュウリかオクラがあやしいと思うが
ダークホースのナスだったりして
水やりに出るたび肌が赤くなってかゆいんだよぉー
- 32 :
- 40才で、突然ミントアレルギーになったよ。
アップルミントとスペアミントの葉を生で食ったら、唇がターラコー、タラァコー
それ以来軍手をして草むしりをしても、ミントが混ざると指にヘルペスのような水泡が!
ミント大好きだったのに!!
- 33 :
- >>29
血液検査で抗体があるかは事前にわかるよ
事前に家族にカモガヤアレルギーがあると言えば
カモガヤの抗体を調べられるかも
抗体があっても何かのきっかけがないと発症しない人もいる
- 34 :
- >>31
キュウリの葉の毛が怪しそうだけど、毎年1種を除いて育てれば
3年後にはどれに反応してるかわかるかも
>>32
精油でかぶれるのかね?初めて聞いた
アレルギー体質?
他のでも出る可能性もあるのでご用心
- 35 :
- >>33
そうですか…
発症してないから健康診断では何も言われなかったのだけど、
次の時に聞いてみようかしらん
- 36 :
- メロンを食べると喉の奥がむずがゆくなって軽い喘息が怒ります。
それと、バラの剪定などのとき、皮膚がほんの軽くでもトゲにひっかかれると
あと赤くミミズ腫れになり、かゆくて熱をもったようになるのは、
やはりアレルギーなのでしょうか。
庭に出たらすぐくしゃみと水鼻。でも園芸はやめれれまへん。
- 37 :
- >>34
レスどうも! 3年かぁーナガイヨー
明日から、1日1種ずつ体をこすりつけてみようかな
ぜんぶかぶれたら悲しいけどね
- 38 :
- >>35
皮膚科かアレルギー科で血液検査はできるよ
自分が何に抗体を持ってるかは憶えておくといい
血液検査の結果用紙は頼めばくれるから
症状が出たとき病院に持っていくと診断がつきやすいよ
>>36
27の口腔アレルギー症候群だろうねぇ・・・
お気の毒だがメロンはなるべく食べないように
喘息発作、本格的になると凄く辛いし、命にかかわることもあるからね・・・
バラの棘は結構バイキンついてるので傷がつくと腫れやすいし
棘が刺さって残ると化膿するよ
庭に出るとくしゃみは、なんかアレルゲンが庭にあるね・・・
ユリとかの花のにおいや花粉とか・・・
できれば細菌を通さないマスクしてガーデニングしてくらはい
アレルギー体質の予感。気をつけてくださいね
>>37
身を呈した実験乙です
あんまりゴシゴシこすり付けないでね
病院に行かない程度で
結果出たら報告お願いします
- 39 :
- カモミール。
ガーデニングを始めたころ、丈夫そうだと思って
ハーブをいろいろ植えてみた。
春、庭にでると鼻水とくしゃみが止まらない。
はじめは何が原因かわからなかったんだけど
ある日カモミールをお茶にしようと摘んだら
涙と鼻水、くしゃみに咳と、えらいことに。
摘んだ指で顔に触れちゃったみたいで
目も唇も腫れあがるし、耳の中まで痒くなったのは
たまらんかった…。
あれから3年。こぼれ種から出てくる芽を必死になって
むしるんだけど、庭の隅の方で気がつかないうちに
花が咲いてたりして、今年も大変だった。orz
- 40 :
- ラベンダーとアロエ。
化粧水、ハンドクリームなど、入っているのに気づかず使うと
あとが大変です。
- 41 :
- >>39
え?カモミール?実は自分アトピーで、カモミールのエキス(アズレン)で
すっかりアトピー良くなったんだけど・・・
ちなみにアズレンは手術後の傷に塗る軟膏に使われるほど殺菌性・保湿性が良くて
ハーブ入りのボディソープとかにも使われてる・・・
カモミールの過敏症は初めて聞いたなー
>>40
へええ、一般的に肌に良いとされてるんだけどねぇ・・・
うちではラベンダーのエッセンシャルオイルを虫刺されと軽度の火傷の薬に
使ってるけど・・・
- 42 :
- >>32
やっぱりハッカアレルギーあったよ
いわゆるラテックスアレルギーの人に出る人がいるみたい
重症になると死に至る事もあるとの事でご注意を
果物などでもアレルギー症状が出る事があるそうなので
食べて何らかの症状がでたらご注意を
しかし、ハッカは花粉症などの痒みの元ヒスタミンに効くので抗アレルギー
物質とも言われてるのにね。知らずに使って具合悪くなる事もあるかも
- 43 :
- >>41
39だけど、カモミールのエキス(精油成分?)にアレルギーがあるかどうかは不明。
元々キク科の花粉に対して激烈な花粉症持ちだったのに
カモミールがキク科だということに気がつかなかった。orz
キク科花粉症は私だけでなく、母・妹・妹の子・母の妹もなので、
当時うちに来た家族はえらい目にあっていた。orz
- 44 :
- >>39
キク科アレルギーはあるよね
前に勤めてた花屋の葬儀祭壇花担当がキクアレルギーでね
首の後ろがかぶれてかさびたみたいにのが慢性になっちゃって
可哀そうだったな〜男だけど首にタオルかけて隠してた
キク扱わなきゃ仕事にならんし・・・今どうしてるんだろ?
ユーフォルビアの仲間の汁は手に付くとかぶれることが多いので注意
ポインセチアが代表的だけど、サボテンみたいなので棘の代わりに葉がついてるのも
これの仲間。インテリアとして室内に置く人も多くなってるみたい
植物に傷をつけると出る汁には触らないように〜
野草や庭に植えてる園芸種にもユーフォルビアの仲間は多いのでご注意を〜
- 45 :
- 汁が白いのはかぶれる事多いね
- 46 :
- クサノオウの黄色い汁。
かぶれる一方使い方によっては皮膚病の薬にもなる
汁は決して口にしないことだそうです
- 47 :
- 知らずにハゼの木の下で弁当食べたらひどい目にあった。
街路樹にハゼなんか植えるんじゃねー
- 48 :
- >>47
そこの地域の歩道、もしくは街路樹管理に言ってやったら?
かぶれたので何とかしてほしいって
近づいたらかぶれる木を街路樹に植えるってのは
誰が決めたんだろうネェ
下通っただけでかぶれるような木を
なんで選らんだんだろう・・・
- 49 :
- ゆず。
実を収穫していたら手が真っ赤に腫れ上がった。
ハッカの精油と同じようになった。
- 50 :
- ガガイモ科の白い樹液がかぶれるってのは既出だけど、
まさかフウセントウワタの花の蜜でかぶれるとは思わなかった
- 51 :
- 「アレルギーの起こる植物」じゃなくて「アレルギーを起こす人」スレになってるw
個人の体質依存じゃなくて一般的に多くの人にアレルギーを起こす植物のスレ
じゃないかと思ったんだけど。
- 52 :
- >1
あまり知られていない、人によってはかぶれたり、くしゃみが出たり、具合が悪くなるという植物を晒し
ガーデニング愛好者に注意を促すスレです
人によっては、というのだから、アレルギーを起こす可能性がある
植物ならなんでもいいんじゃまいかw
アレルギーって、個人の体質とは切り離せないよw
自分がアレルギーになって初めて気をつけるものかも知れないけどw
正直自分もアレルギーなのか刺激に弱いだけなのかよくわからないw
ハチとダニは陽性だったけどなw
- 53 :
- ↑この人の句読点はwなんだな
- 54 :
- 51をバカにしているだけだと思
- 55 :
- 1です
アレルギーの起きる植物ですが、起こす人でもいいですよ〜
とにかく、あまり知られていない植物アレルギーの情報が欲しいので
一人でもアレルギーの起きる植物だったらいいのです
誰かがここを読んで、自分も○○のアレルギーなのかも?って
気が付いてくれれば良いのですから
メジャーな植物アレルギーは知っていましたが
このスレを立ててからいくつものアレルゲンになりうる植物を知りました
勉強になります。情報ありがとうございます
これからも情報をお待ちしております。よろしくお願いいたします
- 56 :
- 園芸店に勤めていますが、アナナス類(観葉)でアレルギーをおこす人は多いです。
スタッフに同じ症状が多発したので原因をさがしたら、アナナスでした。
私も葉をひじ下(内側)にあてただけで5分としないうちに赤い斑点が出てきたので
驚きました。しかし、まったくでない人もいたので過敏な体質(もともとアレルギーを多少なり
もっている人)だけかもしれませんが。
一人は痒みがおさまらず、わき腹まで斑点が広がってしまい、病院に行ったそうです。
医者に『2度目はもっと症状がキツくなるから気をつけて』と言われたそうです。
- 57 :
- アナナスってこなっぽいのがあるよね
それか?
案外、出荷前に大量にかけた殺虫剤の類いが原因だったりして。
- 58 :
- 私が触ったのはアナナスでもトリカラー(すみません、正確な品種名は覚えていませんが)
のモノでした。皆『悪魔アナナス』とよんでいたので…
なるほど、薬品や殺虫剤の可能性もありますよね。
でもアナナスでもエクメアの仲間っぽかった(縁にトゲがあったので)トゲの刺激で
出たのかもしれませんが。私が腕で実験した時は、怖かったのでトゲ部分をかなり
そっと腕にあてただけなのに、数分後にポツポツと赤い斑が出てきました。
気休めと思いましたがすぐマキロン消毒してムヒりました。
スースー感で痒みはおさまり、ひどくなりませんでしたが、
病院に行ったスタッフはかき壊してしまったようで…。
- 59 :
- アナナスがダメって言う人はやっぱりパイナップル食べるとアレルギー出るのかな。
- 60 :
- ちょっと調べてみるとアナナスのアレルギーでは出てなかったけど
気になる文献があって、それによると・・・
ラテックス蛋白とパイナップル蛋白は共通の抗体(?抗原だったかも・・・)
らしく、ラテックスアレルギーの人はゴムに触れるとかぶれるので
アナナスの粉が棘についてて、引っ掻いた時に傷に入り
アレルギー反応が強く出ちゃったんじゃないかと・・・
吸収・反応は肌に付くより直接体内に入ったほうが早いからね
医者が2度目は酷くなると言ったのは体に抗体ができてるので次に体に入ると
抗原抗体反応が出るということ(ウルシかぶれと同じ理屈)
アナフィラキシーショックとも言うけど、どの程度のショックかは
個人差があるからねぇ・・・
植物は土から育てるからバイキンが付いてて、棘を刺したら化膿しやすい
引っ掻いたら腫れやすいけど、アナナスもパイナップルの仲間だから
植物全体にアレルゲンがあるのかもしれない
医者は知ってるんだろうなぁ
あくまでも、元医療従事者で花屋に勤めたことのある
漏れの考えですが・・・
食べてどうかはどうなんだろう・・・
とりあえず、ちょっと食べてみて口の中や喉の奥に違和感があったら
食べるのは控えた方が良いだろうね
くれぐれも確かめずに沢山は食べないように・・・
- 61 :
- ありがとうございます。
スタッフ一同、気をつけて働きたいと思います。
皆様もアナナスにはお気をつけ下さい。
- 62 :
- 食物アレルギーは不可と自分で書いておいてナンですが
この場合、命にかかわる事ですので・・・
世にはソバアレルギーというのがありますよね?
蕎麦や蕎麦粉の入っているものさえ食べなければ良いのですが・・・
今日気が付いてしまったんですよ
蕎麦から取れるものからなら何でも反応がでる・・・(全草にアレルゲンがある)
蕎麦粉が混ぜてあるお菓子(たまに何故これに蕎麦粉を入れるの?ってのもあります)
フランスでは蕎麦をクレープやお菓子に混ぜて食べる地方があります
蕎麦茶が健康茶に混ざっていることもあります
蕎麦からはハチミツも採れ、これを食べ物に混ぜると
一見メープルシロップのような風味に感じるんだとか・・・
アナフィラキシーショックの恐れもありますので
蕎麦アレルギーの方はお気をつけ下さい
蕎麦の花が咲いている畑にいても、なるかも・・・
白い小さい花(品種によってピンク)、地味ですが惹かれる花です
蕎麦の名産地や北海道などで白いちいさな花の咲く畑には近づかないように・・・
農産物で白い小花はあまりないので、蕎麦の花の可能性大です
外国の話でピーナツアレルギーの女の子がアナフィラキシーショックになった
原因はなんだったと思います?
ボーイフレンドとキスをしたから。
彼は彼女と会う前にピーナツバターを塗ったパンを食べていて
唇にそれがついていたのだとか・・・
そんな微量でもアレルギーは起こります
手打ち蕎麦屋の店主や、蕎麦粉を運搬してる人にも迂闊に近づけないですね・・・
- 63 :
- 花屋さんでランタナの苗を買ったとき、「敏感な方は葉でかぶれる事があります。」と
アドバイスしてくれました。
私は大丈夫だったのですが、ランタナでかぶれたりするんですか。
- 64 :
- 皮膚科の文献でランタナの接触皮膚炎というのを見つけました
内容は公表されていませんでしたが
別の記述では神経毒とも書かれてましたがこちらは?です
ランタナはエッセンシャルオイルになって、呼吸器に効果があるとも書かれていますが
ある人には有用でも、ある人には命にかかわるという事があります
特にアレルギー体質の人は植物の過敏症に気をつけた方が良いです
なお、何回も書いていますが1回目に触れて大丈夫でも2回目に症状が出ます
これは抗原抗体反応と言うもので1回目接触の2週間後くらいに体に抗体ができ
次に接触すると抗体が抗原に過剰に反応してしまい酷くなります
ランタナに初めて触って大丈夫でも2回目は気をつけて下さい
2回目でも大丈夫なら自分はランタナのアレルギーはないと言う事です
アレルギー体質の方は植物に触れる・香りを吸う・食べるは本当に気をつけてください
特に香水!あれは付けるのも嗅ぐのも要注意
使われている花の表示がなく、アレルギーのある花の精油がブレンドされていると
急に重篤になります。動悸や激しい咳発作など起きます
- 65 :
- こんなスレがあったのですね。
今日キウイ食べたら喉の奥がちょっぴりカユカユに〜
なったことある人は手を突っ込んで掻きたくなるあの痒さわかりますよね、
ひどいと耳の奥が痒くて綿棒突っ込みたくなる感じ。
いろんなものに反応するけど、フルーツでは初めてです。
栄養を取りたいから毎日一個ずつって思ってたのになぁ。
我慢しようかな、でも危険かな、、
治療が必要な程ひどい反応あったのはシュロチクです。
デカイ鉢を抱きかかえて運んだら、触れた部分が痛痒くなりました。
腕の内側、首など皮膚の薄いところ重症でした。
植物に触れる仕事をしてたのでこれまたショックでした。
>>1
読んでちょっと思い出したことがあって、質問したいのですが。。。
子供のころ、摩訶不思議な症状に悩まされたことがありまして。
ここは質問してもオッケーですか?
長くなってしまいました、スマソ。
- 66 :
- >>65さん
果物の口腔アレルギーですね。今は大丈夫でも将来酷くなる可能性があります
アレルギーの発症までのプロセスはよくコップと水に例えられます
すなわち、コップは体、水はアレルゲン
コップに水が溜まっている間は無症状ですが
いっぱいになって溢れたのがアレルギー症状の発病
なので体にアレルゲンを溜めないよう、食物アレルギーの元になる果物は
なるべく食べないようにしてくださいね
質問に関しては、解る範囲だったらお答えしますので書いてみてください
解らなくても調べられれば解った範囲でお答えしたいと思います
- 67 :
- どうもありがとうです。さっそく質問です。
子供の頃、口を囲んで色素が抜けてしまいました。
(ぎりぎり鼻の下からぐるっと、結構広範囲)
大自然に囲まれて(ただの田舎〜)暮らしてたため、学校へ山越えて
通ってました。よく道草して、イチゴ食べたりしましたが、
症状現れた辺りは何も思い当たることがありませんでした。
症状はどんどん広がり、夏は毎日海で真っ黒に日焼けしてたために目立ってしまい、
逆泥棒ひげみたいになって親には怒られ、会う人には笑われ
山で変なもの食ったろう、うるしでも舐めたか〜
って馬鹿にされてとっても恥ずかしかったです。
たまに思い出しては、またなったらどうしようって、ガクブルです。
こんな風になってしまうアレルゲンて聞いたことありますでしょうか?
- 68 :
- イソトマでむせた。
ヒヤシンス球根でかぶれた。
- 69 :
- >>65さん
症状聞いて真っ先に思い出したのが小学校時代の同級生
彼の頬が色素が抜けて白かったです
あれと同じかもと調べてみたところこれかというのが2つありました
尋常性白斑症=白なまず これの神経分節型
顔面単純性ひ糠疹(ひこうしん。ひは米篇に比と書く)=はたけ
おそらくこちらではないでしょうか?
カサカサした感じはなかったですか?
原因は乾燥・日光照射が刺激になり患部に軽い炎症が起き
色素産生を低下させる
文献によってはアトピーの初期症状とも書かれてましたので
まぁアレルギーの範疇なのかもしれません
直接これを食べたから成ったとは言えないですね・・・
子供の頃になっても自然に治ってしまうとのことで
大人になっての再発はないと思われますが、アレルギー体質なら
大人になってからのアトピー発症はありえますね
(自分は30過ぎてからのアトピーです)
大人になってからのアトピーは厄介なので気をつけて下さい
(ハウスシック症候群も一種のアレルギーだと思ってます)
何にアレルゲンがあるかは皮膚科でアレルゲンの血液検査を頼めば
調べてもらえます
この時に今までどんな物で症状が出たか言っておくと
アレルゲンの種類も特定しやすいです
しかし、自分が悪くないのに親に叱られるのは理不尽ですねぇ・・・
このような症状がからかいの対象になるのは困ったモンです
- 70 :
- >>68さん
イソトマは触るとかぶれる人もいるそうで、葉についている粉や毛
香りなどを吸い込み、むせたのかも
ヒヤシンスはシュウ酸が強く、それでかぶれたのでしょう
食べると嘔吐するそうです
- 71 :
- >>1
レスが遅くなってしまってすみません。お返事ありがとうございます。
私の場合、尋常性白斑症=白なまず これの神経分節型
に近い症状だと思います。
顔面単純性ひ糠疹(ひこうしん。ひは米篇に比と書く)=はたけ
のようなのはクラスメートがなってるのを見たことあります。
粉ふき芋っぽい感じでした。たむし〜って言ってた気がします。
私のは、表現が適切ではないですが、見る人によっては
火傷を負ったように見えたかもしれません。
黒皮症を本で見たことがありますが、
私と真逆な症状だ!と思いました。
>子供の頃になっても自然に治ってしまうとのことで
大人になっての再発はないと思われますが
これ聞いて少し安心しました。もう二度と〜です。
- 72 :
- 続きです
>アレルギーの発症までのプロセスはよくコップと水に例えられます
この表現、とても的を得ているように思えます。
>大人になってからのアトピー発症はありえますね
(自分は30過ぎてからのアトピーです)
実は私も30過ぎたら酷く反応するようになりました。
アトピーかなと思うようなのもありましたが、
免疫機関が暴走しちゃって、皮膚や骨を傷つける難治性の病気になりました。
アトピーと抗体が違います。
アレルギー体質でもそれまでは、なんとか解毒作用が働いて「コップ」が
いっぱいにならずに済んでたのが
加齢+私の場合、がっくりくるような出来事が重なったので
体がおかしくなったのだと思います。
代謝が鈍くなり、常に「コップ」が溢れた状態です。
病院の先生に質問するよりも、質問されるのが多くて、
行くのやめちゃいました。
アフォと思われるでしょうが、
いろんなの食べて自分の体で実験してる感じですw
実験の結果=症状は前より改善してます。
アレルゲンは知っておいたほうが良いに越したことはないですね。
これにおいては通院やめてしまったこと後悔です。
近々行ってみます。アドバイスありがとうです!
なんだかスレチですみません。
- 73 :
- 黒皮症の逆のようと思ってたのですが、
ググッってみたら違いました。
本が白黒で印刷が荒っかたので、見間違えたようです。
連投失礼しました。
- 74 :
- 1さんは「毒草園」で検索して、一番上に出てくるサイトをご覧になったことはありますか?
詳しい症状は乗っていないけど参考になるかも。
- 75 :
- >>65さん
長年の疑問がとけてよかったですね〜お役に立ててうれしいです
アレルギーなどや自己免疫疾患はストレスが結構関係しているようです
あと、腸内環境をよくしたら軽減したという報告もあります
何でも食べてみてアレルゲンがあるかどうかを確認するのはよいことだと思います
ただ何でも2度目に食べてアナフィラキシーショックが出るのが普通なので
一人でいるときに食べなれないものを食べるのは避けて下さいね
皮膚科も最初は本当に質問されまくりで、すぐ診断がでると言うよりはしばらくは医者と患者で相談しながらいろいろ試しながらと
暗中模索で診断していき、いろいろな条件を考えながら治療していくという感じです
自分の場合も1年ぐらいは軽減しませんでした。古い家に引っ越しての発症。ハウスダスト・カビに反応していたので
掃除機を買い換えろとか言われましたが、親族が危篤のときその家に1週間いたときだけ症状が出ず、報告したら
「家を変える訳にいかないものなぁ」と言っていました
その後、カモミールエキスが合うことがわかってからは飲み薬は離せませんが悪化することはなくなりました
根気よく治療していって下さい
>>74さん
サイトのご紹介ありがとうございます
似たような趣旨のサイトは見ていましたがこちらは毒草の種類が多そうですね
なにぶん元医療関係者とはいえアレルギーはリタイアしてからかかわってきている
ものですから関係サイト教えていただけると心強いです
- 76 :
- 日本人に一番なじみのもので、案外知られてないアレルゲンを知りました
稲。米の食物アレルギーってアトピーでよく出てきます
アレルゲンのない?(少ない?)米の品種というのもあります
これが、稲藁を扱っているときにくしゃみや痒みが出る時があります
私は今までホコリっぽいからくしゃみがで、毛が肌に付くとかゆくなるんだと
思っていましたが、これらでも過敏に症状が出ることがあるそうです
園芸でマルOなどに稲藁を使うとき、あまりに症状が酷く出るときには
稲アレルギーということもあるかもしれません
ただ、米を食べても反応がなくてアレルゲンと言い切れるのかが・・・
米には含まれていない成分での一種のかぶれに近い反応なんでしょうかねぇ
- 77 :
- 自己レスですみません・・・
稲を扱っての痒みは植物中に含まれるガラス質によるものかもしれません・・・
趣味で陶芸をやってるんですが、稲藁灰から灰釉という釉薬ができるんですよ
稲藁を焼いて灰にしたものからアルカリ分を洗い流した後に長石など混ぜるんですが
焼き物の表面のガラス状のものは、植物からもできるんですよね
特に萩焼きなんか・・・
焼き物には登り窯でくべた薪の灰がかぶって、釉薬のかかっていない器に
部分的にガラス質が付くというのもあります。備前焼とかは藁を巻いて焼き
火襷という模様を作ったりもします
稲藁でのアレルギーの刺激はこのガラス質の仕業ではないでしょうか・・・
- 78 :
- キウイのアレルギーです。食べたらきっと死んでしまうわ。細かいガラス繊維の仕業です。
- 79 :
- 父親が月桂樹の剪定をしたら、顔も手も湿疹だらけになった。
去年までは大丈夫だったんだけど、今年は2回剪定して、2回ともひどい状態に。
猛烈に痒かったらしくて、医者嫌いなのに病院に行ったよ。
- 80 :
- 協和発酵のホームページ「かゆみナビ」というところに
アレルギーの起こる植物の一覧がありました。一部のものは詳細が載ってます
そこの香辛料のところに月桂樹(このサイトではローレルと呼んでいる)が
ありましたよ!詳細は書いてませんでしたが
>>79さんのお父様はこれのアレルギーなんですね・・・
ここにフランスギクの汁で痒くなるというのを見つけ・・・
北海道では帰化してて、雑草どころか花好きな人なら
マーガレットだ(本物のマーガレットは別の植物)と呼び
すごく身近な植物です・・・
こんなのまでアレルギー起こすんだ・・・
>>78さんのキウイはここのスレの上のほうに出てくる口腔アレルギー症候群ですね
27くらいに確か書いてますので参考になさって下さい
できれば最初から読んでいただければラテックスアレルギーなどの関連のある話も
出てきます
- 81 :
- >>78さん、一番詳しいのは>>15でした
読んでみて下さい
- 82 :
- >>80
ありがとうございます。
特に害虫も見あたらなかったし、アレルギーなのだと思います。
有名なHPなのでご存じかも知れませんが、参考までに。
皮膚炎を引起こす植物一覧もあります。
ttp://kitola.hp.infoseek.co.jp/index.html
- 83 :
- >>79さんの家では月桂樹を料理に使ってますか?カレーやビーフシチューの肉の臭み消しに使われます
ブーケガルニという香草を束ねた中に入っていますので、自宅以外で西洋料理を食べる時に過剰に反応して
咳き込んだり嘔吐で食べたものが喉に詰まって呼吸困難になる事もあります
一度、家族の居る前で口にしてみてもらってください。乾燥されていると香りや風味が違うらしいので
乾燥した葉っぱをカレーに入れて煮て食べるか(この場合エキスだけで葉っぱは食べない)
粉にして少し舐め、しばらく様子を見、これといった症状がなければ食べての反応はないということになります
具合が悪くなったり咳き込んだり動悸がするなら食物アレルギーとしても反応ありということで
自宅以外の煮込み系西洋料理は控えてもらってください
すでに自宅で月桂樹を使った料理を食べているなら大丈夫です
- 84 :
- あ、カレーに使う葉っぱは1〜2枚です
2〜3時間様子を見て大丈夫なら心配ないと思います
- 85 :
- クリスマス時期、リースにもお気をつけて。月桂樹を使ったリースもありますし
ハーブ・スパイスだけで作ったキッnーブリースというのもあります
ハーブ・スパイスには結構アレルゲンになるものが多く
コショウアレルギーというのもあるくらい
ほかの植物のリースでもなりうるので、アレルギー体質の人は自分でアレルゲンのないものだけで作る以外は
飾られている家を訪問したり、買ったり貰ったりしたら気をつけて
抗体が出来ていれば香りを嗅いでまもなく、遅くても抗体が作られる2週間後くらいに
症状がでます
リースはほとんどがドアに飾るので開閉時に香りや植物の毛、粉がばら撒かれます
そして締め切った部屋にはこれらが充満します
リースを飾った直後や2週間くらい後に咳や鼻炎症状、その場所に居るときだけ具合が悪いのなら
リースを撤去してしまってください
ドライフラワーも良くないですよ。いつもは大丈夫でも触れたり、風が入った時に
アレルゲンが飛び散ります。ホコリが溜まりやすくとりづらいです
必ずケースに入れて飾ること。つるしっぱなし飾りっぱなしは完全にアウトです
ホコリを吸うと熱っぽく感じたり眠くなることもあります。これらもアレルギー症状と思われます
冬場は室内の通気性が悪くなりやすいのでご注意
特に機密性の高い住宅は香りなどのアレルゲンも留まりやすいのでお気をつけ下さい
- 86 :
- >>85
ドライフラワーについて、禿同です。
使用されている植物がアレルゲンである場合はもとより、
ホコリやカビを考えるとアレルギ体質の人には本当に有害。
特に、ユーカリを使ったリースなんか、くしゃみ出まくります。
- 87 :
- 昨日、スーパーですれ違った人の香水のにおいでまた具合が悪くなりました・・・
その人が通ったとわかるくらい通路に匂いが残ってて
何処のオバハンかと思ったら本人が隣に来て、意外にも若い女性でした
つけ過ぎて鼻が馬鹿になって自分では気が付かないんでしょうね
宴会の多い時期はこんな人が近くに来て、アレルギー反応(喘息発作)がおきやすくなります
花の香りにアレルギーのある方は香水の匂いのきつい人の側は避けるようお勧めします
香水は香りの組み合わせが複雑すぎて何が入っているかわかりません
家族がアレルギー体質の人は、香水購入も気をつけて
自分が大丈夫でも家族には凶器になりうるものです
できれば試供品やコットンにつけたのを貰ってきて、自分と家族が抗体を持ってないか調べ
(一度香りを嗅ぎ、その2週間以降にまた香りを嗅いで様子を見て大丈夫ならアレルギーになりません)
高価なものも多いので買って家族が具合悪くなるともったいないです
皆が大丈夫か確認してからご購入下さいね
それと香水は動物には凄く嫌がられます。知り合いのペットショップではオスのウサギが
ケージの前から離れない客の香水おばさんが臭いのに怒り、おばさんの顔にオシッコをジャバッとかけたそうですよ
- 88 :
- ウサギGJ。
- 89 :
- カンガルーポー
- 90 :
- >>89さん
カンガルーポーでのアレルギーですか?
探しても見つけられませんでした・・・
できれば詳細教えてください〜
アレルギー体質の皆様
ポインセチアも樹液でかぶれるはずです。今の時期は飾られていることが多いので
触ったりはしないほうが良いでしょうね。葉に毛が生えてるので念の為ご用心下さい〜
- 91 :
- 既出かもしれんがキキョウ科
特にロベリアとか
イソトマは出てたな
- 92 :
- ロベリア、アルカロイド系の毒草なんですねー
ただ、アレルギー関係の症状は探し出せませんでした
香りとか汁でアレルギー反応が出るのでしょうか?
体験されたのであれば、その状況が知りたいです
キキョウ科は薬にもなれば毒にもなるって感じで
ロベリアも昔は咳止めタバコなるものに使われていたとか・・・
結構毒草としては盲点ですね
ガーデニングでは花壇などによく使われ、苗も普通に売ってますもんね
- 93 :
- このへんでは沈丁花が育たないので知らなかったのですが
これの枝を切ったときの樹液でかぶれる人もいるようです
酷いと水泡になるとか・・・
これの近縁種のナニワズ(オニシバリ)も似たような皮膚炎を起こすようです
ナニワズは山に生えていて黄色い花で香りも良く、沈丁花の育たないような
北国の野山にも自生しています
ナニワズは皮が硬いので、採ろうと素手でちぎろうとするとなかなかちぎれず
手に樹液がつきやすいです
沈丁花の仲間も気をつけて・・・
- 94 :
- このへんでは沈丁花が育たないので知らなかったのですが
これの枝を切ったときの樹液でかぶれる人もいるようです
酷いと水泡になるとか・・・
これの近縁種のナニワズ(オニシバリ)も似たような皮膚炎を起こすようです
ナニワズは山に生えていて黄色い花で香りも良く、沈丁花の育たないような
北国の野山にも自生しています
ナニワズは皮が硬いので、採ろうと素手でちぎろうとするとなかなかちぎれず
手に樹液がつきやすいです
沈丁花の仲間も気をつけて・・・
- 95 :
- あ・・・すみません
二重投稿になってしまった・・・
- 96 :
- 最近のアレルゲン
ラベンダーのガク(外側の紫の色がついたところね)
種をとろうと大量に採取して乾燥させるのに部屋に置いたら・・・
触るたびに毛が飛び、くしゃみが・・・
玄関に置いたら家人がご丁寧に部屋にこっそりと戻しておいてくれ・・・
結果、喉の奥の粘膜が腫れて呼吸できなくなり
死ぬかと思ったw
ドライのラベンダー、乾燥すると毛が・・・
これこそドライフラワーの危なさと実感
- 97 :
- また香水で喘息発作が・・・
密室状態のバスの中での20分間の喘息発作は地獄のようでした
今回で3回目・・・
どうやら香水に一般的に入ってる花のアレルギーの様です
カサブランカで具合が悪くなったことがあるのでユリかも・・・と思ってます
前とは別人ですが今回も犯人は化粧厚塗りババァでした。こーいう鼻がダメになってる人は
大抵厚塗りババァです
今回、吐きそうなくらいの激しい咳が止まらず、バスの中で吐いたもので窒息死したら
香水ババァを罪に問えるのだろうかとマジ思いました
こういうバスの中のような密閉空間では車中に充満してしまい逃げることもできません
歩く毒ガス兵器と化してる厚塗りババァにはご用心・・・
- 98 :
- 私はマンゴーを食べると口の周りがかぶれます。
味は好きなんですけどね
- 99 :
- >>98さん
マンゴーはウルシ科なのでウルシオールっていうかぶれ成分が含まれてますよ
果汁が付くと痒くなるのでしたら、一口大に切ってフォークで食べるしかないですが
かぶりつく醍醐味がなくなりますね・・・
おそらくウルシやハゼの木にもかぶれると思われますので
野の散策などでは気をつけて下さいね
高級フルーツには、アレルギー体質の人が案外アレルギー症状出やすいものが多いです
詳細は過去ログに書いてありますが、食べて喉の内側が痒くなるのであれば
念の為あまり食べない方が良いですね・・・
生よりかは加熱したりドライフルーツなどの加工したもののほうが
かぶれがでないかも。マンゴージュースあたりは問題ないと思います
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【薄荷】ミントについて語りませんか?Part10 (295)
【やさしく】バラ初心者集まれ・29人目【教えて】 (290)
★工作員★ バイオゴールド ★自演★ (276)
【錦百合】ヒヤシンス☆2球目【風信子】 (248)
観葉植物以外を室内で育てたい。ハーブ、野菜など。 (374)
〜〜〜アイビー・ヘデラ〜〜〜 2蔓目 (453)
--log9.info------------------
ミンサガでソフトリセットをする毎にwと打つスレ (507)
マリオRPGをとことん語るスレ (534)
【P3】ペルソナ3ペルソナ晒しスレ (965)
久々のFCドラクエUで‥‥ (435)
シレン3 難解な救助依頼に皆で挑むスレ (358)
マグナカルタ (734)
大貝獣物語2 (832)
洞窟ジュエルビーストの件 (319)
なんか面白いRPGない? (289)
キングダムハーツFM+ 鎧に負けたらageるスレ (707)
なんだかんだ言ってもローグ楽しめちゃった人のスレ (670)
ヤンガス攻略法 (397)
まだFF12やってる人っているの? (215)
ロマサガのパクリとされるジルオール買う? (249)
【PN】ミンサガ・プレイヤーノート攻略スレ【完成】 (206)
ロマンソングサガ 連携・陣形関連スレ (478)
--log55.com------------------
【朝日新聞】韓国、PCRキットの提供検討 ただし、日本から「要請」が前提 ネット「不良品は韓国内で使いなよw」「しつこいな、アカヒ
パチンコ屋、店名公表よりも 業界関係者の「こんな時に開けてるパチンコ屋が客に勝たせるわけねえだろ」という情報の方が客は減る
【内田樹氏】批判、大阪・松井市長の「女は買物に時間発言」は「世界標準なら政治生命を失う愚行」
関口宏「医療従事者の方たち…どうして専門家なのにうつってしまうんだろう」 ネット「サンモニの司会者て罵倒するのが仕事なのか [Felis silvestris catus★]
櫻井よしこ氏「武漢ウイル…」発言に「確信犯」の声 2020/04/26 [朝一から閉店までφ★]
【大阪・吉村知事】店名公表パチンコ店は大行列で大繁盛! [クロ★]
【森友事件】改ざん再調査の賛同32万人に [クロ★]
CNN「ニューヨークでは1日に2万人の検査が行われるが、東京は1日にたった300人」 ネット「またサヨク界隈が流すデマに騙されたか [Felis silvestris catus★]
-