1read 100read
2013年02月ENGLISH206: ポール・クルーグマンのブログを読むスレ (406) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【洗脳】NCC綜合英会話学校 7【工作】 (350)
TOEIC公開試験各回統一スレ92 (202)
雑談しようよ!!!!!!!! Part 18 (261)
英語最強SII電子辞書G10002 発売前期待スレ (204)
TOEICはもう終わったな (431)
【GIU】Grammar in Use part3【ELT】 (447)

ポール・クルーグマンのブログを読むスレ


1 :2012/04/02 〜 最終レス :2013/01/24
 http://krugman.blogs.nytimes.com/
ポール・クルーグマンのブログを読むスレです。

2 :
経済学板に立てればよかったかも。こういう単独スレは歓迎されないとおもう

3 :
For some reason I seem to be seeing a resurgence of inflation scare stories, despite the fact that — gas prices aside — inflation remains quiescent.
And along with the scare stories come assertions that the inflation numbers are faked, that the government is hiding the true rate.So it’s time for another look at the Billion Prices Project,
which uses internet price quotes to create an inflation measure completely independent of government agencies. It’s not a perfect match for the CPI, nor should it be. But the BPP index is just as quiescent as the official number.
若干の理由により、私はガス価格を除いてインフレは沈静しているにもかかわらず、インフレが進行しているというデマの復活を見ているように思う。
デマに伴い、インフレの数字は偽物で政府は本当の数字を隠していると断定できる。
だからBPPも見なくてはならないのだ。BPPは政府機関から完全に独立したインフレ指標を作るためネット上の商品価格の集積を使用している。
BPPは消費者物価指数に完全に合っていないし、合うべきでもまたない。
しかしBPP指標は公式の数字とまさに同じように不活発である。
翻訳を訂正しよう。


4 :
経済学の知識なしで読めます?

5 :
現代経済学('09)
主任講師 賀川 昭夫 (放送大学客員教授,東京経済大学教授) 放送メディア テレビ 放送時間(平成24年度) 第1学期:(金曜)9時00分〜9時45分
今週金曜日からスタートです。合わせて見ましょう。

6 :
http://ameblo.jp/yuutavx0319/

7 :
>>4
無理です

8 :
>>3
おまえにはその英文難しすぎるよ。やめといたほうがいい。
言ってることは、これからインフレになりそうだ、今落ち着いてるけど。
政府、日本の経産省や東電が原発隠蔽するみたいに、ほんまのインフレ率を隠蔽しとるいう
人もおるやろな。でもそんなことあらへんで。日本の東電や経産省みたいに隠蔽
するところはうちらの政府にはあらへんわ。正直なもんやで

9 :
相変わらず日本語が不自由だなこの中国人

10 :
関西弁で下手な日本語をごまかそうとして哀れだな

11 :
>>3
どうしたわけだか、インフレになるぞという煽り記事が復活しているようだ。
ガソリン価格を除き、インフレは落ち着いているという事実にも関わらずである。
こうした煽り記事とともに、インフレの数字はでっち上げであり、政府は本当の
率を隠しているという主張もあらわれている。そこで、ネット上の価格表示を
利用して政府機関から完全に独立したインフレ指標を作っているBillion Prices
Projectを見直してみよう。BPP指数は消費者物価指数とぴったり一致しては
いないし、一致するはずのものでもない。しかし公的なインフレ率とちょうど
おなじくらい落ち着いたものである。

12 :
>>11
いつもながら先生の学力には驚嘆致します。
ご指導ありがとうございました。
今後とも宜しくお導きください。


13 :
このスレは一流大学卒業者以外の方は閲覧をご遠慮ください。
不快になるだけだと思われます。

14 :
クルーグマンのブログは難しい。
コラムのほうは本人も注意深く書くだろうし、編集者のチェックも入る。
ブログは、俗語があり、単純なミスもある。
内容も、誤解を招くことがある。
ブログには「インタゲは効果がない。」なんて平気で書いたりする。
一方、コラムのほうでは、
「インタゲは効果がない。」のあとで、「ただし中銀のしっかりしたコミットがないかぎり」
ときちんと書く。
不完全なブログの表現だけ取り上げて、
「いまや、クルーグマンもインタゲをすてた」と嬉々としてふれ回ったのが池田信夫たち。

15 :
ブログだけじゃないが、和訳が欲しい人は、
http://econdays.net/


16 :
>>12
>>13
あほ

17 :
このスレ、英語板を衰退させる目的でつくられたとしかおもえない

18 :
いまは学部でもIS−LMモデルは教えないと聞いてるけど、
IS−LMのようなモデルこそ有用と言ってるクルーグマンに対して、
経済学部の先生たちはどう考えてるの?

19 :
>>4
経済学の知識はなくても読めるけど、
ネイティブにとっての一般用語としての経済、金融関連の語彙は必須。

20 :
>>18
放送大学テキスト「現代経済学」
第12章 財政政策と金融政策 IS-LM分析

デマはいけません。
本スレの閲覧につきましては偏差値60未満の大学出身者はご遠慮ください。
皆様宜しくお願い致します。

21 :
学部はADASまでやるよ

22 :
偏差値60以上あったが、経済学なんてさっぱり理解できなかった
曲線の導出をひたすら重ねているようだったが、僕の頭では理解できなかったのである

23 :
ポール・クルーグマンの文体はポストモダン思想家チック。
妙にまわりくどい言い回しでもって一読しただけでは
それがただの皮肉なのか真意なのか、文系以外には
誤解を生むようなレトリックを多用している。

24 :
複雑なことを複雑なものとして理解してもらうためには
そのまんま複雑にしか表現しようがないから仕方ないだろうが、
シンプルな見解を述べるために妙にまわりくどいレトリックを
つかうのはあまり賢明ではない。単純なことは単純に表現すべし。

25 :
学部のときマンキューのマクロ本使ったけどIS-LM習ったよ
クルーグマンは現役の経済学者というよりはNYTimesのコラムニストという感じだよね

26 :
Stephen Williamson、3月25日のブログの記事で、経済学者の視点からクルーグマンとIS-LMについて語ってるよw

27 :
>>24
>シンプルな見解を述べるために妙にまわりくどいレトリックを
>つかうのはあまり賢明ではない。
えっ?
経済の問題については、極めて明快な論旨とデータで説明してるじゃん。
共和党や淡水派への攻撃、皮肉などはもったいぶった回りくどい表現を使うことはあるが。
そんなのは本質的な問題じゃないから気にならないな。


28 :
http://krugman.blogs.nytimes.com/2012/04/03/the-simple-Rytics-of-soaking-the-rich-wonkish/#
I see that some people are saying, “But taxes discourage work!” Um, that’s what the supply curve in the figure measures;
if taxes didn’t have any effect on work, it would be a vertical line.
のthat’s what the supply curve in the figure measures のところ、
what節の中の動詞はmeasureで、the figureは税金(の影響)を意味するのかな?
よくわからない・・

29 :
the figureって図表のことよ・・・

30 :
なるほど。
ありがとうございます。

31 :
このスレは>>1=>>30がわからないところを教えてあげるスレですか?

32 :
読めよ

33 :
読んでわからなければ、わからない箇所を質問して、
それに答えてくれる人がいればありがたいし、回答がなくてもしかたない、
たいていのスレはそういうものじゃないか?

34 :
The National Commission on Fiscal Responsibility and Reform (often called Bowles-Simpson/Simpson-Bowles from the names of co-chairs Alan Simpson and Erskine Bowles; or NCFRR) is a Presidential Commission
created in 2010 by President Barack Obama to identify "…policies to improve the fiscal situation in the medium term and to achieve fiscal sustainability over the long run."[1] The commission first met on April 27, 2010.
A report was released on December 1, 2010,[3] but failed a vote on December 3 with 11 of 18 votes in favor, with a supermajority of 14 votes needed to formally endorse the blueprint.
タイトルのBowles-Simpsonを理解するだけでもこれを読む必要がある。まあ勉強になるね。

35 :
>>5
>現代経済学('09)
ちらっと見たが、「非自発的失業」なんて出てたぞ。
こんなの「現代経済学」じゃなくて「昔の経済学」だ、と斎藤先生ご立腹にちがいない。

36 :
ああ、飯田へのあれか
個人的に「くっだらね〜」という感じだったけどな

37 :
飯田東大卒>斉藤京大卒
東大に受からないような学者のいうことを真に受けていかん。

38 :
経済学は空手みたいなもので流派がいろいろある。新古典派とケイジアンの論争だけど
非自発的失業はケインズ経済学の考え方。クルーグマンはケインズ派なので
このスレはケインズの学説を正しいとみなす。


39 :
>>37
東大と京大の差なんて↓に比べるとめちゃくちゃ小さいのだが・・・
東大博士課程単位取得退学<MIT Ph.D.

40 :
いや国内的には東大博士課程単位取得退学>MIT Ph.D.
まず東大卒でないと社会科学の学者は国内じゃ無理。
学者の世界は学閥でなり立ってる。


41 :
>>40
あの・・・ 冗談ですよね?
国内でも全く比較にならないのですが・・・

42 :
申し訳ありませんが書き込みは偏差値60以上の大学卒の方のみでお願い致します。ブログを読めない方が閲覧しても不快なだけと思われます。

43 :
レス読む限り偏差値50で十分すぎる感じだぞ
偏差値60以上の人のレスってどれだよw

44 :
読めよ

45 :
自発的失業-----自分探しの旅にちょっくら出てくるので、会社止めるわ
非自発的失業----働きたいのにいきなりクビっていわれたよ、明日からどうやって暮らして行けばいいんだ
失業がすべて自発的失業なら、ーーー>失業手当?しるか。そんなの出すと、働くのやめて失業しまくる
だろ。やらなくていいよ

46 :
>>27
> 経済の問題については、極めて明快な論旨とデータで説明してるじゃん。
まあ、データそれ自体はレトリックとは関係ないからな。しかし文はわかりづらい。
まわりくどく、けっきょく何が言いたいのかわからない。そういう文が好きな人らしい。
簡単なことを言うのだったらもっと簡潔にストレートに書くべきだろう。

47 :
なんかもう「偏差値40から読むクルーグマンスレ」で良くね?

48 :
まともに読んで書き込んだと思われるレスは以下のみ
>3
>11
>28
>34
他は全部高卒以下の書き込みと思われる。

49 :
>>28とかまともに読めてないじゃん
どう考えてもprinciples of economicsレベルも読んだことない、というか開いたことさえない人じゃーん

50 :
今日のブログもまずPaul Ryanが何者か分らないと理解不能。
a member of the Republican Party and has been ranked among the party's most influential voices on economic policy
で the chairman of the House Budget Committee, where he played a prominent public role in drafting
and promoting the Republican Party's long-term budget proposalだそうだ。民主党に対する経済的批判を繰り広げている人物。


51 :
>>46
最新のコラムだが、このどこが「まわりくどく、けっきょく何が言いたいのかわからない。」のか?
http://www.nytimes.com/2012/04/06/opinion/krugman-not-enough-inflation.html?_r=1&adxnnl=1&adxnnlx=1333756884-741wsBGRL9BLmsB6wB61jw
ひとつ前のコラムだって、 pink slimeとかplaster of paris など、見慣れない語はあるが、
わざと複雑にしている箇所なんてない。
http://www.nytimes.com/2012/04/02/opinion/krugman-pink-slime-economics.html
コクラン(コチャラン?)やルーカスへの攻撃、あてこすりのようなところで、
もって回った言い方があったりしたが、
流動性の罠、インフレ、財政政策などの主張については、単純化しすぎとの批判は
ありえても、まわりくどくわかりづらいなんて箇所はない。
(言いにくいけど、キミの英語力の問題じゃないか?)
Meanwhile, just a quick note on the jobs report; not good, of course. You don’t want to overreact to
one month ― but this shows the utter folly of all the talk about how it’s time to move from stimulus
to tightening, time for the Fed to worry about inflation instead of jobs, and all that. We’re still
very much in the Lesser Depression, and all our focus should be on getting out.
これは昨日のブログからだが、明快だろ?


52 :
>>50
>今日のブログもまずPaul Ryanが何者か分らないと理解不能。
おいおい、Paul Ryanも知らないのか?
NYTimesやThe Economistをパラパラめくっているだけで、
いくらでも視野に入ってくる人物だぜ。


53 :
ブログの内容についてコメントしない奴は読んでないな

54 :
失業率悪かったね
案の定、今はインフレ対策どころじゃなくてQE3っしょってコメント出してたね

55 :
ブログを読むスレ(笑)

56 :
本日のRyan in Two Numbersについて
去年共和党の政策通ライアンの出した予算案は当初多くの穏健派の時事解説者
の賞賛を受けたが今はちがう。彼の予算案のでたらめは詳細に検証できる。
しかしすべてを理解するのは二つの数字を押さえればよい。
4兆6千万ドルと1千400万人である。

57 :
この4兆6千万ドルは今後10年にわたる通貨政策がらみの減税費用である。
彼の予算は詐欺である。
というのはその予算は全くでっちあげのいかがわしい歳入であるほぼ5兆ドルに
土台を完全においているからだ。

58 :
もうひとつ数字の1千400万人は低所得者向け医療保険補助を失う人数の最低見積もりだ。
これは赤字改善のためにするのではない。減税の4兆6千億ドル減税の財源だ。
その減税のうちわけに、たった1%の富裕層の年24万ドルの減税もある。
オバマはこうしたことのチェックに雑すぎる。

59 :
4兆6千万ドル→4兆6千億ドル 訂正
おかしいところを訂正してください。

60 :
穏健派じゃなくて、なんちゃって穏健派
current policyは通貨政策じゃなく現行の政策
最後逆、オバマは厳しく指摘してるの

61 :
>>60
訂正ありがとうございました。
勉強になりました。

  

62 :
>>56
http://krugman.blogs.nytimes.com/2012/04/06/ryan-in-two-numbers/
昨年、ポール・ライアンが予算案を出して注目を集めたとき、多くの時事解説者
――その中には穏健派あるいはともかくも穏健派の保守であるふりをする者もいた
のだが――はその財政上の責任感に賞賛を浴びせたのだった。それから実際に
予算の数字の読み方を知っている人たちが割って入り、この予算案が卑劣なクズ
であることを明らかにした。
今回の第二ラウンドでは議論の性質が変化している。我々が耳にしているのは
ライアンがいかに素晴らしいかではなく、ライアン案の悪口を言うなんてオバマは
なんて意地悪な奴だということだ――「不完全な」案だし少々厳しいかもしれないが、
実際それほど悪くない案なのに。
ところが、この案は実際それほど悪いのだ。
詳細にわたって説明してもよいが、二つの数字を理解すれば知るべきことをすべて
学ぶことができる。4兆6000万ドルと1400万人である。
このうち、4兆6000万ドルは予算の中のミステリー肉のサイズだ。ライアンは現行の
政策を前提にして――これはつまり、ブッシュ減税を恒久的なものにすることまでも
前提にしている――、むこう10年で4兆6000万ドルかかる減税を提案しておいて、
自分の案は歳入の上で中立的だと主張している。なぜなら歳入の減少分は税制の
抜け穴をふさぐことで埋め合わせるからだ。ふさぐのはたとえば……いや、実際の
ところ彼はふさごうとしている抜け穴の例を一つとしてあげようとしていない。

63 :
したがって予算案はインチキである。いや、「不完全」なんてものではないし、数字の
面で少々あやしいというわけでもない。この案は純粋なでっち上げであるほぼ5兆ドル
の歳入なるものに全面的に基づいているのだ。
他方、1400万人はメディケイドの削減により健康保険を失う人数の最低見積もりである
――Urban Instituteはライアンが昨年発表したきわめて類似した案で計算して1400万
から2700万人がメディケイドを失うとしている。
大変な人数である――そして大変な苦しみである。しかも、これが赤字を削減するため
ではないことを忘れないでほしい――4兆6000万ドルの減税、具体的には、一パーセント
の富裕層の平均的一員に年24万ドルの減税を行う余地を作るためのものなのだ……
それなのに、こうしたことを指摘するなんてオバマは無礼なやつだ、というわけである。

64 :
>>62>>63
鬼神のごとき先生の御力にはただただ驚嘆するばかりです。
浅学にて先生の御目をけがすことが多いかと思いますがなにとぞお許しください。
ご指導ありがとうございました。心からお礼申し上げます。

65 :
$4.00006 trillion

66 :
ライアン支持者についてのコメントが新しくブログで掲載されている。
2種類あるそうだ。

67 :
I often hear people saying that the experience of the 70s refuted the whole notion of a Phillips curve. No, it didn’t.
What it did was show that unemployment wasn’t the only determinant of current inflation;
expected future inflation is also crucial.
経済学を専門にしている人には常識なのだろうが(それとも論争でもあるの?)
素人にとっては、「フィリップス曲線は死んだ」と聞いたことがあるので、
明快に斬ってくれると、勉強になるな、と思う。


68 :
>>60
>最後逆、オバマは厳しく指摘してるの
But Obama is very rude for pointing any of this out.
となると、このButはどうなるの?
前段落の流れからすると、オバマ怠慢、ということじゃないか?
rudeのこういう使い方はよくわからないが。


69 :
>>68
そもそもこのエントリは前日のDavid BrooksのコラムThat Other Obamaへの反論だちゅうの
ライアンプランはゴミ、But、Brooks曰くそれを厳しく指摘するオバマが無礼なんだとさ、みたいな皮肉

70 :
>>62
悪くないと言ったり悪いと言ったり、何が言いたいのかまわりくどすぎる。

71 :
いずれにしても、英語の学習テキストとしてポール・クルーグマンの文章は適切じゃない。
英語の修辞学を学ぶ人向けであって、英文学を専攻している人向けだ。

72 :
April 9, 2012, 9:04 am
Let’s Blame the Unions   要旨
テキサスの学校が経費削減のため、スクールバス廃止などひどいことをやっている。
それについて教員組合を責めている。テキサスの組合加入率は非常に低く
それはお門違いというものだ。

73 :
Blaming unions for the problems of Texas is like, well, blaming Jews for the problems of Japan: there aren’t enough of
them to matter.
日本の苦境はユダヤのせいだと思ってる日本人は実際にいるけどな。

74 :
>>68
www.nytimes.com/2012/04/09/opinion/krugman-the-gullible-center.html

75 :

The reaction from many commentators was a howl of outrage. The president was being rude; he was being partisan;
he was being a big meanie. Yet what he said about the Ryan proposal was completely accurate.

76 :
また同じ話題をポストし直したね

77 :
http://krugman.blogs.nytimes.com/2012/04/07/reactions-and-overreactions/
http://gregmankiw.blogspot.jp/
クルーグマンとマンキューが似たようなグラフを貼っているの見て、
へーふたりの意見が一致するのか、と軽く流したが、
マンキューのほうはこういう意図があるようで、まだまだ読みが浅いと反省。
>(ロムニーの顧問である)マンキューの指摘が現民主党政権への嫌味という側面が隠せない
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/
このブログ書いてる人の英語力は確かで、誤訳しているのを見たことがない。
経済学への造詣と併せ、すごいなと思う。


78 :
”揶揄”ではなく”嫌味”という言葉を使ったところに日本語力の不足を感じる。


79 :
自分で読めよ

80 :
東大なんか、国内でも評価されてないです

81 :
このスレは米国民主党、リベラル、ケインズ派支持者のためのスレです。

82 :
俺は、リベラルじゃないけど、ケインズは支持してる。

83 :
Just to be clear, I’m not ideologically opposed to the safe asset thing. I just wonder whether
we aren’t violating Occam’s razor, adding stuff that the story doesn’t need.
Occam’s razor という表現は見た記憶はあったが、すっかり忘れてた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%A0%E3%81%AE%E5%89%83%E5%88%80

84 :
オッカムの剃刀は神学・哲学の概念だね

85 :
ケインズの英文も読みにくいな。フランスの現代思想家みたいに。

86 :
クルーグマンでなく、マンキューだが、
http://www.nytimes.com/2012/04/15/business/competition-is-good-for-governments-too-economic-view.html
But knowing that I have to keep up with the Paul Krugmans and the Glenn Hubbards of the world
keeps me on my toes.
the 〜s of the world  という表現は初めて見た希ガス(忘れただけかも、いつものことだ)


87 :
まんま「世界中のクルーグマンやハバードのような(マンキューと競合する)人々」という意味じゃないの?

88 :
グーグルマンって何?偉いの?

89 :
経済問題を平易な英文で解説してるから英語の勉強に役に立つ、ということで、
偉いかどうかはどうでもいい。

90 :
クルーグマンは
標準的な言葉使いをしないから
英語の勉強向けではない


91 :
英語力がない人の愚痴はみっとない。
勉強して英語力がつけば解決する。

92 :
これを「非標準」というなら、何が「標準」なんだろう?
自分に理解できない英文を「非標準」と定義しているなら別だが。
http://www.nytimes.com/2012/04/16/opinion/krugman-europes-economic-suicide.html?_r=1


93 :
でも実際に意味を逆にとったり理解できてない人多くない?

94 :
だから、英語力・・・
Economistだって同じでしょ。
誤読する人は誤読する。
だからと言って、英文のせいにするのは???

95 :
俺も標準的な英語だとは思うけど、理解できてないレス多いし、
学習効率考えたら、もっと簡単なところ始めたら?とか思う
以前あったEconomistのスレもそんな感じだったし

96 :
>でも実際に意味を逆にとったり理解できてない人多くない?
クルーグマンは皮肉の効いた言い回しが好きだから、最低限の
経済学(と言うか経済情勢)の知識がないと誤解しやすいかも

97 :
Economistに比べりゃ、皮肉が足りないだろ。
むしろ、直接的な表現で罵倒するから、シカゴの淡水は沸騰する。

98 :
読めよ

99 :
飛行機の中で睡眠してるので、金曜日ベッドでよく寝たあと復帰しますとのこと。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
スレッド立てるまでもない質問スレッド part272 (935)
市橋敬三 (760)
Michael Jacksonで英語を勉強するスレ (432)
完全無料英会話goeigo (221)
英語教師ってプロのくせに大企業社員に英語力負けて (507)
ロゼッタストーン レベル9 (365)
--log9.info------------------
1994-1997のミスチルを超えるアーティストは今後登場し得るか? (452)
90年代>>>>>2000年代って言ってる人達 (492)
【天てれ】どのJPOPもMTKには及ばない。【MTK】 (932)
▼音楽の敵はSONY。SONYとSMEは不買でお願いします (408)
自分の中で1番好きな曲 (200)
音楽って、もっと自由なもののはずなのに・・ (769)
フォーク系総合スレ〜パート7と冬到来。〜 (674)
・・・・・☆今まで聴いてワラタ歌詞☆彡 (682)
いじめっこ、いじめられっこだったミュージシャン (848)
雨の日に聴きたい曲 (635)
【著作権】出版社に譲渡ではなく預託では?【小室】 (243)
皿が割れたときの音を文字に表すスレ (550)
【CD売り上げ】avex赤字の原因【低迷】 (549)
【姉】結婚式のお勧めBGM教えて下さい【ケコーン】 (294)
【赤字】avexの今後について考えるスレ【転落】 (515)
【マジで】 アーティストって呼ぶの止めろ【もう】 (715)
--log55.com------------------
【漫画】 弟の想い人は…自分?「姉上。スカートをまくって股を開いて見せてくれませんか?」
【アニメ】 アニメファンの間で筋トレブーム? 『ダンベル何キロ持てる?』は筋トレのお供に最適
【イベント】 「魔法騎士レイアース」獅堂光役・椎名へきるら集結 アニメ放送25周年記念イベントレポ
【テレビ】 余命1か月の男の子に、『悟空』野沢雅子が素敵な対応 数か月後の展開に、涙…
【京アニ放火殺人】死者35人のうち10人の名前公表 京都府警
【漫画】 あさりちゃん まんが「ああ消費税」 :20年前の予言的中!? SNSで話題のあの一話を丸ごと公開
【映画】劇場版『Fate』最終章のキービジュアル&特報公開 士郎と桜の物語完結へ 2019/08/03
【京アニ】フジテレビ、「らき☆すた」監督の武本康弘さん訃報のニュースで「あんな天才いない」→テロップ「あんなアホいない」