1read 100read
2013年02月釣り34: 【海】熊本のシーバス!!【河】2本目 (316) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
シマノTV総合スレ2話目 (251)
【管釣り】エリアタックル総合 Part.2 (303)
潮待小屋パート3 (505)
【福岡県】門司〜宗像の釣り総合 Part1 (854)
ヤバイ!腹いてぇぞ!野糞の時間です 10糞目 (857)
【ぬか喜び】釣りガールブームは来なかった【誤報】 (436)

【海】熊本のシーバス!!【河】2本目


1 :2012/06/29 〜 最終レス :2013/02/07
前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1298796792/

2 :
2げっとyy

3 :
【悪党揃い】釣り人の違法駐車に悩まされるスレ【マナーの悪さ日本一】
この方が良かったのにな

4 :
【海】荒れるぞ!!熊本のシーバス!!【河】2本目
どうかな?

5 :
【野糞】熊本・釣り人の醜態【立ちション】
これは?

6 :
大変うれしく思います

7 :
前スレ>>998に反論出来なくなって火病か…

8 :
「危険な違法駐車は不特定多数の人間が事故の危険にさらされるんやぞ 」
たしかにあんたの言うとーりだ。
あの一本道であんな路上駐車してたら火災なんかあった場合それこそ緊急車両も通れないしまずはあの路上駐車から警察に苦情入れてみるよ。
998ってこれだね。間違ったこと言ってないし関西弁口調の人の言う迷惑駐車だからあそこらへん一帯の迷惑駐車取り締まってもらうよう俺も警察に通報してみるよ。
確かにあの細い道にあれだけ車止まってたらもしもの時の緊急車両通れないよね。管轄は南署でいいのかな。
関西弁口調の人の言う釣りしてる人の路駐は取り締まり対象外だと思うよ。
いつも決まった車が毎日道にはみ出して止まってるわけじゃないから。
でもあそこの地域住民の人たちの駐車はいつも決まった車が毎日止まってるから取り締まり対象になるだろうね。
関西弁口調の人の思惑通りにはならないと思うよ。

9 :
せやな

10 :
>>8
もう寝とったのにあんまりアホなこと書くから目が覚めてもうたやんけ
おまえは何にもわかってへんな
そこで暮らしとる人間とよそから来る人間と
同じような基準で裁かれる思うか
漁協関係者や地元の自治体は警察とも仲がええんや
まああんまり言うたら問題になるから言わんけど察せよ「仲がいい」という意味を
今まで何十年もあの辺の車が黙認されてきたことを考えてみ
警察がどっちに有利な取り計らいをするか
こういうのが田舎の怖さでもあるけどな、外部から来た人間には非情なほど厳しいぞ
灰色を黒にするも白にするも人間関係やということを忘れるな
法を適応するのは東京の人間でも六法全書でもない地域の人間やということや
おまえの教科書的な正論が通じん世界もあるんやぞ

11 :
まあ俺はどっちの味方でもないけどな
マナーぐらい守れいうことと
地元の奴らを刺激するなと言いたい
今のままやといつか痛い目に遭うのはおまえらや

12 :
100%地元優先だ。
緑川がどうか知らないが、
堤防が荒れないようにするため
草刈りとか地元の人がやっていることが多く
釣り人はただでそれを使って快適に釣りをしている。
そういうことは意識しておくべきだろう。
緑川のような土手の場合は誰の手も入らなければ、
あっという間に雑草だらけになるのだから。

13 :
地元の人がボランティアでやってるの?wwwww
ソースはよwwwwwww

14 :
>>12
地元の人が無償でやってるくれてるの?

15 :
>>12
もし無償じゃないならそのお金はどこからきてるの?

16 :
公共事業

17 :
緑川がどうかはしりませんが、
すべてが公共事業でやられてるわけじゃなく、
受益者(地元の人)のボランティアで草刈り等が行われることがあるんです。
ソースはすみませんがありません。

18 :
吉田が完全ボランティアで手鎌一つで刈り取ってる
故に吉田優先だ
言いかえれば緑川は吉田の物だ

19 :
公共事業
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/公共事業#section_2
結局金貰ってるんでしょ?

20 :
>>17
ソースもないのにでしゃばるな
ソースが無かったら言いたい放題や

21 :
ここまで魚の話無し

22 :
公共事業て金貰ってるんだろ

23 :
吉田は金を貰わない

24 :
吉田って誰やねん

25 :
オ・レ

26 :
>>25
トリつけろ

27 :
関西弁口調、お前自分で答えわかってるじゃねーか。
「同じような基準で裁かれる思うか
漁協関係者や地元の自治体は警察とも仲がええんや
まああんまり言うたら問題になるから言わんけど察せよ「仲がいい」という意味を
今まで何十年もあの辺の車が黙認されてきたことを考えてみ
警察がどっちに有利な取り計らいをするか

お前の言う事が本当ならば警察と地元が癒着してるという事。
その結果が違法駐車してもいいとなってるなら、釣り人が違法駐車してても警察は取り締まれないよな。
なぜ近隣住民は取り締まらないんだ?って声が上がれば困るのは住民と警察だもんな。
お前の言う通り住民と警察が癒着してるなら釣り人の違法駐車も同じように目をつぶらなければ癒着が表に出るもんな。
だったら警察は釣り人の車を取り締まる事できんわな。
同じ裁量で取り締まらなければ今の時代誰がどこで声をあげるかわからんもんな。
釣り人と地元を同じ裁量でさばけない?お前いつの時代の人間なんだよwww
昔はそうだったかもしれんが今そんなことして問題になるのは警察自身だ。
古めかしい記憶たどって昔話してくるんじゃねーよ

28 :
これだけ自分で書けるなら自分自身で答えわかってるだろ?
そこまで頭悪くないだろ?
だったら釣り人が土手に車止めてるのに文句言うな。黙って見てりゃいいんだよ。
そもそも釣り人の車の止め方は反対岸の地域住民ほど悪くねーよ。もし悪くてもお前の言う事が本当なら警察は釣り人を取り締まることできない。
だったらなおのことお前黙ってろよ。誰もお前の言う事なんかに賛同しないよ。お前の言葉には正義がない。正義は対岸で地元とズブズブなんだからどこにも正義はない。わかったかww

29 :
白川シーバス爆釣中ww
こんなとこで罵り合いしてる暇があるなら白川へGO

30 :
ここ?
ttp://www.kumamoto-live.go.jp/3_7.html

31 :
えらい土砂降り

32 :
27も28もわかってへんな
警察は地元民の意に沿うような行動をする言うこっちゃ
それが警察にとっての正義なんやから
検察庁とはちゃうんやぞ、あれらも地元民の一人やいうのを忘れなよ
おまえら釣り人が何を言おうが権力を持っとるのは警察官個人や
しょうもない違反の一個ぐらい個人の裁量で何とでもなるわいな
よそ者が地元住民と同じ基準で大目に見てもらえる思うなよ

33 :
草刈りしとんのは国交省の出先の河川管理事務所や
あれは安全のためにやっとんや
おまえらに車止めさせるためちゃうぞ
釣り人がゴミほかしたりするからあいつらも怒っとるからな
まさかおまえら草刈りの邪魔もしとんちゃうやろな
そこらへんにルアーほかしとるやろ、
ああいうのが草刈り機の刃に引っ掛かって刃こぼれするし危ないんやぞ
一体どんだけの人間に迷惑かけよる

34 :
>>31
一回非常識な奴らを流してくれたらええのにな

35 :
>>32お前本当にわかってないな。
もう反撃が同じことの繰り返しになって論破されたまま。
昔はそうだったかもしれん。
今はそんな一部にだけ目をつぶるようなやり方は他が黙ってない=そんな叩かれるようなこと警察はしない。
わかった?わかんないかwwwわかんないからまた同じこと書いてきたんだもんなwww

36 :
警察官個人が権力を持ってるんだ

37 :
擬似餌スレの過去ログ見ればわかるけど、コテっちゃんは
「釣り場教えろ」の一点張りで、路駐について善人ヅラして語った事は今まで無いよ
「釣り人の路駐に以前から不満でした(キリッ」て言い訳を用意したかったんだろうよ
誰に対して言い訳を用意してるのかはしらんけどな(笑)

38 :
今日も吉田が汗だくになって草刈っとたで

39 :
吉田は本当はいい奴

40 :
で、緑川最近どうなの?みんな行ってる?

41 :
土砂降り&濁流だから流石に行ってないよ

42 :
菊池川が最近好調だよ
干潮時なら足場もあるし

43 :
最近全然行ってない。
釣れん時は釣れんし、
凡人に思いつく事はあらかたやり尽くされてるだろうし
ルアーはバスに比べて地味だし。
もうやめようと思っている。
一緒にやめませんか?

44 :
へたくそなんだと思う。行けば必ず1本は釣れるけどな?
ただし、サイズは選べないけどね。

45 :
そうですか。。。
やっぱり下手ですか。。。
もう心の火がきえました。。。
やめます。。。

46 :
 う
 っ
 う
 め

47 :
セイゴクラスで良かったら今日みたいな雨の日に白系のワームでテトラ周りを
竿でちょんちょんやってたらいくらでも釣れるよ。自分も地元の横島港でやってる
まあ何十匹も釣っても俺しか食わないから、唐揚げ用の食い頃クラスを
2〜3匹キープするだけだけど

48 :
思いっきり正論ぶつけられて関西弁来なくなったなw
ま、あんだけ正論言われれば返す言葉ないか

49 :
>>48
ん?ちょっと訛りが残ってるぞオマエw

50 :
竿は何メートル何インチ?
ルアーは半分に分けて使うの?

51 :
雷雨が凄いから今日は危ないと思う

52 :
誰もいなくなった

53 :
>>49君は東北の人か?

54 :
大雨警報解除されたけどきっと泥々なんだろうな

55 :
行きたいけど泥々超絶増水だったら嫌だな
所で何で釣り板ってID非表示なの?

56 :
余計なお世話

57 :
つかライブカメラ見ないの?

58 :
つか夜じゃん

59 :
松の中と書いて松中

60 :
会長と副会長が釣果捏造しまくって謝罪したチームってまだあんの?
名前忘れたけど

61 :
>60
なんのためにそんなことすんの?
利権からんでんの?

62 :
チーム吉田
怖〜い

63 :
まだ内偵中ばいな

64 :
バイナー

65 :
死んだ暮れよ

66 :
>>61
もちろん。
まぁ奴らは利権なんて関係ナシにやるだろうが。
プライドというかミエの為に・・・

67 :
昨日の暴走族はおまえらか

68 :
KNOTってチームまだあるんじゃないかな?ないのかな?利権って何のこと?

69 :
今夜六間堰でご一緒させていただいた方が112p11sというモンスターを捕獲されました。持って帰らずにリバースされましたのでまたどこかで誰かに。。
私ですか?私はおそらくあれは70センチぐらいでしょうか?そんな程度の引きでした。バレました。これだけです。

70 :
げろげーろ

71 :
>>69
嘘つけ、俺らも行ってずっとおったのに誰もそんなの釣ってなかったぞ

72 :
自分の知ってるものがすべてw
六間堰を全域行ったり来たりしてすべてを把握してんのかってw

73 :
僕も120pを釣りました。
なかなか大変でした。
っと 言ってみたい。

74 :
落雷が怖くて行けない

75 :
竿を振りぬくスピードが遅い奴は落雷の危険性あるから梅雨明けしてから行け

76 :
俺のキャストは光より速い

77 :
雷より恐れるべきものがあるんじゃないですか

78 :
>>77

もうすぐ来るから首洗って待ってなw

79 :
>>77
吉田ですね

80 :
ゴゴゴゴ

81 :
どーですか?今夜は釣れてますか?

82 :
白川は茶川になってた
夕方下げ止まる少し前に、バス用メタルR改で60cm前後のを1本揚げた

83 :
緑川も茶川だったよ50くらいの1本
ところでハゼクチってワームとかで釣れるかな?折角熊本に住んでるんだから狙ってみたい魚種

84 :
>>83ビャンビャンいきなっせ!

85 :
まち〜っとふとかつば釣らにゃんどぎゃんすっかいた
そーいえば最近関西弁来ないな?

86 :
秋以外ふとかつ釣れたためしがなかたい
場所が違うんだろうな

87 :
そんあんまりふとかつの釣れんポイントでよかけん教えちくれんかいた。
あとよかならつこたルアーも。
教えて君で悪かねー。

88 :
関西弁は話の流れからして天明漁港近くの人間なんじゃないの?
緑川の釣り人たちの路駐を指摘したら自分らの天明漁港付近の路上駐車を引き合いに出されてマズイって思ったから逃げたんでない?

89 :
路駐のなんがわるかとねみんなしとるたい
それよか暴走族ばどぎゃんかせえやかましいとたい毎日

90 :
>>87
場所は教えれんけどちゃんと泳ぐルアーならぶっちゃけ何でも良かよ

91 :
どんくんないもぐっとがよかね?

92 :
>>87場所なんて緑川にはざっと数えてメジャーなポイントは30箇所くらいしかないから、(浜戸川は除く)その中から自分に合ったポイントに通いつめてそのポイントがいつ釣れるのか見極めたらいいよ。
例えば、緑川と浜戸川の合流地点だったら最干潮の時に下に降りてテトラに立って上げを釣るとか満潮の時に上から流芯めがけて投げて下げを釣るとか、
そのポイントでは下げが釣れるのか上げが釣れるのか自分なりに研究したらいいよ。
水が少ない干潮時にトップを攻めたり水が多い満潮時に上からどんどん下に落としてさぐったりとか。
>>90がもったいぶって場所は教えれないとかほざいてるけど、コイツの言うポイントなんてたいして釣れないポイントだよ。
というか、よく釣れるポイントなんてない。そのポイントで釣れる地合ってのがあるからそれを見極めるのが大事だよ。
場所は教えない←緑川に秘密の場所なんてない。川沿いから全部見えるから好きなとこ行けばいいだけだし。
ルアーは何でもいい←バカの極み。その時々によってベイトが違うからベイトに合わせて大きさを考えて投げる。
こーゆう90みたいな知ったかぶりの教えれんけど〜なんて言う奴に媚びて教えてもらわんでいいよ。
山本釣り具とかポイントに行って店員に教えてもらったりしたがいいよ。あっさり教えてくれるから。
店員は嘘言ったりせずにちゃんと教えてくれる。それも最近の情報を。
場所は教えれんけど〜とか言う奴なんてだいたい同じポイントしか行かないし毎度そこに通ってるから釣れてるだけ。
もちろんこれ自体は悪くない。同じポイントに通い詰めるのは有効な手段。
だけどその場所の特定のためには店員に聞くのが一番有効。客から情報入るし自分でも釣ってるから店員は情報持ってる。
ちなみに俺が好きなポイントは平木橋渡って天明漁港に行く道の途中に水門がある。橋渡って200メーターくらいかな?
水門の水路の中を干潮時にウエーダーで最先端まで行って流芯狙うとけっこう釣れる。デカイのも釣れるよ。
ただ、ここは狙う場所が狭いし、流れが速いともっと狭くなるから釣りにくい。だけど追ってくる。ここにいる奴らは果敢に水路に向かって追ってくるから面白いよ。

93 :
>>92
店員さんですか?

94 :
>>92いろいろ情報ありがとうばい。
たしかに緑川に秘密のポイントなんてないばい。
時合のずれや釣り方で万年坊主くらっとるだけとばいね。
そぎゃんわけでやっぱ詳しか情報は欲しかとばい。
俺は単独釣行が多いけんウェーディングはせんばってんが、
たいぎゃ参考になったばい。ありがとう。
>>86も釣れたというだけでも参考になったばい。ありがとう。

95 :
http://tv.shimano.co.jp/movie/tv/tsuri_roman_033/
この場所は松尾の葬祭場〜ファミマ前あたり?

96 :
詳しい情報と言っても一概には言えないってのも事実なんだよね。
さっき書いた水門のとこだって毎度行けば釣れるってもんでもないし、合流地点だって平木橋下だってそう。行けば釣れるなんて場所はないよ。
その場所に魚が居るか居ないか。なぜ居るのか?なぜ居ないのか?
雨?曇り?日中?夜?風?無風?月夜?真っ暗?上げ?下げ?などなどたくさん複雑に関係してるはず。
でも一番のポイントは潮とベイトだと思う。海からベイトが川に入ってきてる時はシーバスも活性が上がると思う。
どうやってベイトが入ってきたか調べようもないとこだけど、例えばコノシロがいいサイズになるのはこのくらいの時期だからこの時期を攻めようだとか、
鮎の稚魚が遡上するのはこの時期だからこの時期を攻めようだとか、雨が降って鮎が下まで落ちたハズだからこの時期の雨の時はここを攻めようだとか自分なりに理由付けして攻めるのがいいんじゃないかな。
まずは情報。だから店員に聞く。それから現地で投げてる人に教えてもらう。
声掛けて頭下げて教えてもらう。これだけでここはどうだとか色々教えてくれるもんだよ。
教えてあげたいとこだけど俺も自分なりにこの潮の時はあそこかな?あっちかな?ボトムにいるのか?なんて考えながら場所とルアー選んで巡ってる。
ここに行けばいいよって一概には言えないってのはこういう理由だから。
ウエーダー持ってないなら水門のとこは攻めづらいから、人がいないとこで実績もあるとこで実際に俺もたまに行くのは海路口の飽田コンクリートから入って行ったとこにある漁港かな。
名前は知らないとこだけどここは明るい所も暗い所もあって流れもあってベイトが入って来てる時にぶつかればかなり釣れる。
去年の梅雨時期から秋にかけてそこそこ釣れたよ。
60〜80くらいかな。80より大きいのは釣ったことない。居ないのか俺の腕が悪いのか。でも数は出るよ。
ウエーディングして苦労して120を一本出すって感じじゃなくて
車で乗り付けてすぐに投げれてすぐに60〜80くらいのが釣れるって感じの場所って感じかな。
サイズではなく数出すには楽しめる場所だと思うよ。

97 :
>>96
ネ申 降 臨
貴殿が苦労して積み上げたデータをありがとう!

98 :
>>92さんありがとうね。
おるも情報もらったからといって必ず釣るっとは思っとらんけん心配無用ばい。
そるから地元にはなるべく迷惑はかけんようにするけん。
いろいろ教えてくれて本当にありがとう。

99 :
貴重な時間をドブで過ごすとか悲しすぎる

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
フライ管釣り専科★2 (960)
【釣りの】鹿児島県の釣り14匹目【話をしろ】 (606)
【天応】呉の釣り情報【蒲刈、安浦】 Part.7 (387)
●青森県内のルアー釣り情報しょの2● (422)
DDDDD ダイワのエギングタックル  DDDDD (500)
爆釣 丹後半島 新井崎のエギング (735)
--log9.info------------------
男女7人夏秋物語Part6 (307)
中山&豊川主演〜Love Story ラブストーリー〜 (926)
静かなるドン Part3 (208)
(゚∀゚)ホームワーク(・∀・) (535)
人間・失格?たとえばぼくが死んだら part8 (647)
ビッグマネー 浮世の沙汰は株しだい PART3 (648)
【立石班・藤島班】特別機動捜査隊【三船班】 (631)
花ざかりの君たちへ・イケメン♂パラダイス 86人目 (703)
◆ 再放送ドラマ 情報交換所 19 ◆ (407)
101回目のプロポーズ †††第3楽章†††  (890)
セクロボの台詞でアフォな会話を繰り広げるスレ7 (778)
NHK連続テレビ小説「おひさま」盛り蕎麦118枚目 (928)
【悟空破門!】西遊記 第6話目【三妖怪の罠】 (255)
〜イグアナの娘〜その3 (288)
【1日違いで】時効警察 32年目【結婚発表】 (716)
【NHK土曜ドラマ】外事警察 Part12 (687)
--log55.com------------------
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part439
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part440
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part441
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part442
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part443
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part444
476●ダメプ★憩い場、米津玄師・まちがいさがしは俺らの曲
【いつまで】ヅラプロ守山アニキ29【遥】