1read 100read
2013年02月釣り138: 関西シーバス情報4 (354) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
宮城の放射能〜釣行自粛2日目〜 (650)
フライ管釣り専科★2 (960)
三重県のシーバス事情 3 (619)
★横浜の穴場、舟釣り、堤防、河口★ (217)
【リール】ステラPart9【シマノ】 (285)
三重県のシーバス事情 3 (619)

関西シーバス情報4


1 :2013/01/07 〜 最終レス :2013/02/07
馴れ合いイラネ。
適度に殺伐と、情報交換
前スレ
【神戸】関西シーバス情報3【大阪】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1337267978/

2 :
寒いけど釣れてるよ。
シーバス。50から60前後が多いけど。明石→姫路間。

3 :
>>1ちゃん乙やで

4 :
阪神間、釣れてるね。ナイトゲーム主体っぽいけど。俺はナイトで釣れてるね。デーゲームで釣れた人いる?

5 :
釣果報告有るけど、マックソだしなあw

6 :
関西釣果プリーズ。

7 :
スレタイは【関西】なのに毎回大阪湾南港〜神戸くらいの話ばっかり
次からスレタイ【大阪湾】に変えれば?
大阪岸和田・泉南方面
淡路島・姫路方面
円山川など兵庫県日本海側
丹後・宮津・舞鶴など京都府日本海側
紀の川・日高川・白浜・串本など和歌山県
ちょっと走って福井県三方五湖
このスレタイならこれくらいカバーしてほC

8 :
この時期貝塚の水路ってシーバス釣れる?
前に橋の下で投げまくってみたけどまったく釣れなかったさ…

9 :
>>7
それならスレタイは【近畿】じゃないとおかしいだろ
大阪岸和田・泉南方面 → 関西
淡路島・姫路方面 → ギリギリ関西
円山川など兵庫県日本海側 → 関西じゃないし
丹後・宮津・舞鶴など京都府日本海側 → 関西じゃないし
紀の川・日高川・白浜・串本など和歌山県 → 関西じゃないし
ちょっと走って福井県三方五湖 → 関西じゃないし

10 :
関西(かんさい、かんせい)とは、日本の地方を指す言葉である。
現在、関西の範囲は大阪、京都、兵庫、滋賀、奈良、和歌山の2府4県とされることが多い。
関西地域振興財団では、福井県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、徳島県の2府8県を関西と定義し情報発信を行っている。
近畿地方(きんきちほう)とは、本州中西部に位置する日本の地域である。
近畿地方の範囲について法律上の明確な定義はないが、
京都府・大阪府・兵庫県・滋賀県・奈良県・和歌山県・三重県の2府5県を含める場合が多い。

11 :
奈良と滋賀の海無し県が含まれるからややこしくなるけど
淡路、日本海、紀北〜南紀はテリトリーだろjk
>>9は原付しかない湾奥ドブ川シーバサーなんじゃね?
今時期はあれやけど由良川とか紀ノ川なんて関西圏の超メジャーフィールドやんw

12 :
どこから来られたんですか?
丹後からです
そうですか、関西ですか

そんな訳ねえわ

言っとくが、和歌山も関西じゃねえよ
だぢづでど が言えない奴は関西じゃない
「ぞうきん」って言ってみろよ 「どうきん」しか言えねえ〜 

13 :
>>11
おまえのようにヘタクソな上にシーバスを食うために釣りしてる
コジキでないからな

14 :
>>13
低学歴と貧乏人ならシーバスも食うぞ

15 :
シーバス簡単に釣る方法書いとく。
■時期・時間
・3月-11月
・中-大潮
・満潮前後2時間(計4時間)
・夕まづめ以降
この条件が重なる時。
■場所
・ネットや釣具屋で釣れるという情報が確認できるとこ。
・河口付近で潮流れがあるとこ。
・岸壁に貝類が付着してるとこ。
この条件がが重なる場所
■ルアー
シンキングミノー 8g-10g
カラー:レッドヘッドかブラック×ゴールド
■操作
ともかく遠投(これができないヤツが釣れない。)後、ルアー底まで沈める。(カウントとっておくと良い)そっから「ゆっくり」だだ引き。
今まで見てきた釣れないヤツは
ともかく飛距離が足りてない。
ルアーで探ってるレンジ(水深の幅)が狭い。
シーバスは足元で食うこともあるが明らかに沖の方がのりやすい。
あとリール巻くの早すぎ。しゃくりすぎ。
食い気が立ってる時はおkだけど、無難な方法は、シンキングミノーで底タッチしてゆっくり目の感じでだんだん水面へ向かうレンジを広く取る。
たったこれだけで釣れる。

16 :
神戸沖堤で2キャッチ2バラシ
泉もおったなあ

17 :
>>13-14
久しぶりに酷い自演を見たわ

18 :
テスト

19 :
神戸周辺はバチ抜けは4月?5月?ですか?

20 :
ドブシーはサイズを望まなければ簡単に釣れる。
基本鉄板系ルアーオンリ−だな。飛ぶし底も感じやすい。
デイもナイトでも関係ない。
それで満足している奴はそれでエエやん。

21 :
>>20
沖堤の方が簡単に釣れるけどな

22 :
>>12
>どこから来られたんですか?
>丹後からです
>そうですか、関西ですか
>そんな訳ねえわ
そうだね、京都ですか?となるよね、関西人通しで関西なんて日常会話に出ないわ
>言っとくが、和歌山も関西じゃねえよ
>だぢづでど が言えない奴は関西じゃない
>「ぞうきん」って言ってみろよ 「どうきん」しか言えねえ〜
「ぞうきん」にだぢづでどが入ってない件
意味わからん上にスペース多いわ

23 :
>>12
オマエ恥ずかしい存在だから神戸近辺で釣りしておいてくれ。
日本海と明石より西にはこないでくれ。

24 :
>>12
淡路、中紀より南にも来るな。
ドブと沖提だけな。オマエは。

25 :
>>8
セイゴくらいのだったらエビ撒きとか投げで釣れてるみたいだけど
貝塚はルアーじゃきついと思うけど特に冬場は
まだ食コンとかのほうが望みあるかもいや無いかな
紀の川かそれ以南の河口ポイントのが確実
でも今はダメか

26 :
>>23
明石っていつから関西になったん?東播だろ?

27 :
>>22
そりゃ「ざじずぜぞ」が言えないの間違いやな
和歌山人は「口座残高」が「こうだだんだか」になるwww

28 :
>>26
お前の言ってるのは関西じゃなく阪神又は京阪神な

29 :
明石は播州弁

30 :
>>8
いまは厳しいよね。
前スレにもあったけどRレーションのリフト&フォールでなんとかってかんじ。

31 :
だいたいこのスレの話題のほぼ100%は阪神間
それも淀川〜神戸くらいまでの狭い範囲 あほらし
いつ和歌山とか三重とか日本海とか出てきたよ
長いこと見てるけど4回くらいしか見たことないな
阪神間=関西って お前ら普段なにかにつけて関西の人間にしてみればって
関西以外の奴に言ってるようにそれを自覚してるってことじゃねーか
和歌山スレには来るなカスめ

32 :
阪神間のシーバスアングラーのヘッドライター(LEDヘッドライト付けたままの釣り)率の高いよな。
リリースするのにストリンガーに魚掛けたり(ブログ用だかなんだか写真撮る為)
釣り場であうとイ○ミさんが・・・とかミヤガ○さんが・・・とか有名人の知り合いのように振舞う。
そのような内容を大声で話す。
帰り際に「ブロビ○のルアーよろしくお願いします」とか急に言ってきたり・・・
写真撮るときは必ず親指と人差し指90度にして撮る。(恥ずかしw)
釣り場(明石から神戸)でそんな奴らばかり見かけるわ。
ここ2、3年はそんな輩、増加中。

33 :
どっかルアーで釣れてるところないの?

34 :
和歌山とかド田舎のかっぺに興味はないなあ

35 :
>>31
じゃあ失せろよ
田舎者のキモヲタのヘタクソくん
そもそも、おまえのようなヘタクソにハイプレッシャーの阪神間で
釣れるシーバスは一匹もいないから低レベルの田舎の和歌山とか洲本で
やっとけよカス不細工(笑)

36 :
>>35
アニキの悪口は許さんぞbyアキラ

37 :
>>31
関西シーバス情報≠和歌山 だろ
和歌山で釣りたい奴がわざわざこんなスレに来る方がおかしい

38 :
ダサい姫路とか和歌山ナンバー付けて関西を車で走るなよw
皆にクスクス笑われてるぞw

39 :
釣り以外の地名や名称・カテゴリーなんかで揉めるなよ

40 :
加古川で まじで爆釣
ブロビス コアマン関係のブログなので
今日の爆釣記事は 加古川。
みんな加古川へGOだぜー!! 

41 :
>>35
俺、神戸ナンバーだけど(笑)

42 :
>>35
神戸在住者が田舎もんならオマエもローカルなんじゃね。

43 :
淡路島でも神戸ナンバーだからナンバーロンダリングがまかり通る
神戸ナンバーにふさわしいのは 神戸市、芦屋市、西宮市 だけ

44 :
加古川から赤穂の方で 爆釣中!!
遠いけど ナイトでもデイでも釣れてるから
行ってみる価値は絶対にある!!
いつも つれていない おめーら 行ってみな!!!

45 :
>>44
うp

46 :
>>40
また宮川か?

47 :
まだ神戸はタッチーがいるからなあ
俺はタッチーが居なくなるまではやらない
秋はタッチーが居てもやるけど、シーバス渋いときに
ラインだけ切られるのは御免や
タッチーはリーダー8号でも切りよる

48 :
な、だから言ったろ?
スレタイを関西じゃなく阪神で建てろって

49 :
>>48
別に立てれば良いんじゃね

50 :
>>46
アニキの悪口は許さんぞ
ブンブンまで来いや! by朗

51 :
>>48
そうだな
関西だと和歌山とかが勘違いするもんな

52 :
今は大した情報もねーしなあ

53 :
田舎もんって相手に言うことほど、何にも分かってないお子様だなって周りから思われるだけだぞ。内容ないから黙っとけ。それよりか、シーバス情報共有しましょ。俺は淀川で六十アップ年始に釣った。

54 :
淀川でしか釣れてない。誰かポイント情報もらして〜。お願い偉い人!

55 :
関西の人間って、田舎もんとか異常に気にするのな、あと地域性とか。
東京の人間は絶対そんな話しないな。みんな田舎から出て来てるからな。

56 :
>>54
釣れるだけでも良いだろう
だれか武庫川を調査してきてくれ

57 :
>56
アカン…
すっとこオメ太郎や…

58 :
武庫川釣れたでー
尼崎海釣り公園に渡る橋の下に ベイトがたくさんいた
ナイトだから ベイトがなにかわからないけど
ミノーで60くらいが3本つれた。
1月9日くらいだから 今はわからないけど。
あと 西宮のケーソンでも 簡単に釣れた
ケーソン付け根付近の ゴミがたまってるあたりで
ワームを使ったら けっこうバイトしてきよる これもナイト。
昨夜は 北公園付近は最悪で
摩耶に移動 水路でイワシの群れがすごかった
Rレーションただまきで 釣れるよ。
あとはマイナーポイントだから書かないけど
上記は有名ポイント いってみな〜

59 :
今は和歌山の地磯でヒラだろ
寒ヒラうますぎw

60 :
南港でもボチボチ釣れてるみたいだね

61 :
東京では神戸も大阪も地方の田舎扱いされてるよ。
大阪弁も方言といわれてるからね。
和歌山も神戸も変わらないよ。
和歌山は釣りしてみたい場所だけどね。
神戸ナンバーの車が偉いわけでもなんでもないね。
田舎の地方のナンバーだよw

62 :
東京の人は湾奥の汚濁水に生息するシーバスを必死で釣ってるイメージだなあ
臭くて食えやしないからリリースしてんのにゲーム性重視()とか言って誤魔化してる
感じ
それやったらバス釣んのと変わらんやん?

63 :
淀川のも食えん

64 :
淀川のは大阪湾産スズキとして売られてるよ

65 :
食うつもりでシーバスやってんのかよ おまえら!
見損なったぞ 俺はシーバス釣りそのものを楽しみたくてやってるぞ

66 :
それは動物虐待

67 :
>>61
東京が日本一の大都会だと思ってるのはカッペぐらいだけどな
田舎者は自分が田舎者扱いされると東京を引き合いに出すのが特徴だね
日本で一番都会度が高いのが大阪

世界・ スカイライン都市・ランキングbest15
http://www.asahi-net.or.jp/~nm6f-nkmc/sekai-city-skyline-rank.htm
大阪 世界7位>>>>>>>>>>>>>東京 世界13位
大阪
http://002.shanbara.jp/keshiki/view/62022c20.jpg
東京
http://www.h7.dion.ne.jp/~ataru/LOVELOG_IMG/90V8Fh.JPG

68 :
大阪>>>東京w
http://www.oj-net.co.jp/report/archives/0572.jpg
http://002.shanbara.jp/keshiki/view/62022c20.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200812/28/53/e0161853_14305429.jpg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/96/0000884296/35/img1845279bzik8zj.jpeg
http://gorimon.com/blog/img/img1142_Heli07.jpg
http://59.106.63.150/mhd1/img169/450-2010090223263452470.jpg
http://www2.pref.fukui.jp/umashikinki/oboimg/200709/ifk161190771116e6.jpg
http://gorimon.com/blog/img/img3220_c080727_055.jpg
http://s0510552.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/02/24/mg_8426_2.jpg
http://farm3.static.flickr.com/2472/3991560038_566eab44a5.jpg
WTC第2大阪府庁 257m (東京都庁243m)
http://kei87.air-nifty.com/photos/uncategorized/2315wtc.jpg
水族館で日本一の規模誇る海遊館と日本一高い観覧車
http://www.majo.co.jp/cosplay/meshiapu/20040523_yuran_usj02.jpg
日本一の大きさと規模誇る梅田の地下街
ttp://kansai.daynight.jp/cgi-bin/stored/0243.jpg
ttp://www.photolibrary.jp/mhd2/img138/450-2009092912481151438.jpg
日本一巨大な道路 御堂筋
http://www.majo.co.jp/cosplay/meshiapu/20040523_yuran_midosuji.jpg
ttp://kansai.daynight.jp/cgi-bin/stored/0461.jpg
日本一の大きさと規模誇る大阪駅
ttp://kansai.daynight.jp/cgi-bin/stored/0444.jpg
日本一の大きさと規模を誇る関西国際空港
http://www.kansai-airport.or.jp/otanoshimi/explor/2nd/image/2nd.jpg
中ノ島
http://farm7.static.flickr.com/6190/6057406644_c2f194f61e.jpg
http://photo1.ganref.jp/photo/0/66e26bb8fc667a9080ce6cf553195697/thumb5.jpg
http://photo1.ganref.jp/photo/0/5088a948b1990ed355a15463532879db/thumb5.jpg

69 :
シーバスは食えんな
淡路や和歌山の海は神戸や大阪と比較すれば遥かに綺麗だがそれでも
九州の人からすれば淡路や和歌山でも汚いらしい

70 :
もっと駅から近いポイント教えてくれよ
あ、北公園は近いな
今週は釣れそうかな?

71 :
十三で降りて淀川で釣ったらいい

72 :
可愛そ

73 :
>>70
アンタ車ないの?

74 :
>>69
紀伊水道のPCBは気になる
見た目は透明で綺麗に見えるが

75 :
昨日はどこで釣れてた?淀川はボイルしまくりだった。テクが無くて釣れなかったけどなヾ(@⌒ー⌒@)ノ

76 :
>>75
ボイルしまくり?
証拠は?

77 :
この時期にボイル?
それボラだろ

78 :
ボラやろ
もう直ぐイナッコの大群も押し寄せてくるぞ

79 :
コアマンのアイアンプレートやパワーブレードがよく釣れる、って言うから
探し回ってるんだけど、高いし少ないし・・・
なんかこれの代用品みたいなのはないのですか?
阪神間は特によくこの二つにヒットするみたいだから

80 :
釣り具屋行ってんだろ?
じゃあ似たようなの幾らでもあるだろ
絶対コアマンじゃなきゃ嫌な信者はお布施しとけ
極端な話ダイソールアーでも釣れる
それより魚がいる場所選びと食う時間選びのが大事
ルアーは二の次
特に底引くルアーはオカッパリだと根掛かりあるからワゴンセール品を物色しろ

81 :
>>79
アイアンマービー

82 :
>>79
アイアンマービーだな

83 :
>>80
同意!魚がいれば釣れる!魚がいるところに行けば何かしらの方法で釣れちゃう。

84 :
>>80
同意!魚がいれば釣れる!魚がいるところに行けば何かしらの方法で釣れちゃう。

85 :
大事なことなので2回言いました

86 :
本日午後(12時半から17時)からデイゲーム、15本。最大82cm。
兵庫だが場所は内緒。阪神地域ではない(笑)
釣れすぎて飽きたから早目の帰宅。

87 :
魚がいないところで釣れる訳ねえだろw

88 :
>>86
証拠は?

89 :
今年もシーバス多いよ。年末から調子良い。12月の20日から28日が辛かったけど。
去年も今の時期も釣れてたし2月の撥抜け時期まで同じようなパターンで釣れていた。
今の時期は夜よりもデイのほうがポイント絞りやすい。
ポイント探す能力が必要。
誰かの腰ぎんちゃくみたいにオコボレの魚釣らしてもらってる奴はボウズ決定。

90 :
某橋脚で80アップ
新年、一発目から80オーバーで幸先ええわ
2投目でヒットしてその後はノーバイト
釣れると思ってなかったからタモなしの
ランディングで石畳の濡れてる滑る下まで降りたので、
ヤバかった
意外とコンディションが良くて丸々と太ってたぞ
やっぱ、湾奥の低水温に耐えられる個体だけに
引きも強烈でしぶとかった

91 :
>>90
時間帯はいつ頃釣れました?参考にさせてください。

92 :
>>90
それは川ですか?

93 :
数釣りできるような場所って今ないんすかね?

94 :
>>91
深夜の一時半ぐらい
西宮
川ではない

95 :
今年は年明けからエビ撒きハネも調子良いらしいからシーバスの魚影は濃いよ。

96 :
>>94
深夜なんすね。1時だとだいたい干潮寸前ですね。んー。いつ釣れやすいんだろ(^^;;
ルアーは底ズル挽きですか?

97 :
Rレーションで底引きでつれたけど、ルアーを根がかりでロスト。根がかりが恐くて底引きやめたらヒットすらない。

98 :
まめさんとかの底引き専用ルアーにしたらええんかな?

99 :
ガシラもシーバスも底ひかなあかんのかー
貧乏な俺には無理っやぁ 無難にメバル釣っってますわー

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
リールのカスタムパーツのセンスの無さは異常 (250)
【初心者も】ルアーを使ったメバル釣り57【気軽に】 (648)
船竿リールを語るスレ その9 (485)
【コイ】鯉釣り総合スレ5【Carp】 (825)
【琵琶湖】 ビワマスの曳釣り 【固有種】 (552)
海アメ・海サクラ ショアブリ 総合スレ part15 (277)
--log9.info------------------
安価でなんかやってやる。 (472)
俺と口喧嘩しようず(  ・`д・´) (263)
テスト用用用 (211)
テスト用 (409)
女子小学生だけど質問ある? (208)
【速報】皇太子さま雅子さまご離婚される (285)
テスト用 (411)
テスト用 (409)
コロッケ食堂 ★4 (965)
中2腐女子だけど質問ある? (252)
kya 2 (291)
テスト用スレ (620)
テストでございます (253)
テスト用のスレ (518)
ポパイ! (233)
テスト用 (419)
--log55.com------------------
【今年の】片山晋呉【醜役】27痛目
【巨乳】勝みなみ 2【ナイスボディ】
【インチキ】栃木のインドア練習場8【パクリ棒】
PING ピン その36
【大器晩成】菊地絵理香7【大願成就】
【ステップ制覇】香妻琴乃 27【次は初優勝】
Facebookでキモい奴をあげるスレ
【魚突き】山本道場 ゴルフTV★4【水カマキリ】