1read 100read
2013年02月釣り122: 【AGS】morethan 4【BRANZINO】 (446) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【AGS】morethan 4【BRANZINO】 (446)
【コイ】鯉釣り総合スレ5【Carp】 (825)
チヌ、グレ竿を語ろう 二十八本目 (343)
【ヒラメ】ショアルアー14【マゴチ】 (953)
【サンデー】勝浦専門スレ【ニュー福屋】 (712)
秋丸美帆VS永浜いりあ (467)

【AGS】morethan 4【BRANZINO】


1 :2012/08/19 〜 最終レス :2013/02/06
morethan AGSも加わりダブルフラッグシップとなったDAIWA morethanシリーズ
morethan
http://all.daiwa21.com/fishing/item/rod/salt_rd/mt_top/index.html
【Kガイド】モアザン・ブランジーノ Part2【AGS】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1303466677/l50
※前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1334663420/
スレが荒れるので、修理に出せ厨は出入り禁止とします。

2 :
>>1
スレ立て乙

3 :
>>1
テンプレ吹いたw
このスレは、良い部分、悪い部分もちゃんと指摘できるスレにしよう。

4 :
前スレ998さん、ありがとう。
どのあたりから鳴ってるのか確認してみますね。

5 :
持ってないから修理に出せないだけだろ


6 :
出入り禁止ですよ

7 :
以後、相手もしない様にお願いします。
次の製品に活かされるように、ダメな部分はダメとしっかり指摘しましょう。

8 :
>>7
アップしてみろよ脳内釣り師

9 :
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYu5H4Bgw.jpg

あなたもお願いしますね。

10 :
>>9
修理に出せよ低脳

11 :
相手にするだけ無駄
こいつはレス乞食だよ
モアザンに関係するレス一つもないだろう
どのスレでも同じ
レスが欲しいから荒らしてるだけ

12 :
「緩む緩むマジクソ」
    ↓
「そんなに嫌なら修理出せば?」
    ↓
「ハァアアアアアアアアアア?バッカジャネーノwwwww」
「時間かかるだろうが!!おれにシーズンオフなどない(キリッ」
「締めなおせば使えるんだよ!」
「どうしても緩みはない、ってことにしたいんだねwwwwww」
「アホw」
なぜかメーカー送りを頑なに拒む彼ら。
話になりません。

13 :
>>7
本当によくしたいんならなおさらダイワに送って文句言えよ
いつまでもネットでグチグチ
楽しいの?
修理送っても直らなかったってんなら全然いいけどね

14 :
シーズンオフが無いのは分かるが予備の竿が無いのは意味が分からないよ
馬鹿は流石だな

15 :
馬鹿が連投してもスレ的に意味ないからやめてくれないかな

16 :
>>14
早くご自慢の予備沢山のタックルアップしてよ^^

17 :
クレーム出した証拠早く出してよ

18 :
こりゃ荒らしだね

19 :
>>9
1タックル20万弱?

20 :
ソルティガかねぇ
どうせならロッドリールの型とそのバランスのレビューもおねげぇしたいわ

21 :
前にも同じ?ロッドにソルティガの組み合わせの人居たけど、同じ人?
あのクラスだとショアジギロッドの部類に入るから、ソルティガがいいのかな?

22 :
>>21
やっぱりリールはステラだね

23 :
誰かイグジストとの組み合わせアップして

24 :
>>23
俺のマグナムロッドとイグジストでいい?

25 :
どうぞ

26 :
俺はそこまで金無いから、
ブルーバッカーにキャタリナ付けてみようかな

27 :
もう新作でた?97M欲しいよ

28 :
そろそろだと思うけど

29 :
ちょっと相談させてください。
港湾、河口、サーフでの使用を考えてます。
シーバス以外にも青物まわってくれば軽めのジグも投げてみたいし、サーフでヒラメやマゴチも狙ってみたい。
自分の中の候補として97LML、97ML、97Mかなぁと思っていたんだけど。
使い勝手や投げ心地、気持ちよさから考えるとドレがオススメなんだろ?


30 :
どれも柔らかすぎる
シーバスロッドでサーフヒラメや青物なんかをしようと思ったら、最低でもM
しかし97Mは柔らかすぎるし長さも足りない
シーバスメインで遊び程度にサーフならそれでもいいけど、その中なら97Mだね
表記は別にして、シーバスロッドのMHがフラットフィッシュロッドのMだと考えた方が良い

31 :
今月号か先月号の雑誌に、同じようなことが書いてるのを見たw

32 :
97M出てるの?

33 :
97Mももう出てるみたいだね。
ところで97LMLと97MLって強いて言うならどっちが使い勝手いいの?
さらに97Mはブランジーノじゃないけど、実際何が違うんだろ?
未だにウェーディングマスター使ってるんだけど、次の1本が悩ましすぎる。

34 :
んなもん人それぞれだろ
何が違うかってMLかMか
デーモンティップとかがついてるかついてないかじゃないの

35 :
>>33
エクスセンス買えば?

36 :
>>33
同じような竿買ってもつまんないでしょ。
次の一本は平狂でいいよ。

37 :
青物回遊待ち用にBLADE ROCK CUSTOM欲しい
だれか使ってる?

38 :
このスレでも何人かアップしてる人が居たよ

39 :
ノーマルモアザンも高くなったのお〜

40 :
ブランジーノ96MMLの後継機種をずっと探してたけど、
チタンKガイドではこれこそは、という竿はいまだに出ていないし、
97Mにしておこうかな…。
それにしても高くなったな。

41 :
ブラックレーベルのシーバス版みたいのが出れば買うんだけどな

42 :
>>41
ラブラックスでいいじゃん

43 :
AGS新しいの出てたね
セパレートのとこのカーボンが細くなってるモデルがあった
88MってバットMLより細いみたいだけど平気なんかね?

44 :
>>43
折れるよー

45 :
きみはいつもいるね。

46 :
>>43
細くても3DXとか巻いてれば強いよ

47 :
AGSにはXトルクも3DXもないやん。

48 :
ブランジーノだけだっけ?

49 :
ブランジーノでも3DX使われてるのは今年出た2本だけだね

50 :
3DXはともかくXトルクも無いって、モアザンAGSの紹介でブランクスはブランジーノと同じものです!とか言ってなかったっけ?

51 :
>>49
97の2本にも1010にも使われてるだろ

52 :
>>51
本当だ
詳細ページの絵しか見てなかったよ
スマン

53 :
>>50
意味がわからん。
ブランクス素材が一緒なだけ。

54 :
製法が違うんならブランクはまったくの別もんじゃw
トン数は別にして、使ってるカーボンシートが同じってだけ?
Xトルクも無いとは知らなかった

55 :
釣りビのギヤステかなにかにダイワの人が出てた時にそんなこと言ってたな。
ブランクが同じでAGSまでついて、生産国だけでそんなに値段の差がつくのかと思ってたけど、
別物で当たり前だよね。

56 :
製法違うの?どうやってわかるんだよ

57 :
Xトルクがない時点で

58 :
ブランジーノ全部にXトルクが巻かれてるわけじゃないんだけど…

59 :
だからといって一機種もないなんて
それでブランクはブランジーノと同じものですなんて堂々とメーカーが言うのはどうだろう

60 :
ブランジーノAGSと同じと言ってた?
フランジーノと同じと言ってたのなら、前のフランジーノと同じなのかもよ。
でも切り分けが、ブランジーノはランカー対応で無印モアザンそうじゃないみたいだから、ブランク厚とか違うのかもね。
このランカー対応ってのも胡散臭いけど(笑)

61 :
Xトルクがないからブランジーノとは製法も違うし別物!ってのはさすがに無理やりすぎる。
そもそもダイワの人は「ブランクス”素材”(たぶんSVFコンパイルX)を同じにしました」くらいしか言ってない。
ブランクスは同じですなんて言ってないはず。妄想膨らませすぎ。
>>60
ランカー対応だの特化だのはただのキャッチコピーだろ。

62 :
>>55
それってギアステのサイトに上がってる動画か?
それなら重さの比較のために同じブランジーノのブランクに
チタンとAGSのガイド付けたのを用意しただけだったと思うが

63 :
あれはブランジーノじゃなくてモアザンだろ。

64 :
ギヤステもそうだけど、雑誌にも発表当初書いてた気がするな。
ブランジーノのブランクスを使ってこの値段みたいなのが売りだった気がする。

65 :
ブランジと同じSVFだろ

66 :
SVFとSVFコンパイルXは違うよ

67 :
結局、モアザンとブランジーノは素材や製法的には雲泥の差ってことか
値段も値段だし、ブランジーノはダイワのフラッグシップだし当然といえば当然か

68 :
素材は一緒だろwアホか

69 :
見てみたけど、なんでモアザンは高弾性の事しか書いてないんだ?

70 :
>>67
モアザンもブランジーノもSVFコンパイルXだろ?

71 :
>>69
しらね
なんでもかんでも高弾性使えばいいとおもってる人がモアザン設計したのかね

72 :
>>71
SVFは高弾性という意味ではなく低レジン量って意味だけどなカス

73 :
>>72
何言ってんの?
レスの流れ読めないの?

74 :
ブランジーノに96MH、104MHが追加

75 :
誰がテストしてたロッドだい?

76 :
>>75
テストなんかわざわざやってない
そしてポキポキ折れるwww

77 :
お前、フネだろ

78 :
そこで○○べえですよ!

79 :
97Mとブルーバッカー99MH、どっちが鉄板R飛ばせるかな
てか追加モデル買った人いるのか?

80 :
ブランジーノよーそこは96MHじゃなくて96Mだろ96Mー
はー全く

81 :
カーボンフレームってそんなにいいのか?
軽量ゆえの飛距離アドバンテージが強調されてるけど、
チタンやステンの場合とガイド全体で何g違うんだろう?

82 :
一番違うと思えるのは魚とファイトしてる時かな
とにかく響く感じがするんよ

83 :
なんか青物とか掛けたらバキッていきそうなイメージあるけど
青物とのファイトはどうですか?
シマノの AR-C と迷ってて、いまいち決めかねてるのです。
シーバスだけなら迷わずモアザンにするのですが。

84 :
青物のサイズによると思うけど…
MHクラスなら問題ないんじゃないかな
Xトルクとか3DX巻かれたブランジーノならなおさら
Mクラスでも旧ブランジーノ130Mでブリやらヒラマサやら釣ってる人も雑誌に載ってるし

85 :
同じAGSじゃないけど、ソルティガベイジギングにまでAGSが採用されてるんだから
強度的には問題ないでしょ
これだけ普及して青物掛けた人も居るだろうし、ロッドが折れてもガイドが折れた飛んだって話は聞いたことも無い

86 :
なんか高価な割に売れまくってるよな。
ギターとかにくらべたら安いもんだし、奮発して買うか。

87 :
今まで高くて興味なかったんですが、去年のカタログでは
Xトルクも AGS も搭載してるの少なかったんですね。
この1年でずいぶん軽量化と青物対応化が進んだんですね。
価格は2割近くアップしてますが。

88 :
ゆくゆくはモアザン全部 AGS 化するのかな?

89 :
ゆくゆくはってか、もうほとんどAGS化したやん
残すはベイトモデルくらい?

90 :
すいません、お詳しい方、ロッド硬さの表記について
M < MX < MH < MHX という認識で良いでしょうか?

91 :
>>90
違います

92 :
Xってのは関係あるの?
今までXは無視してたんだがw

93 :
>>90
末尾のXはコンパイルXの事だと思う

94 :
>>93 コンパイルX使っててXついてないのはいくらでもあるようだ。

95 :
>>94
ブランジは全機種コンパイルXだからじゃなくて?

96 :
モアザンAGSだってコンパイルXだけど
87LMXはなぜかXがついてる

97 :
つか、なんでダイワはこういう記号の説明をしてないわけ?
L,M,H はしてあるけど、X については説明してないよな〜。

98 :
厨二の開発担当とかテスターがXってつけた方がカッコよくね?
って考えてつけてたりして

99 :
>>98
それイマカツ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【初心者でも】エギング好きPart21【上級者でも】 (319)
館山自衛隊堤防 Part04 (797)
フライフィッシングを語らう 8 (788)
【シマノ】 エクスセンス 5 【シーバス】 (774)
シマノ鮎竿インプレッション (640)
◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド112◆◇◆ (631)
--log9.info------------------
Qのラスボスを予想するスレ (479)
ヱヴァQを観た回数分だけ文字が書き込めるスレ (357)
庵野くんへ (655)
アスカの縞パンツ (301)
ヱヴァンゲリヲン新劇場版Q 感想スレ (344)
新世紀エヴァンゲリオンの使徒の強さ議論スレ (342)
真希波・マリ・イラストリアス というコテ (224)
【weapon】 エヴァQで出してほしい新武器 (307)
アスカはもうRしたのか (206)
【マンガ版】貞本カヲルのスレ【貞エヴァ】 (833)
ミサト43歳「帰ってきたら続きをしましょ」 (200)
ヱヴァQの作画と林明美信者がおかしい件について★9 (220)
山形のエヴァヲタよ さぁ語ろう5 (773)
破が微妙だった人のためのスレ42 (204)
【ほのぼの】シンジとアスカの夫婦生活8日目【LAS】 (465)
植物人間状態のアスカでRーしたシンジは最低6 (940)
--log55.com------------------
【働き方改革】“午後6時半”パソコンを『一斉シャットダウン』働き方改革として大阪府庁で全国初
【人種差別】東大特任准教授の大澤昇平氏「今回の炎上騒動の黒幕はシバキ隊」「俺は中国人を差別していない、区別しているだけだ」
【アベどうするのこれ?】19年の出生数が急減 1〜9月、5.6%減の67万人 ★14
【パソナ】東京五輪、スタッフ募集 無償ボランティアの隣で時給1600円バイトが働く事態に ★2
【女系容認】#自民 幹部に相次ぐ 根強い「男系維持」、波紋も―#皇位継承 ★5
【兵庫】神戸山口組の古川恵一幹部、尼崎で撃たれ死亡 逃走の男、京都で逮捕
【アベどうするのこれ?】19年の出生数が急減 1〜9月、5.6%減の67万人 ★15
【韓国】日本の秋葉剛男外務事務次官が文書で謝罪と発表★6